住宅ローン・保険板「年収600万で3000万のローンはOK?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収600万で3000万のローンはOK?

広告を掲載

  • 掲示板
不安 [更新日時] 2013-05-01 21:13:27

 土地を購入し、家を建てる予定です。土地込み4000万の予算。
ハウスメーカーはダイワハウスを予定。(土地代は仲介手数料込み1533万)
自己資金1000万。借り入れ3000万の予定です。
 夫(38)年収600万。妻(35)パート年収80万以下 子供ナシ(近い内予定)
 今までローンを組んだことはなく、現在社宅住まい。
今後、妻は働く予定はあまり無く、夫だけの収入で生活予定。
この場合、3000万のローンは大変でしょうか?

[スレ作成日時]2005-05-04 23:55:00

最近見た物件
植物園グランドハイツ
植物園グランドハイツ
 
所在地:北海道札幌市中央区北二条西10丁目1-6
交通:東西線 「西11丁目」駅より徒歩5分
販売戸数/総戸数: / 69戸

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収600万で3000万のローンはOK?

  1. 43 匿名さん 2005/05/25 11:12:00

    37のIQは平均以下

  2. 44 27 2005/05/25 15:20:00

    >37 皆さんは、普通ではなく平均以下の生活を送っているんですね。
    >40 それに引き替え、月25万ってどんな生活なんだろう。。。
    失礼ですが、主観的なコメントですね。
    月25万でも満足して生活している人間もいるということで、よろしいじゃないですか?
    何故、否定する様なコメントになるんでしょうか? 残念ですね。
    38さんの「低脳」という言葉も行き過ぎとは思いますが、言いたいのは、自分なりの生活
    レベルでしっかりシュミレーションすることが大事ということではありませんか?

  3. 45 13です。 2005/05/25 17:12:00

    http://homepage.mac.com/naoyuki_hashimoto/iblog/C1570102516/E182199677...
    日経:子供ひとり育てる費用は約3000万円

    http://www5e.biglobe.ne.jp/~eigyou/rogosikin.htm
    老後必要資金
    「ゆとりある日常生活をしようとすると、老後の総生活費は12,200万円ですから、公的年金6,600万円以外に
    必要な資金は5,600万円となります。退職したときにこれだけの資金があれば悠々自適の生活が出来ます。」

    http://plaza.rakuten.co.jp/ssei969/2011
    ●老後の生活に最低限必要な生活費
    最低限の生活 普通の生活 ゆとりある生活
    23.5万円 26万円 37.3万円

    では、つつましやかにご生活されているに皆様に合わせたシミュレーションです。
    子育ての終わった老後に最低限必要な生活費を使いましょう。
    そこから考えると、
    23.5万円×12ヶ月+税金・保険100万円=382万円
    ここで既に、余裕年間資金は218万円です。
    65歳までに27年だから
    218万円×27年=5886万円
    子供一人育てるのに3000万円。家のメンテナンスで500万円。車は持てません。子供も国公立のみ。
    それでも、残りは2386万円。
    さらに、子供が結婚するときは、500万円くらいはかかるそうですよ。
    こんなんでローン3000万円借りたら返済と金利で退職金もなくなってしまいますね。

    そして老後資金もありません。

    低脳とか煽るなら、具体的にシミュレーションしてください。

  4. 46 匿名さん 2005/05/25 17:28:00

    >>子供一人育てるのに3000万円
    >>子供が結婚するときは、500万円

    根拠を述べよ。

    うちは子供一人にそんなにかけません。
    一千万もかけないですよ。
    結婚式に500万、内訳は?うちはそんなに出しません。

    あのさ、シミュレーションっていうのは、各自が自分の
    ライフスタイルに合わせて出してみるもので、>>13が勝手に
    平均以上とか平均以下とか想定して計算して頂いても
    誰の参考にもなりませんよ。
    教育費、食費、住居費、どれに比重を置くかは個人の
    決めること。それくらいわかるよね?

