東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・ロアハウス代々木初台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 初台
  7. 初台駅
  8. ザ・ロアハウス代々木初台ってどうですか?
ビギナーさん [更新日時] 2013-10-02 14:30:41

ザ・ロアハウス代々木初台についての情報を希望しています。
初台という好立地にロフトで広々とした間取り。
個性的な物件で気になっています。

検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都渋谷区初台二丁目28番24(地番)
交通:京王線 「初台」駅 徒歩7分 (南口)
東京メトロ千代田線 「代々木公園」駅 徒歩11分 (1番出口)
山手線 「代々木」駅 徒歩23分 (西口)
小田急小田原線 「参宮橋」駅 徒歩10分
山手線 「新宿」駅 徒歩27分 (南口)
東京メトロ千代田線 「代々木上原」駅 徒歩14分 (東口)
間取:1LDK・2LDK
面積:48.46平米~68.85平米
売主・事業主:コスモスイニシア
施工会社:大豊建設株式会社 東京支店
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

[スレ作成日時]2013-02-21 00:17:12

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ロアハウス代々木初台口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん 2013/02/22 00:52:09

    デザインを押してるだけあってオシャレな外観のマンションですね。
    マンションでロフト付って初めて見ました。
    イメージイラストのように趣味のものを置くのにちょうどいいですね。
    他にもメゾネット、トリプレット、ルーフテラス付プランがあるようで
    そちらの間取りも気になります。

  2. 2 匿名さん 2013/02/22 03:21:13

    判断難しいなー
    アーキネットのコーポラティブみたいになるのか、しっかりしたマンションになるのか。

  3. 3 匿名さん 2013/02/22 05:40:33

    長屋っぽい形状の建物になるのでしょうか?その分価格が押え目に設定されているということですかね。。。

  4. 4 匿名 2013/02/28 05:00:08

    ここって、豪邸があったところですか?最近は初台に行っていないけど、地図みてそんな感じがしました。
    静かだし暮らしやすいと思います。

  5. 5 匿名さん 2013/02/28 05:47:36

    場所いいですね。

  6. 6 匿名さん 2013/02/28 16:25:54

    豪邸というか、ゆとりある土地の中に2世帯住宅らしき一軒家がありました。ここの家、すごくいい気を放っていたんですよねー。陽当たりもよく、良い土地だと思います。

  7. 7 サラリーマンさん 2013/03/01 22:15:39

    画像だけではなんとも言えないけど、高台立地を生かしたガラス多めの開放感のあるマンションになりそうですね。僕の通勤目線で見ても初台までは少し歩きますがそこから新宿は1駅、なんなら斜めのルートを見つけて新宿まで直接行ってもいいかなと思える距離です。

    ロフト有りの部屋はどうかなー。メゾネットを選択して生活部屋として見るか、ロフトを選択して収納として見るか。この点はじっくり考えようと思います。

    それにしてもお洒落な物件ですね。

  8. 8 匿名 2013/03/01 22:21:24

    立地はいいのですが狭いですよね…
    みなさん独身の方か投資購入の方ですか?

  9. 9 匿名さん 2013/03/01 23:44:01

    この通りはポツポツ豪邸がありますね。
    ちなみにこの近く(と言っても少し歩くが)に某大手ロールプレイングゲーム会社元会長の超のつく大豪邸もあります。

    マンションも比較的、高級感のあるものが多いですよね。
    この付近で言えば代々木五丁目大使館通りや元代々木に次ぐ場所だと思います。

    ただこの通りの1番すごい(?)ところは道路が広いにも関わらず車通りが少ないところですね。
    なにげにそのポイントが高いと思います。

    この物件はよく分かりませんが周囲は広そうな間取りの物件が多そうで、そうしなかったのは市場的に広い間取りで高値設定しても売るのが厳しいと判断してるのでしょうね。

  10. 10 匿名さん 2013/03/02 03:57:42

    >>8
    独身かDINKS対象だと思うので、狭くないというかむしろ広い方では。

  11. 11 匿名さん 2013/03/03 01:23:38

    都心で便利な場所なので狭いのは多少仕方ないですよね。
    しかし、DINKS、単身者なら十分な広さだと思っています。
    難点は帰り道が上り坂になってしまうくらいかな

  12. 12 匿名さん 2013/03/04 03:24:50

    ロフトつき、メゾネットつき、土間スペースつき、縁側つきなど
    ユニークなプランばかりですね!
    中でも想像がつかないのが3層スキップフロアですが、吹き抜けを
    中心に3.5層の空間が穏やかにつながるとは?どういう造りなのでしょ?

  13. 13 匿名さん 2013/03/05 11:08:47

    現地を通りましたが、この物件2棟建てなんですね。
    土地いっぱいに建物が建つと、以前の陽当たりの良い、抜けた感じとは印象が変わってきました。

  14. 14 匿名 2013/03/06 15:30:44

    この物件はエレベーターはついていないのでしょうか?三階建て位だとみなさんエレベーターがなくても気にならないものでしょうか。

  15. 15 匿名さん 2013/03/06 23:55:41

    ここ、共同住宅と重層長家、どちらでしょうか?

