東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう91」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう91

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
名探偵コナン [更新日時] 2013-04-08 10:04:20
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

湾岸マンション情報を発信し続けるのらえもんへの脅迫事件の真相は?
年中無休のネガを操る黒幕は?そのスキームや動機利益はいかに?
なお上池袋ネガさんの鰻天ぷら自慢レスも生温かく見守ってあげましょう
主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/320639/

関連スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/312566/all/

[スレ作成日時]2013-03-20 13:02:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう91

  1. 601 豊洲北?

    私立受験を成功させるためには豊洲は止めた方が。ウメターゼはそこまで考えられないか。公立の学校で頑張って下さい。

  2. 602 匿名さん

    >594
    わかります。民度が高い低いとは言わないが、独特。マンションだけじゃなく住んでる人の傾向もわかってから、買うべき。

  3. 603 匿名さん

    江東区液状化地帯には物凄い六本木コンプレックスがいるねえw

    毎回毎回、必ず六本木w
    六本木ヒルズ引きずりすぎw

    六本木は住むには不便で悪環境。
    新宿や渋谷がまだマシ。

  4. 604 匿名さん

    すごいな、豊洲中央区をネガってるよ。本気で中央区に勝ってると思ってるのかな?埼玉が勝手に東京をライバル視してるようなもんだな。

    でもさすがに港区はネガらない。隣の芝生はとっても青いんだな。

  5. 605 匿名さん

    >589
    豊洲からの受験者は受験には不利とお受験の先生が言っていましたよ。内陸の方が受験にははるかに有利です。

    お受験モードになったことのある親御さんならご存知とは思いますが、これ、本当なんですよ。

    正確には豊洲が不利、というよりも、やはり名の知れている高級住宅街、更には有名なマンションで、そこに既にその学校の生徒が少なからずいるようなマンションだと、どうしてもバイアスがかかるというか、先生もイメージし易いらしいんですよね。

    まぁ、ビジネスと一緒ですよね。住まいも、信用の一要素になるという、当然のことに過ぎません。

  6. 606 匿名さん

    豊洲は 憧れる人気の街になりましたね☆

  7. 608 匿名

    ここはオリンピック誘致の恩恵、どんな形でありますか?

  8. 609 匿名さん

    605
    出来る子は何処でもできるし、ダメな子は、何処入れてもダメだよ。
    これから少子化だし、そもそも受験なんて楽勝でしょ。

  9. 610 匿名

    偏差値40以下の学校なら楽勝

  10. 611 匿名さん

    70くらいで良いなら楽勝だよ。
    それ以上は、それなりに勉強が必要。

  11. 612 匿名

    どちらの模試の偏差値ですか?
    70以上の中学、数えるほどしかありませんよ。灘か開成ぐらいじゃ?

  12. 613 匿名さん

    うちの6才児はマイナス計算とか小数点とかいつの間にどこで知ったんだよって不思議。
    あやとりが幼稚園でマイブームで4段梯子とかあやとり手品とか幼稚園の本で覚えてくる。
    縫いさしも大人顔負けの丁寧さで担任にもびっくりされた。
    折り紙の鶴も4才でマスター。
    本当に器用な子だ。将来は医師か弁護士にするか。

    ちなみに、豊洲という街は富裕層が多いせいか、子供達も本当に優秀な子が多いようだ。

  13. 614 匿名さん

    >>613さん
    うちの子は既に幼稚園で九九って丸覚えしてます。
    難しいのでも足し算駆使して出来る様になるくらい概念入ってからの方がいいかなと思うんだけど(笑)
    やっぱり豊洲の場合、環境(周囲の民度が高いなど)がいいのでしょうか。


  14. 615 匿名さん

    当方有明の豪華タワマン住まいです。
    二歳になるまえには平仮名カタカナを読めるようになり、三歳くらいでアルファベットと簡単な漢字を読めるようになりました。
    車で移動中に看板を見て「本」っていったり「DVD」っていったり。特に虫が好きなので、「昆虫」はすぐ覚えました。
    3歳5ヶ月(現在)で数字を1~12まで書けるようになっていた。(今まで書く練習をしていないのでびっくりした。お願い書いてと言われて書くのを見せていたが)日本語と英語の数字を1~50言えます。

  15. 616 匿名さん

    >611さん、>613さん
    私も豊洲住まいです。よろしくお願いします。

    うちの子供(来年小学生)が最近「将来は医者になりたい」とお勉強を頑張るようになりました。

    お勉強系の幼稚園に通っているので
    ●文字はひらがな、カタカナ簡単な漢字 がかけます。
    ●足し算引き算は三桁までできます。
    ●掛け算は一桁どうしならできます。
    ●簡単な割り算だったらできます。
    ●図形パズルが得意です。

