神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「神戸フラッツオアシスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 兵庫区
  7. 兵庫駅
  8. 神戸フラッツオアシスってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2015-11-05 09:18:26

神戸フラッツオアシスについての情報を希望しています。

JR兵庫駅近くを最優先条件として、
3.5千万円までのマンションを探しています。

新築にこだわらず中古も視野に入れていますが、
築20年近い物件が多く、5年ぐらいのものを
見つけられませんでした。

こちらのマンション、土地、不動産屋さんの
情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら
教えてください。



物件データ:
所在地:兵庫県神戸市兵庫区塚本通5-5-29他
交通:山陽本線 「兵庫」駅 徒歩5分
    神戸高速鉄道東西線 「大開」駅 徒歩4分
    神戸市営地下鉄西神・山手線 「上沢」駅 徒歩9分
価格:2748万円-3958万円
間取:3LDK・4LDK
面積:65.87平米-80.76平米

[スレ作成日時]2008-09-13 17:57:00

[PR] 周辺の物件
ウエリス西宮甲東園
リビオシティ神戸名谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

神戸フラッツオアシス口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん 2008/09/13 10:11:00

    近くの焼肉屋のかね竹は値段の割りにおいしい。

  2. 3 物件比較中さん 2008/09/15 10:49:00

    ご回答ありがとうございます。

    物件自体は可も無く不可も無い、と解釈するべきか
    焼肉屋が近所にある=下町、と解釈するべきか・・・

    穿った見方過ぎてすみません。
    とりあえず、焼肉は好物なので行ってみようかと思います。

    引き続きアドバイスお待ちしております。

  3. 4 周辺住民さん 2008/09/15 11:50:00

    校区小学校に、「大開小学校」とありましたが、「兵庫大開小学校」の
    間違いです。 そんな学校あったかな?と思いましたよ。業者さん、しっかり下調べしなきゃ。

    下町で人情豊かな町です。

  4. 5 物件比較中さん 2008/09/17 14:48:00

    >周辺住民さん
    返信がおそくなり申し訳ありません。

    私には未だ子供はおりませんが、
    兵庫大開小学校も近いようですね。
    保育所も多数あるようなので魅力的だと感じております。


    教えていただきありがとうございます。

  5. 6 匿名 2008/10/20 12:34:00

    販売担当者の人がしっかりしてます。利点、欠点をゆっくりお話出来ました。利点は駅周辺にマーケットが多く、また平地なので通勤には便利。欠点はやはり少し狭いかな?

  6. 7 匿名さん 2008/10/20 14:17:00

    けっこう売れてるみたいですね。場所はかなり便利そうですが日当たりなどが気になります。
    モデルルームに行かれた方や購入者の意見など聞いてみたいです。

  7. 8 匿名 2008/10/20 14:27:00

    モデルルーム行きました。水回りが広く、女性には嬉しいかも。廊下も広々ですが日当たりはどうでしょう。窓やベランダがあっても隣マンションに結構接してますね。

  8. 9 物件比較中さん 2008/10/20 14:40:00

    >6さん、7さん
    コメントありがとうございます。

    欠点というか、近隣で売り出しているマンションと比較して
    駐車場が戸数分無い&使いにくそうなのも気になりますね。

    モデルルーム見学行きましたので少し感想を。
    モデルルームはDタイプの和室無しバージョンでした。

    窓が多く、想像よりも明るく感じました。
    玄関を開けて正面にあるテラスにテンションが上がりました。

    リビングは広く感じましたが、横の広がりというより、
    天井が高い分縦の広がりが強いかと思います。

    部屋の広さを求める方には厳しいかもしれません。

  9. 10 物件比較中さん 2008/10/20 14:47:00

    >8さん
    ありがとうございます。

    実は隣のマンションにお邪魔してみましたので、
    それも少し報告します。

    隣のマンションの隣接している場所は、
    玄関側に当たり廊下分だけ離れていました。
    また上階は戸数が少なかったです。

  10. 11 匿名 2008/10/20 14:51:00

    床面積の割には値段はお手頃でしょうか。しかしオール電化じゃないし、床暖房も無し、食洗器も無し。管理人も無し、宅配ボックスも無いのでは?
    でも、まぁ…これらはあれば便利って程度だから…。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ六甲道
    デュオヒルズ六甲道
  12. 12 匿名さん 2008/10/21 05:03:00

    宅配ボックスはついてましたよ、床暖房がないのがちょっと残念ですね。JRの駅から歩いて5分とゆうのがいいかなぁと思います。数ヶ月前、大開通りにあるワコーレを検討していましたがあちらはもう完売してしまいました。こちらのほうが値段が少し安いのでお買い得でしょうか?

