神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「兵庫で老後、最適な場所は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫で老後、最適な場所は?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-07-13 19:20:16
【地域スレ】兵庫で老後を過ごす| 全画像 関連スレ まとめ RSS

関西で老後を迎えます。利便性重視で高齢者に住みやすいところ探しています。

おすすめの場所ありましたらぜひご意見下さい。駅の名前、市の名前でも結構です。

よろしくお願いいたします。

【スレッドを雑談板から神戸・兵庫検討板へ移動しました。2012.03.13 管理担当】

[スレ作成日時]2008-07-11 15:30:00

[PR] 周辺の物件
リベール東加古川駅前通り
ユニハイム加古川つつじ野GATE

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

兵庫で老後、最適な場所は?

  1. 190 親と同居中さん 2009/07/03 06:50:00

    滋賀県ってけっこう住みやすいイメージあります。

  2. 191 匿名さん 2009/07/03 10:46:00

    兵庫でと書いてるのに滋賀ですか…

  3. 192 匿名さん 2009/07/03 12:11:00

    古いスレですね

    とにかく兵庫で気をつけなければいけない自治体は養父市淡路市です。
    いつ財政が破綻するか分かりません。

    ちょっと面白そうなスレなんで半分ほど見たけど、

    私なら、駅近く、買い物できるスーパーが近いこと(2~3件くらい有るのが理想)
    徒歩圏内に、町医者があり、中規模~大規模マンション タワー型除く、2LDK~3LDKになるでしょうね。

    スレ主さんか分かりませんが、予算3千万と書いてあったんで、私ならトータル2千5百くらいにして、
    残りは体が動けるうちに旅行に行きます。

    住む場所は、西宮が理想だけど、価格が高いので、尼崎、伊丹、明石、宝塚、川西、辺りが交通の便がいいのでこの辺りが妥当ですね。


    急激に開けた町は急激に高齢化の町になりやすいと思っています。

    そーいえば、播磨町は財政的に豊かと聞いたんですが、
    裕福な自治体に住むと何かとメリットが大きいのでしょうね。

  4. 193 匿名はん 2009/07/04 03:18:00

    神戸の花隈~元町あたりはどうですか?
    条件あてはまると思うんですが、、
    南北移動がちょっと坂道かな?

  5. 194 ご近所さん 2009/07/04 03:52:00

    市営地下鉄「西神中央」なんかどうです?

    駅周辺には商業施設、医療施設、公的機関、そごう、ダイエーなどなど

    利便性を感じられる街かと思います。

    実際に住んでみて道路、歩道、公園がこんなに考えられている街から動けなくなりました。

    静かで、便利な土地は数少ないと思います。

  6. 195 サラリーマンさん 2009/07/04 04:14:00

    西神中央か。。。。。私は海が見えないと閉塞感があってダメだなあ。

  7. 196 匿名さん 2009/07/04 07:22:00

    でもさ。定年後、ゴルフが趣味ならゴルフ場の近く悪くないし、釣りが好きなら、海や川に近くでも良いのでは?

  8. 197 匿名さん 2009/07/04 08:07:00

    海が見えないとダメ。

  9. 198 匿名はん 2009/07/04 11:16:00

    >>190は日本語の勉強した方がいいと思います。

  10. 199 匿名さん 2009/07/04 13:48:00

    兵庫ってさ、日本海にも面してるよね。
    なんで、阪神地区に集中してるんだろう?
    日本海側って、利便性が悪いから?
    老人が住みづらいの?

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  12. 200 匿名さん 2009/07/04 13:55:00

    寒い。 インフラない。

  13. 201 入居済み住民さん 2009/07/04 22:04:00

    名谷とか西神中央とか言ってるけど地下鉄のみだし駅からバスって
    逆に老後大変じゃない?
    今なんて老人なっても無料パスないし

  14. 202 匿名さん 2009/07/04 23:57:00

    地域にかかわらず新興開発ニュウータウンは今後人口減少化
    に伴い人はより便利な都心部に回帰し今は良くても将来は???

