千葉の新築分譲マンション掲示板「イニシア西船橋デュアルコートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 市川市
  6. 二俣
  7. 西船橋駅
  8. イニシア西船橋デュアルコートってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2014-03-01 19:14:17

イニシア西船橋デュアルコートについての情報を希望しています。
複線が利用出来て、通勤にも便利なエリアですよね。
収納に工夫がされてるようなので気になってます。

検討中の方やご近所の方、色々と意見を交換しませんか?
よろしくお願いします。

所在地:千葉県市川市二俣一丁目175番1他5筆(地番)
交通:東京メトロ東西線 「西船橋」駅 徒歩11分 (南口)
総武線 「西船橋」駅 徒歩11分 (南口)
京葉線 「西船橋」駅 徒歩11分 (南口)
武蔵野線 「西船橋」駅 徒歩11分 (南口)
東葉高速鉄道 「西船橋」駅 徒歩11分 (南口)
京成本線 「京成西船」駅 徒歩16分
間取:2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.20平米~71.38平米
売主:コスモスイニシア
事業主:東レ建設
施工会社:東レ建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

[スレ作成日時]2013-02-25 00:21:59

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
グランドパレス船橋ミッドガーデン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア西船橋デュアルコートEAST口コミ掲示板・評判

  1. 132 匿名さん 2013/12/05 06:47:27

    治安は特別悪くはないと思いますが、中山競馬場があるために土日など
    競馬をするために駅周辺は多くの人が来ますし競馬場に行く車で道路が凄く混みます。
    土日以外にも高速付近から多くの車が来るので渋滞が朝の通勤時や
    夕方以外にもおきるので、車移動するにしても大変な時が
    頻繁にある地域です。


    徒歩で駅にむかうときや帰りなどは、大通りから帰れば夜でも多くの車や人が
    いるので何かあったとしても助けを呼べるのでその点は安心できます。

  2. 133 匿名 2013/12/05 17:59:13

    入居時期が4月上旬へ延びましたね。
    何があったのでしょうか…

  3. 134 契約済みさん 2013/12/06 02:22:52

    モデルルームに確認しました。入居説明会以降の検討は4月上旬引き渡しになるみたいです。
    工事は順調で内覧会も予定通りみたいです。
    安心しました。

  4. 135 契約済みさん 2013/12/09 04:46:29

    売れ残りが多いのでしょうか?

  5. 136 契約済みさん 2013/12/09 07:41:42

    契約してる方に質問です。

    フローリングのワックスはオプションにしますか?
    それとも他の業者さん、自分でやりますか?

    迷っているので参考にしたいです!

  6. 137 匿名さん 2013/12/12 01:28:32

    治安がそんなに悪くないのは安心しました。
    工事が順調でよかったですね
    ただ、駅までの距離が少し遠いのは残念ですね

  7. 138 匿名さん 2013/12/12 14:12:27

    少しというか、かなり遠いです。大きな道を横断するので、西船橋まで15分は掛かりますね。

  8. 139 サラリーマンさん 2013/12/15 00:05:21

    15分ぐらいならいんじゃないですか(汗)
    前住んでたところがあまりにも駅に近過ぎて気付けば体重が増えていたという・・便利さに依存した結果の悲劇を体験済みです(笑)

    それと周囲に駅遠めに住んでる人が多いものでここぐらいは全然不便を覚えないです。

    ニシフナまで15分、乗車時間30分、計50分程度で見ておけばいいかな。

  9. 141 匿名さん 2013/12/17 04:56:24

    契約済の方に質問です。
    オプションの換気扇フィルターは必要だと思いますか?あとカーテンは外注しますか?

  10. 142 契約済みさん 2013/12/17 15:15:40

    >>141
    換気扇フィルター、オーダーカーテンは他で安く買えるので購入しませんでした。

  11. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    ルネ柏ディアパーク
  12. 143 匿名さん 2013/12/18 03:46:45

    No.142さん

    ありがとうございます。やはり高いですよね。初めてなので色々不安になり質問してみました。参考にさせて頂きます。

  13. 144 申込予定さん 2013/12/18 09:51:47

    12月に入ってから契約された方に伺います。
    入居予定は4月ですか?

    2月末入居予定との説明で前向きに検討していたのに、
    急遽増税後に延期したとのことで、正直納得できないというか、
    信用できません(前から決定してたが、伏せていたのではないか)。

    物件には満足しているのですが、こんな気持ちのまま
    契約してしまっていいか、悩んでいます。

  14. 145 匿名さん 2013/12/18 11:00:17

    隠してたに決まってるよ。間違いないね。辞めたほうが自分のなかでスッキリするんじゃない?
    うちも同じような経験をしたからよくわかる。高い買い物だし、待てばまた良い物件がでてきますよ。

  15. 146 匿名さん 2013/12/18 11:16:21

    営業の人に質問して、その答えを聞いてから考えてもいいんじゃないでしょうか?

