中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リビオ桃園パークフィールズ【契約者・住民専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 福岡県
  5. 北九州市
  6. 八幡東区
  7. 八幡東区
  8. リビオ桃園パークフィールズ【契約者・住民専用】

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-10-23 11:19:06

契約者・住民専用スレッド立てました。
有意義な情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2013-02-22 21:44:52

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオ桃園 パークフィールズ口コミ掲示板・評判

  1. 351 マンション住民

    配布のプリントによると練習場所の記載に、
    前田駐車場もしくは、しんめい公園とありますが、さくら公園でも練習があるんですね。

    なぜ、知らせていないのかな。
    さくら公園での練習だと、かなり音聞こえますね。

    練習は必要でしょうが、本番は13日からですよね。
    一ヶ月以上前から練習する必要もないような。
    笹山笠巡行というのが、7日に行われるようですが・・・。

  2. 352 匿名

    まだ言ってるの〜この話題飽きた

    それより、目の前の道路40キロ規制なんですね
    だから警察が速度超過で捕まえること知りました(^_^;)

  3. 353 マンション住民さん

    皆さん、ガスコンロのグリルでお魚焼いてますか?
    無水で両面焼きって便利~と思うんですが、
    汚れるのが惜しくて、まだ使えていません。
    そろそろ使おうかな...。

  4. 354 入居済みさん

    私もまだ使ってませんー
    汚したくなくて 笑

    お風呂の風呂釜の排水口?のところも髪の毛等が溜まるようになっているのですね!
    どうしてこんなに流れなくなったんだろう、と最近思ってました。私だけかな 笑

    玄関ドア横の新聞受けの下の部分に茶色の紙が貼ったままなのですが、どうやって取るのかどなたか教えて下さい。
    取ってある方もまだ取ってない方もいるみたいです。
    取ると、号室が書いてある所と一緒の色ですよね。
    ネジまで外したけど、取れなくて。。。早く取りたいです。 

  5. 355 入居済みさん

    風呂釜の排水口って、
    浴槽内の排水口のことでしょうか?
    毎回、掃除しますよ。
    床の排水口も毎回、目皿のゴミはとって、
    3回に1回の割合で、目皿下の排水トラップ内部も掃除します。
    結構ドロドロヌメヌメみなるので、汚れがこびりつかないようにしたいです。
    水回りでトラブルあると、マンション全体に影響を与えかねないから、気を使いますね。
    掃除の仕方は、マンションの分厚い取扱説明書のファイルからシステムバスルームお手入れガイドに丁寧に書かれていますが、
    この掃除ペースより、まめにした方がいいと実感してます。

  6. 356 入居済みさん

    354です。

    お恥ずかしい 笑
    私も気付いてからは、毎回掃除してます(^^)
    取り扱い説明書一度見てみよう。

  7. 357 マンション住民さん

    ここのスレって、太鼓の話しになると賑やかだけど...、
    ↑354~356みたいな情報交換とか、良いとこ探しみたいなことできたら良いんだけど...。
    それは、現実世界でしているから良いのかな。
    結構、快適な生活ですよね(*^^*)

  8. 358 マンション住民さん

    賑やかと言うより荒れるが正解かな

    快適に過ごしています♪

    自然がすぐそこなのにまだ蚊が家の中に入ってきません

  9. 359 マンション住民さん

    今日の雨すごかったですね

    3号線のボーリング場前が水没して大変なことになってます

    さくら公園は最初は水浸しになってたのですが、すごく水はけがいいですね。

  10. 360 マンション住民さん

    348さん、ベランダから見える公園が
    桃園1丁目さくら公園(だったかな?)と
    いうみたいですよ。
    なぜわざわざ名前にさくらと付けたんでしょう。
    さくら通りからはだいぶ離れてるのに。
    公園に沢山桜の木を植えて、桜の名所にする
    予定なんでしょうかね。

  11. 361 マンション住民さん

    風雨が強い日が続きましたね。
    今朝も少し風があります。
    そんな日でも、早朝よりベランダ手すりにお布団干されているお宅が。
    風に布団が煽られてて、危ないんですけど。

  12. 365 マンション住民さん

    今日は凄い雨でしたね。帰ったら換気口から雨水が侵入していて眩暈がしました。

  13. 366 マンション住民さん

    お魚グリル使っていますよ。
    ただ、油断するとすぐ焦げがついて……
    なかなかとれなくなります(悲
    なので使用される時は、
    下にクッキングシートを敷いた方が良いかもしれないですね。

    お風呂もとても広くてきにいっています。
    毎日気持ちよく入れて幸せです。

  14. 367 匿名さん

    雨漏り大丈夫でしたか?