  13. 13 匿名 2008/10/21 23:16:00

    部屋タイプならCタイプが角部屋では無い分、部屋に柱がなく使いやすそう?
    皆さんはどのタイプに魅力を感じますか?

  14. 14 物件比較中さん 2008/10/26 12:34:00

    >11さん
    床暖房はリフォーム等での追加も不可のようですね。
    廊下の幅などバリアフリーを売り文句にしている割には、
    少し優しくない感じがしますね。
    個人的に兵庫区程度で床暖房は必要性を感じませんが…

    管理人は週何度か通いの方があるようですよ。

    >12さん
    ただ規模が違えば、メリットも変わってきますので
    比較はなんとも…
    ただ兵庫駅近くで探しておられるなら完売のワコーレよりも
    販売中のフラッツオアシスの方が断然選択肢が広いと思いますよ。

    >13さん
    間取りだけで考えますと…完全に好みの問題かもしれませんが、
    当方はAが良いですね。相方はFが気になるようです。
    C,C'はキッチンから洗面室へ直接移動できる点が便利そうですね。

  15. 15 購入した者です 2008/10/27 12:40:00

    フラッツオアシスの契約をした者です。私はマンションが欲しいと思って十数年、結局場所と値段の条件に合うことから初MRで決定しました。
    その後にこのサイトを知り、沢山のマンションがあったのね…と不安になってます。しかし、適当な高さ、戸数、駅近めを思うと良かったかな〜と思います。

  16. 16 初心者 2008/10/30 15:11:00

    第一期販売と比べて二期は価格は安くなりそうですか?

  17. 17 物件比較中さん 2008/10/31 17:05:00

    公式HPでは、A・Dタイプが分譲済みになりましたね。
    たしかモデルルームはDタイプだったと思うのですが、
    他のモデルルームも見てみたいですね。

    >15さん
    おめでとうございます!
    私も駅近な点に惹かれています。今のご時勢、何があるかわからないので
    貸す場合や売る場合のことも考えないとだめだと考えています。

    >16さん
    部屋の間取りを変更するオプションも時間が経てば変更不可になるでしょうし、
    いずれは安くなるでしょうが・・・そもそもいつから二期分譲なのでしょうかね?

  18. 18 匿名 2008/10/31 21:23:00

    MRは今度D→Fタイプになるらしいですね。とりあえず見に行くかな。案外売れているのには驚きました。

  19. 19 契約済みさん 2008/11/02 16:55:00

    勢いで買ってしまいましたが
    兵庫駅5分、大開駅4分・・・もうちょっとかかりません?
    私の歩くのが遅いのでしょうか(笑)

    4月後半に入居予定ですが
    はっきり言って完成して入ってみるまでいいかどうか分かりませんね
    MRとは別のタイプの部屋ですし
    実際の日当たりもどんなもんか
    まあどきどきしながら入居を待つこととします

    >15さん
    よろしくお願いします!

  20. 20 購入した者です 2008/11/03 05:24:00

    日当たりは微妙っぽいですね。吹き抜けや窓は多くありますがいずれも壁に囲まれれてますし…。隣マンションの台所の排気孔と接していたら最悪窓すら開けられませんしね。
    私も兵庫駅からは8分くらいはかかりました、信号もあるし。大開は近いな〜と感じましたが。

  21. 21 匿名 2008/11/04 13:35:00

    たしかに下の階のほうはとなりのマンションと近くて日当たり悪そうですね・・Bタイプの部屋が広くていいかなぁ思ってるのですが人気ないのでしょうか。。

  22. 22 匿名さん 2008/11/05 08:27:00

    Bタイプ、比べると値段が高くて…。この先ローンを考え下の階で決めました。その代わり家具やカーテンを明るめにして、と考え中。オプションでお勧めってありますか?私は水回りは充実したいんですが…台所の大理石コートってどうですか?