    あとは4月より前の引き渡しに出来ないか相談してみてはどうでしょうか。

    ちなみに4月以降の引き渡しは消費税増税ですけど、住宅ローン減税の枠は広がるとか聞いた気がします

  16. 147 契約済みさん 2013/12/18 11:34:51

    >>141 さん
    私たちも別のところで買います
    特にカーテンはオーダーでも安いお店は色々ありますし

  17. 148 契約済みさん 2013/12/18 13:00:32

    >>142さん

    基本的に、大した労力も無く取り付けられる物は、他で購入された方が良いですよ。
    どんなに割引だと言っても元値が定価ですし。
    例えば、川島のカーテンは、他で頼むと5割引きも有りますし、
    そもそも川島のカーテンが特別というほどのことも有りません。

    換気扇フィルターは故障とかも無いですし、ネットで同じ物があったりします。
    また、イニシアの場合は、引き渡し後の施工となる為、
    高いオプション料金(仲介マージンが2~3割乗っている)を払ってまで取り付ける旨みが薄いですね。

    ただ、高いのは高いけど、その人の考え方によってはアリというものもあります。
    ちなみに例を挙げておくと、
    あるエアコンが定価40万、それを50%引きで20万としていますが、
    量販店では12万円で買えるのが実情です。
    ただし、量販店は取り付け工事に当たり外れがあるのと、
    当然、取り付け時には在宅している必要があるため(化粧加工もするので1台1時間半程度?)、
    取り付け工事は信頼のおけるところで実施して貰うか、
    信頼+時間効率代として8万円払うかは、人それぞれだとも思います。

    エコカラットも同様ですが、壁1面で施工に半日掛かったりしますから、
    時間効率代としてアリという方も居るでしょう。

    ただでさえお金に余裕が無くなるマンション購入です。
    後付けが簡単な物は基本、外部で購入。
    手間の掛かるものは、価格や信頼性も含めて、トータルで検討されることが望ましいと思います。

  18. 149 契約済みさん 2013/12/18 13:13:02

    >>144さん
    購入者への説明は、12月7日の入居説明会で明らかにされました。
    スーモやHPではその数日前から価格と入居日が変更されており、
    この時期に何故?と首を傾げました。

    ライバル?のパークホームズは現段階でも3月末入居可(残り3戸?)なのに、
    何故この段階で入居日を4月にずらしたのか、今を持っても謎のままです。
    まだ東は第3期1次、2次で計5戸+先着が数戸。
    西は現段階で3戸先着状態で値上げをするのは、得策とは言えないでしょう。

    入居を4月に変更した理由までは説明されていませんが、
    イニシアにとって税金分の値上げは何一つ得では無いですし、
    売りにくくなるのも事実ですから、隠していたというのは考えにくい気がします。
    とはいえ、購入者への説明がHPでの告知後なのは頂けませんけどね。

    どちらにせよ、144さんがしっくりこないのであれば、購入しないのも手ですし、
    購入に踏み切っても増税分の減税と、値引きで納得するのもまた手だと思います。
    マンション購入はほんと、悩みますよね。

  19. 150 契約済みさん 2013/12/18 13:45:52

    先週、イーストのベランダと隣接する建物の距離感を見る為、現地に行って来ました。
    側面しか撮影していませんが、13時半の段階で、3階の両端を除く、
    3階、2階、1階は日陰になってましたね。冬の3階以下は、少し寒そうです。

    後、お隣の茶色いアパートが予想以上に近く、ちょっと驚きました。
    地図やグーグルアースで見るのと、現地で見るのとでは大違いですね。

    1. 先週、イーストのベランダと隣接する建物の...
  20. 151 144です。 2013/12/19 05:56:42

    >>145さん
    かなり理想に近い物件のため、より良い物件が見つからなかった場合のショックの方が大きそうで、踏ん切りが着かないで居ます。。

    >>146さん
    営業担当者は、入居者説明会以降の契約は、4月入居で決定しており、皆同じ条件のため理解して欲しいとのことでした。
    ローン控除額も条件によっては今の倍近くになるとも言われましたが、あくまでそれは国から支払われるもので、会社としては何も負担しない姿勢に不信感を持ってしまいました。

    >>149さん
    入居者説明会は、12月以降でも説明会より前に契約していれば参加できたのか、お分かりになりますか?