  15. 203 ご近所さん 2009/07/05 01:27:00

    何を中心として住まい探しをするかではないですか?

    環境なのか、利便性なのか、価格なのか、周辺環境なのか。

    でも価格だけで検討した時は納得いくわけがありません。
    安いと感じたらなにかあると思わなきゃ。

    そのモデルルームの営業マンに「安い理由」をたずねても
    根拠のない返答しか返ってこないから第三者に聞いてみたほうが
    納得できる返答が返ってくると思います。

  16. 204 匿名さん 2009/07/05 01:40:00

    やっぱりJR尼?

    尼北に今秋「COCOE」がオープン。
    平坦な地形。
    生活必需品はもとより、全てが徒歩圏内。
    総合病院が有り、町医者多数。
    映画館。
    スポーツジム。
    温泉。

    但し、大きな公園がない。他地域の方からの上から目線に耐えれるか。

  17. 205 匿名さん 2009/07/05 03:37:00

    198?

    普通の日本語にしか見えませんが?

  18. 206 匿名さん 2009/07/05 03:49:00

    環境 自然 利便性 中心街への距離 飛び抜けていないけど平均的なのは
    新神戸かなと思いますが如何でしょう?

  19. 207 匿名はん 2009/07/05 04:54:00

    神戸は土建と***と荷役と食肉と風俗と外国人(中国人)の街ですから、あまり中心部に住むのはちょっとねぇ。

  20. 208 匿名さん 2009/07/05 05:33:00

    今日の朝日新聞に布引の滝かいわいが

    掲載されてましたね。

    散歩に布引の滝へというのもいいかも。

  21. 209 匿名さん 2009/07/05 07:28:00

    >205さん

    198さんの本文の日本語は正しいですが、スレのタイトルに対してだとおかしいということではないですか?

    滋賀は兵庫ではありませんから。

  22. 210 匿名さん 2009/07/06 00:31:00

    No.197さんはスレ主さんですか?

    明石駅周辺も良いのでは? 海も近いし、人口もソコソコ、、JRは新快速、特急停車駅、山陽電鉄にも乗れるし、
    、お隣の西明石まで行けば新幹線も利用できます。

  23. 211 入居予定さん 2012/03/10 05:42:38

    やっぱり、長田区の番町をお勧めします。
    坂がありませんし、物価が安いです。
    貧民街は昔の話です。
    今は***も少ないです。

  24. 212 匿名 2012/03/10 06:02:26

    兵庫嫌いチンピラの街。

  25. 213 匿名 2012/03/10 06:39:07

    普通に考えたら…西宮・芦屋・東灘区・灘区…あたりでは?

  26. 214 匿名 2012/03/10 08:18:11

    ダサい

  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    プレディア神戸舞子レジデンス
  28. 215 購入検討中さん 2012/03/10 08:30:32

    マンションや一戸建ての値段の安い兵庫区の新川か長田区の番町がお勧めです。
    市場もあり物価が安く,介護施設もあります。

  29. 216 購入検討中さん 2012/03/11 01:38:12

    芦屋なら上宮川町と朝日ヶ丘の一部,
    東灘区では住吉南町から魚崎西町,
    灘区では神前町,
    西宮では 中殿町、中須佐町、森下町、神明町、西福町、芦原町、神祇官町。
    格安物件があります。
    住民も生活保護で潤っており,お金をたくさん持っています。
    そのため親切な人がたくさんいます。

  30. 217 銀行関係者さん 2012/03/12 23:53:19

    格安物件ってマンションではないでしょう?
    市住のことですね。
    確かに,上記地区の人から定期でお金を預けてくれたお客さんはいませんでした。

  31. 218 匿名さん 2012/03/13 11:16:49

    彼らは現金収入を極秘に運用してますからね。

  32. 219 住まいに詳しい人 2012/03/13 12:27:45

    彼らは生活保護なのに他人名義のベンツに乗っています。
    マンションに住んでいる人もいますが、名義は違い管理費は納めません。

  33. 220 住まいに詳しい人 2012/03/14 00:43:39

    マンションは、上記のような管理費収めない輩がいるのは確かです。
    そして、又貸しもいますし、動物、ゴミ問題、駐車問題などいろいろありますから、1戸建てがいいんじゃないですか?