  23. 23 物件比較中さん 2008/11/05 09:42:00

    ・日当たり
    昼間も真っ暗ということはなさそうなので、
    日中不在がちな方には下方階でも良さそうですね。
    金銭的に余裕があれば別ですが。

    ・オプション
    大理石コートは・・・落書きを消す実演を見ましたが、
    完全には消えていませんでしたので、絶対オススメ!とは
    言いにくいですね。
    でも何故かオプションってあれもこれも欲しいと思ってしまう
    のでしょうか(笑)
    ベランダのタイルにすごく惹かれました。

  24. 24 匿名さん 2008/11/05 13:17:00

    ベランダのタイルは綺麗ですが隙間から黒ずんだり、虫が卵を産みやすいらしい…という噂を聞きました。汚くなってから上張りしても良いと判断してます。
    憧れのカウンターキッチン、楽しみです。

  25. 25 物件比較中さん 2008/11/09 04:54:00

    >24さん
    ありがとうございます。
    入居後に対応できるものは別に今じゃなくていいですよね。
    タイルは心おきなく諦めることが出来そうです!(笑)

  26. 26 物件比較中さん 2008/11/29 09:30:00

    お久しぶりです。
    先日、現場の前を通り価格表を見ましたのでご報告を・・・
    残すところ後12戸(次期分譲含む)でA、B、Dが分譲済みになっておりました。
    この週末でさらに売れるのでしょうね。

    そういえば、FPへの相談が無料で出来ると宣伝に記載されていましたが
    実際に相談された方はいらっしゃいますか?

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ六甲道
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
  28. 27 匿名さん 2008/11/29 15:55:00

    すいません、初心者です。FPってなんですか?

  29. 28 物件比較中さん 2008/11/30 12:29:00

    今日も前を通りましたので、つい価格掲示板に目を向けたところ、
    9階以下すべて分譲済みで、残すところあと10戸でした。
    これが本当でしたら、順調に売れているようですね〜。

    >27
    ファイナンシャルプランナーの略です。申し訳ありません。
    ちなみに、無料相談は契約された方のみです。

  30. 29 契約者です 2008/12/01 07:35:00

    順調に売れていて安心してます。
    タワーと違い、価格に差があまり無いので似たり寄ったりの世帯が入居されるのかな〜と期待してます。
    一般人の我が家では普通の庶民生活を望みます。
    次はもう内覧会でしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。

  31. 30 契約してます 2009/01/25 07:18:00

    初めてまして。私もこのマンション契約してる者です。入居説明会の案内が来たのですが時間が指定されてるのに駐車場の抽選は来たもの順に…と書いてあったと思うのですがこれって、どぉなんでしょう?
    公平にと書いてありましたが私にはどうも不透明で公平じゃない気がして納得できないのですが…他の契約者のみなさんどぉですか??

  32. 31 匿名さん 2009/01/26 14:41:00

    例えば、10個のくじで当たりが1個ある場合
     1番目の人が当たる確率:1/10
     2番目の人が当たる確率:9/10×1/9=1/10

    3番目以降も同様に、統計学的には公平です。
    感覚的に納得いかないなら、一番初めの説明会に参加されたらいかがでしょうか。

  33. 32 匿名さん 2009/01/27 08:49:00

    できれば当日、参加する人全員の前で抽選すれば文句も出ないかもしれないのになぁと少し思いました。。

  34. 33 契約してます 2009/01/27 16:59:00

    いろんな意見ありがとぉございます。
    私も匿名さんの意見と同じように全員の前でそろって抽選したらいいのに!!と思います。。。
    ほぼ毎日マンションの前を通ってますが…上の階の値段が高いところがキャンセルなってるみたいなので値引きして売ったりしないのかなぁ〜と不安になる今日この頃です…。