  15. 368 マンション住民さん

    雨漏りされたお宅あるんですか?

  16. 369 匿名さん

    このマンションは施工が悪いということで有名だったのでからかわれてるだけですよ。

  17. 370 マンション住民さん

    そうだったんですね ...。
    噂を裏切って申し訳ないけど、快適ですよね↑↑
    お隣マンションのレジデンスの友達のお宅と比較しても、遜色ないです(^-^)

  18. 371 匿名さん

    レジデンスと比較しても遜色ない…
    それはちょっと買い被り過ぎでしょ。

  19. 372 周辺住民

    そうでか?
    付帯設備に違いはありますが、
    床、壁、音の伝わりなど構造的には変わらないと感じましたが?

  20. 373 匿名さん

    表面上は変わらないように見えて、見えないところで違いがあるのでは?
    なにせこのマンションは、あのナカノフドーが施工してますから。

  21. 374 入居済みさん

    我が家は雨漏り大丈夫でしたよ。
    からかうなんて大人げない方がいらっしゃるんですね。

    ご入居されている方々が満足なさっているなら
    それでいいのではないでしょうか。
    貶めるのではなく、マイホームの良いところをみつけましょうよ。

    せっかくの掲示板なので、有益な情報交換の場にしませんか?

  22. 375 匿名さん

    レジデンスと比較して立地はこっちの方がいい。
    レジデンスは3号線交差点横だからうるさい。
    南向きの戸数も少なく、南に賃貸マンションが建つ。
    こっちの方は
    全戸南向きで静か。
    南は戸建てしかないので、展望が良好。

  23. 376 入居済みさん

    南向きのベランダは、洗濯物がよく乾き快適ですね。
    眺めの中に皿倉山が見えるのも嬉しいポイントかと。

    立地的には保育園・幼稚園・小学校がとても近く、子育てもしやすい環境ですね。

    もうすぐ寒くなりますが、皆様が使われる暖房器具はやはりエアコンなのでしょうか?
    床暖房やガスファンヒーターを付けたら良かった…と今更ながらに思っています。
    もし床暖やガスファンヒーターを利用されている方がいらっしゃいましたら、是非感想をお伺いしたいです。

  24. 377 匿名さん

    そうですねぇ…レジデンスと比べると全戸南向きという点では良いですねぇ。
    ですが、他の点ではいかがでしょうか…

  25. 378 マンション住民さん

    他のマンションと比べなきゃいけないのかな?
    レジテンスの方が見たら気分が悪いですよね?
    私も知り合いがレジテンスにいるので、比較されたりすると嫌な気分になります

  26. 379 匿名さん

    掲示板なんだから色々なコメがあるよ。
    自分の思いと違うコメに嫌な気分になるなら最初から見なければいいんじゃない?

  27. 380 入居済みさん

    もう少し相手の方の気持ちを考えて発言してみた方が良いのかもしれませんね。

    378さん、私もお気持ちわかります。
    住まいに求めるものは人それぞれですよね。
    本人たちが満足してそこにすんでいるのですから、自分の満足いかないところを人に共感させようとするのはなんか違うような気がするんです。
    私がうまく伝えられなかったことを378さんが代弁してくださったみたいで、なんだかすっきりしました。





  28. 381 匿名さん

    No.375の方は、思いっきりレジデンスと比較されてますが?
    それは黙認ですか?

  29. 382 入居済みさん

    匿名さんは入居者ですか?
    黙認ではなくそれらも含めての378では?

  30. 383 入居済みさん

    匿名さんのコメ悪意を感じるのは私だけ?
    このマンションの悪いところを言って欲しいのかな?

  31. 384 入居済みさん

    匿名さん
    ご入居されて本当にここに住まれてます?
    もし住民ではないのなら、よそへどうぞです。
    住民さんなら…なんだか残念ですし怖いです。

  32. 385 マンション住民さん

    なんか気持ち悪い住民がいるな~

  33. 386 マンション住民さん

    リビングに床暖房がありますが、いいですよー(^^)
    内覧会のとき、設備の確認のために稼働させてたんですが、
    なんて暖かいの~と感動しました!
    入居してからもしばらく寒い日が続きましたが、とっても快適でした。
    他の暖房器具はエアコンだけですが、日中は日がよく入り暖かいので、床暖房だけでも
    よさそうです。

    ガスファンヒーターも設置したかったけど、
    結露するとか、火事予防?、(すみません、ちょっと忘れました汗)とかの規約で設置できませんでした。
    ファンヒーターもダメですよね。
    なので、直ぐ暖まる床暖房入れてて良かったなと思いました。

  34. 387 マンション住民さん

     窓を開ける季節で、子供の泣き声、騒ぎ声がうるさすぎます。小さい子供がいる家庭の方、親御さん気をつけてください。隣に配慮してくれないですかね!!

