神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「アパタワーズ神戸三宮はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 三宮駅
  8. アパタワーズ神戸三宮はどうですか?
中央区民 [更新日時] 2021-03-04 14:11:56

神戸市中央区磯辺通のアパタワーズ神戸三宮はどうでしょうか?
広めのプラン・天然温泉・分譲ガレージとAPAお得意の魅力物件ですが、
いろいろ情報交換しましょう。

所在地:神戸市中央区磯辺通4丁目1番28号
交通:阪神電鉄「三宮」駅徒歩7分
    JR神戸線「三ノ宮」駅徒歩8分
    阪急神戸線「三宮」駅徒歩8分



こちらは過去スレです。
アパタワーズ神戸三宮の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-12-27 16:34:00

アパタワーズ神戸三宮
アパタワーズ神戸三宮
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県神戸市中央区磯辺通4丁目1番28号
交通:阪神電鉄本線三宮駅徒歩7分
[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ六甲道

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アパタワーズ神戸三宮口コミ掲示板・評判

  1. 874 匿名 2017/12/08 05:49:58

    >>購入経験者さん
    関係者なら気分悪くさせてすいません。
    私が批判しているのはこのマンションでなく
    損害賠償うんぬんやっている迷惑な住人の事です。
    マンションはマンションノートというサイトで評価を拝見しましたが
    古い割には悪くないマンションだと思いました。
    さらに一部の馬鹿な住人が足を引っ張って価値を下げてるなと確信しました。

    >>一部の方々がとても熱心に取り組まれておりますが
    相当暇なんでしょうねW
    あと客観的に見てると、お金ない必死さが丸出しで本当みっともないですよ

    気にしてない住人の方が、本当にお気の毒です。
    こんなことに夢中に取り組んでる輩は将来絶対幸せになれない気がします。

    このマンションの住人の方は静かに時が過ぎるのを待つしかないですね。
    同じマンションの住人トラブルは本当に厄介だと感じました

    明日は我が身だと思う気を引き締めてマンション内挨拶等、
    今住んでるマンションが、素敵なマンションであり続けていられるようにしたいです。
    外野から失礼しましたm(_ _)m

  2. 875 匿名さん 2017/12/11 12:51:59

    >>871 匿名さん

    それより修繕積立金2億も崩してるんだからそれを取り戻さないとどうしようもないでしょ。一時金まで取ったんでしょ?
    ずっと住もうと思ってる人も多いんだから。

    デベに甘いことばっかり書き込まれてるけど、アパの差し金かよ。

  3. 876 購入経験者さん 2017/12/12 05:11:37

    仮に取り戻せるとしても、長い時間はかかりますよね。アパが、はいわかりました。手抜きでした、工事費払わせて頂きます。と、言ってくれたら良いですね。

  4. 877 匿名さん 2017/12/12 06:28:35

    >>875
    労力のムダ。本業でしっかり稼いだ方がいいと思うが。
    一生戦っててください。

  5. 878 匿名さん 2017/12/13 02:06:17

    >>876
    >>877

    どちらも、自分のマンションの資産価値を守ろうなんて気がまるでないな。というか、アパのネット部隊なんだろうが。

    三井の横浜の杭施工はじめ、住民が勝利した案件はどれもデベとの戦いを経てのことなんだよ。風評で価格が下がるとか言ってる輩がいるけど、そんな一時的なことより、長期的な目線で物事を見ろよ。

    デベとの戦わないと、そもそも管理組合が機能してないってことになる。徹底的に戦って、しっかりと金を払わせた方が、逆に資産価値にとってはプラス。

    それに、失った2億円がマンションの会計に与える影響は甚大。本来出来るはずだった修繕などできなくなるということ。それが露呈しているマンションなんて買いたくない。しっかりら戦ってデベに金を払わせ、マンションにとって必要な資金を確保することが重要。

  6. 879 匿名さん 2017/12/13 02:07:20

    >>874 匿名さん
    不良施工なら直させるのが当然でしょ?バカなの?