  35. 34 契約済みさん 2009/01/31 17:36:00

    今日明日インテリア説明会ですね
    みなさん何かオプションは付けられました?
    我が家はエコカラットをどうしようか検討中です・・・

  36. 35 契約してます 2009/02/01 16:48:00

    インテリア説明会行ってきました!!
    我が家はカーテンやら製水器を注文しました…。金額が大きいので悩みますよねぇ〜。

  37. 36 契約済みさん 2009/02/06 00:13:00

    1回目のインテリア相談会に行きました。
    いろいろとほしくなるオプションがありましたが、価格的にあきらめました。

    家に帰ってから、ネットでいろいろと調べたら、インテリア相談会で提示された金額より安く済みそうな業者が多数ありそうです。

    ベランダのタイルなんかは、ジョイントでつなぐだけみたいなので自分ですればかなり安く済みそうですが、そんなに甘くないですかね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    プレディア神戸舞子レジデンス
  39. 37 匿名さん 2009/02/07 08:25:00

    私は入居説明会すら参加出来ません。仕方ないのですが、1日しか日が設定されてなく、しかも連絡が遅く、仕事の都合がつきません。後半になり、かなり対応に不信感が出てます。

  40. 38 匿名さん 2009/02/07 08:29:00

    あと、連日引っ越しセンターから勧誘電話がきますが、いつの日が希望なのか、仮日予約でもと聞かれます。みなさんはもう入居日が知らされているのですか?私は下の方の階層なのでまだ何もしりませんが…。

  41. 39 匿名さん 2009/02/07 15:22:00

    入居日ですが、入居説明会の案内資料の中に
    引っ越し希望日を書く返信ハガキがありませんでしたか?
    その電話してくる引っ越し業者が、(この引っ越し業者を利用するしないに関わらず)
    入居者の引っ越し日を調整するようです。


    いつのまにか、マンションを覆っていた布も3面が外されていました。
    あーあの辺が私の家か!と思うと楽しくなりますね(笑)

    契約状況も、残り戸数も1ケタ台突入してました!
    住宅情報誌や折り込みチラシをみると、かなり分譲中のマンションは売れ残って
    いるようなので、フラッツは優秀なほうなのかな?と思います。

  42. 40 契約しています 2009/02/09 13:21:00

    うちの旦那も日曜日が休みにくい仕事なので日曜日しか入居説明会がないのはおかしい!!って本社に文句言いましたよ。まぁ向こうは謝るしかなかったみたいですけど…。
    結局行けなかった人は後日電話で説明を聞いて下さい。って言われたみたいでますます怒ってました…。
    大事な説明会なのに前もって連絡もなく日にちも1日でうちもすごく対応に不信感です。。。

  43. 41 契約しています 2009/02/09 13:28:00

    あと引っ越し業者の件ですがうちは全然電話もないし入居日なんて聞かれてませんよ〜。
    返信ハガキには「引き渡し以降の平日」と書いただけで日にちはハッキリ書きませんでしたよ。
    ちなみに1度見積りに来てもらう予定です。

  44. 42 契約済みさん 2009/02/09 15:08:00

    入居説明会なんて大体一日だけですよ
    戸数が多いところは2回に分けたりしますけど
    休日に行ける人の方が多いと思うので普通だと思いますけどねー

  45. 43 契約しています 2009/02/10 08:41:00

    今どきみんなが日曜日に休める仕事ばっかりじゃないと思いますけどね…。
    細かく時間を分けてるのであれば日にちを分けるなりせめてもぉ少し早く予定を知らせるべきかなぁ〜と!!まぁ結局1日だけと決定されてるので、しかたがないですけどね。
    引き渡しまで気持ち良く終わることを祈ります!

