東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう91」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう91

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
名探偵コナン [更新日時] 2013-04-08 10:04:20
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

湾岸マンション情報を発信し続けるのらえもんへの脅迫事件の真相は?
年中無休のネガを操る黒幕は?そのスキームや動機利益はいかに?
なお上池袋ネガさんの鰻天ぷら自慢レスも生温かく見守ってあげましょう
主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/320639/

関連スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/312566/all/

[スレ作成日時]2013-03-20 13:02:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう91

  1. 44 匿名さん

    時価が上げってきてるけど、株価はもっとすごいね。ETFだけで毎日40万円づつ増えてる。株価上昇率が不動産上昇率を下回るまでしがらくこのままかな。

  2. 45 匿名さん

    この明細表っていろいろなところで見るけど、いつも同じもの?
    たまたまの明細表?
    毎月載せたらいいのに

  3. 46 匿名さん

    都心湾岸東部じゃなくて

    正確には、都心の東部にある湾岸じゃないのかな

    都心湾岸東部だと

    都心の湾岸

    つまり港区

    の東部だと

    品川のこと???

  4. 47 匿名さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/321782/res/690-691

    No.690 by 匿名さん 2013-03-22 00:15:15 ここは「住んでみたい街」を語り合う場。だからそれぞれの「住んでみたい街」を語れれば良い。

    私の希望の場所があれば教えて欲しい。

    条件
    ① 東京駅5km圏内
    ② おしゃれで快適
    ③ アーバンリゾートライフを送れる
    ④ 銀座に近い
    ⑤ 豊洲北小がある


    No.691 by 匿名さん 2013-03-22 00:16:29

    >690
    白金に似た環境だね

  5. 48 匿名さん

    >45

    上池袋さんにお願いしてみたら。

  6. 49 匿名さん

    >34
    頭は大丈夫ですか?
    土壌汚染ってマンションには関係無いんだけど・・・

  7. 50 匿名さん

    なんか蒲田君の横やりが多いけど、今のところ湾岸の盟主は豊洲だと思うよ。


    No.26 by 匿名さん 2013-03-21 13:48:20
    >23
    >東雲>有明>豊洲>辰巳他じゃね?


    はっきり言って>12>18さんの言うとおりだと思います。

    豊洲は駅周辺の商業施設、オフィス施設、駅近マンションの全てが充実しています。江東区湾岸では抜きん出ています。

    有明も有明駅、国際展示場正門駅(共にゆりかもめ)と国際展示場駅(りんかい線)の周辺は様々な施設が充実しているし、商業施設も徐々に整いつつあります。しかもオリンピック開発など様々な開発計画があります。

    辰巳にも住宅開発の計画があります。

    東雲にはこれから先の開発計画が一切無い。

    東雲は有楽町線豊洲と辰巳の両駅からも遠いし、東雲駅周辺は本当に何も無い。本当に無い無い尽くしだと思います。

    豊洲>>有明>>>東雲≧辰巳が妥当だと思います。

    No.27 by 匿名さん 2013-03-21 13:51:59
    辰巳は開発というより都営の15年掛かる建て替え。
    その解体再建騒音を聞かされるのは東雲。

    No.28 by 匿名さん 2013-03-21 13:55:06
    有明>豊洲=東雲>他 だよ。
    豊洲:湾岸商業地
    東雲:湾岸ベッドタウン
    有明:商業とタウンのいいところ取り

    No.29 by 匿名さん 2013-03-21 13:56:07
    物件価格を見ての通り、豊洲がダントツでしょう。
    東雲キャナルコートのデザインは素晴らしが、まもなく10年が経過し
    公団特有の劣化が始まっている。
    有明は中型スーパー以外なにもない。だだし数年後大型商業施設が出来るので、
    五輪誘致とお台場カジノが成功すれば、豊洲を超えるかも。

    No.30 by 匿名さん 2013-03-21 14:03:20
    現在

    豊洲>有明>東雲>辰巳

    10年後

    有明>豊洲>辰巳>東雲

    でOK?

    No.31 by 匿名さん 2013-03-21 14:12:39
    >>30
    OK!

    >>26>>29参照。

  8. 51 匿名ちゃん

    平均地価上がってきてるらしい。


    液状化津波危険エリアも上がるの?


    ますます売れなくなるのに税金は上がるのか。




    なんだか悲惨だね。

    せめてローン完済までは巨大地震起きないといいね。

  9. 52 匿名さん

    液状化で傾いて住めなくなっても

    ローンは続く。


  10. 53 匿名さん

    土地公示価格発表されましたね。
    豊洲は2.8%上昇でした。

  11. 54 匿名さん

    今後もどんどん上がってくる予感がします。
    占い師より。

  12. 55 匿名さん

    上がってる時に売るのが投資の基本だよ。
    投資家より。

  13. 56 匿名さん

    東京湾に津波とか液状化で傾くとかバカなんじゃないの?
    バカ晒すのはチラシの裏側だけにしもけよ。
    免震タワーマンションがダメになるほどの地震がきたら都内どこでもダメだろ。普通のマンションは崩壊してるよ。
    ありえもしないことを書き込んで不安にさせるって
    何者?榊淳司の詐欺商材買わせたい連中なわけ?
    不安でしょうがないならこんなところで時間潰してないでさっさと海外移住をおすすめするね。
    榊さん、アンタの手法はもう古いんだよ。

  14. 57 匿名さん

    この板では江東区中央区に圧勝していることになってるけど、公示地価だけは中央区に完敗してるね。どういうことだろ?

  15. 58 匿名さん

    >>57
    モノの価値が分からない人がまだ多いってことでは?

  16. 59 匿名さん

    江東区の価値は江東区民だけが知っている。他の人に教えるな!

    世界一安全で、超都心、超豪華、リーズナブルな価格。
    銀座に自転車10分。閑静な住宅地。

  17. 60 匿名さん

    武蔵小杉が熱いそうですね

  18. 61 匿名さん

    東雲スレでは東雲は豊洲に勝ってることになってるし、世の中そんなもんでしょう。

  19. 62 有明住人

    平成25年6月 東雲一丁目に私立認可保育園が開園します
    http://www.city.koto.lg.jp/topics/2107/sinonomenaursery.html

    よかったですね。

  20. 63 匿名さん

    >59
    江東区」でくくるなよ。。

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