福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市のマンション建設予定地 パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡市のマンション建設予定地 パート2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
物件比較中さん [更新日時] 2025-02-16 16:40:50
【地域スレ】福岡市内のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

福岡市のマンション建設予定地のパート2です。
早めに知って、引き続きいろいろと情報交換のしましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42196/

[スレ作成日時]2013-02-20 21:56:07

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡市のマンション建設予定地 パート2

  1. 1 周辺住民さん 2013/02/21 04:16:08

    パート2の一発目ということで、薬院の昔のボンラパス跡地、ようやく正式に発表されましたね。
    福岡地所で20階建の分譲タワーマンションらしいです。
    戸数も100戸を超える大型ですね。

    http://ib-kensetsu.jp/2013/02/218-0221-dm1324-1.html

  2. 2 ご近所さん 2013/02/22 09:55:03

    1
    警固断層は気になるが、場所はいいね。

  3. 3 周辺住民さん 2013/02/22 13:08:02

    中央区平尾5丁目のNTT社宅跡地は有料駐車場となっておりましたが、どうやらマンションが建つようです。近くを通ったら看板が立っていました。NTTの子会社が建てるようです。どんなマンションになるんでしょうね?

  4. 4 匿名さん 2013/02/22 13:35:54

    鳥飼5丁目バス停近くに西鉄が予定してますね。囲まれ感強いけど。

  5. 5 匿名さん 2013/02/22 14:39:28

    グランドメゾン西新は駅徒歩6分とのことですが何か情報はありますか?

  6. 6 ご近所さん 2013/02/25 02:17:53

    3
    静かな場所で環境はよさそうですね。ただ、駅からの距離は結構ありそうですね。

  7. 7 匿名 2013/03/01 11:07:51

    グランメゾン西新すばらしく3拍子そろったいいものですね。説明会行ってきましたよ。

  8. 8 契約済みさん 2013/03/02 02:07:20

    7
    詳しく教えてください。どうしてた?

  9. 9 匿名 2013/03/02 11:22:32

    正式名称はグランドメゾン城西一丁目ではないかと思います。一日だけこの名称の工事看板が張られていてすぐになくなりましたけど。

  10. 10 匿名 2013/03/02 12:28:43

    違います。西新テラスです。
    どきも抜かれる秀作です。

  11. 11 契約済みさん 2013/03/02 14:01:38

    10
    西新は凄いんでしょうか?グランドメゾンは立て続けに出しますね!今度は浄水のメルパルク跡地にも建てますしかなり予定もありそうですね。

  12. 12 匿名 2013/03/02 15:29:37

    新しい西新のグランドメゾンは何階建てになるのでしょうか?

  13. 13 購入検討中さん 2013/03/02 15:47:21

    グランドメゾン西新ってどんなに素晴らしいのですか?是非教えて下さい

  14. 14 匿名さん 2013/03/02 23:39:44

    地行二丁目に賃貸マンションができそう 

  15. 16 匿名さん 2013/03/03 07:28:27

    GM西新、GM浄水 ともに期待大ですね!
    消費税増税後マンションですから、価格は高めですかねー。誰かスレたててください!!

  16. 17 契約済みさん 2013/03/04 03:46:26

    西新、浄水とも気になるなぁ。西新は説明会あったとのことなので、是非プランや面積、価格や設備等、教えてください!

  17. 18 周辺住民さん 2013/03/04 13:21:52

    平尾5丁目のNTT社宅跡地に建設予定のマンションについて、立て看板を撮影しましたのでアップします。どんなマンションになるのか楽しみです。

    1. 平尾5丁目のNTT社宅跡地に建設予定のマ...
  18. 19 不動産業者さん 2013/03/04 21:34:10

    中央区の公務員宿舎跡地が民間に払い下げ予定、敷地は十分で入札方式かなりの値が付く

  19. 20 匿名 2013/03/04 23:01:11

    中央区のどのあたりでしょうか。

  20. 21 契約済みさん 2013/03/04 23:22:45

    浄水の井槌産婦人科の南側のことでは?
    九電体育館も目の前でいい場所ですね。

  21. 22 匿名さん 2013/03/05 07:48:56

    南区清水の清美大橋のところに、エイルマンションの横断幕がかかっていました。
    アンピール高宮東のモデルルームすぐ近くです。

  22. 23 匿名さん 2013/03/05 08:09:20

    21さんへ 残念ながら違います、個人より業者関係者が閲覧していますので詳細な場所は?
    担当しているので、公務員

  23. 24 契約済みさん 2013/03/05 08:25:29

    23さん
    21です。あそこじゃなかったんですね。勘違いしてました。
    どこだろ?興味ありますので是非教えてください。

  24. 25 匿名さん 2013/03/06 11:35:31

    平尾5丁目のNTT社宅跡地って数年前に取り壊されたところですかね?

  25. 26 匿名さん 2013/03/06 12:17:38

    ごめんなさい、ちょっと違います、NTTは会社(法人財産)での扱いですので。
    国有財産でないと。

  26. 27 周辺住民さん 2013/03/06 12:22:01

    No.25 > 昨年取り壊されて現在は有料駐車場になっています。
    このまま駐車場として営業するのかと思っていたら、上述の立て看板が。
    マンション建設計画が煮詰まるまでの措置だったのでしょうね。

    場所的には実に良いところです。すぐ近くにちょいとおしゃれなスーパー・マキイがあり、
    ドラッグセガミもある。
    酒屋も近所に3件(うち1件はワインショップ)ありますし、洋菓子店もある。
    また、平尾駅までの間にサニー、生協のスーパーもある。

    動植物園や山荘公園も徒歩圏ですし、雙葉、平尾小学校、中央高校と勉学にも利便性よし。
    高級マンションになる可能性が高いかも?