  46. 44 契約しました 2009/02/11 11:14:00

    みなさん、いよいよ二ヶ月後になりましたね。
    我が家は結構ギリギリの金銭面で…少しずつ家具を揃える予定にしてます。
    MRを見てるので特にキッチンは超さっぱりスタートになりそう。
    兵庫駅周辺はマーケットも多いし便利なはず!楽しみです。
    オプションのレンジフードはきっと便利ですよ。以前、新築賃貸で半年しか住まなかったのに油汚れが酷くて。
    後は全て諦めました。

  47. 45 匿名さん 2009/02/15 07:30:00

    こんにちは。引越しの情報展開します。

    私は無知だったので、指定業者との見積もり打ち合わしてから、
    他業者と合い見積もりをする予定でした。
    しかし都市環境が選んだから是非にと、かなり押されてその場で契約しました。

    営業さんが悪いわけではないです。
    それにこの業者さんの良さと、一斉入居の指定業者のメリットは良く理解出来ました。
    けど、合い見積もりを取りたい方は、先に他の業者さんと打ち合わせた方がいいですよ・・・

  48. 46 契約しています 2009/02/16 14:30:00

    うちも指定業者さんの見積りしてから他の業者さんも…と思ってましたが指定業者さんに決めました。
    即決した分もちろんカナリ値引きしてもらいましたけど(笑)
    指定業者さんも一斉入居だから他の業者さんにはあまり入って欲しくない!!ってハッキリ言ってましたしね…。うちは金額的に納得して決めました!

  49. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
  50. 47 契約済みさん 2009/03/14 06:44:00

    もうすぐ内覧会、楽しみですね
    しかし内覧会30分って・・・その間に採寸やらチェックなんて無理!!
    多少は考慮してもらえるんですかねえ・・・

  51. 48 契約済みさん 2009/03/14 06:52:00

    多少は長引いてもいいんじゃないですか?
    高価な買い物に30分なんて!
    NO47さんはいつですか?

  52. 49 匿名さん 2009/03/21 13:20:00

    内覧会済みました。
    各担当の皆様丁寧に対応してくださいました。
    素人ゆえ、単に喜んで帰ってきましたが、どこか不具合のあった方とかおられましたか?
    明らかに専門家っぽい人もみかけました。
    とにかく楽しい1日でした。

  53. 50 入居済み住民さん 2009/05/03 03:11:00

    公式HPによると後3戸みたいですね。
    今まで住んでいた所よりも、明るく風通しが良くて、気持ちよく過ごしています。

    電車の駅ですが、兵庫駅・大開駅・上沢駅だけでなく
    新開地や湊川公園も歩いていけました。
    (用事があって、湊川公園まで小走りしたら10分ほどで着きました)

    もし検討されている方がいらっしゃいましたらご質問どーぞ♪♪

  54. 52 匿名さん 2009/05/17 18:44:00

    入居しています。
    もっと子供の声や上の階の生活音が響くとおもったのですが、
    思った以上に静かです。
    時々大開通りのバイク音が気になりますが・・・これから夏になると
    暴走族がふえるのかしら?
    とにかく日々の買い物には本当に便利ですね。
    駐車場もそれほど今はかち合うこともなく、スムーズに駐車できてます。

  55. 53 匿名さん 2009/06/06 13:04:00

    すいません、前言撤回です。
    マンション、やはり子供が多くて今、21時を過ぎてもベランダでボール蹴りを
    しているような音がします。
    どうも窓を開けて家の中でかくれんぼをしているのか、よく響きます。
    音だけならまだしもどうしても壁が揺れる振動が伝わり、テレビだけでは
    気がまぎれません。
    とにかくよく揺れます。

  56. 54 購入検討中さん 2009/06/07 15:07:00

    購入を検討してます 子どもさんは多いなぁと思ってたのですがやはり音響くんですね。
    振動もとなると気になりますよね><
    揺れるということは上の方の階なんでしょうか?
    ウチも子どもがいるので気をつけないととおもいます。 
    お聞きしたいのですが、ベランダにほこり(車の排気ガスの)はたまりますか?
    今住んでるところが大開通沿いでベランダのさおやハンガーに黒いほこりが付くのが嫌なんです・・・

  57. 55 入居済み住民さん 2009/06/12 10:31:00

    うちも上の子供さんがうるさいです。
    まだ小さいうちは仕方ないことだと思っていますが
    ひとこと挨拶に来てもらえれば全然違ったのですが。

  58. 56 匿名さん 2009/06/13 06:22:00

    半分より上の階に住んでいます。

    夜分にベランダでボール遊びは・・・耐え難いですね(汗)
    うちはお隣さんも上さんの音も特に聞こえてきません。

    外の音で気になるのは、
    【夜】大開通りのバイクの音や、救急車?
       あとマンションの下で喋っている声も良く聞こえます。
    【夕方】神社からたまに聞こえてくる・・・お囃子?は風情あってのんびりします。