    増税後の入居の方が、結果的に都合がいいという人もいるかもしれませんが、会社の都合で価格と時期が大幅に変更になったのであれば、既に検討中の客には、入居時期を選択させるなどの対応があってもよかったように思っています。

    ただ、今更何を言っても覆りそうにないので、営業担当者が言うように、皆自分たちと同じように案内され契約を検討されているのか、あるいは、事前に説明があったので急いで契約したという方などいらしたら、教えていただきたいです。

    大きな買い物ですし、疑心暗鬼になり過ぎている部分もあるのですが、自分たちだけ横柄な態度を取られているのでは?という不安を少しで払拭できたら嬉しいです。

  21. 152 契約済みさん 2013/12/19 23:26:06

    入居日ずれて心配してましたが、ウェスト完売したようですね。

  22. 153 購入検討中さん 2013/12/20 10:02:06

    入居者の年齢層はどんな感じですか?
    わかる方いたら教えてください。

  23. 154 契約済みさん 2013/12/20 10:17:15

    完売、良かったです。

  24. 155 契約済みさん 2013/12/20 10:19:24

    8割ぐらいが20代後半から30代前半でしたよ。

  25. 156 購入経験者さん 2013/12/20 11:33:09

    151さんはどうされたんでしょうか?

  26. 157 契約済みさん 2013/12/20 13:50:00

    >>153さん

    年齢層は20代から30代の方々を中心にしつつ、40代も割りと多いと営業さん曰く。
    説明会で見た感じもそんな感じでした。
    立地上、ファミリー向けという程では無いので、子供率は低い様子です。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    バウス習志野 mimomiの丘
  28. 158 契約済みさん 2013/12/20 13:56:51

    >>151さん

    説明会より前に契約をしていたのならという件ですが、
    HPなどに記載されたのが説明会の3~4日前だった気がするので、
    12月に入った段階で4月入居になった可能性は否定できないですね。

  29. 159 近隣住民 2014/01/07 08:57:53

    近隣の賃貸物件に住む住民ですが、平気で等間隔に一週間ほど朝から夕方にかけて通行止めにしてくる。
    このマンションの後ろ側に住む人達からすれば多大な迷惑なのに、お知らせを投函するだけ。粗品を配るくらいしてほしい。
    来年2月までにマイホームを購入予定だけど、近隣住民への配慮が無い時点でこの会社と物件はないなと思う。
    迷惑をかけて当たり前という姿勢からしてどうかと思ってしまう。
    やはり、購入する側としては人生で大きな買物をするのだから、販売側の誠意が見えない対応を目の当たりにしていると怖くて購入する気さえ起きない。

  30. 160 いつか買いたいさん 2014/01/18 12:30:32

    >>159
    あなたが住んでるマンションも工事の時には電気、ガス、水道、電話、舗装って感じで
    ライフラインの整備の為に道路を通行止めして掘り返して工事してるんですよ。

    どうしてもライフライン新設するには道路止めて掘るしかない

    一時の事ですしいわゆるお互い様ではないでしょうか?

  31. 161 匿名さん 2014/01/20 01:03:49

    物件ホームページではマルチクローゼットの活用法を提案していますが、デスクとパソコンを置いて書斎にするアイデアが目からウロコでした。
    有償ですが、ハンガーパイプを外して本棚を設置すれば本格的な書斎が完成しますね。
    家族が多いとそうはいきませんが、1人になれる空間作りに憧れていたので是非真似してみたいと思いました。

  32. 162 契約済みさん 2014/01/23 13:25:05

    いよいよ最終期告知が出ましたね。
    先着分譲住戸もラスト1戸とのことですので、最終も含めて残すところ後2戸。
    いきなり4月入居に変わった時は大丈夫かと思いましたが、
    何とか完売に漕ぎ着けそうで何よりです。

  33. 163 匿名さん 2014/01/28 08:02:21

    結局最終期は1戸だけだったんですか。
    本当はもっとあるんじゃないかと思っていたんですけれど、そんなことなかったんですね。
    駅まで決して近くないのに、入居までにはなんとか?というとこでしょうかねぇ。
    西船橋駅まで徒歩圏内というのが大きかったんでしょうか。

  34. 164 匿名さん 2014/01/28 08:44:08

    ここから西船橋まで徒歩圏ですか。大きな交差点が2つあるので、実質15分くらい掛かりますけどね。
    産業道路の向こう側というのが痛いですね。原木中山の方が近いんじゃないですか?
    環境は、、、あまりよくありませんね。とにかく、前の道の交通量が多いです。
    車通勤の方は高速のインターが近いと思ってるんでしょうけど、前の道が朝は渋滞しますので、インターまで時間かかります。
    このあたりが我慢できれば安いのでいいのではないでしょうか。現地知ってる人はたぶん買いませんね。