  35. 388 マンション住民さん

    石油ファンヒーターはダメですが、ガスは設置してもOkですよ。

  36. 389 マンション住民さん

    387さんは、私は窓を開けて涼みますが、子供のいる家庭は窓を閉めろっていう事ですか?
    っていうより、太鼓の音で文句言ってた人ですよね

  37. 390 マンション住民さん

    >388さん

    ガスファンヒーターの設置についてですが、
    設計変更の希望を申し入れたときに、
    営業の方から、規約によりガス栓の設置(ガスファンヒーター)は出来ません、
    と言われて諦めたんですが、入居後であれば設置ができるということですか?

  38. 391 388です

    私の担当はガスファンヒーターはダメと言わなかったです。
    ガス栓を増設を販売会社に依頼すると設計変更になり、工事費と別に設計料金がかかると言ってました。(後から工事した方が得)
    ちなみに床暖にしました。真冬のガス代が恐ろしい。

  39. 392 マンション住民さん

    そうそう。ガスは入居後に付けてもらってくださいと言われましたよ。
    一緒にした方が綺麗に仕上がるからと思って私も担当に言ったけど、入居後に個別でガス会社に問い合わせてと言われました。
    床暖もあるしと思って今回はつけてません。。今年の冬…どうかなぁ。ガスを使うと結露がすごい事はかなり言われましたけどね。それを考えてウチは床暖にしましたよ^o^

  40. 393 入居済みさん

    〉386さんをはじめ皆さん
    感想ありがとうございます。
    やはり床暖房羨ましいです!

    我が家はエアコンのみなのですが、冬の電気代が心配です…
    風がくるところは暖かいだろうけど、こないところは冷えるし。
    なにより部屋全体が暖まるのに時間がかかりますもん。

    ガスファンヒーターいかがですか?ってお話、私も営業さんから伺いました。
    後付けでないといけなかったんですね。
    結露のことを考えると、床暖房ですね!
    参考になりました!

  41. 394 マンション住民さん

    386です

    >391さん
    >392さん
    >393さん
    レスありがとうございます。

    ガス栓については、担当のひとによって対応が違ったようですね。
    ガスファンヒーター付けたかったけど、結露がひどくなるのは
    ちょっといやですね(>_<)
    付けれなくて(いや、付けなくて)意外によかったのかも。

    ガス代を少し気にしつつ、床暖房の恩恵にあずかろうと思います。

  42. 395 マンション住民さん

    床暖つけた方、沢山いらっしゃるようですね。羨ましいです。
    我が家は、エアコンでがんばります。

    マンションは気密性が高いので、ガスファンヒーターは結露が酷くなるようですね。
    結露が酷くなると、カビが心配。目に見えるところ以外にも、クロスの下にもできますよね。
    中古マンションのリフォーム前の姿を見たことありますが、怖いです。

    だから、販売者はあえてつけたくないんでしょうね。
    私もガス管つけて欲しいって言ったら、リスクがあるので、うちでは扱えません。
    でも、入居後各自がつけるのは、自由ですと言われました。

    販売者がつけたくないと思う程のガスファンヒーターの弊害があるなら、エアコンに頼ろうかなと思っています。

    心配なのは、灯油系の暖房器具を使う人がいないかということです。
    灯油持込禁止なのを知らない方がいらっしゃるようなので。

  43. 396 マンション住民さん

    床暖房…暖かいデス…〜。

  44. 397 匿名さん

    今日から床暖入れました。
    ほんわか暖かく気持ち良い。

  45. 398 匿名さん

    マンション建つんですね!!