    ベランダのほこりは、室外機の上とか見ると溜まっていますが
    個人的には以前住んでいた場所(大通りに面していない&2階)
    よりかは減って嬉しいです。

  59. 57 ご近所さん 2015/07/01 06:27:23

    窓を開けて大声で電話してる方がいてとても迷惑です

  60. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
  61. 58 匿名さん 2015/07/14 08:20:41

    ベランダでボール遊びは危ないなあと思い、レスしようとしたのですがずいぶん以前の書き込みなのでやめときます。
    お子さんももう成長されて、以前のような音の問題は変わってきていると思われますので。
    とはいえ、外の話し声や窓の開いた室内からの声は聞こえるようで、それだけ周囲が静かなのかなと思ったりもします。

  62. 59 匿名さん 2015/08/02 23:34:08

    >58
    気をつけないとと思いますよね。私も子育て中なので、細心の注意をはらっています。
    (夜9時以降は、家の中でも静かにしゃべろうね、とか、朝8時以降に掃除機をかけるとか、ベランダ・駐車場でボール遊びはしないとか。)

    最近では、親が放置の家庭もありますし、そんな場合は子供に注意する人もいなくて遊びがエスカレートすることもある気がします。

    >57
    暑いのにクーラーをつけずに窓全開の方がいるんですね。周りに聞こえているとは感じていないのかも・・・。

  63. 60 匿名さん 2015/11/05 00:18:26

    >ベランダでボール遊びは危ないなあ
    >お子さんももう成長されて、以前のような音の問題は変わってきている

    私自身、被害にあったことがあるのでわかります。
    2009年のことですから、6年前?そう思うと、今は大丈夫かもしれませんね。
    (もし、まだ続いているようなら、書きこんでもらってOKです。)

    >あとマンションの下で喋っている声も良く聞こえます。

    これもよくわかります。

    そして、言われるのは「室内でテレビをつけていれば大丈夫では?」ということ。「神経質では?」とも言われました。

    でも、そうじゃないんですよね。注意したら余計に音をたてられた経験がありました。
    これって経験者しかわからないと思います。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [神戸フラッツオアシス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    プレディア神戸舞子レジデンス
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    プレディア神戸舞子レジデンス
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
    スポンサードリンク
    グランド・サンリヤン甲子園三番町

    [PR] 周辺の物件

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    53.81m²~100.02m²

    総戸数 61戸

    リビオシティ神戸名谷

    兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

    4858万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    56.06m2~81.77m2

    総戸数 318戸

    デュオヒルズ六甲道

    兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

    5200万円台~7700万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    58.47m2~76.51m2

    総戸数 71戸

    ブランズ東灘青木

    兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

    4,520万円~5,650万円

    2LDK+S~3LDK+3WIC

    61.68m²~74.86m²

    総戸数 50戸

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4500万円台~6300万円台(予定)

    3LDK

    65.54m2~74.24m2

    総戸数 350戸

    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

    兵庫県西宮市高塚町27番107

    6880万円~8980万円

    3LDK~4LDK

    79.13m2~89.52m2

    総戸数 94戸

    グランド・サンリヤン甲子園三番町

    兵庫県西宮市甲子園三番町76番

    6,928万円~8,658万円

    2LDK・3LDK

    79.76m²~85.83m²

    総戸数 45戸

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    6190万円~9690万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    65.99m2~87.61m2

    総戸数 177戸

    レ・ジェイド甲子園口

    兵庫県西宮市熊野町28番1

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    70.23m2~131.53m2

    総戸数 60戸

    ユニハイム エクシア宝塚駅前

    兵庫県宝塚市栄町2丁目

    5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

    3LDK

    68.06m2

    総戸数 60戸

    [PR] 兵庫県の物件

    リベール東加古川駅前通り

    兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

    3,190万円~4,840万円

    2LDK~4LDK

    61.41m²~73.02m²

    総戸数 42戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