  5. 47 匿名さん 2005/05/25 17:39:00

    http://allabout.co.jp/finance/ikujimoney/closeup/CU20030430B/index2.ht...
    http://www.moneyjoho.co.jp/plan/marry/marry.htm
    具体的根拠です。

    では、あなたの具体的根拠をあげてくださいね。
    できれば、あなたのライフプランも具体的に教えてほしいな。
    人の批判ばかりするのではなく、具体的にすばらしいシミュレーションを
    してみてね(はーと

  6. 48 匿名さん 2005/05/25 17:44:00

    >教育費、食費、住居費、どれに比重を置くかは個人の決めること。それくらいわかるよね?

    そんなこと言ったら、このスレは02で
    「ライフスタイルは、各人によって違うのでこのスレは意味ありません。」
    で終了ですね。
    つーか、それ言ったら何も話が進まないよ。
    あくまで、日本人の平均像で話せばいいと思いますよ。

    では、批判ばかりでなく具体的にお願いしますね。

  7. 49 匿名さん 2005/05/25 17:58:00

    子供を育てるのに1千万円以下ですか。

    教育費:オール公立の高校までで 500万円
    食費:月1.5万円×12月×18年 324万円(一日500円の食事)
    衣料費:年間5万円×18年= 90万円
    小遣い:月3000円×12月×18年 65万円
    合計       979万円

    高校をぎりぎり卒業できる程度でしょうか?
    具体的根拠を教えてください。

  8. 50 匿名さん 2005/05/25 23:43:00

    中卒で良いじゃん
    一日500円もかけるの?外食じゃあるまいし100円で充分
    古着でがまんしなさい
    小遣いは自分で稼ぐ
    でいいいんじゃない

  9. 51 匿名さん 2005/05/25 23:57:00

    13=47=49は引きこもりで、老後どころか、現時点でおかしいのだから気にすることはない。

    そもそも引きこもりなのに人にライフプランを主張してはいかん。

    まず自立することからはじめてね。

    子供の教育費とかを語る前に結婚すらできてないでしょ(ぷ)

    49のような計算、真夜中に普通の人間はしないものだよ、「暇人」君。
    45なんか、夜中にネットサーフィンして調べたんでしょ?こわっ。

    まあ、こういうバーチャルワールドでしか、相手をしてくれる人はいないもんね。
    でも普通の人にとっては鬱陶しいから、見ているだけにして下さい。
    反対意見を述べてくれた人は、寂しいあなたへの「善意」でやっているのですよ。

    こんなことを書いても、昼過ぎに起きてカップめんをすすり、午後から猛烈に書き込むんだろうなー。

  10. 52 27 2005/05/26 00:09:00

    45さんは堅実ですね。確かにそれくらいで見られる方が良いのでしょうが、
    例えば、養育費2300、修繕費500、子供の結婚100 って感じじゃだめですか?
    月25万の中には食費は入ってます。
    年収のUPや奥様のパート代なども計算に入れても良いと思いますし。
    (それは、そういった期待値を0とした方が安全率が高いに決まってますが)
    保険にしても掛ける商品によって変わってきますし、そう断言されてもという感じです。
    「私はこういうプランで考えているよ」っていうスタンスでレスしませんか?

  11. 53 匿名さん 2005/05/26 01:09:00

    え〜〜と、月手取り25万で、教育費も食費もローンも生保もすべてまかなえてるんですけど…
    少しですが貯金も出来てます。
    養育費は生活費に盛り込まれているものと考えているので、分けておりません。
    老後…その頃にはローンも完済してると思うので、住居費はメンテナンスとかの分ですかね?
    医療費は別にしても生活に多くはかからないと思うので、いまは気にしてません。

    32歳現在・月では家族3人で
    食費2.5万円、水道光熱費1.5万円、電話等通信費2万円、雑貨費5千円、
    オムツ・ミルク代等5千円、夫小遣い3.5万円、保険2.5万円、
    ローン&管理修繕で9万円、残り3万ほど貯蓄。
    ・・・こんな生活ですが、車も要らないし、ちょっと家計に余裕が出ればファミレスで外食もします。
    うちはこれが幸せなプランです。

    スレ主さんのプランはいかがでしょう?