  34. 221 匿名さん 2012/03/14 02:39:09

    では、西宮の芦原町に建設中の二つの物件も上記のような理由で検討すべきなのかな?

  35. 222 住民さんA 2012/03/14 03:50:31

     上記物件の居住者は、生活保護をもらって、心豊に暮らしている方々に囲まれて生活することになります。
     心豊な付近住民となじめず、すぐに購入者が手放すと思われますので、焦らないで下さい。
     中古になれば、格安で売りに出る物件です。
     

  36. 223 匿名さん 2012/03/14 05:05:01

    ほー、そうですか。西北と言えども、場所的に買う勇気がわかなかったので。
    生活保護でも、本当に働くことの出来ない病人や障害者をどうこう言うつもりはありません。セーフティーネットで守られるべきですから。。ただねえ、ニュースなどで話題になる人たちがいそうな気がいたしますもので。そんな人達が心豊かにくらされていても腹立たしいですもんね。

  37. 225 匿名さん 2012/03/21 10:28:06

    芦屋浜か西宮浜やね

  38. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    ユニハイム加古川つつじ野GATE
  39. 226 サラリーマンさん 2012/03/22 10:07:47

    「海を眺めながら生活」
    須磨なんてどう?

  40. 227 サラリーマンさん 2012/03/23 23:52:01

    JR芦屋駅前が良いのでは⁉

  41. 228 いつか買いたいさん 2012/03/24 08:05:30

    老後なら有馬で毎日温泉三昧。

  42. 229 匿名 2012/03/24 08:54:42

    孫に会うのに30分以内。あとは眺めがよくて散歩コースがあってスーパー&商店街が近くにあればよし。
    夙川・苦楽園あたりがいいんでないかい。

  43. 230 匿名さん 2012/03/24 15:02:05

    スレ主は、掲示板で老後の場所を決めるのか。
    ましてや兵庫県限定で・・・
    日本海から太平洋側まである兵庫だぜ。
    気候も文化も全く違うところを同じ土俵で評価するのか。

    不動産業者の高齢者住宅アンケートなのか、
    釣りとしか思えないスレだな。

  44. 231 匿名さん 2012/03/25 08:51:14

    細かいこと言わないのー

    最寄り駅にデパ地下系のスーパーがあるとこがいいよ。
    阪急西宮北口、JR芦屋、尼崎、阪神西宮かな

  45. 232 匿名さん 2012/03/25 14:48:27

    足が弱ると歩くの億劫になるから
    坂の上はやめたほうがいい
    平地で災害時にも安全なところを選ぶんだな

  46. 233 周辺住民さん 2012/03/31 13:18:17

    高級住宅地の芦屋がお勧めです。
    JR芦屋駅前の上宮川町に格安物件があります。
    道は狭いですが平坦で、お寺も近くにあり、心休まる地区です。

  47. 234 匿名さん 2012/03/31 14:16:20

    もうそういうのやめたらわ。可哀相な人だね。

  48. 235 キャリアウーマンさん 2012/04/01 01:36:56

    神戸市内です。
    神戸市民の老人は、市バスの優待乗車券がもらえます。
    優待券を使えばJRや私鉄より安く行けます。
    駅近くより、バス停近くを選ぶべきです。

  49. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    リベール東加古川駅前通り
  50. 236 働くママさん 2012/04/01 01:38:54

    芦屋に本籍と住民票を持つって、ステイタスですね。
    東の鎌倉、西の芦屋。
    その物件はどこの不動産会社が取り扱いですか?