  16. 16 匿名さん 2013/03/08 00:55:32

    マンション、戸建ての色々なメリットをそれぞれ持っている物件ですね。近辺は住宅街で
    近くに山手通りが通っているとは思えない程静かな場所なので住環境はすごく魅力です。はじめ
    戸建を検討していたのですが、セキュリティ面やメンテナンス面を考えたらマンションの方がいいかなと
    考えはじめていた所にこの物件に出会ったので前向きに検討します。

  17. 17 匿名さん 2013/03/08 01:54:53

    ここはテラスハウスで長屋作りです、
    ようはマンションと違ってエントランス、エレベーター等の共用施設は一切無い建物です、
    鉄筋コンクリートの長屋です、
    管理も修繕も自分でやるのかもしれないです、
    マンションと言うよりか鉄筋のアパートと言ったほうが判りやすいです。

  18. 18 匿名さん 2013/03/08 02:10:57

    やっぱり長家かー
    資産価値が心配。

    ただ、管理はコーポラティブと違って委託するみたいですね

  19. 19 匿名さん 2013/03/08 07:29:24

    >17さん
    わかりやすいご説明ありがとうございました。
    現地を見ましたが「マンションというより鉄筋のアパート」というのはピッタリな表現かと思いました。
    場所が良かっただけに長屋というのは残念です。

  20. 20 匿名さん 2013/03/08 10:03:11

    戸建てとマンション両方のデメリットを
    感じることが出来る物件

  21. 21 匿名さん 2013/03/09 11:04:57

    駅に近いところはいいですが、
    間取りが微妙な感じがしますがどうでしょうか。
    ロストばかりの間取りなので戸建ての方がいいかなと思っちゃいました。

  22. 22 匿名さん 2013/04/17 07:48:47

    重層長家という確定情報が出て、スレも伸びませんね

  23. 23 匿名さん 2013/04/17 18:31:42

    ここのロフトつきの間取りの部屋、お値段分かる方いませんか?

  24. 24 匿名さん 2013/04/19 02:23:54

    >17さん
    管理・修繕をそれぞれの戸別で行うとは、本当に戸建のようですね。
    しかし大和ライフネクスト株式会社と言う管理会社がつきますし、
    毎月の費用として管理費・修繕維持積立金が発生するようなのでその辺りの心配は無用かと思われます。
    目的はまだ定かでありませんが、コミュニティ費用という項目もありますよ。

  25. 25 匿名さん 2013/04/19 14:41:17

    担当についた営業が不誠実な方なので、前向きに検討していたのですが、やめようと思います。

  26. 26 匿名さん 2013/04/19 14:58:38

    東京を代表する、豪華マンションになりそう。

  27. 27 購入検討中さん 2013/05/01 03:42:21

    第1期1次は日当たりが悪そうな建て方ですね
    あと地下に掘り下げて空間を確保してますが雨水の逃げ道がちゃんと確保されているのか心配です
    コンセプトは面白いと思うんですけどね

  28. 29 匿名さん 2013/05/15 04:53:43

    死亡事故は富ヶ谷小の裏の建設現場だよ

  29. 30 匿名さん 2013/05/15 06:39:10

    どこのデベですか?
    完売した物件でしょうか?

    これからなら、買う人は居なくなって賃貸に切り替えるのでしょうか?

  30. 31 匿名 2013/05/15 10:36:40

    でた〜コスモイニシアw あとは各人で検索ください。

  31. 32 匿名さん 2013/05/16 07:23:48

    >31さん

    意味不明・・・。

  32. 33 匿名 2013/05/17 06:39:53

    コスモスイニシア、ですね。非公開株式事件〜財政破綻まで、色々あった会社。という意味では?

  33. 34 サラリーマンさん 2013/05/18 07:47:58

    デザインが斬新すぎて住み良いのかどうかが中々判断できない僕です。。
    あまりお洒落さに興味がないからかな、魅力を見出すのに苦労してるんですよね。ただ家族に見せると一発でゴーサインが出てしまったという。。
    ここは大半の方はお洒落と思う物件と認識していんでしょうか。

    僕的には利便性の優秀さが魅力なんですよねえ。
    永住のつもりだし、斬新さによる売却のし難さとか考える必要もない、かな?

  34. 35 匿名さん 2013/05/18 10:34:12

    斬新か否かというより、
    共同住宅と重層長屋の違いを理解した上でご判断されては。

  35. 36 匿名さん 2013/05/19 14:23:16

    家族の意見は大事ですよ
    家族でも、というか家族だからか言いたい放題で意見をまとめるのがまぁ大変です

  36. 37 匿名さん 2013/05/21 01:51:49

    重層長屋は世田谷区を中心に都内に多く建設されているそうですね。
    東京都建築安全条例でマンションなどの建築を禁止されている路地状敷地でも、
    ①複数の住戸が連なる長屋であること、②長屋の各戸の出入口は幅員
    2メートル以上の敷地内の通路に面していること、③準耐火建築物であることの
    3つをクリアしていれば建てられることから、重層長屋が増えているそうです。

