福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市のマンション建設予定地 パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡市のマンション建設予定地 パート2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
物件比較中さん [更新日時] 2024-06-05 09:52:39
【地域スレ】福岡市内のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

福岡市のマンション建設予定地のパート2です。
早めに知って、引き続きいろいろと情報交換のしましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42196/

[スレ作成日時]2013-02-20 21:56:07

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡市のマンション建設予定地 パート2

  1. 2435 購入経験者さん

    そろそろ、唐人町の子供病院の跡地の入札結果が発表ですね!!マンションが出来ると良いですね。

  2. 2436 マンション買い替え検討中さん

    >>2420 坪単価比較中さん
    教えてくださり、ありがとうございます!

  3. 2437 マンコミュファンさん

    >>2427 マンション掲示板さん
    警固断層で薬院は買えたもんじゃありません

  4. 2438 通りがかりさん

    姪浜駅の北口のラッキーランド、ついに解体が始まっています。ここはやはり跡地はマンション建つのですかね

  5. 2439 口コミ知りたいさん

    >>2437 マンコミュファンさん
    地震保険をしっかりつけれるから大丈夫

  6. 2440 eマンションさん

    >>2437 マンコミュファンさん
    免震や耐震マンション増えてるし大丈夫。

  7. 2441 マンション検討中さん

    坪450万も出してマンション買うのかあ。
    1億以上出すなら自分だったら坪200万で土地50坪の戸建て買うけどなかなかちょうど良い物件って出ないんだよな。
    まあ仮に薬院でその条件の戸建てがあってもうるさいし防犯上の不安もあるから結局マンションになるか。
    平尾か高宮辺りの戸建てならいいかも。

  8. 2442 マンション検討中さん

    金があれば戸建を選ぶって訳でもないしなぁ

  9. 2443 マンション検討中さん

    >>2421 マンション検討中さん

    要は何を重視するかだと思っています。子供なし、夫婦共働きの場合、優先すべきは資産価値と利便性だと思っています。将来、片方が死んだ場合はマンションを売却し施設に入る必要があるので資産価値は重要です。一軒家の場合売却の際の流動性が低く検討には入りません。やはり、同じ1億円でも何を求めるかによって購入するものは大きく違ってくるものと思っています。

  10. 2444 駅4住民

    >>2443 マンション検討中さん
    戸建ては換金性がないというのは間違い。
    うちは20年前5000万で買った家が今年2億で売れたよ?
    ある程度資金があって本当に資産価値を考えるなら土地だと思うけどな。
    ただし最近の狭小住宅はダメで場所がいい60坪以上の土地に限る。
    たまたまここ数年マンションは上がったけど本来建物割合が大きいから償却されて価値は落ちるというのが不動産業者の常識ですよ。

  11. 2445 マンション検討中さん

    自分が住む家なのに住環境より資産価値って貧乏臭いですよね。投資用なら分かるけど。

  12. 2446 駅4住民

    >>2445 マンション検討中さん
    >>2443 さんはちゃんと住居も資産という考えがあるので偉いと思うけど、あなたは投資用マンション買っちゃって失敗するタイプだろうねw

  13. 2447 駅4住民

    しかし改めて考えてみると確かに貧乏臭いかもね。
    株と不動産売買で純金融資産は超富裕層クラスになったけど、つい癖で家を買う時も投資効率を考えてしまう。
    昔からの地主の本当の金持ちは自宅の他に資産価値があまりない別荘を色々持ってるな。
    景色の良い場所にある贅沢な別荘に遊びに行くのは楽しいけど買うとなると管理コストを考えてしまうので自分は中々買えない。

  14. 2448 通りがかりさん

    >>2447 駅4住民さん

    「博多駅前」アドレスは、
    土地の負の歴史を払拭できるかどうかですね。

  15. 2449 eマンションさん

    >>2448 通りがかりさん
    ハイハイいつまでも言ってなさい。

  16. 2450 マンコミュファンさん

    >>2444 駅4住民さん

    換金性がないではなくて、流動性が低いと記載しています。2億の一戸建を買える人は、福岡にはそう多くないのでは。

  17. 2451 駅4住民

    >>2450 マンコミュファンさん
    土地に億出すのは投資家かデベですね。
    2~3億程度なら投資用のビルやマンション用地としてお手ごろなので博多駅や天神周辺など場所さえ良ければ買い手はゴロゴロいます。

  18. 2452 ご近所さん

    https://www.google.com/maps/place/〒814-0006+福岡県福岡市早良区百道1丁目31%E2%88%9221/@33.5874293,130.3485465,21z/data=!4m5!3m4!1s0x3541930836e33915:0x92781b75b706b2c4!8m2!3d33.587344!4d130.3485934
    確かに、百地の好立地でも土地の価格が高すぎて半年位空き地になっています。相続で売りに出た土地なので相続人全員の同意が入るのも流動性を低くしています。

  19. 2453 マンション検討中さん

    博多駅の周りは土地柄が悪すぎて

  20. 2454 買い替え検討中さん

    大橋駅のパチンコ跡地の工事が始まりましたが何になるんでしょうか?

