神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「須磨区の学区・校区について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 須磨区の学区・校区について
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2024-09-22 16:48:52
【地域スレ】神戸市須磨区の学区| 全画像 関連スレ まとめ RSS

須磨区へ引越す予定です。
幼稚園、小学校の学級崩壊などの心配がない、落ち着いている学区、地域など
教えてください。

[スレ作成日時]2008-09-30 08:39:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ神戸名谷
ユニハイム エクシア宝塚駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

須磨区の学区・校区について

  1. 64 ご近所さん 2013/10/29 06:42:30

    やばいかどうかはわかりませんが、確かにあまりガラが良くないですよね・・・
    駅前には若者(横尾中学の在学生やOB達?)がたむろしてて、たまに警察来てるし。

    女の子のガラもちょっとね・・・
    普通に地べたにあぐらかいて座ってる子もいるし(女の子)

  2. 65 匿名 2013/12/01 14:17:25

    太田中学校は最近どうなんでしょう?
    太田中学校で息子に柔道をさせたいと
    考えているんですが・・・

  3. 66 匿名 2014/01/25 23:58:07

    太田中学校はすごく落ち着いてますよ
    柔道部も今年から来られた先生が
    すごく熱心でいい先生みたいです

  4. 67 周辺住民さん 2014/02/26 11:40:37

    どこの場所でも年によって変わるんでは?

    それよりも家庭でどうあるかが大事だと思います。

    地域が、学校がでは責任転嫁ではないでしょうか?

  5. 68 匿名 2014/03/01 10:36:09

    家庭の責任も大きいですが、
    学校のもつ責任も大きいですよ。
    年によって変わるなら、今がどうなのか
    知りたいのは当然です。

    住宅も子供も一生をかけてのこと。
    少しでも地域や学校の情報集めて
    失敗を未然に防ごうとするのは
    あたりまえだと思います。

  6. 69 周辺住民さん 2014/05/23 17:53:00

    それよりも家庭でどうあるかが大事だと思います。

  7. 70 周辺住民さん 2014/05/25 00:07:30

    >>69
    私もそう思います。
    でも、ここ5年、太田中は激変していますよ。本当に落ち着いたよい学校になりました。登下校の様子を見ていても「大変や」と思うお子さんは激減しています。
    先生方も活気があるようで、低学力と必死に取り組まれていると聞きました。
    でも、家庭に帰ると何もしない子供が多いのが頭の痛いところ・・しっかりしているお子さんはちゃんと伸びています。

  8. 71 山田龍斗 2014/06/08 16:16:13

    横尾は何もなくて面白くないですが、
    他と比べたらヤンキーは少ないです。

  9. 72 周辺住民さん 2015/01/08 14:07:26

    >>65
    太田中学校の柔道部はいいよ!!
    よく練習に行かせてもらいますが、
    道場も広くて、先生もすごいいい先生で
    うらやましいです。。。

  10. 73 しみゆ 2015/08/24 21:42:00

    >>13
    おれ飛松です!落ち着いてますよ!ぜひきてね^o^

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
  12. 74 とくめ 2015/11/13 04:49:29

    >>66
    太田中学はいじめも先生が公認してるし不登校児も居ますね。

  13. 75 周辺住民さん 2015/12/16 14:20:59

    鷹取中は、昔は「名門鷹取」と言われ、クラスから数人は長田に進学していました。
    学校は浮き沈みがあります。
    落ち着いている学校には、楽をしたい教師が集まってきて、荒れてしまうこともあります。
    荒れていると言われている学校には、校長はじめ力量のある教師が集まる傾向があります。
    我が子は北須磨小学校から高倉中学校に行きますが、今はどちらも落ち着いています。
    どちらも少し荒れかけていた時期があり、力量のある教師がきて落ち着きました。
    子供に関しては、どんな学校に行っても親がしっかりと育てておけば良いだけの話ですね。
    しょうもないことをしている子供を見つけたら、大人がどやしつけてやれば良いだけの話です。
    それが、我が子だけでなく、地域の子供たちを守ってやる一番の方法でしょう。
    大人が子供に負けるから、子供たちが図に乗って荒れた状態が出現するのですから。
    ただ、今はどこの中学校も部活動の数が少なく、選択の余地がないのが難点です。
    特に武道系の部活は、学校が事故を嫌うので、どんどんと減ってきています。
    須磨寺駅や月見山駅周辺は地域的にも商店街やスーパーが近く、生活はしやすいですね。
    (北須磨校区の一部地域を除く)
    書店がほとんどないのが残念ですが。
    神戸市で唯一残っている門前町商店街がありますし、史跡にも事欠きません。