  35. 165 こころ 2014/02/03 10:14:29

    周辺の交差点の信号が非常に長いので徒歩だと駅まできつい立地。

    夏は暑いしさらに西船の駅着いたら着いたでクソ暑い駅だし、コジキがうろうろしててゴミ漁ってるのをよく目撃します。

  36. 166 匿名さん 2014/02/04 11:50:26

    高速が近いので、車で通勤する人にとっては便利な場所ともいえますが
    土日中山競馬場に行く車が多く高速降り口から渋滞が起きることがあります。
    そしてこの地域には道路工事の材料を作るプラントがあるので
    多くのダンプが降りてきて道路工事が忙しい時期になると24時間
    ダンプが通ります。
    あとは、高速代浮かすために湾岸道路に向かうダンプや大型トラックが
    多く通るので平日でも渋滞することが多いです。

  37. 167 匿名さん 2014/02/06 02:05:52

    収納が広々としていて、布団収納もあるのがいいですね。来客用の布団ってしまう場所に困りますからね。
    マルチクロゼットはかなり広いので、子供が大きくなっても活用できそうで良いですね。

    設備もミストサウナがあるのが良いです。使ったことは無いのですが、気持ちよさそうです

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
  39. 168 匿名さん 2014/02/06 13:02:15

    近辺の道路は四六時中ダンプが通る場所ですよね。
    騒音に加えて排気ガスの量など気にならなければ良い物件だなぁと思います。

  40. 169 通りすがりの人 2014/02/06 14:11:22

    もう完売が秒読み(1戸?)段階なのに、
    過去に何度も出ているネガティブな情報を一生懸命書き込んでる人達って
    何がしたいんだろう…

  41. 170 匿名さん 2014/02/06 14:51:38

    事実ではありますけどね。環境の悪さは理解しています。
    駅からも遠いです。ただ、そのぶん価格が低く設定されています。環境を取るか、安さを取るかですね。通勤通学、その他住環境を考えると、安くてもちょっとね、という感じです。

  42. 171 契約済みさん 2014/02/08 09:29:46

    鍵引き渡しを待たずに完売してほっと一息。

  43. 172 契約済みさん 2014/02/08 12:22:58

    完売してよかったです(^^)d

    内覧会はどうでしたか?
    不具合はありました?

  44. 173 契約済みさん 2014/02/08 13:33:37

    綺麗に仕上がっていたので、不具合はそんなになかったですよ。
    5箇所程度でした^^

  45. 174 匿名さん 2014/02/08 13:37:40

    それって内覧業者入れてないでしょ?5箇所なんてありえません。
    不具合のある状態で住みたくないので、私は内覧業者入れましたよ。

  46. 175 契約済みさん 2014/02/08 13:53:42

    174さん 参考までに。不具合どれくらいあったんですか?
    ウチは業者さん頼まず自力でやって10弱でした。
    思ってたよりはキレイに仕上がってたと思います。

  47. 176 契約済みさん 2014/02/08 14:10:14

    うちは業者入れて25箇所ありましたよ。

  48. 177 契約済みさん 2014/02/08 19:21:10

    172です。

    うちは業者なしで15箇所ありました。
    見えにくい場所に多かったです。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    バウス習志野 mimomiの丘
  50. 178 匿名 2014/02/10 21:25:27

    本当ですか?うちは全然わからず、特に指摘しませんでした。
    傷以外に大きな問題はありましたか

  51. 179 契約済みさん 2014/02/11 02:20:30

    内覧会は夫婦2人で10箇所ほど指摘しました。
    うちも「意外とキレイだな」という印象です。
    今週末の確認会が楽しみです。

  52. 180 契約済みさん 2014/02/16 09:42:07

    確認会はどうでしたか?
    うちはキレイになってました☆
    入居が楽しみです

  53. 181 契約済みさん 2014/03/01 10:14:17

    入居された方に質問です。
    訪問販売や営業が来ましたか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [イニシア西船橋デュアルコートEAST]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    サンクレイドル津田沼II

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    バウス習志野 mimomiの丘
    ガーラ・レジデンス松戸
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    サンクレイドル津田沼III
    スポンサードリンク
    シティインデックス行徳テラスコート

    [PR] 周辺の物件

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.51m2・76.45m2

    総戸数 27戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    3698万円~4298万円

    3LDK

    72.59m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    [PR] 千葉県の物件

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.04m2

    総戸数 263戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