匿名さん
[更新日時] 2019-10-18 20:56:15
リビオ堺ステーションシティってどうでしょうか。
物件を検討中の方など色々と意見を交換したいです。
どうですか?
所在地:大阪府堺市堺区戎島町2丁62番(地番)
交通:南海線 「堺」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.36平米~85.22平米
売主・事業主:新日鉄興和不動産 関西支店
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
復代理:ロイヤル不動産販売
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社 日鉄コミュニティ
[スレ作成日時]2013-02-26 18:32:48
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府堺市堺区戎島町2丁62番1(地番) |
交通 |
南海線 「堺」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
216戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年01月下旬予定 入居可能時期:2015年02月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]新日鉄興和不動産株式会社 関西支店 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト 関西支社 [復代理]株式会社ロイヤル不動産販売
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リビオ堺ステーションシティ口コミ掲示板・評判
-
189
契約済みさん 2014/01/23 07:48:12
-
190
周辺住民さん 2014/03/29 12:12:48
ここは立地もいいしスーパーも近くていいですが
隣のプレス工場の音が朝から夕方まで結構うるさいですよ。
静かに暮らしたい方はやめておいた方がいいと思います。
-
191
匿名さん 2014/04/14 13:21:20
ご意見お聞かせ下さい。
この物件の魅力はどこだと思いますか?
駅近のみなんでしょうか
堺駅周辺の環境はどの様な感じでしょうか。
見学した時に内装が少し手を抜いた感じ・・・
駅近のみの強気なんですかね。
-
192
匿名さん 2014/04/16 10:06:46
>>190 プレス工場の音、気になります。現地で確認すべきなんですけど。
マンション内にいても聞こえてきそうですか?地面の響きなどもあるんですか?
駅近と価格は魅力ですね。
あとは上階なら眺望が良いのでは?
日中の写真ではビルしか見えないようですが、夜はそれなりに夜景が綺麗なのでは?
間取りや設備を選べるワンズシステムというのもいいサービスなのでは。
>>191 見学した感じが、内装が少し手を抜いた感じだったとのこと、あまり期待できないのかな。
-
193
匿名さん 2014/04/21 05:30:32
内装の手を抜く・・・ですか。
具体的にどういった面なんでしょう。
過剰な設備はいらないのでシンプルな装備の方が良いのですが
そういうのとはまた別の話なのかな。
音の面は実際に現地に行くのと、
建物の構造面とを比べて大丈夫そうかを考えるのでしょうね。
どの程度なら大丈夫というのが素人的にはよく判らない。
-
194
契約済みさん 2014/06/09 09:08:03
横浜で傾いたマンションのニュースあるけど、リビオ堺大丈夫⁇
-
195
匿名さん 2014/06/12 07:11:38
ここは全く関係ないと思いますが。施工もデベも違いますし。でもああいう事があると気になるのはたしかなのかしら。
ライフができたから便利だなーと思います。でも「ライフに買い物に来たついでに見てって」的な感じなので、少々どうなのか!?とも思ったり。
ま。買物が楽なのはいいな。ライフはお総菜コーナーも充実してるって聞きますし。
-
196
周辺住民さん 2014/06/16 11:01:33
資材高騰人出不足の建設業ですが工期間に合うのか?
突貫工事にならないように施工してもらいたいものです
-
197
購入検討中さん 2014/06/19 06:41:09
あと残り少しのようですが、無償のカラーセレクトは最上階まで全て〆切過ぎてるんでしょうか?
ご存知の方教えて下さい。
-
198
匿名さん 2014/06/19 07:10:50
-
-
199
匿名さん 2014/06/20 12:00:32
>>197
気になって公式サイトを見てみたのですが、
ワンズシステムは申し込み期限を過ぎましたと表示されていますね。
階数に関わらず、すべて終了ということなのではないですかね。
無償の部分もあったから、サービスが受けられないとなると
なんだか損した気分になりますね。
かわりに値引きなどしてもらえるといいのですがね。
どうしても変更したい場合は自費でやるしかないのですかね。
-
200
周辺住民さん 2014/07/08 03:41:01
本当に買うつもりならマンションギャラリーに出向けば?
-
201
戎島 2014/07/13 10:54:15
-
202
匿名さん 2014/07/22 14:45:53
どうしてもカラーセレクトとか締め切ってしまったオプションをしたいなら
自分でするしかないのでは??
残念ですけれど、期限があるものですので仕方がないです...
一応デベ側に相談してみると料金は発生するかもしれないですが
対応してくれる可能性はあるんでしょうか。
色味とかは揃えたくなりますもの。
-
203
周辺住民さん 2014/07/23 12:00:02
-
204
購入検討中さん 2014/07/28 21:07:32
ライフは高いから買い物は他の安いスーパーだろうな。
-
205
周辺住民さん 2014/07/29 12:23:30
ライフが気に入らないなら激安スーパー玉出あるしご自由に
-
206
匿名さん 2014/08/02 13:18:49
駅近で安さが魅力ですね。
マンションの周辺も便利みたいですし。
ここは、室内設備に力を入れているようですね。
フローリングは、生活騒音に対して一番、性能がいいものを取り入れているようです。
それとバリアフリーですか。
廊下手摺下地があるのがいい。
-
207
匿名さん 2014/08/07 08:27:53
元気なうちは手すりがあると邪魔だなぁとか思いそうですが、年を取った時にはすぐに手摺がつけられるようになっているのは気が利いていますね
スーパーはライフは安くはないけれど、高すぎるっていうほどでも…
玉出に慣れちゃうとさすがに高いように感じますが品質的にもよろしいですし
使い分けていくといいかもしれませんね~^^
-
208
戎団 2014/08/12 13:58:49
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[リビオ堺ステーションシティ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件