  27. 28 匿名さん 2013/03/06 17:41:25

    27さん、なるほど・・・です。

    関東ではNTTのマンションって案外普通のマンションで
    竣工後売れ残ってたりもするのですが
    平尾でその立地なら魅力的ですし、人気出るのかしら。

    いずれにせよ、楽しみな物件ですね。

  28. 29 匿名さん 2013/03/17 00:28:34

    アベノミクのおかげで、市内の住宅地も地価上昇が期待できる。

    かな

  29. 30 匿名さん 2013/03/20 08:39:56

    建設予定地がたくさんありすぎてよく分からなくなってきた

  30. 32 匿名 2013/03/21 08:47:48

    薬院四つ角の福銀あったとこがマンションになるみたいです!

  31. 33 周辺住民さん 2013/03/21 08:58:15

    32
    四つ角ではなくて六つ角の福銀ですよね。
    下のほうは福銀でうえのほうが住宅らしいですね。

  32. 34 匿名 2013/03/21 12:30:21

    33さん

    32です。
    薬院六つ角はセブン&上人橋通&ボンラパのとこですよね〜

    福銀そのまま上が住居なんですね!知りませんでした!情報ありがとうございます!

  33. 35 周辺住民さん 2013/03/21 12:34:53

    33です。
    今、警固の交差点の近くで福銀は仮店舗で営業しているので、完成したらまた、帰って来るということでしょう。そしたら、仮店舗に方はまた何かしら建つんじゃないでしょうか?

  34. 36 匿名 2013/03/21 14:53:23

    そうかもしれませんね(*^_^*)

  35. 37 購入検討中さん 2013/03/23 05:02:20

    積水が平和一丁目で建設予定。グランドメゾン平和一丁目。5階建の低層で、設計はGM薬院と一緒の手島建築設計らしいです。

  36. 39 周辺住民さん 2013/03/23 05:58:36

    でもきっと名前はGM高宮IIとかIIIとか

  37. 40 物件比較中さん 2013/03/23 19:30:11

    福岡において積水のブランド力(大手他社比)がある理由は何でしょう。
    京阪神始め他地域と比べて突出している感があります。
    モデルルームや現地を拝見(素人目ですが)しても立派なものに仕上がっているし、
    営業の方の対応も大変丁寧で気持ち良いです。
    もちろん大手他社(三菱、三井、住友等)も遜色ない印象です。

  38. 41 匿名さん 2013/03/23 23:07:44

    藤崎駅近にグランドメゾンが建つの???

  39. 42 購入検討中さん 2013/03/24 01:48:17

    草香江2丁目にグランドメゾンが建つらしいのですが地価が上昇しているので
    価格も強気に設定されるのかも

  40. 43 匿名さん 2013/03/24 02:59:41

    百道にグランドメゾン建つみたいね

  41. 44 匿名さん 2013/03/24 03:36:11

    マジで?
    O&Fの時もビラの時も、百道、百道浜では最後の物件って営業マンが言ってたのに。嘘つき営業マンだ!

  42. 45 匿名さん 2013/03/24 03:45:16

    まぁ、百道であって百道浜じゃないからな。浜はもう本当に土地がない。百道は駐車場とか賃貸アパート多いからまだあり得るかも。

  43. 46 匿名さん 2013/03/24 09:59:29

    百道の現場を見てきたけど、「積水ハウス管理地」との表示だけでグランドメゾンで確定とは言い切れないかもね

  44. 47 匿名さん 2013/03/24 10:19:13

    確定だよ。

  45. 49 購入経験者さん 2013/03/24 11:47:32

    >40 GM購入者です。私の場合、住友にまず行って、狭いのに愕然。70㎡台でした。
    次に積水に行って、希望通りの100㎡オーバーが空いていたので即決という
    感じでした。他の財閥系は売り出し中のものなし。
    住友に関しては、福岡のマンションは狭すぎます。東京の感覚の広さをそのまんま
    持ってきている感じ。場所も微妙すぎる。

    うちの場合、予算は6千万台が上限。それだと、希望するエリアで希望する広さ
    の戸建は微妙に届かない。マンションだとそれなりに希望が適います。
    積水は、場所と値段の設定が、福岡という都市に偶然かどうかは知りませんが
    マッチしていると思います。

    >44 自分が買う時も住友の人が、ここ2-3年自分が希望するエリアは出ませんと
    言ってましたが大嘘でした。そういうものだと思っておいたほうがいいでしょう。

  46. 50 匿名さん 2013/03/24 12:05:57
  47. 52 匿名 2013/03/24 13:15:10

    GMならタワーマンション建てて欲しいです。

  48. 53 匿名さん 2013/03/24 14:12:35

    大通りに面して、あんまり魅力を感じませんね。Villa弐番館とでもつけますかw
    しかしVilla、MJRにGM2つが更に建つのか。数年後の百道中のキャパが心配ですな。

  49. 54 匿名さん 2013/03/24 15:12:42

    百道校区はネクサス室見も現在売り出し中だね
    それと西鉄が区役所裏に200戸超の大規模マンションを計画中

  50. 55 匿名 2013/03/24 17:41:56

    >>54
    何区役所ですか?