  12. 54 匿名さん 2005/05/26 01:16:00

    あ、書き忘れた。
    53ですが、将来私(妻)もパートに出て子供にかかるお金など稼ぎたいと思っています。
    貯蓄も増やしたいですしね。

  13. 55 匿名さん 2005/05/26 01:20:00

    53さんのプランを読むともう49以前のプランは読み返す気も無くなるね

  14. 56 46 2005/05/26 01:37:00

    >>47
    そのページは何度も見ましたよ。
    そこに出てる教育費には塾や習い事の費用も含まれてるってことを
    わかってて投稿されてるのですよね??>>47
    義務教育の小中学校で200万も300万もかかりませんよ。
    その結婚費用、どこの地方か存じませんが、式も披露宴も新居の家具も
    親が負担するのですね。47さんのご家庭では。うちはしません。
    子供の食費や衣料費ですが、それは別に養育費として設ける人もいれば、
    これまでの生活費の中から捻出するという人もいます。私は後者です。
    うちはうちのやり方がある。それが根拠です。
    人それぞれのライフプランがある、だからこのスレは終了・・ということでは
    なくて、人それぞれのプランがあるのだから具体的な体験談などを挙げて
    他人様と比較検討するのが意義あることじゃないんですか。
    >>47さんのような自分の体験してない全国平均値などを持ってきて
    そこから住宅購入費の結論を導き出すのは参考にならないと言ってるのです。

  15. 57 匿名さん 2005/05/26 02:50:00

    >うちはうちのやり方がある。それが根拠です。
    >人それぞれのライフプランがある、だからこのスレは終了・・ということでは
    >なくて、人それぞれのプランがあるのだから具体的な体験談などを挙げて
    >他人様と比較検討するのが意義あることじゃないんですか。

    具体的な体験談が「うちはうちのやり方がある。」ってのはおかしいと思いますが。。。

  16. 58 27 2005/05/26 03:07:00

    >57さん
    記事や統計上の数値が具体的根拠というご意見は解かりましたが、
    それは別に掲示板で高らかに主張する内容ではない様に思います。
    平均(実際にこの手の平均とは、一部の高所得層の為に、一般サラリーマン世帯の実情とは
    若干乖離していることが少なくありませんが)はこうだよ、と参考に記載していただければ
    良いのであって、
    皆が知りたいのは、47さんの言うように、色々な体験談や実情なのではないでしょうか?

  17. 59 27 2005/05/26 03:09:00

    ごめんなさい。58のレスの最後は「56(46)さんの言うように」の誤りでした。

  18. 60 匿名さん 2005/05/26 03:13:00

    「嫌なことには、目を瞑る。」って感じですね。

  19. 61 27 2005/05/26 03:24:00

    >60
    ??? 意味が解かりません。嫌なことって何のことでしょうか?

  20. 62 匿名さん 2005/05/30 16:52:00

    年収600万で3000万のローン ---> 30代前半なら全然大丈夫だと思いますが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