  21. 2455 通りがかりさん

    >>2453 マンション検討中さん
    所詮福岡市ですし、どこもたいして変わりませんよ。

    中央区、早良区等も高級住宅街と言われる付近に有名な団地とか沢山ありますし。

  22. 2456 匿名さん

    >>2455 通りがかりさん

    地名総覧にもある通り、福岡では博多区、
    特に博多駅周辺に集まっています。

  23. 2457 匿名さん

    適度な田舎感が福岡のよいところだから好きなとこ住めばいいのにね。福岡の高級住宅街って言っても別に賃貸でも住もうと思えば住めるわけだし。

  24. 2458 通りがかりさん

    福岡記念病院がももちパレスに移転したら、
    今の記念病院の跡地は何が建つのだろう?
    西新1-1 アドレスは一等地。

  25. 2459 匿名さん

    移転するの?
    介護老人福祉施設とかシニア向けのマンション建てるのかと思っていた。

  26. 2460 eマンションさん

    >>2459 匿名さん

    おとといニュースでも報道してましたよ!

  27. 2461 マンション検討中さん

    PET-CT取れる病院が東西にとび過ぎじゃないか?

  28. 2462 通りがかりさん

    徳洲会病院もやってますよ

  29. 2463 通りがかりさん

    グランドメゾン渡辺通二丁目計画の工事完了予定は、令和7年7月31日とありますので、販売開始は、令和5年秋くらいからでしょうか。

  30. 2464 匿名さん

    >>2463 通りがかりさん
    なんでそんなに着工が遅いのですか

  31. 2465 マンコミュファンさん

    姪浜駅北口のパチンコ店解体終わりましたね。
    マンション建ちますかねー!

  32. 2466 ご近所さん

    グランドメゾン渡辺通二丁目ってタカクラホテル跡地のやつだっけ。単価500前後予定とか聞いたけどあのあたり大阪並みになってきたな。大濠が安く見える。

  33. 2467 マンション検討中さん

    高いのはグランドメゾンだからというのもあるのでしょう

  34. 2468 eマンションさん

    >>2466 ご近所さん
    旭化成のマンションも近くに建つけど、どちらも同じような価格になりそうですね。
    アトラスの方が高いかな?

  35. 2469 マンション検討中さん

    グランドオーク別府検討されてる方いますか?
    40㎡以上あるけど単身で住むなら先のこと考えたら1LDKじゃない方がいいのか迷います。
    立地良いので迷ってます。
    2LDKは高すぎて無理ですけど1LDKなら…。

  36. 2470 匿名さん

    >>2469 マンション検討中さん
    別府って駅以外に利便施設が何もない気がするんですが。

  37. 2471 匿名さん

    キャナルの一部を解体してマンション建つらしい。

  38. 2472 匿名さん

    >>2471 匿名さん
    本当ですか?どんどん都心部の再開発が進みますね。

  39. 2473 口コミ知りたいさん

    https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/288282?display=1
    これですね!
    「福岡市にはない高付加価値のサービスを提供する高級マンションに建て替え富裕層を呼び込みたい」らしいですが、デベどこになるんでしょうか。

  40. 2474 検討板ユーザーさん

    住吉はその日暮らしのお水の方が多くて、とてもじゃありませんが富裕層が住むような地区ではありませんよ。

  41. 2475 通りがかりさん

    キャナルへのインバウンド誘致と同じく、中国人のマンション投資家を引っ張ってくるつもりなのでしょう。
    アイランドシティも中国資本だらけです。

  42. 2476 通りがかりさん

    キャナル高級マンション出来たら瞬殺だろうな。
    地所はウハウハ。

  43. 2477 通りがかりさん

    櫛田神社前駅直結になれば価値高そう

  44. 2478 マンション検討中さん

    第二キャナル跡は子育て世代にはお勧めではありませんが上川端商店街は便利でマックスバリュもあり天神、博多の中心地で便利な場所です。
    まあ中州や南新地も近いですがね(笑)
    めちゃめちゃ高いんだろうな~

  45. 2479 通りがかりさん

    九州最大の風俗街に近接するマンションですから、どんなに奔放な家庭でも、子育てには向きませんね。
    日本の富裕層は高級住宅街を好みますので、どうしても中国など外国人が主体になりそうです。