  51. 56 匿名さん 2013/03/25 12:45:46

    早良区役所だよ

  52. 58 購入経験者さん 2013/03/25 14:36:07

    つまり新規の購入者が元から居る居住者におごってやるってこと?
    しかも良い部屋は既に取られていると?
    やだな〜それ。生活レベルも違いそうだし。

  53. 59 匿名さん 2013/03/25 14:52:55

    パース見たけどデザインは相当醜悪だね。ここ数年で一番ひどいかも。
    元の住民の金銭負担がゼロという制約は相当厳しいのかな。

  54. 60 匿名 2013/03/25 15:39:32

    10階建の壁ビルになるそうですね
    普通に考えて20階建30階建のマンションにするべきでしょう

  55. 61 匿名さん 2013/03/25 22:45:55

    立地が良いから売れる

  56. 62 匿名さん 2013/03/26 03:35:25

    http://n-seikei.jp/2012/10/post-11749.html

    福岡市百道2丁目の藤崎住宅(4棟計130戸、早良区役所・ももちパレスの北隣)は、昭和46年に福岡市住宅供給公社により分譲された団地型の分譲マン ションであるが、内部構造も狭く、耐震問題、5階建てであるがエレベータもなく、老朽化も進んでいることから、居住者組合が建替えを検討、不動産コンサル などを行っているラプロスが、建て替えの事業採算性を検討した結果、居住者に極力負担がかからないことが判明。
    藤崎住宅の組合は、マンション建替え円滑化法に基づき建替組合を設立、西鉄と東京建物が同組合に参加して、藤崎住宅を建て替えることを決定した。


    現在の4棟130戸を取り壊し、1棟建て10階建ての232戸の分譲マンションを開発する。

  57. 63 周辺住民さん 2013/03/26 04:08:30

    当時はエレベータなんて贅沢品だったのかな?5階建てで無しとか今では考えられん。
    敷地は広そうなので平置き駐車場が可能かもしれんね。

  58. 65 匿名さん 2013/03/26 05:51:48

    巨大な堤防のようなマンションですね。
    こんなの近所にできると圧迫感あって嫌ですが、周囲は公共の建物ばかりで苦情をいう人がいないのは幸いなのかな

  59. 66 周辺住民さん 2013/03/26 06:31:56

    その規模だと地行のサンリヤンみたいな箱形になるのではないかな?
    あれでも10階117戸なんだがね。

  60. 67 匿名さん 2013/03/26 10:00:47

    62のリンク先にイメージ画像がありますよ
    ようかん型のマンションです

  61. 68 匿名さん 2013/03/26 11:21:18

    藤崎は魅力的でしたが、西鉄and建て替え兼務、、、。
    厳しいですね。

  62. 70 匿名さん 2013/03/26 15:10:11

    一等地のまとまった土地なのに建てるのは一昔前の団地風の安っぽいマンション
    もったいないね。ただ場所が素晴らしいからすぐ売れるな

  63. 71 契約済みさん 2013/03/26 16:23:39

    仕様としては底辺で、お金のある人はオプションてんこ盛りでって感じかな

  64. 72 匿名さん 2013/03/27 06:56:17

    こういう場合って、元の住民が5F以下に格安で移行できるのかな。
    となると低層階は賃貸仕様の60平米クラス、それ以上は
    普通、といってもサンリヤン仕様のマンションになるってこと?

    低層階は70-80の老人がゴロゴロして古株面で威張ってる、
    100戸ちょっとの高層階は、当然子育て世代が多いだろうから
    世代間ギャップが激しくて苦労しそうですね。

  65. 73 匿名さん 2013/03/27 08:34:01

    格安ではなくて無料でしょ。
    部屋の広さはパース見る限り皆同じかな。

  66. 74 購入検討中さん 2013/03/28 06:03:50

    ダイワハウスが薬院1丁目と平尾1丁目に建設を予定しているようです。

  67. 75 購入検討中さん 2013/03/28 07:40:46

    74さん
    いずれも分譲でしょうか。薬院1丁目のほうは、今度福岡地所が20階建を建てる昔のボンラパス周辺ってことですよね。
    どのあたりでしょうか。詳細が分かれば教えてください。

  68. 76 購入検討中さん 2013/03/28 12:55:00

    薬院1丁目はオージー技研福岡支店近辺、平尾1丁目は学校法人時習学館近辺です。
    城東橋の北側と南側ですね。
    資料請求歴のある方に商品企画についてのアンケート依頼が来ました。

  69. 77 周辺住民さん 2013/03/28 14:10:30

    76さん
    情報ありがとうございました!

  70. 78 周辺住民さん 2013/03/30 12:08:30

    九電記念体育館前を歩いていたらこんな表示を見かけました。

    メルパルク跡地については色んな噂がありましたが、
    ついに動き出しましたね。

    大きなグランドメゾンが出来るのでしょうか?

    相当な敷地面積なので、果たしてマンションだけなのか、
    それとも複合施設的なものになるのか・・・。

    いずれにしてもこれからが楽しみですね。

    情報等ありましたらドシドシ投稿してください。

    1. 九電記念体育館前を歩いていたらこんな表示...
  71. 79 周辺住民さん 2013/03/30 14:42:46

    別のスレで100戸超のマンションとか出てたようですが。郵政との共同事業ですかね?