  7. 880 匿名  2017/12/13 07:32:38

    879
    バカとは酷いじゃないか!
    君も間違って買ってしまった***なのかな?ワラ

  8. 881 購入経験者さん 2017/12/13 11:16:28

    当然が、当然にならないのが世の無情なんですよね。裁判で高い弁護士費用払いながら争って、勝ちに持って行ければ良いのですが、今回は地元新聞で欠陥マンション丸出し露呈記事から始まったのはマンションサイドに取ってはマイナスにしかなってないです。今回は耐震偽装に立ち向かわれた時の熱が感じられません。当時の頑張られた
    方々の苦労が報われる様な戦略を立てられている気がしません。住人が纏まりを欠いてるのでしょうか。先ずはそこからですかね。 因みに私は当マンションにも住居が有り、他に賃貸に出してる部屋も有りますが、資産価値とか考えた事が無いので傍観してます。三宮駅近で住んで良し、買って良し、貸して良しのマンションの一つだと思ってます。今回の事で値が下がれば購入も考えますよ。

  9. 882 匿名さん 2017/12/13 14:44:14

    >>881 購入経験者さん

    自分たちのマンションを守る気があるかどうかです。管理組合の合意形成は重要ですが、やる気のある人ない人、集団なので当然います。

    仰る通り、正義が必ずしも通らないのが世の中です。うまくいけば良かったねとなり賞賛されますが、うまく行かなければ無駄なカネかけやがって、となる。

    でも、行動しなければ何も変わりませんよ。
    あなたはうまくいったときにはそれにタダ乗りするのでしょう。卑怯な人種の典型ですね。

  10. 883 匿名さん 2017/12/15 05:40:41

    部外者だけど、売主側が悪いんだったらハッキリさせるべきだね。勝てる見込みがあるので訴訟起こしたんだろうから、住民には頑張って欲しい。腐った不動産業界の被害にあう人たちが減ればいい。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    ブランズ東灘青木
  12. 884 匿名さん 2017/12/17 23:47:45

    今日のTVでもこのマンションの欠陥について取り上げられていたので、転売はかなり難しい。
    住民がかわいそう、施工業者とアパが責任を取るべきだと思います。

  13. 885 アパの社長は恥知らず 2017/12/18 03:07:43

    今回問題とされているのは「アパ商法」だ。これからどんどん出てくるだろう。

  14. 886 住民でない人さん 2017/12/18 23:20:15

    訴状によると、15年3月に14階バルコニー付近の外壁タイルが幅約1・5メートルにわたってはがれ、一部が公道に落ちる事故が発生。
    管理組合側の調査では、今年6月(築11年9カ月)時点で外壁全体の約15%に問題が見つかったという。
    施工側からは「経年劣化」などと説明を受けたというが、タイルの下地が滑らかで、
    吸着力を高める「目荒らし」などの必要な処理がされていなかったと主張している。

    だめだこりゃw

  15. 887 通りがかりさん 2017/12/18 23:57:33

    金沢のアパホテルに昔泊まったことがあるけど
    安普請で壁も床も薄くて
    隣や上下の階の音が筒抜けで
    部屋も狭く
    酷い作りだと思いました。

    だから、そこのマンションなど信用できない
    と考えていました。

  16. 888 マンション掲示板さん 2017/12/18 23:58:28

    >>837 匿名さん

    建物に対しての耐震基準ってなんだろう?
    マンション(高層住宅)構想が始まった時代は、今のような耐震基準ではなく「丈夫な建物」の計算でしたね。

    過去に海砂やゴミ混入の問題もありましたが…

    RC造、SRC造で今ではビックリするほど鉄筋が多く使われて溶接もされていますね。
    神戸の震災後で平成のマンションはどうですか?

