神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「芦屋市内の学区について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 芦屋市内の学区について
  • 掲示板
土地勘無しさん [更新日時] 2022-01-16 10:10:49

西宮だと学区の話題が良く出ますが・・・
芦屋市内ではどうなんでしょうか?

JRより南ででも、結構差はあるのでしょうか??

土地勘のある方教えてください。。

[スレ作成日時]2009-01-12 18:51:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル塚口レジデンス
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

芦屋市内の学区について

  1. 2 購入検討中さん 2009/01/12 15:03:00

    私は現在、JRと阪急の間に借上げで住んでいます。
    利便性も良く、環境も申し分ないので、このあたりで購入を考えています。
    そうなると、子供は山手小学校と山手中学校となりますが、
    上記の小学校や中学校は特に荒れてはいないですか?

     公立なんで、数年もすれば雰囲気は変わっていくとは思うのですが、
    子供の進学先は、公立も視野に入れているので、気になります。

  2. 3 匿名はん 2009/01/13 13:21:00

    山手より岩園が小学校で選ぶならいいのではないでしょうか?

  3. 4 芦屋市民 2009/01/14 09:00:00

    そんなこと言ってもこの方、今住んでるんだから選べないでしょう・・・学区なんだから。

    中学から私立に逃げれば一緒だと思いますが。小学校から逃げるべき私立も特段ないので。

  4. 5 匿名はん 2009/01/14 11:14:00

    なぜ? スレ主さんはこのあたりで購入を考えていますと言ってるけど隣の小学校の校区に転居するの嫌とは言ってない。 学区重視なら小学途中で転居転校もありえるよね。

  5. 6 近所をよく知る人 2009/01/14 13:00:00

    あそっか、すみません、勘違いです。購入検討中なんですね。

    でも、拘る必要ないと思いますよ。
    別に山手小がそれほど悪いわけでも逆に岩園小がそれほどよいわけでも全くないので芦屋の場合。

  6. 7 土地勘無しさん 2009/01/14 15:32:00

    精道小や宮本小はどうなんでしょうか?

  7. 8 芦屋市民 2009/01/15 00:50:00

    その質問、土地勘あるんでしょアナタ

  8. 9 購入検討中さん 2009/01/15 04:08:00

    >>山手小がそれほど悪いわけでも逆に岩園小がそれほどよいわけでも全くないので芦屋の場合

     それを聞いて、安心しました。

     子供は小学校から塾に入れる予定ですが、
    大手の塾は西宮北口駅に集中していると聞きますし、
    先日、夜の10時過ぎに塾帰りのお子さんたちを見かけたので、
    JRと阪急いずれにも近いエリアが良いかなと思いまして。
    (車はあるのですが、私は運転しません。)

     小学校は通学の負担を考えて、公立を考えていますが、
    中学以降は、子供が希望するのなら、私立でも公立でもどちらでも構いません。
    ですので、山手中の生徒さんの雰囲気も気になりますが
    山手小に行ったら、山手中の評判も聞けるかな。

  9. 10 匿名さん 2009/01/15 04:11:00

    そんなに知りたかったらこんなとこで回りくどいことせんと学校周辺で聞き込みでもしたら!

  10. 11 匿名はん 2009/01/15 10:45:00

    山手より岩園のほうがずっと良いぞ正直なところ

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ六甲道
    プレディア神戸舞子レジデンス
  12. 12 近所をよく知る人 2009/01/15 12:51:00

    岩園のほうが良いのは良いだろうがそれも相対論に過ぎず。
    絶対論で岩園が特別良い訳でもない。芦屋では良いほうってだけ。

    例えば西宮の北夙、夙小、高木とか、東灘の本山第1、第2とかと
    比較すれば、どっちもそんなに変わらんってハナシ。

    とにかく西北でも何でも塾行って中学受験で私立行けばAll一緒。

  13. 13 匿名はん 2009/01/15 13:00:00

    スレタイ読め。 芦屋市内と書いてある。

  14. 15 サラリーマンさん 2009/01/15 13:36:00

    西宮、東灘を芦屋と言い張るアフォは置いといて、

    山手中はあまり宜しくない。 山手小も、園小に較べてマシなのは校長位か? あとは園小の方が断然エエと思うぞ

  15. 16 購入検討中さん 2009/01/15 14:37:00

    2号線以南の高くないエリアの学校はどうなんでしょうか?

  16. 18 匿名さん 2009/01/15 15:21:00

    unfortunately zonosho is not so good as u wish. 西宮東灘より芦屋は公立劣るよ。常識やん。

  17. 19 地元不動産業者さん 2009/01/15 15:34:00

    岩園小出身者が必死に擁護されてるようにも見えますが、実際芦屋の公立は・・・だと思います。

  18. 20 風致地区住民さん 2009/01/15 15:50:00

    山中、今はどうか知らんが、昔はよかったけどな
    管理とか結構厳しかったし

  19. 21 芦屋市民 2009/01/15 16:02:00

    実際、全般的に芦屋の公立には正直そんなに期待されないほうが・・・
    どなたかも書かれてらっしゃいますが、中学受験で塾に通われれば結局
    同じことかと思われます。

  20. 22 匿名はん 2009/01/16 13:54:00

    塾で生徒見てると思うけど、船戸あたりの子は行儀良くていい子ちゃんだけど、朝日ヶ
    丘辺りだと山猿になる(いい意味でね)。 でも精道辺りよりはそのほうが子供の頭も
    行儀もよい様に見える。。。 私立の話この辺でするなら幼稚園、プレスクールからだ
    ろ。

    【管理担当です。テキストの一部を削除しました。】

  21. 24 匿名はん 2009/01/16 14:21:00

    プレやマリアも芦屋ちゃうやろ。。。「ココハアシヤノスレデス!!」って吠えてたやないか。

    そもそも教育者なら削除されるようなカキコミするなよ。園小出身の塾講師サン。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    レ・ジェイド甲子園口

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ブランズ東灘青木
    プレディア神戸舞子レジデンス
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ザ・ライオンズ南塚口
    スポンサードリンク
    プレイズ尼崎

    [PR] 周辺の物件

    ブランズ東灘青木

    兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

    4,520万円~5,650万円

    2LDK+S~3LDK+3WIC

    61.68m²~74.86m²

    総戸数 50戸

    ユニハイム エクシア宝塚駅前

    兵庫県宝塚市栄町2丁目

    5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

    3LDK

    68.06m2

    総戸数 60戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    6190万円~9690万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    65.99m2~87.61m2

    総戸数 177戸

    リビオシティ神戸名谷

    兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

    4858万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    56.06m2~81.77m2

    総戸数 318戸

    グランド・サンリヤン甲子園三番町

    兵庫県西宮市甲子園三番町76番

    6,928万円~8,658万円

    2LDK・3LDK

    79.76m²~85.83m²

    総戸数 45戸

    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

    兵庫県西宮市高塚町27番107

    6880万円~8980万円

    3LDK~4LDK

    79.13m2~89.52m2

    総戸数 94戸

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    53.81m²~100.02m²

    総戸数 61戸

    リベール東加古川駅前通り

    兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

    3,190万円~4,840万円

    2LDK~4LDK

    61.41m²~73.02m²

    総戸数 42戸

    レ・ジェイド甲子園口

    兵庫県西宮市熊野町28番1

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    70.23m2~131.53m2

    総戸数 60戸

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4500万円台~6300万円台(予定)

    3LDK

    65.54m2~74.24m2

    総戸数 350戸

    デュオヒルズ六甲道

    兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

    5200万円台~7700万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    58.47m2~76.51m2

    総戸数 71戸

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