  72. 80 匿名 2013/03/31 00:03:06

    >>78
    何て書いてあるか小さくて見えないので書いてもらえませんか?

  73. 81 周辺住民さん 2013/03/31 07:31:44


    >NO.80

    NO.78です。

    写真をクリックすると大きく表示されますよ。

  74. 82 周辺住民さん 2013/03/31 14:46:12

    メルパルク跡地も気になりますが、近くの井槌産婦人科の南側の公務員社宅跡も気になりますね!民間払い下げで入札らしいですが、どうなるか楽しみです。こちらも情報があれば教えてください。

  75. 83 ご近所さん 2013/04/05 22:09:24

    九電記念体育館、九州エネルギー館の土地約三万平方メートルも積水ハウスグループが落札。メルパルク跡地と合わせ、大規模なマンション開発が始まる。

  76. 84 購入検討中さん 2013/04/06 00:44:54

    83
    とんでもなく広い敷地ですね。メルパルク跡地もずっと更地のままなのでなんで着工しないのかと思ってましたが、九電体育館との一体でマンション開発するからあのままだったんですね。理解できました。
    ただ、体育館とエネルギー館はしばらくはそのままでしょうから、解体も含めれば、完成までは余裕で5年ぐらいは要しそうですね。興味あるけどそこまでは待てないかな。
    戸数は数百戸クラスなんでしょうね。スーパーなどの商業施設も加えてやったら利便性が高まりそうですね。

  77. 85 購入検討中さん 2013/04/06 01:56:37

    83さん
    今朝の西日本新聞の一面に載ってましたね。
    2018年ごろまでは体育館の利用をできるようにして、その後閉鎖してマンションという流れのようですね。
    マンションが建つまでは約8年ほどはかかるんでしょう。

  78. 86 周辺住民さん 2013/04/06 02:36:36

    78です。

    郵貯跡地と九電記念体育館等が一体的に開発されるとのこと。

    商業施設も設置され、ひとつの「街」が出来そうな感じですね。

    ただひとつ危惧するのは、浄水通りのあの静かで瀟洒な感じが
    保たれるのかどうかです。

    高層マンションが、まるで東京の沿岸地帯のように林立したら
    浄水の価値は大幅に下がりそうです。窓を開けたら隣のマンション
    のベランダしか見えない、なんてことになりはしないか・・・。

    積水には、その地域の価値をさらに高めるような開発を期待したい
    ものです。 東京は広尾の広尾ガーデンヒルズのような。

  79. 87 購入検討中さん 2013/04/06 04:13:59

    86さん
    確かに今の浄水の魅力は大邸宅を始め、小ぶりなマンション、戸建を中心に形成されていることから、適度に静かで、普段は車もそんなにないという高級住宅街でしたが、今後、大規模開発で大型商業施設が来ることになれば、ガンガン外部から車は乗り入れ、当然人口も増えるので静寂というのは難しくなりますね。
    用途地域上、また、近隣住民からの声も出て、マンションでも高層は難しいでしょうが、景気は一変しますね。
    昔からあのあたりの豪邸にお住まいの方々は複雑な心境では?

  80. 88 周辺住民さん 2013/04/06 05:37:20

    あの周辺は確か高さ制限で80メートルの規制があったと思います。

  81. 89 匿名さん 2013/04/16 14:08:37

    藤崎の早良区役所やバスセンター等の西側にある駐車場跡地に
    積水の看板が設置されましたが、マンションを建てるんですかね?

  82. 90 匿名 2013/04/16 14:12:36

    篠栗

    ダイエー跡地

    マンションですね

    アライアンスの看板あります

  83. 91 購入検討中さん 2013/04/25 07:37:03

    前スレのパート1で出てたけど、薬院の城南線と高宮通りから入ったところにある公務員宿舎の入札が気になりますね。
    的野歯科の南側でいい場所ですね。どこのデベロッパーが落札するのでしょうか。楽しみです。

  84. 92 匿名 2013/04/26 04:55:21

    日赤病院前の土地はマンションが建つんですかね?

  85. 93 ご近所さん 2013/04/26 12:54:37

    グランドメゾン大濠Parkを覆っていた、シート、足場が外され、建物全体が現れました。やっぱりかっこいい!
     

  86. 95 匿名さん 2013/05/04 13:20:38

    ほらよ。
    これを見たらいいよ。

    http://fk-shinbun.ddo.jp/wp/?p=7666

  87. 96 周辺住民さん 2013/05/04 13:42:08

    メルパルク跡地に積水の建築物の表示がでていました。

    13階建、129戸、前田建設工業株式会社、25年9月着工ということです。

  88. 97 購入検討中さん 2013/05/07 08:03:38

    96
    メルパルク跡地の看板には積水と郵政の共同事業と出てましたね。
    ブランド名は積水のグランドメゾンで行くのでしょうか。
    着工は今年の秋ならば、竣工は27年の春ぐらいかな。

  89. 98 周辺住民さん 2013/05/07 15:29:16

    97さま
    表示が出る少し前に積水の営業の方に聞いたら、メルパルク跡地はあと3年後くらいでしようかと言っていました。
    西新テラスより高いでしょうとも。まだはっきりしたことは分からないみたいでしたけど。
    いくらくらいになるでしょうね?

