住宅ローン・保険板「地味だけど八千代」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 地味だけど八千代
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-04-07 11:40:38

2.75%でみずほを抜いてますね。地味なので気づきませんでした。
80年記念だそうです。

□八千代銀行ホームページ
http://www.yachiyobank.co.jp/other/campaign/040720.html

□住宅金融公庫
http://www.honten.jyukou.go.jp/tokyo/news/shingata.html

[スレ作成日時]2004-11-23 13:22:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

地味だけど八千代

  1. 2 匿名さん 2004/11/24 01:11:00

    魅力的ですよね。
    でも、色々と条件があるらしく、店舗に確認した方がよさそうです。

  2. 3 匿名さん 2004/11/25 14:35:00

    そうそう80年記念だって。うちも考えてます。

  3. 4 匿名さん 2004/11/26 19:05:00

    私はローンは八千代です。
    家族が長い付き合いなので、待遇がかなり良いので・・・。

  4. 5 匿名さん 2004/11/30 02:17:00

    12月実行分は、2.4%だそうです。
    私は2月末引渡予定の者なのですが、利用しようかどうか迷っています。
    キャンセルは可能とのことなので、とりあえず申込みをしておこうと思って
    います。

  5. 6 匿名さん 2004/11/30 08:59:00

    八千代牛乳と勘違い。トホホ

  6. 7 匿名さん 2004/11/30 12:36:00

    オール電化なら更に0.2%優遇みたいですね。
    12月実行分なら、2.4%から更に0.2%優遇で2.2%なのでしょうか。

    変動金利も1.0%優遇みたいですね。
    うちも3月上旬引き渡し予定なので、かなり迷ってます。

    http://www.yachiyobank.co.jp/kojin/loan/denka.html

  7. 8 匿名さん 2004/12/01 13:46:00

    でも八千代銀行ってあんまり見かけないですよね?都内にならあるのかな?

    ところで06さん、八千代牛乳って千葉県八千代市の八千代牛乳ですか?(笑)

  8. 9 匿名さん 2004/12/03 07:35:00

    都内にいっぱいありますが・・・。
    本当に都内に住んでる方?

  9. 10 匿名さん 2004/12/03 10:15:00

    確かに少ないですよね。
    神奈川よりのようです。
    1〜25日まで実行日の選択ができるのはいいですねー。
    みずほは20日限定だそうですよ。

  10. 11 匿名さん 2004/12/03 16:15:00

    >10
    来年2月頃制度が変わり、もう少し選択できるようになるかもって
    話もあるけど、どうなんでしょうね。

  11. 12 10 2004/12/04 15:00:00

    >11
    みずほの話ですか?
    3月実行の予定なのですが、金曜にみずほ住宅ローンセンターの人と
    実行日の話をしたときは「20日です」って言われたんですが・・・。
    どうなんでしょうね。選択できるとよいのですが。
    逆に八千代は「つなぎ融資はほとんどの場合いりませんよ」って
    言ってました。

  12. 13 11 2004/12/05 01:55:00

    >12
    みずほで聞きましたよ〜。
    つなぎにすると、印紙代とか別途かかってきますし、
    できれば無しでいきたいですよね。

    八千代はいらないんですか?
    自分も今どちらかで検討しています。

  13. 14 12 2004/12/05 14:18:00

    >13
    そうですよねー。諸経費は極力減らしたいですよね。
    みずほの人に今度聞いてみます。
    情報ありがとうございます。
    審査に時間がかかると思うので、八千代とみずほ両方申込書だして
    最終的にどちらか一方辞退ってできるのでしょうか。
    できたら、ベストですよね。

  14. 15 匿名さん 2004/12/06 01:01:00

    八千代を使うってことは東京・東京近郊の人だと思うけど、それなら第一勧信もおすすめ。
    金利は八千代よりちょっと高い(2.55%)けどみずほよりは低いし、
    それにつなぎ融資代を肩代わりしてくれる。
    窓口も5時まで開いてるし。

  15. 16 BU 2004/12/07 14:22:00

    ちなみに横浜銀行の証券化はつなぎが必要だそうです。
    八千代はオール電化なら証券化が2.2で5年固定が1.6ってこと?