    今は、耐震とかの基準はたくさんあります。しかし、「ボーダーラインさえクリアすれば…」が現状でしょうね。
    プラモデルのように部品を組み立てる高層マンションって最低基準は満たしているのでしょうね。

    そして、何かあれば「想定外…」「委託会社が…」「談合ではなく相談です…」と回避するのですからね。

    日本のモノづくりの心根が変化したとも言えます。

  17. 889 マンション比較中さん 2017/12/19 00:30:56

    きちんと調査しないで補修の金をけちる会社ってヤバイんじゃないの。やぱり大手デベロッパーが安心かな。

  18. 890 通りがかりさん 2017/12/21 22:26:33

    横浜の建て替えマンションの対応を考えると

    対応次第で、
    さすが◯◯さんの物件ですね。
    と、株も上がることもあると思います。

    今回の規模とは少し違いますが、


    外壁タイルが落ちて、
    通行人に当たって、万が一のことを考えると
    少し対応が不十分な気がしました。

    耐震偽装の時の涙は何だったんだろう?って。

    みなさん言うように、
    住人の方が一番かわいそう。

  19. 891 マンション掲示板さん 2018/08/23 11:51:32

    売主は経年劣化を主張とのことですが築10年でタイルが剥がれても良いマンションを供給しているということですかね。

  20. 892 デベにお勤めさん 2019/03/17 06:01:04

    マンション購入時にアパタワーは売り物件あるけど、どうですか?と聞くと買ってもらえるのは、うれしいけど、後々えらいことなるのが、わかってるのに勧められないと良心的な不動産業者もいたけど、後はわかりませんからと仲介してる専任仲介業者は責任取ってくれるのかな?

  21. 893 マンション掲示板さん 2019/03/18 10:44:39

    アパタワーもレオパレスもごまかしのきく箇所で如何にコストを下げて利益を出すかしか考えてない物件だということは、昔から現場工事関係者から、あんなやり方でひどいことしよると、噂になってたけど、、やっと表面化してきたね。可哀想なのは、そんな噂を知らずに買ってしまった人 建ててしまったら判らないという考え方の業者は厳しく罰しないといけないのでは。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [アパタワーズ神戸三宮]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    アパタワーズ神戸三宮
    アパタワーズ神戸三宮
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
    所在地:兵庫県神戸市中央区磯辺通4丁目1番28号
    交通:阪神電鉄本線三宮駅徒歩7分
    [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    リビオシティ神戸名谷
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ウエリス西宮甲東園
    スポンサードリンク
    デュオヒルズ六甲道

    [PR] 周辺の物件

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    53.81m²~100.02m²

    総戸数 61戸

    デュオヒルズ六甲道

    兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

    5200万円台~7700万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    58.47m2~76.51m2

    総戸数 71戸

    ブランズ東灘青木

    兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

    4,520万円~5,650万円

    2LDK+S~3LDK+3WIC

    61.68m²~74.86m²

    総戸数 50戸

    リビオシティ神戸名谷

    兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

    4858万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    56.06m2~81.77m2

    総戸数 318戸

    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

    兵庫県西宮市高塚町27番107

    6880万円~8980万円

    3LDK~4LDK

    79.13m2~89.52m2

    総戸数 94戸

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4500万円台~6300万円台(予定)

    3LDK

    65.54m2~74.24m2

    総戸数 350戸

    グランド・サンリヤン甲子園三番町

    兵庫県西宮市甲子園三番町76番

    6,928万円~8,658万円

    2LDK・3LDK

    79.76m²~85.83m²

    総戸数 45戸

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    6190万円~9690万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    65.99m2~87.61m2

    総戸数 177戸

    レ・ジェイド甲子園口

    兵庫県西宮市熊野町28番1

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    70.23m2~131.53m2

    総戸数 60戸

    ユニハイム エクシア宝塚駅前

    兵庫県宝塚市栄町2丁目

    5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

    3LDK

    68.06m2

    総戸数 60戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸

    [PR] 兵庫県の物件

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    リベール東加古川駅前通り

    兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

    3,190万円~4,840万円

    2LDK~4LDK

    61.41m²~73.02m²

    総戸数 42戸

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