  51. 237 匿名 2012/04/01 02:49:26

    新神戸はどうですか?標高四十メートルなのに意外と平坦、スーパーは大丸ピーコック、ダイエー、トーホーあり。三宮一駅、バス頻繁、眺望もいいですよ。

  52. 238 働くママさん 2012/04/01 05:54:33

    芦屋の物件は芦屋市役所です。
    高級住宅街ですが、高所得者は住めません。

  53. 239 購入検討中さん 2012/04/02 04:04:30

    県住か市住とかですか?
    どの辺ですか?

  54. 240 匿名 2012/04/02 04:38:41

    もうええて
    くだらんことやめとき
    しつこい

  55. 241 ご近所さん 2012/04/02 14:03:43

    芦屋市居住の者です。
    芦屋の高級住宅街のひとつ朝日ヶ丘にも格安物件があります。
    六麓荘のすぐ下で警察学校の下です。
    部屋から見晴らしは素晴らしいです。

  56. 242 匿名 2012/04/02 14:20:16

    この人は何の目的でこんなくだらないことをしているんだろう一人数役までして寂しい人

  57. 243 ご近所さん 2012/04/02 23:43:25

    朝日ヶ丘の競売物件ですか?

  58. 244 購入経験者さん 2012/04/03 22:29:53

    芦屋や西宮は物価が高いから、止めといた方がいいよ。
    同じ系列のスーパーでも、物の値段が1~2割高いから。

    伊丹に住んでるけど、緑や古い街並みもあって、
    交通の便もいいし、割と住みやすいよ。

  59. 245 住まいに詳しい人 2012/04/03 23:52:00

    物価の値段で決めるなら阪神尼崎周辺は安いですよ。

    長田や兵庫も市場かせあり安いですよ。

  60. [PR] 周辺の物件
    ブランズ東灘青木
    プレディア神戸舞子レジデンス
  61. 246 住まいに詳しい人 2012/04/04 10:21:57

    長田の湊川の市場は確かに安いし駅に近いです。
    阪神尼崎をご存じなら、阪神杭瀬も安い。

  62. 247 匿名さん 2012/04/04 13:13:42

    楽しいのは三和市場だと思う

  63. 248 住民さんA 2012/04/04 13:18:00

    楽しさでいえば三和ですね。
    本当に楽しいです。
    イベントいっぱい。

  64. 249 買い換え検討中 2012/04/05 10:16:45

    尼崎市には市バスはありますか?
    生活保護者の市バスの無料等はご存じないですか?

  65. 250 住まいに詳しい人 2012/04/07 03:20:07

    サラリーマン以外は年金を納めないで下さい。
    快適な老後が待っています。
    生活保護を受ければ、年金の2倍以上もらえます。
    医療費は無料で北欧のような福祉制度に守られます。
    また、弁護士費用が無料になるため、アメリカのような訴訟合戦を体験できます。
    住むのには、福祉制度が甘い神戸市尼崎市西宮市をお勧めします。

  66. 258 チューリップ 2012/04/10 12:36:27

    逆瀬川や南口だと、役所にも近くショッピングに便利なのでお薦めです。

    宝塚市のコミュニティサイト等で情報を集めると良いですよ♪

    宝塚市のコミュニティサイト『ヅカナビ』
    http://www.zukanavi.com/

  67. 259 不動産購入勉強中さん 2012/04/15 03:54:30

    258さん、逆瀬川は物件が高くないですか?
    高級で上品なイメージがあります。

  68. 260 土地勘無しさん 2012/04/15 11:00:18

    1.駅まで徒歩で5分以内。
    2.デパ地下に徒歩でいける。
    3.坂道がない。
    4.近くにスーパーがある。
    5.周辺にはお金持ちが住んでいる。
    5.南海・東南海大地震発生時の津波を裂けられる高さに住居がある。
    (津波の推定高さは、15m程度)
    →近くに川が無い!