  37. 38 匿名さん 2013/05/26 01:51:55

    間取りは結構好みが別れそうなかんじですね。
    おしゃれはおしゃれだと思います。
    細かいところに配慮があったりそういうのはいいのかなぁと。
    Facebookで建築過程が見られるみたいですね。
    今現在は足場が取れたとのことです。
    こういう情報発信は売れしいです。

  38. 39 匿名 2013/05/27 14:24:15

    家の中の通気や採光はよいかもしれませんね。スキップフロアはどこかほかでもあったと思います。家族が近くに感じられますが子供が大きくなるとプライバシーとか気になるでしょうね。

  39. 40 物件比較中さん 2013/07/15 08:49:00


    モデルルームという名の雑居ビルにいったけど、とにかくひどかった・・。

    変な手作りの模型みたいのを見せられて説明されたけど手抜きすぎでしょ。
    芸大生の卒業製作かと思った。

    あんなの見ながら説明されても、高い買い物なんてできないのに、
    営業が熱心に電話してきたりうざかった。

    「モデルルームにコストをかけないから、お安い価格にできるんです」って堂々と言われたけど、
    その時点でまじでNG。

    あと、山手通り側にヤマト運輸のセンターがあるけど、あれの行方が心配だった。
    そのうち、売却されて20階建てくらいのマンションでも建っちゃうと真っ暗な場所でした。

  40. 41 匿名さん 2013/07/19 05:17:45

    広い用地の運輸拠点はさすがにヤマトも手放さないとは思いますが、
    もしも…という可能性はありますよね、たしかに。
    モデルルームなしでコストを下げているって一理あるのですが、
    実際の広さや天井の高さなど体感したいですよね。
    梁は出ているのかどうなのかも大切になってきますし。
    でもこれも考え方次第では良い悪いと意見が別れそうな感じですよね。

  41. 42 匿名さん 2013/07/19 11:44:08

    全部屋間取りが違うのでモデルルームを作れないってのもあるんでしょうね
    ちなみにヤマトのところは地盤が軟いと思われるのでそこまで高層マンションが
    建つようなことはないでしょう・・・可能性はもちろんなくはないですが

  42. 43 匿名さん 2013/07/21 09:32:17

    No.42さんは関係者かな?笑

    全部屋間取りが違うのでモデルルームを作れないってのもあるんでしょうね  

    ⇒全部間取りが違うからモデルルールを作れないって、どんな性善説なのでしょうか。
     モデルルームがある物件は、全部の間取りが同じということ?笑
     間取りが違うのはあたりまえで、むしろ全部屋が同じ間取りの物件のほうが稀では
     ないでしょうか。

    ちなみにヤマトのところは地盤が軟いと思われるのでそこまで高層マンションが
    建つようなことはないでしょう・・・可能性はもちろんなくはないですが

    ⇒何を根拠に地盤が軟いと思うのでしょうか。
     山手通りをはさんだ反対側に、住友不動産が11階建てを建ててるけど。
     山手通りをはさんで、そんなに地盤が違うのでしょうか・・。
     ちなみに、ヤマト運輸の両サイドにも軒並み、この物件、以上の高さのマンションがありますが。

  43. 44 匿名さん 2013/07/21 12:46:05

    この物件の場合モデルルームが意味をなさないぐらい各部屋の間取りが違いすぎて
    作っても意味ないんじゃないかと思っただけです

    地盤に関してですけど初台代々木西原は暗渠が多いんです
    河骨川、初台川、徳川山などなど。初台はいまだに湧き水が出てますよ
    んでいまヴィークコート初台が建ってる周辺は沼地でヴィークコート自体はかなり深い杭を
    難航しながらも打ち込んでました
    ただそれだけです

  44. 45 ロアハウスお気に入り 2013/09/30 17:37:08


    購入者です。
    ここは趣味が分かれるでしょうね。
    私は結構あちこちで探し回りましたが、
    妻とひと目見てほぼ即決でした。

    それまでは、やれ城南がいいだの、
    川が見たいだの、ベランダが広くなきゃイヤだの
    言い続けてはなかなか踏み出せずにいました。
    さらには、内装がオプションばかりで、
    見積もるととんでもない価格でラクラク
    予算オーバーで断念。。みたいな日々の繰り返し
    でした。

    そんなにわがままな私達夫婦でも、もはや
    インスピレーションで決めてしまうほどの
    インパクトでした。

    ここはそういう不思議な魅力のある物件だと
    思います。

  45. 46 匿名さん 2013/10/02 05:30:41

    暗渠はタモリ倶楽部で初めて耳にした言葉でしたが、川を埋めてアスファルトの道に
    してしまった所を指すのですよね。
    あまり意識していませんでしたが、地盤が弱いんですか。。。
    ここは高台に建設されていますが、丘陵地は洪積層なので地盤が固い訳ではないんですか?

  46. 47 匿名 2013/11/09 22:41:23

    祝!グッドデザイン賞。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ザ・ロアハウス代々木初台]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    バウス板橋大山

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    [PR] 東京都の物件

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