  46. 399 匿名

    レジデンスとの間に建つみたいですね。10階建てらしい。

  47. 400 匿名さん

    住民ではないので、こちらで聞くのはおかしいかもしれませんが、どうか教えてください。
    リビオ一枝を契約しましたが、現在オプションで床暖房をつけるか、高いので迷っています。
    床暖房の使い心地や良い悪い、ガス代がどのくらい上がるのかなど、ぜひ教えてください。
    ちなみに中住戸なので、なくても暖かいのではないかとも思っています。そして、つけるならリビングだけです。
    ぜひ回答をよろしくお願いします。

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

中国・四国・九州の物件

全物件のチェックをはずす
オーヴィジョン新山口駅前ザ・プライム

山口県山口市小郡明治二丁目

2,640万円~5,280万円

2LDK・3LDK・4LDK

61.00平米~86.22平米

総戸数 82戸

デュレジア平尾プレミアム

福岡県福岡市中央区平尾2丁目

4,580万円~6,680万円

1LDK、2LDK、3LDK

52.46平米~70.50平米

総戸数 86戸

グランドパレス門司大里ヒルズ

福岡県北九州市門司区不老町1丁目

2,330万円・3,110万円

2LDK/3LDK

58.64平米~76.05平米

総戸数 88戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,750万円~5,740万円

1LDK・2LDK

31.69平米~60.51平米

総戸数 94戸

MJR千早ミッドスクエア

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~98.18平米

総戸数 532戸

レジアス大橋デュクス

福岡県福岡市南区大橋2丁目

4,160万円~5,830万円

2LDK~4LDK

61.42平米~81.58平米

総戸数 90戸

グランドパレス一枝

福岡県北九州市戸畑区一枝二丁目

2,760万円~3,330万円

3LDK・4LDK

69.60平米~86.64平米

総戸数 134戸

Brillia(ブリリア) 岡山中山下

岡山県岡山市北区中山下1丁目

4,198万円~6,098万円

2LDK~4LDK

61.56平米~85.72平米

総戸数 194戸

ヴェルディ沖野上[パークテラス]II

広島県福山市多治米町6丁目

2,928万円~4,278万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.76平米~80.62平米

総戸数 101戸

ヴェルディ・コーストテラス[円一町]

広島県三原市円一町5丁目

2,488万円~3,888万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.34平米~82.53平米

総戸数 114戸

スタンスレジデンス植物園外苑

福岡県福岡市中央区小笹5丁目

4,150万円~7,790万円

2LDK~3LDK

63.25平米~97.57平米

総戸数 98戸

ソシオ西風新都 COMFILL EDITION

広島県広島市佐伯区石内北一丁目

2,690万円~4,270万円

2LDK~3LDK

57.92平米~82.37平米

総戸数 184戸

MJR鹿児島中央駅前ザ・ガーデン

鹿児島県鹿児島市武1丁目

6,470万円

4LDK

87.78平米

総戸数 156戸

照葉ザ・タワー

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

3,790万円~5,520万円

2LDK・3LDK

74.84平米~92.27平米

総戸数 284戸

グランドパレス大分田室町

大分県大分市田室町197番2

2,780万円~4,730万円

2LDK~4LDK

59.85平米~86.10平米

総戸数 89戸

ヴェルディ・コーストテラス[吉島]

広島県広島市中区吉島新町1丁目

3,158万円~3,858万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.64平米~75.75平米

総戸数 174戸

サンパーク浅川 ザ・タワー

福岡県北九州市八幡西区浅川台1丁目

2,890万円~3,900万円

3LDK・4LDK

68.43平米~85.98平米

総戸数 74戸

プレサンスロジェ宜野湾大山ヴォール

沖縄県宜野湾市大山7丁目

4,350万円

3LDK

81.01平米

総戸数 81戸

ヴェルディ・ザ・タワー宇品

広島県広島市南区宇品西五丁目

3,728万円~5,358万円

3LDK・4LDK

66.15平米~80.21平米

総戸数 93戸

アメイズ諫早駅前プレミアム

長崎県諫早市永昌東町88-2、88-3、89-1、90-1、91-1、92、93-1、101-2、101-3

2,680万円~4,680万円

2LDK~4LDK

63.13平米~86.87平米

総戸数 100戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・プレイス広島

広島県広島市東区光町2丁目

未定

2LDK・3LDK

58.52平米~80.18平米

52戸/総戸数 52戸

サーパス庚午中ザ・レジデンス

広島県広島市西区庚午中二丁目

未定

3LDK

68.28平米~81.01平米

未定/総戸数 44戸

レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

プレディア戸坂

広島県広島市東区戸坂千足2丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.48平米~100.26平米

未定/総戸数 51戸

サーパス岡山南方グランオアシス

岡山県岡山市北区南方3丁目

未定

3LDK・4LDK

70.96平米~84.10平米

未定/総戸数 48戸

アルファステイツ西条朝日町

広島県東広島市西条朝日町1435-2他5筆

未定

2LDK、3LDK、3LDK+S、4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.06平米~84.70平米

未定/総戸数 54戸