  69. 261 匿名さん 2012/04/15 11:16:11

    甲子園!老後は年間シートで野球観戦

  70. 262 いつか買いたいさん 2012/04/15 11:37:14

    「<5.南海・東南海大地震発生時の津波を裂けられる高さに住居がある。
    (津波の推定高さは、15m程度)」
    ↑のわりには
    「<3.坂道がない。」
    神戸では不可
    しかも「1.駅まで徒歩で5分以内。」
    無理!
    ないものねだりm(__)m

  71. 263 銀行関係者さん 2012/04/15 13:34:23

    該当物件があります。
    241さんの物件です。
    私は住もうとは思いませんが、地震には強いです。
    阪神間の夜景も抜群です。

  72. 264 匿名 2012/04/15 22:20:41

    川西池田はすべてクリアしてるよ。

  73. 265 不動産購入勉強中さん 2012/04/15 23:33:06

    川西池田は駅地価でマンションの相場はどれくらいですか?

  74. 266 土地勘無しさん 2012/04/16 01:52:10

    1.駅まで徒歩で5分以内。
    2.デパ地下に徒歩でいける。
    3.坂道がない。
    4.近くにスーパーがある。
    5.周辺にはお金持ちが住んでいる。
    5.南海・東南海大地震発生時の津波を裂けられる高さに住居がある。
    (津波の推定高さは、15m程度)
    →近くに川が無い!

    「三ノ宮」が該当する。
    津波が国道43号線に進入しても、駅周辺は大丈夫。

  75. 267 匿名さん 2012/04/16 03:11:26

    阪急お本徒歩五分以内の平坦地であれば、デパ地下以外の条件は満たしていると。

  76. 268 住民さんC 2012/04/16 03:37:13

    三ノ宮のマンションなんて、値段高いですよ。
    低層なら買えますが。

  77. 269 匿名さん 2012/04/16 03:59:26

    老後世代が一番金もってる。 三宮のマンションオーナーはほとんどジジババ。

  78. 270 匿名 2012/04/16 04:52:54

    15mの津波なら三宮は沈むと思うけど。

  79. 271 いつか買いたいさん 2012/04/16 07:26:11

    少し大きい台風ごときで水浸しになったのは記憶に浅い。。。
    災害には弱いエリア→三宮!!

  80. 272 匿名 2012/04/16 11:02:18

    阪神西宮2号線北側!
    駅5分は難しいけどデパ地下近いし、マルハチあるし、平坦やし、どう?

  81. 273 匿名さん 2012/04/16 11:40:39

    あり、だと思います。
    セレブな生活はともかく、快適でそこそこ文化的で落ち着いた生活ができそう。

  82. 274 ご近所さん 2012/04/17 02:06:19

    15mの津波なら三宮は沈むと思うけど、駅に近いタワマン高層階なら大丈夫!
    市内の下水排水設備は、全くの不十分。
    先日の爆弾突風時でも、排水溝から水が溢れ出してきた。

  83. 275 スレ主 2012/04/17 02:57:58

    関西で老後を迎えます。利便性重視で高齢者に住みやすいところ探しています。

    おすすめの場所ありましたらぜひご意見下さい。駅の名前、市の名前でも結構です。

    よろしくお願いいたします。

  84. 276 いつか買いたいさん 2012/04/17 03:05:05

    リゾート気分で「須磨」!!

  85. 277 匿名さん 2012/04/17 11:34:04

    海辺は夏、かなりうるさいようですが大丈夫かしら?

  86. 278 匿名さん 2012/04/17 11:40:23

    津波で水没するから海辺沿いは却下!!

  87. 279 匿名さん 2012/04/17 11:46:09

    芦屋市JR駅北。岩園町のいかり辺りまでの平地エリア。 予算が無ければラポルテの中古でもOK

  88. 280 匿名さん 2012/04/17 13:36:04

    グランドメゾン芦屋船戸町はいかが?