    薬院パークマンションみたいな素敵なビンテージマンションになるようなマンションを建てて欲しいけど、買えない金額になるのは悲しい、、、

  90. 99 購入検討中さん 2013/05/08 00:02:55

    98さん
    情報ありがとうございます!完成は3年後ですか。だいぶん、先ですね。しかし、価格は西新テラスを上回るとのこと。立地はいいので当然ですね。広いタイプは9000万円台は行くんでしょうね!

  91. 101 購入検討中さん 2013/05/10 08:08:04

    積水が購入した九電体育館の跡地は平均価格帯6000万円で400戸の計画だそうな。

    http://fk-shinbun.ddo.jp/wp/?p=7754

  92. 102 周辺住民さん 2013/05/10 08:51:05

    新聞では2019年まで九電体育館を現状のまま利用できるのを条件に売却と出ていたので、そこからの取り壊しや整地してからの建設だから、竣工までは10年近くかかるんじゃないかな。

  93. 103 匿名さん 2013/05/10 14:00:40

    >101 確かにそう書いてあるが、福岡で平均6000万のマンションがどれだけ
    売れるか積水なら判りそうなもんだが。百道浜のグランドメゾンの比じゃなく
    売れ残ると思う。

  94. 104 ご近所さん 2013/05/10 14:16:44

    10年後の方が、七隈線の博多駅延伸も完成していると思うしかえってよいかも。

    *福岡市営地下鉄「薬院大通駅」まで徒歩4分。天神まで地下鉄で4分。博多駅までは地下鉄で8分。「便利さを享受しながら浄水通に住まう」
    とかPTしやすくなるかも




  95. 105 匿名さん 2013/05/10 14:19:52

    PTて何?

    天神じゃなくて、天神南(ーー;)

  96. 106 購入検討中さん 2013/05/10 14:47:09

    104
    地下鉄の延長の開通は2020年頃でしたよね。確かに、時期としてはタイミングはばっちりでしょうが近々、検討している人にとっては待ちきれないね。

  97. 107 周辺住民さん 2013/05/10 15:09:23

    6000千万ですか´д` ;
    それだけだせる経済力があれば、一戸建てを建てます…
    3000万円台までがマンションにかけられるマックスという感覚です

  98. 108 匿名さん 2013/05/10 17:04:10

    東京23区並み・・・!?

  99. 110 購入検討中さん 2013/05/11 01:16:29

    6000万も出して、団地みたいな巨大なマンションに
    住みますか?

  100. 111 周辺住民さん 2013/05/11 01:37:38

    これほどまとまった戸数で平均価格6000万円オーバーというのは福岡では過去最高では?
    戸数400となると管理組合の総会や決めごと諸々、大変そうですね。

  101. 112 入居済み住民さん 2013/05/11 06:17:40

    緑も多く、利便性もある中央区はお勧めです。

  102. 113 購入検討中さん 2013/05/11 07:28:08

    浄水辺りは魅力的だけどね。高いのがちょっと。

  103. 114 匿名 2013/05/11 15:12:41

    グランドメゾン山荘通りができるみたいですね。南区側ですけど。

  104. 115 購入検討中さん 2013/05/12 02:52:22

    114
    確か、平和で戸数が12戸ぐらいの小振りなものですね。

  105. 116 匿名 2013/05/12 08:23:15

    九電体育館跡地のマンションは何階建てになりますかね?

  106. 117 購入検討中さん 2013/05/12 09:49:13

    せいぜい10階建てぐらいではないですか?

  107. 118 周辺住民さん 2013/05/12 11:11:24

    メルパルク跡地の「薬院四丁目計画」が13階建なので、同程度になるのでは?

  108. 119 物件比較中さん 2013/05/13 11:36:29


    タイミング的に良い物件は皆完売しちゃいましたね
    なまけてて物件さがしを怠ってました。

    福岡市内で今年中に契約できるタワマンないですかね~

  109. 120 匿名さん 2013/05/13 11:53:55

    アイランドタワースカイクラブの中古なら条件の良いものがありますよ

  110. 121 物件比較中さん 2013/05/13 12:28:39

    立地が不便すぎるように思うんですがいかがでしょうか・・・物件自体は大変、魅力的なんですが・・・
    今から情報を公開するようなところで今年の9月末までに契約というのは無理ですかね。

    増税前に購入できればと考えてました。

  111. 122 匿名さん 2013/05/13 12:42:03

    以前、消費税が上がったときは、増税後の方がマンション価格が下がると言う現象がありました。
    メディアや営業マンは、いまが買い時みたいな言い方をしますが…
    無理や妥協するより、待った方がいい結果になるかもしれませんよ。

  112. 127 匿名さん 2013/05/13 16:04:55

    どんなプロでも最初はド素人
    最初からすべてを知っている人など存在しない

  113. 137 匿名さん 2013/05/14 12:16:54

    西新7丁目の県職員官舎跡地が入札になると公募の紙が貼ってありました。
    GMとか、素敵なマンションが建つとよいなあ。。。

  114. 138 匿名さん 2013/05/14 12:17:15

    はい、消費税の勉強になりましたね。
    終了!
    次の話題どうぞ!

  115. 139 匿名さん 2013/05/14 14:10:17

    大使館関係者が公邸としてマンション買うと非課税

  116. 141 匿名さん 2013/05/16 17:00:03

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  117. 142 匿名 2013/05/21 13:33:32

    天神にタワーマンション情報ありませんか?