    いかがでしょうか。

  16. 617 匿名さん

    中央区のこどもクリニックのお医者さんのブログ
    http://blog.goo.ne.jp/kodomogenki/e/62fc24c12d2cb419bf292d51ff56830d

    1. 中央区のこどもクリニックのお医者さんのブ...
  17. 618 匿名さん

    医者か弁護士だって?
    いい加減にしなよ。
    そうやって子供に期待し過ぎるとプレッシャーになってくるんだよ。
    そこそこでいいと思わなきゃね。早慶出て一部上場のリーマンくらいで満足しなきゃ痛い目合うよ。

    おれなんて五体満足で元気あればそれでいいと思ってる。
    更に許されるなら実業家として世に出て欲しい。
    できれば年商100億くらいの会社の社長になったらいいなくらいしか期待していませんし。

  18. 620 匿名さん

    本当に 豊洲は 皆が 憧れる街になりましたね

  19. 621 匿名

    まだまだですが、これからが楽しみな街です。
    デパートができると助かります。

  20. 622 入居済み住民さん

    銀座が近くてすぐいけるのにデパートなんて要らないでしょ。 って釣られましたかね

  21. 623 匿名

    徒歩圏内に是非とも欲しいです。
    銀座迄さほど近いとは思えませんからね。
    衣食学住全てに満足できる街になることを期待します。

  22. 624 匿名さん

    豊洲じゃ無理でしょ良www

  23. 625 匿名さん

    亀戸に買い物行って、江東区発展に尽くせよ。

  24. 628 匿名さん

    >>627
    「将来の発展を願い、豊かな土地になるよう」ピンポン・ネーミングでしたね。

  25. 629 豊洲北?

    豊洲ってかわいそう。残念。

  26. 630 匿名さん

    ビバホームのある都心って、豊洲だけじゃん?

  27. 631 匿名さん

    豊洲まだまだ楽しみですね。早く駅前の工事始まらないかなあ。どんな店が入るんだろう。

  28. 633 匿名さん

    買ってもまた震災来たら暴落するから微妙~
    水に関する土地はダメって教えられてたから、「豊台」ぐらいに名前変えちゃったら~

  29. 634 匿名さん

    新しい液状化マップで、江東区江戸川区が全滅でしたね・・・

  30. 635 住まいに詳しい人

    それでも 値上がりしてる豊洲って スゲー

  31. 636 匿名さん

    液状化と土壌汚染の街、豊洲

  32. 637 匿名さん

    632
    豊洲は既に何期も連続して値上がりした街です。
    買うより高い内に売りましょう。

  33. 639 匿名さん

    >>633

    >>買ってもまた震災来たら暴落するから微妙~

    お前、何言ってんのか?
    首都直下型巨大地震が発生したらどうなるかが、さっぱり想定できないようだな。

    発生直後、首都機能はどうなっているのか?
    暴落なんて考えている余裕なんてないだろう。

    まず考えることは、水、食糧、毛布などを真っ先に優先するだろう。
    またその時、企業は平時のように正常に機能しているのか?

    そういう事がわからない奴は、富士山噴火した時の降灰で首都機能がどうなるかも想定できないだろう。

  34. 640 匿名さん

    埼玉が爆上げするだけかと。。

  35. 641 匿名さん

    富士山噴火したら飛行機は飛ばないし、鉄道、道路も寸断されて物流ストップだろう。
    アイスランドの火山が噴火した時はパリから帰ってこれなくて参ったよ。

  36. 642 匿名さん

    たしかに、内陸だから大丈夫、豊洲はダメとか言ってもしょうがないよな。
    どこもいっしょ。

  37. 643 匿名さん

    >>埼玉が爆上げするだけかと。。

    するか? アホ。

    首都圏全体の問題だぞ。
    交通インフラは損傷していることから、震災前の様には行かないし、上水道は管路が無損傷な区間があっても、浄水場のポンプが無傷とも言えないし、ガス施設も損傷状況の確認に大変な時間がかかるし、復旧するにしても資材を輸送するための道路が損傷していればどうにもならない。
    まず、支援物資の補給を受けることが第一だろ。

    そんなことが頭に無いのは、儲けしか頭に無い不動産屋じゃないのかね?

  38. 644 匿名さん

    埼玉爆上げはないけど、豊洲爆下げはありうる。

  39. 645 匿名さん

    >>埼玉爆上げはないけど、豊洲爆下げはありうる。

    お前、震災後、銀行機能が正常に動いていると思っているのか?
    銀行員が被災していたら正常に取引出来ないだろ。
    そういうことがわからない奴は、支援物資をもらう時に順番に並ばずに暴動を起こす原因者になる。
    このスレから消えな!

  40. 646 匿名さん

    645は何が言いたいの?

  41. 647 匿名さん

    豊洲民はお金だけでなく心も貧しい。

    東雲キャナルコート(野村地区)>>>>>豊洲>>>東雲>辰巳=新豊洲

  42. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