  89. 281 匿名さん 2012/04/17 14:04:45

    西神中央。又は六甲アイランド

  90. 282 匿名さん 2012/04/17 14:24:56

    罰ゲームですかそれ

  91. 283 購入検討中さん 2012/04/17 14:30:19

    JR芦屋とか阪急西宮北口やJR西宮とかは一見便利だが土地の素性考えればお薦めできない。
    また便利なのは阪神間~神戸だが、地盤が軟弱であるこは阪神淡路大震災で証明された。
    だから神戸市内だったら名谷、阪神地区では宝塚駅周辺とかが良いと思う。

  92. 284 匿名さん 2012/04/17 14:40:14

    それも田舎罰ゲームですか
    神戸市中央区中山手通
    神戸市中央区山本通
    に決まってるでしょ。
    老人なんだから。

  93. 286 匿名さん 2012/04/17 14:53:02

    >>284
    筋もんですか?

  94. 287 匿名さん 2012/04/17 15:07:05

    年金使うだけで、生産活動しない老人が田舎に住むのは当然。 西神や六甲アイランドは歩車分離で、老人向けに街が設計されてるのだから、ベストチョイス。

  95. 288 匿名さん 2012/04/18 02:36:03

    老後になれば、いかに周囲に迷惑かけずに生活するかを考えるべき。 信号を守らない。道路のど真ん中をヨタヨタと歩く。
    禁煙場所でも平気でタバコを吸う。 さらには、病院を占有してサロン化させる。 

    こういう社会に弊害をもたらす高齢者が都心へのアクセスの良い場所に住む必要などまったく無い。 人里離れた山奥に閉じ込めるのは可哀想だから、 六アイあたりで丁度よい。

  96. 289 匿名さん 2012/04/18 10:44:44

    年老いて精神や六アイに住むなんてまっぴら御免。。。 ちゃんとお金を貯めとかないとそういう人生の末路をたどることになる

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【地域スレ】兵庫で老後を過ごす]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオシティ神戸名谷
    リビオシティ神戸名谷

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    プレイズ尼崎
    プレイズ尼崎
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    リベール東加古川駅前通り
    スポンサードリンク
    レ・ジェイド甲子園口

    [PR] 周辺の物件

    ブランズ東灘青木

    兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

    4,520万円~5,650万円

    2LDK+S~3LDK+3WIC

    61.68m²~74.86m²

    総戸数 50戸

    ユニハイム エクシア宝塚駅前

    兵庫県宝塚市栄町2丁目

    5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

    3LDK

    68.06m2

    総戸数 60戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    レ・ジェイド甲子園口

    兵庫県西宮市熊野町28番1

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    70.23m2~131.53m2

    総戸数 60戸

    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

    兵庫県西宮市高塚町27番107

    6880万円~8980万円

    3LDK~4LDK

    79.13m2~89.52m2

    総戸数 94戸

    リビオシティ神戸名谷

    兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

    4858万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    56.06m2~81.77m2

    総戸数 318戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    6190万円~9690万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    65.99m2~87.61m2

    総戸数 177戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    リベール東加古川駅前通り

    兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

    3,190万円~4,790万円

    2LDK~4LDK

    61.41m²~73.02m²

    総戸数 42戸

    デュオヒルズ六甲道

    兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

    5200万円台~7700万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    58.47m2~76.51m2

    総戸数 71戸

    グランド・サンリヤン甲子園三番町

    兵庫県西宮市甲子園三番町76番

    6,928万円~8,658万円

    2LDK・3LDK

    79.76m²~85.83m²

    総戸数 45戸

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4500万円台~6300万円台(予定)

    3LDK

    65.54m2~74.24m2

    総戸数 350戸

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    53.81m²~100.02m²

    総戸数 61戸