  118. 143 匿名さん 2013/05/21 13:35:40

    航空法上、天神にタワーマンションは建てられません。

  119. 144 匿名 2013/05/21 14:04:57

    大名1丁目に24階建てマンションが建設中ですよ

  120. 145 匿名さん 2013/05/21 14:13:08

    大名であって天神ではないですね。それに24階では東京の感覚だとタワー型言うにはやや低すぎます。
    ちなみに天神は70メートル、大名は80メートル弱くらいが限界でしょうか。

  121. 146 周辺住民さん 2013/05/21 23:12:41

    大名の物件は大正通りのものですか?
    だったら大和ハウスの賃貸マンションですね。来年に竣工だとか。

  122. 147 匿名 2013/05/22 12:28:33

    博多駅前にマンション欲しい

  123. 148 匿名さん 2013/06/06 14:36:01

    最近、福岡県民新聞も着工予定のマンション情報を載せてくれないから状況が分かりませんね。
    百道中学校校区のマンション予定はどれほどあるのでしょうか?
    このサイトを見てるとたくさんありそうですが。。。

    現在建設中のマンションは明治通り以南が多くて子供の通学を考えると躊躇してしまうんですよね。

    明治通り以北の情報があればお教えください。

  124. 149 購入検討中さん 2013/06/26 07:29:23

    平和。西高宮小のすぐそばにグランドメゾンの予告が‼戸数も少ないし良さそうです。

  125. 150 匿名さん 2013/06/26 08:51:00

    >>149

    グランドメゾン平尾山荘通りではないんですか?

  126. 151 匿名さん 2013/06/26 09:21:48

    >150 だね
    ネクサス室見のちょっと西新寄りにグランドメゾンが建つかどうかわからないけど
    積水の看板なかったっけ。

    けど、最近の住環境みると百道中校区より
    高取中校区のほうがよさげと思う。
    >148 明治通り以南だが、高取の物件は新しいのが複数出てるけど、どうなの?
    閑静な場所で学校もすごく近いけど。

  127. 153 匿名さん 2013/06/26 12:15:10

    >151 高取中って無いですよ?
    書かれているとおり、早良区役所の西側200mくらいのところの
    駐車場に積水の看板が立ってます(マンションの看板ではない)
    ので、そのうちマンションができるかもしれません。

    また、早良区役所北側の藤崎住宅が分譲マンションに建て替えられる予定です。
    スケジュールとしては今年の秋ごろから建築が始まるようです。
    既存戸数130戸に対して建替え後が232戸だそうですので、
    100戸程度は販売されると思いますよ。
    気になるのであれば「藤崎住宅」で検索してみてください。

    他にも明治通り北側の物件は多少出てくると思います。

  128. 154 購入検討中さん 2013/06/26 12:57:07

    藤崎駅近く、明治通りを挟んで早良区役所の南、元アパマンショップがあった場所にマンションが建設中です。『JA福岡東部』と看板があるのですが、このマンションの詳細ご存知の方いらっしゃいますか?

  129. 155 匿名さん 2013/06/26 13:35:22

    >153 ?
    http://www.fuku-c.ed.jp/schoolhp/jhtakato/
    高取中

    それとも 高取中なんて眼中にねえよwwwww百道しかあえりえねええ の意味?
    高取中の建っている場所は原なので高取中校区じゃない。豆な。

  130. 157 購入検討中さん 2013/06/26 14:33:09

    150さん
    すみません、そうでした。

  131. 158 匿名さん 2013/06/27 12:02:41

    >155
    153です。すいません。
    原中央中があまりに近いので見落としていました。
    「無いわ~」って意味ではないです。

  132. 159 周辺住民さん 2013/06/27 12:51:31

    浄水通りのメルパルク跡に建つ予定のグランドメゾン、

    本日現場に行って来ましたが、工事が開始されていました。

    どんなマンションになるのでしょうね。興味津々です。

    ついでに公告の看板を写真撮影しましたので掲載します。

    くわしい情報をご存じの方の投稿をお待ちしております。

    1. 浄水通りのメルパルク跡に建つ予定のグラン...
  133. 160 匿名さん 2013/06/27 14:22:37

    吉塚にも看板ができてました。

  134. 161 匿名 2013/06/27 14:44:37
  135. 162 匿名 2013/07/05 06:32:04

    荒戸で建設予定ありませんか?ガソリンスタンド跡地に立ちそうなんですが。

  136. 163 匿名さん 2013/07/05 12:26:20

    荒戸は確か三菱地所だったかと思います。

  137. 164 匿名 2013/07/06 06:50:02

    三菱地所ですか。これから荒戸のいい場所ででいいマンションでないですかねー。

  138. 165 匿名 2013/07/06 13:24:53

    大濠公園駅の新築考えてます。ないんですよね…
    荒戸のどこでしょう?
    駅からどのくらいですか?

  139. 166 匿名 2013/07/07 00:52:01

    大濠公園駅から10分ぐらいですかねー。土地がもうないんでしょうかね。

  140. 168 匿名 2013/07/07 06:23:48

    あそこはちょっと…
    もう少し普通な物件で、それそこ三菱地所とか期待できるんですが

    駅5分だと範囲せまいから7~8分くらいの立地で出ませんかねぇ

  141. 169 匿名 2013/07/07 11:20:19

    港はちょっと環境的に。ガソリンスタンド跡地は気になりますが、道路沿いって洗濯物が汚れませんかね。どうなんでしょ。

  142. 170 匿名さん 2013/07/07 11:30:52

    道路沿いなら高層階が良いですよ。
    交通量が多い道路をバイクで30分くらい走っただけで、顔や服に黒い付着物が結構つきますからね。
    そこそこの高さまでは舞ってると思います。

  143. 171 匿名 2013/07/10 07:24:57

    パークハウス発表されたね
    162は業者?