  14. 76 目についたんで 2016/04/12 07:27:58

    >>49
    神戸で最凶は,丸山中学校です。┅正解
    中学生で入れ墨に,金のネックレスにピアス。┅数%ですが正解
    親の大半は***と生活保護受給者。 ┅っていう妄想。数%ヤー子。
    第二位は西区の玉津中学校です。 ┅時代によってちゃいますが、布引中、魚住中
    体育館内で集団レイプ事件がありました。 ┅ん~アホか。紳士的に女をイカすけど?
    原チャリで学校内を走行は現在もあり。┅あぁ~普通に。夜中銅像走ってんで。

    ↑たまにこういう知ったかがネットでほざくもんで、達悪いわ。
    いい学校ですよ。今はね。
    けど、近郊を一人で彷徨かないことお薦めします。命の保証はありますが、金品、女体の保証はどうでしょうかね。あなた次第です。

  15. 77 匿名さん 2016/04/27 14:13:08

    鷹中卒業生ですが、偉そうな事言えませんが!
    自分思います!子供さんには、何処ででも生きていける強さをつけてあげてほしいです!
    今の世の中、何が良くて何が良くて、何が悪いのかわからない時代ではないかと?
    どんな環境に置かれるかは、もちろん大事な事です!でも、何処ででも生きていける、自分を信じれる強さが一番大事かと思うのですが・・・
    偉そうに感じさせてしまったらすいません。
    でも、そんなふうに思ってしまったので投函してしまいました!

  16. 78 匿名さん 2016/08/04 06:49:54

    北須磨小→高倉中→長田高がよいと聞いた

  17. 79 ご近所さん 2017/01/26 14:29:35

    外浜町、古川町住みの輩が多い若宮小の先生は大変だ
    犯罪者の子は犯罪者になることを痛感させられたわ

  18. 80 匿名 2017/01/28 01:09:02

    須磨は治安わるいんですね…

  19. 81 通りがかり氏 2017/03/10 08:44:44

    東灘区の友人に言わせると、須磨区=ガラ悪いらしいですが、そんなことは全くない。確かに中央幹線(県道21号線、いわゆる旧神明)以南、特に国道2号線以南は、板宿、横尾付近はやんちゃな子が多いが、一般的には穏やかな住宅街である。卒業生として、北須磨小ー高倉中ルートは良いと言えるが、高レベルの教育水準を求めるならば、神戸市営地下鉄沿線の西神地区をお勧めする。特に井吹台地域では、開発が進んでいると聞くので、住居を移すとすれば適当な土地と言えよう。

  20. 82 通りがかりさん 2017/08/05 09:45:29

    養老町付近は変な施設がある
    そこの長が変わり者で大変。
    付近はやめた方がよい

  21. 85 マンション比較中さん 2017/08/19 08:31:37

    そもそも、今の須磨区内で学校区が良いとされるとこなんかないでしょ。
    小学校は良くても中学が最悪。
    なにかと須磨区内全校で事件が起こっており、決して「良い学区」って言えない学校ばかり
    お受験覚悟で市立にでも行かせない限りどの学校も問題ありかと思っています。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【地域スレ】神戸市須磨区の学区]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ六甲道
    デュオヒルズ六甲道

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ブランズ東灘青木
    ザ・ライオンズ南塚口
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ワコーレThe神戸フロント
    スポンサードリンク
    ユニハイム エクシア宝塚駅前

    [PR] 周辺の物件

    レ・ジェイド甲子園口

    兵庫県西宮市熊野町28番1

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    70.23m2~131.53m2

    総戸数 60戸

    デュオヒルズ六甲道

    兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

    5200万円台~7700万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    58.47m2~76.51m2

    総戸数 71戸

    ブランズ東灘青木

    兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

    4,520万円~5,650万円

    2LDK+S~3LDK+3WIC

    61.68m²~74.86m²

    総戸数 50戸

    ユニハイム エクシア宝塚駅前

    兵庫県宝塚市栄町2丁目

    5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

    3LDK

    68.06m2

    総戸数 60戸

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    6190万円~9690万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    65.99m2~87.61m2

    総戸数 177戸

    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

    兵庫県西宮市高塚町27番107

    6880万円~8980万円

    3LDK~4LDK

    79.13m2~89.52m2

    総戸数 94戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    リビオシティ神戸名谷

    兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

    4858万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    56.06m2~81.77m2

    総戸数 318戸

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    53.81m²~100.02m²

    総戸数 61戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸

    グランド・サンリヤン甲子園三番町

    兵庫県西宮市甲子園三番町76番

    6,928万円~8,658万円

    2LDK・3LDK

    79.76m²~85.83m²

    総戸数 45戸

    リベール東加古川駅前通り

    兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

    3,190万円~4,840万円

    2LDK~4LDK

    61.41m²~73.02m²

    総戸数 42戸

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4500万円台~6300万円台(予定)

    3LDK

    65.54m2~74.24m2

    総戸数 350戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