  16. 17 まさやん 2004/12/07 15:13:00

    45さんが書かれてましたが、私が契約した新築マンションのデベロッパーも「新型ローンは現行制度では当社では使えません」と言われました。
    都市居住再生融資付の150戸あまりのマンションなのですが、どうも検査が必要なことと、資金の決済日の問題のようです。
    ちょっと納得いかないのですが・・・そのようなこと経験された方いらっしゃいますか?
    ちなみに、N不動産です。

  17. 18 匿名さん 2004/12/13 11:13:00

    今日電話で問い合わせしてみたけど,
    80周年記念キャンペーンの適用は,3月実行分まで。
    「オール電化優遇−0.2%」は,証券化ローンには適用されないそうです。
    結局2.4%だけど,グッドローンはちょっと不安という人にとっては,
    協同住宅ローンと同じくらいの次善手かな。

  18. 19 匿名さん 2004/12/13 15:36:00

    まさやんさん。
    公庫利用可を謳った物件であれば、当面は特例で同じ書類で適用できる
    はずです。

    あと、みずほだと、月に1日しか融資実行日を設けていないようですが、
    >>10さんも書かれているように、八千代の融資実行日は一日限りではな
    いはずで、確か月末さえ避ければ平気だと思いますよ。これは、八千代の
    「ローンセンターの」(これ重要)担当者に聞いてみるのが一番です。
    証券化というと、みずほが有名なので、それをベースにデベは話をしてきま
    すが、実は金融機関ごとに融資実行可能日は違うようです。

    デベは提携金融機関を勧めたがる上に、未知の方法を嫌いますが、
    せっかく金利の安い(しかも繰り上げ手数料無料、保証料なし等)手段が
    あるのですから、利用するに越したことはないと思います。もし、渋るよう
    なら、自分の生活設計に関わるし、このローンで支払えないようならローン
    特約使って解約するつもり位の勢いで話すという手もあります。
    意外と、融資実行日も含めた手続き上の問題はこの程度の交渉で解決す
    ることもありますし。

    あと、八千代に限らず、みずほでもそうなのですが、証券化ローンは支店
    まで周知されていないケースが散見されます。ホームページからローン
    センターを調べてそちらに直接問い合わせをした方が良いと思います。

  19. 20 八千代に不安 2004/12/21 01:43:00

    みずほだと一ヶ月つなぎ融資が発生するとデベに言われたので、
    八千代銀行で検討したいと思っています。
    ただ、旦那が地方銀行に不安があるらしく、あまり前向きに検討
    してくれません。旦那は都市銀行であるみずほがいいらしいのです。
    倒産したら、ローン全返済とはならないとは思うのですが、金利は
    そのままなのでしょうか。
    八千代銀行にその辺りのつっこんだ話を聞いた方がいらっしゃいました
    ら、是非教えて下さい!

  20. 21 匿名さん 2004/12/21 02:00:00

    倒産について突っ込んだ話はまだしていませんが(笑)
    うちも八千代とみずほでどちらかにする予定です。

    両方審査を通しておいて、年明け早々に結論を出すつもりです。
    今の段階だと、つなぎや金利を考えると八千代の方が有利だと思ってます。
    オール電化のマンションですし。
    うちはあまり地方銀行だから、という偏見はないです。どの銀行も
    リスクはあります。昨今の情勢を見れば明らかではないでしょうか?
    とにかく今の段階で結論を出さず、ゆっくり考えていきます。

    そういえば、どなたかが証券化ローンにはオール電化の△0.2は
    適用されないとおっしゃってましたが、ホームページには優遇があると
    書いてありますよ〜


      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    カーサソサエティ本駒込
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