  144. 172 OLさん 2013/07/10 08:58:37

    香椎浜に西部ハウスさんが231戸のタワーマンションを建てるみたいですね。

  145. 173 匿名 2013/07/10 11:35:39

    >>172
    何階建てですか?

  146. 174 匿名さん 2013/07/10 13:28:32

    20階建てだって
    ググったらすぐ出てきたよ
    上のモントーレはどうして削除されたんだろ

  147. 175 匿名 2013/07/10 14:21:58

    162ですが、ただの個人です。パークハウスってどこのですか?

  148. 176 ご近所さん 2013/07/18 08:02:33

    ネクサス薬院、いよいよ本格的に動き出したね

    http://www.athome.co.jp/clasoa_mansion/%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E7%9C%8C/%E7...

  149. 177 匿名 2013/07/18 14:23:09

    赤坂駅徒歩4分の場所に野村不動産が12階建のマンションを建設予定。

  150. 178 ご近所さん 2013/07/18 23:37:38

    177さん
    野村不動産ということはプラウドでしょうか?
    気になります。どこでしょうか?

  151. 179 匿名 2013/07/19 08:49:21

    >177
    三菱より俄然期待!戸数どのくらいでしょう?

  152. 180 購入検討中さん 2013/07/19 09:35:50

    177
    赤坂近辺にそんな計画地あったのかな?

  153. 181 入居予定者 2013/07/19 14:58:13

    東京の赤坂では?スレちがい?

  154. 182 匿名さん 2013/07/19 23:19:34

    ズコー

  155. 183 購入検討中さん 2013/07/20 01:12:00

    177
    まぎわらしいこと書くなよ

  156. 184 匿名さん 2013/07/20 16:46:36

    http://www.proud-web.jp/mansion/akasaka/
    赤坂駅徒歩4分、野村不動産、12階建て、これですね

  157. 185 購入検討中さん 2013/07/21 04:08:55

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  158. 186 匿名 2013/07/23 08:44:56

    空港線・天神~唐人町の3LDKで探しているんですが
    5%8%のうちだと4択でしょうか?
    他に物件・計画地ご存知でしたら是非教えてくださいm(_ _)m

     ○ントーレ西公園アバンティ
     ○イベリー西公園
     ザ○ークハウス大濠公園
     中古

    プラウドには沸き立って落とされました…

  159. 187 匿名さん 2013/07/30 15:02:55

    そういえば西新2丁目の寮跡地にグランドメゾンが建設予定との話がありましたが進捗はあるのでしょうか?
    場所的には理想に近いんですけどね。

  160. 188 買い換え検討中 2013/07/30 23:44:46

    今後の計画一覧です。

    http://fk-shinbun.ddo.jp/wp/?p=7871

  161. 189 匿名さん 2013/07/31 00:59:40

    >188 サンクス!
    西新2丁目のGMは川沿いですか。校区の端っこだし、
    微妙だな。
    サンメゾン昭代は日照権の関係でもめてるブログがあった。

  162. 190 購入検討中さん 2013/08/01 01:22:33

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  163. 191 匿名 2013/08/01 15:44:01

    うちだや前?
    不便ですよ

  164. 192 匿名 2013/08/01 15:46:07

    柚須駅近くのイサム塗料の隣はマンション計画?
    最近、工事してますね

  165. 193 匿名さん 2013/08/01 16:24:39

    早良口のグランドメゾン予定地ここでしたね。

    https://maps.google.co.jp/maps?q=33.581391,+130.345336&hl=ja&num=1&t=h&brcurrent=3,0x3541930b4e634081:0xdad58b303923039,0&ie=UTF8&ll=33.581392,130.345459&spn=0.000673,0.000972&z=20&vpsrc=6&iwloc=A

    ここの駐車場が管理地扱いになってました。
    後半にはアナウンスあるのかな?

    早良口って場所がちょっと微妙かなー。

  166. 194 匿名さん 2013/08/01 16:27:32

    http://goo.gl/maps/QK49P

    URLが切れちゃった…

  167. 195 周辺住民さん 2013/08/03 00:19:24

    グランドメゾン草香江プレイス、小学校が近くていいね

  168. 196 周辺住民さん 2013/08/08 01:54:39

    輝国に10階建てマンション計画。崖崩れ地帯に高層マンション建設に近隣反対運動を始動!

  169. 197 匿名さん 2013/08/10 04:09:07

    中央区大手門2丁目にライオンズ予定地の看板がありました。

    ・以前は何が建ってたのでしょう?
    ・価格はパークハウスより高いでしょうか?

    1. 中央区大手門2丁目にライオンズ予定地の看...
  170. 198 匿名さん 2013/08/21 00:37:28

    メルパルク跡地のグランメゾン 9月に着工するようですが、どんなmsになるのでしょうか。

  171. 199 匿名 2013/08/21 11:44:33

    オール電化じゃなければいいな

    大京って久しぶりな気がす

  172. 200 ご近所さん 2013/09/08 07:47:48

    長住にエイルマンションができるみたいです。商店街、バス停、コンビニ近いし、便利良さそう〜!!