最近見た物件
植物園グランドハイツ
植物園グランドハイツ
 
所在地:北海道札幌市中央区北二条西10丁目1-6
交通:東西線 「西11丁目」駅より徒歩5分
販売戸数/総戸数: / 69戸

スポンサードリンク

ご近所マンション

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関西の物件

全物件のチェックをはずす
植物園グランドハイツ

北海道札幌市中央区北二条西10丁目

未定/総戸数 69戸

  • まとめ
ワコーレ神戸 P.I.TOWER RESIDENCE

兵庫県神戸市中央区港島中町4丁目

2,580万円予定~8,980万円予定

1LDK~3LDK+N ※Nは納戸です。

43.04平米~91.09平米

総戸数 169戸

ウエリス姫路

兵庫県姫路市忍町67番1

5,398万円

3LDK

74.42平米

総戸数 133戸

レ・ジェイド千里藤白台3丁目

大阪府吹田市藤白台3丁目

5,550万円~7,790万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 127戸

シティタワー古川橋

大阪府門真市幸福町2024番3

未定

2LDK~3LDK

54.41平米~107.00平米

総戸数 648戸

ジオ池田グランプレイス

大阪府池田市栄町740番1、893番3、896番、3465番

6,380万円~1億1,280万円

2LDK~4LDK

62.02平米~94.96平米

総戸数 108戸

グランドパレス近江八幡

滋賀県近江八幡市鷹飼町字四ノ宮685-13、685-24

3,348万円~4,998万円

2LDK~3LDK

51.61平米~79.15平米

総戸数 97戸

ジオ川西多田 パークサイト

兵庫県川西市東多田三丁目

3,658万円~4,778万円

3LDK・4LDK

78.60平米・92.18平米

総戸数 119戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05平米~88.67平米

総戸数 500戸

サンメゾン香里園駅前

大阪府寝屋川市香里南之町30番18

4,383万円~5,398万円

2LDK~3LDK

54.60平米~65.10平米

総戸数 153戸

ブランズシティ東岸和田

大阪府岸和田市土生町三丁目

3,800万円台予定~8,100万円台予定

2LDK~4LDK

59.63平米~94.96平米

総戸数 240戸

ベイシティタワーズ神戸 WEST

兵庫県神戸市中央区新港町71番3

4,900万円~2億円

2LDK~3LDK

53.73平米~89.89平米

総戸数 346戸

シティタワー大阪本町

大阪府大阪市中央区備後町二丁目

9,500万円~1億3,000万円

2LDK、3LDK

55.86平米~67.09平米

総戸数 855戸

シエリア京橋 ウエスト&イースト

大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

未定

1LDK~3LDK

43.63平米~64.55平米

総戸数 68戸

クレヴィアシティ神戸舞子駅前

兵庫県神戸市垂水区舞子台二丁目

未定

2LDK~4LDK

56.83平米~108.21平米

総戸数 356戸

ジオ川西多田 ブライトサイト

兵庫県川西市東多田三丁目

3,688万円~5,138万円

3LDK~4LDK

71.14平米~92.59平米

総戸数 108戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4,390万円~6,370万円

2LDK~3LDK

60.53平米~76.15平米

総戸数 126戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4,298万円~5,698万円

1LDK+S~3LDK+2WIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

(仮称)京都市史上初 JR駅徒歩1分最大級プロジェクト

京都府京都市南区久世上久世町327-3他

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.70平米~102.73平米

総戸数 230戸

ザ・パークハウス 心斎橋タワー

大阪府大阪市中央区博労町3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~151.33平米

総戸数 222戸

神戸名谷・駅前複合開発プロジェクト(リビオシティ神戸名谷)

兵庫県神戸市須磨区西落合一丁目

4,858万円~8,098万円

2LDK~4LDK

56.06平米~81.77平米

総戸数 318戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ピアッツァコート南八木

奈良県橿原市南八木町1丁目

3,980万円~4,700万円

3LDK~4LDK

69.69平米~79.35平米

7戸/総戸数 99戸

ピアッツァレジデンス橿原神宮駅前

奈良県橿原市久米町641番4、646番2、646番3

3,390万円~5,250万円

2LDK~3LDK

56.02平米~67.62平米

10戸/総戸数 68戸

ピアッツァコート平城山

奈良県奈良市佐保台西町56番、57番、59番1

2,890万円~3,590万円

3LDK~4LDK

69.83平米~85.44平米

8戸/総戸数 54戸

プレイズ奈良新大宮

奈良県奈良市大宮町七丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.68平米~62.00平米

未定/総戸数 72戸

プレサンス グラン 山坂

大阪府大阪市東住吉区山坂二丁目

未定

3LDK

60.89平米~63.23平米

未定/総戸数 54戸

リバーガーデン千林大宮

大阪府大阪市旭区大宮4丁目

3,900万円台予定~6,400万円台予定

3LDK~3LDK+WIC+SIC

63.82平米~80.11平米

9戸/総戸数 95戸

ワコーレ芦屋ヴィステージ

兵庫県芦屋市宮塚町23番の一部

未定

2LDK~4LDK+N ※Nは納戸です。

66.13平米~137.34平米

未定/総戸数 12戸

レグナスタワー新梅田

大阪府大阪市福島区福島7丁目

未定

2LDK~3LDK

47.32平米~134.14平米

未定/総戸数 123戸