  46. 2480 マンション掲示板さん

    >>2478 マンション検討中さん
    櫛田神社駅のそばになるんですよね。
    便利な場所ですね。
    住所は住吉になるから、住吉校区。
    通学には厳しい地域ですね。
    美野島まで行かないと行けないので、小学生の足では無理でしょう。

  47. 2481 マンコミュファンさん

    >>2473 口コミ知りたいさん
    コンフォリア新宿イーストサイドタワーみたいなスパ施設やラウンジ、サービスの充実したマンションだと面白そう。歌舞伎町から近いからエリア的には良くないけどオール賃貸で成功してるし

  48. 2482 マンコミュファンさん

    >>2481 さん

    この立地だと投資目的がほとんどでしょうね。
    外国人投資家が増えると管理組合の運営に問題が生じやすくなる恐れがあります。

  49. 2483 検討者さん

    CANAL跡は分譲でなく賃貸しみたいだが。
    タカクラホテルあとのグランドメゾンのワンルームを投資用として買いたいけど買う前にコネのある人が既にかってるとも聞いた

  50. 2484 名無しさん

    こども病院跡地やはり積水ハウスマンション9.23階2棟と内科病院。そんな場所柄良いと思わないのですが

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
ザ・プレミアム長崎駅前

長崎県長崎市恵美須町1番2

2,980万円~1億6,880万円

1LDK、2LDK、3LDK、4LDK

38.28平米~168.35平米

総戸数 163戸

MJR大分サーパスコート

大分県大分市南春日町815番2

3,160万円~5,180万円

2LDK~4LDK

65.84平米~95.00平米

総戸数 220戸

プレサンスロジェ名護為又ヴォール

沖縄県名護市字為又湯比井原108番2 他13筆

3,290万円~3,820万円

4LDK

78.07平米~81.00平米

総戸数 64戸

サンレリウス小倉片野NEXT

福岡県北九州市小倉北区片野四丁目

2,290万円~3,250万円

2LDK・3LDK

50.79平米~71.58平米

総戸数 56戸

オープンレジデンシア渡辺通南

福岡県福岡市中央区清川2丁目

4,488万円・4,698万円

2LDK

45.82平米・52.27平米

総戸数 78戸

グランドキャッスル南小倉クラウド ピーク

福岡県北九州市小倉北区真鶴2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

55.30平米~98.54平米

総戸数 104戸

サンパーク柳川駅レジデンス

福岡県柳川市三橋町蒲船津字王小町372番

2,950万円~3,990万円

3LDK・4LDK

64.96平米~81.83平米

総戸数 59戸

レ・ジェイド熊本日赤通り

熊本県熊本市東区月出八丁目

2,900万円台予定~5,400万円台予定

2LDK~4LDK

60.27平米~91.72平米

総戸数 92戸

グランドオーク九品寺

熊本県熊本市中央区九品寺一丁目

2,830万円~5,860万円

1LDK~4LDK

50.34平米~93.17平米

総戸数 110戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

未定

3LDK

68.56平米~74.02平米

総戸数 115戸

オーヴィジョン武岡テラス

鹿児島県鹿児島市武岡1丁目

2,810万円~4,120万円

2LDK・3LDK・4LDK

65.94平米~87.43平米

総戸数 69戸

レーベン熊本駅レクシア

熊本県熊本市西区春日2丁目

2,400万円台予定~6,300万円台予定

1LDK~3LDK

42.69平米~84.96平米

総戸数 167戸

MJR鹿児島中央駅前ザ・ガーデン

鹿児島県鹿児島市武1丁目

6,470万円

4LDK

87.78平米

総戸数 156戸

照葉ザ・タワー

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

3,790万円~5,520万円

2LDK・3LDK

74.84平米~92.27平米

総戸数 284戸

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

4,460万円~1億3,000万円

2LDK~4LDK

69.12平米~105.54平米

総戸数 620戸

プレサンスロジェ南風原新川ヴォ―ル

沖縄県島尻郡南風原町字新川崎山原138番5

3,640万円~3,790万円

2LDK・3LDK

68.37平米~73.02平米

総戸数 123戸

サンリヤン西鉄久留米ステーションプレミアム

福岡県久留米市西町字亀甲1139番12

2,590万円・4,540万円

2LDK・3LDK

44.85平米~74.02平米

総戸数 60戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

4,878万円~6,948万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~83.60平米

総戸数 82戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

総戸数 65戸

アメイズ諫早駅前プレミアム

長崎県諫早市永昌東町88-2、88-3、89-1、90-1、91-1、92、93-1、101-2、101-3

2,680万円~4,680万円

2LDK~4LDK

63.13平米~86.87平米

総戸数 100戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸

サンパーク二日市駅グラッセ

福岡県筑紫野市紫7丁目

未定

3LDK・4LDK

67.10平米~82.50平米

未定/総戸数 52戸