物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩11分 東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩12分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
600戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上52階 地下2階建、一部地上2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年12月竣工済み 入居可能時期:2013年04月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [媒介]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判
-
821
匿名さん 2013/05/07 12:51:56
-
822
匿名さん 2013/05/07 13:52:28
キャナルコートに初期から住んでる人は蛍光灯だったの。新しいマンションのこと分からないの。でも新しいマンション見ると悔しいから自分のマンションと同じだと思って書いちゃったの。許してあげて。
-
823
匿名さん 2013/05/07 14:04:29
ここのマンションってなんで調光器付いてないの?
照明が明るいか暗いかしか選べないなんて。
-
824
匿名さん 2013/05/07 14:06:15
明暗のコントラストだよ。
中途半端な生き方はよくありませんよ。
-
825
匿名さん 2013/05/07 14:14:16
>807
806の書き込み者だけど、マンションの営業じゃなく検討者です。
1LDK以外にも残ってるっていうから、気になって聞いてみただけ。
知らないなら、それでいいんだけど。。
-
827
匿名さん 2013/05/07 22:15:47
運用資産の値上がり凄まじいねぇ。
不動産もこれから急激に動き始めるかもしれないね。
-
828
匿名さん 2013/05/08 00:58:56
-
829
匿名さん 2013/05/08 07:51:05
結局、GWの特別商談会でもかすりもしなかったか…
若い派遣営業のルームサービス付きの商談会でもやったらどうかね?
-
830
匿名さん 2013/05/08 09:13:02
-
831
匿名さん 2013/05/08 09:58:41
-
-
832
匿名さん 2013/05/08 10:06:11
それでもこの2戸以外の同じ間取りは定価で買ってるんだから驚き。
お隣とのバルコニーでのお見合いもあるし。
青田売りでイメージできなかったのかな。
-
833
匿名さん 2013/05/08 10:10:02
>>830
の間取り、無駄なスペースだらけだね。
65平米もあって1LDK+αだけど、部屋自体もそんなに広くない
ホント使い勝手悪そう。
単身者じゃないと住めないね。
-
834
匿名さん 2013/05/08 10:14:27
極太柱3.5本分、貯湯タンクが丸々面積に含まれてるからね…
ついでにCH=2000までさがる極太梁が開口部すべてに付いてる。
パークタワーなら同じ値段でもっとマトモな部屋住めるな
-
835
匿名 2013/05/08 10:15:07
-
836
匿名 2013/05/08 10:28:13
単身者でパークタワー東雲の3LDKを買いましたけど。
-
838
匿名さん 2013/05/08 11:16:21
パークタワー東雲の3LDKとお値段あまり変わらないからね。
-
839
匿名さん 2013/05/08 13:50:39
野村からMR住戸販売の案内がきたよ。最後の1戸になったのかな?
>角住戸ならではの開放感が得られる、非常に希少性 の高い住戸です。
だって。まぁ希少性はあるわな(笑)
-
840
匿名さん 2013/05/08 14:59:44
廊下に面した部屋がないのはプラスですね。
隣から見られる懸念がある部屋は寝室だからカーテン閉めてればOK。リビングと離れているがよい。
といいとこ探してみました。
収納が少し足りないかもしれないけど、そんな悪い間取りではないかも。
値引きあればね。
-
841
匿名さん 2013/05/08 15:05:46
DENの北側はダイレクトウインドにしてもらいたかったな。。玄関狭いかも。空けて短い廊下でドア。短い廊下がよくわからん。
玄関ポーチが独立してるのはいいね。
-
845
匿名さん 2013/05/09 02:43:50
大枚はたいてタワー住戸を買って
>カーテン閉めてればOK
の部屋に住むのもなんだかなあ。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[プラウドタワー東雲キャナルコート]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件