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【地域スレ】福岡市内のマンション市況]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    スポンサードリンク

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    福岡県の物件

    全物件のチェックをはずす
    【地域スレ】福岡市内のマンション市況
    アーバンパレス諫早駅

    長崎県諫早市永昌町368番81

    3,330万円~3,940万円

    3LDK

    70.28平米~82.87平米

    総戸数 84戸

    MJR浦上ザ・レジデンス

    長崎県長崎市三芳町2-9

    3,740万円~5,890万円

    2LDK+S~4LDK+N+WIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。 ※Nは納戸です。

    66.12平米~98.91平米

    総戸数 130戸

    ザ・レーベン那覇新都心公園プレミスト

    沖縄県那覇市おもろまち4丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    57.58平米~138.97平米

    総戸数 61戸

    MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

    福岡県福岡市東区千早五丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    63.84平米~76.63平米

    総戸数 532戸

    アルファステイツ北谷伊平

    沖縄県中頭郡北谷町字伊平志知部原423番1、424番8

    未定

    2LDK、3LDK

    61.01平米~77.00平米

    総戸数 90戸

    レクシア青葉東ティアード

    宮崎県宮崎市吉村町北原甲1477-2

    2,848万円~5,899万円

    2LDK~4LDK

    58.38平米~98.50平米

    総戸数 58戸

    レ・ジェイド上通

    熊本県熊本市中央区南坪井町10番5

    3,800万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK・4LDK

    72.30平米~90.01平米

    総戸数 138戸

    ブランシエラ那覇開南プレミスト

    沖縄県那覇市松尾二丁目

    4,780万円~1億1,100万円

    1LDK~3LDK

    58.98平米~85.48平米

    総戸数 193戸

    アメイズ直方中央プレミアム

    福岡県直方市古町874-1、874-3、1005-6

    2,580万円~4,290万円

    2LDK~4LDK

    62.37平米~84.39平米

    総戸数 65戸

    ブランシエラ国分中央

    鹿児島県霧島市国分中央3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.73平米~96.49平米

    総戸数 66戸

    リビオタワー大分

    大分県大分市末広町1丁目

    3,190万円~6,060万円

    1LDK~4LDK

    43.29平米~85.42平米

    総戸数 188戸

    オーヴィジョン上熊本駅前

    熊本県熊本市西区上熊本一丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    63.28平米~85.69平米

    総戸数 65戸

    レ・ジェイド新大村ステーションフロント、パークサイド

    長崎県大村市植松三丁目

    3,700万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK・4LDK

    80.64平米~92.88平米

    総戸数 191戸

    MJR鹿児島駅ガーデンコート

    鹿児島県鹿児島市浜町1番34

    3,980万円

    3LDK

    70.15平米

    総戸数 88戸

    ファーネスト桜町通りタワー

    長崎県長崎市桶屋町1番1、勝山町15番1 他4筆

    2,900万円~8,480万円

    2LDK~4LDK

    44.00平米~100.43平米

    総戸数 92戸

    ランドアーク天満

    長崎県諫早市天満町31番9

    3,340万円~3,480万円

    4LDK

    85.43平米~87.87平米

    総戸数 65戸

    グランドオーク九品寺ルクス

    熊本県熊本市中央区九品寺1丁目

    3,500万円~6,030万円

    2LDK・3LDK・4LDK

    62.06平米~86.38平米

    総戸数 60戸

    久留米ザ・タワー レジデンシャル

    福岡県久留米市城南町36番1

    未定

    1LDK~4LDK

    53.61平米~153.44平米

    総戸数 343戸

    グランフォーレ天文館プライム

    鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

    3,280万円~5,890万円

    2LDK・3LDK

    48.45平米~74.90平米

    総戸数 65戸

    レ・ジェイド熊本日赤通り

    熊本県熊本市東区月出八丁目

    3,290万円

    3LDK

    67.58平米

    総戸数 92戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    サンパーク新宮EXIA

    福岡県糟屋郡新宮町下府土地区画整理事業2街区(West-I)(West-II)、3街区(East)

    未定

    3LDK

    62.57平米~72.04平米

    未定/総戸数 64戸

    グランフォーレ室見レジデンス

    福岡県福岡市早良区南庄二丁目

    4,750万円~6,270万円

    2LDK・3LDK

    60.41平米~70.55平米

    8戸/総戸数 21戸

    ISLANDCITY THE GARDEN

    福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

    5,980万円~7,160万円

    2LDK・3LDK

    83.60平米~102.13平米

    7戸/総戸数 93戸

    オーヴィジョン上熊本駅前

    熊本県熊本市西区上熊本一丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    63.28平米~85.69平米

    未定/総戸数 65戸

    アメイズ唐津 城下の邸

    佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

    未定

    2LDK~4LDK

    65.97平米~91.20平米

    未定/総戸数 58戸

    アルバガーデン グランデージ下大利

    福岡県大野城市下大利2丁目

    未定

    2LDK・3LDK・4LDK

    60.51平米~82.15平米

    未定/総戸数 52戸

    久留米ザ・タワー レジデンシャル

    福岡県久留米市城南町36番1

    未定

    1LDK~4LDK

    53.61平米~153.44平米

    未定/総戸数 343戸

    トラストレジデンス三本松II

    大分県日田市三本松一丁目

    未定

    2LDK・3LDK・4LDK

    62.60平米~82.25平米

    未定/総戸数 64戸