注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスと住友林業はどちらがいいですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスと住友林業はどちらがいいですか?
購入検討中さん [更新日時] 2015-05-16 20:56:18

土地は確保してあります。
そろそろ家を新築しようかなって思い、数年前からのんびりといろいろ検討しています。
まだ、営業さんとかには接触していないのですが、モデルハウスとか見た感じだと、この二社かなって感じです。
でも他にオススメの会社や方法があれば、ぜひ検討したいと考えています。
知恵を貸していただけたら嬉しいです。
家は60坪くらいで5000万くらいを想定してます。土地は150坪弱です。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2013-02-13 19:50:06

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

積水ハウスと住友林業はどちらがいいですか?

  1. 344 匿名さん 2015/05/12 13:17:03

    無垢材は乾燥が進むにつれ亀裂が入りますが、それは強度、耐久性が増している証しであり、心配する必要はありません。それを避けるため、予め破れ目を入れることがあるようです。集成材は、反り、亀裂が出ないよう、薄い木材を接着剤で合わせ加工したものですが、数十年後の耐久性などは証明されてないようです。

  2. 345 匿名さん 2015/05/12 14:03:26

    ネットで調べた程度ですが
    無垢は木を見れる腕のいい大工が使えば最高みたいだけど集成材はヘボ大工でも差がでずらいらしい。
    無垢は乾燥してくうちにひび割れ歪み等がおき内部クロスが一部が割れる等クレームが出たりする。
    (構造体の強度としては何も問題はないらしい)
    剛金物工法だと集成材でないとダメらしい。
    HMが集成材を使いたがるのはこの辺りに理由があるのかな?

    集成材のデメリット
    集成材は水に濡れなければ問題ないらしいけど柱建ってから防水シート貼るのに日数かかってる現場も見かけるし雨漏れや躯体内結露も0ではないだろうし川の近くなら洪水等の危険もあるし大雨増えてる中で危険っちゃ危険な気はする。
    高温多湿の日本での実績はまだ数十年で未知数。
    ホワイトウッドだとアリンコに弱い。

    集成材のメリット
    無垢材より強度が有り強度計算がしやすい。

    私見だけど集成材使うのは客目線ってよりHM目線の優先度は高い気はする。

  3. 346 匿名さん 2015/05/12 14:10:22

    >>343
    積水の鉄骨系で3階以上なら黙っていても重量鉄骨みたいよ。

  4. 347 匿名さん 2015/05/12 14:11:22

    メリット書き忘れ
    高気密高断熱を考えると無垢の柱は歪み等で数年で性能低下が著しいらしい。
    (きっちり乾燥してる無垢材使ってれば問題ないのかな?)

    詳しい人いたら私見書いてくれると参考になります。

  5. 348 匿名さん 2015/05/12 14:56:48

    >>339です
    わざと入れておく割れ目って見えない所に入れるんじゃないの?
    うちは正面に自然に割れたっぽい曲がった亀裂があるんだけど、これも大丈夫なのか?
    亀裂の中から何か覗いてそうな感じで怖いんだよな。
    ちなみに隙間風もけっこう凄い。室内で練炭燃やしても絶対**ない感じ。

  6. 349 匿名さん 2015/05/13 01:30:56

    木造は梁のクリープ現象の影響を考えておく必要が有るよ。

  7. 350 匿名さん 2015/05/14 10:01:06

    >>347
    柱と柱の間に断熱材を充填する、いわゆる内断熱でも、しっかりした気密対策をやっていれば、反りぐらいでは心配ないと思いますが、あまり理解のない業者ならば外断熱ですっぽり包む外断熱工法がいいかもしれません。

  8. 351 匿名さん 2015/05/14 21:44:56

    重鉄じゃ地盤改良もかなりの確率でやらないといけないでしょ
    軽鉄も良くある話とか
    積水3階だと制振がつくとも言われたし
    結構お金かかるよね

  9. 352 匿名 2015/05/15 00:27:46

    3階にするなら積水は選ばないよ
    多くの人がヘ○○○にすると思うけど

  10. 353 匿名さん 2015/05/15 01:04:06

    ヘーベルは見た目が最悪なんだよな。
    高いくせにあのダサさはないわ。

  11. 354 匿名さん [男性 40代] 2015/05/15 04:51:02

    ヘーベルのRCよりは、積水のダインコンクリートのほうがよいかも。

  12. 355 匿名さん 2015/05/15 05:37:55

    >積水3階だと制振がつくとも言われたし
    積水Hの場合、3階は重鉄になり制震は不要のはず。制震装置のシーカスは軽鉄の2階建て用。

  13. 356 匿名さん 2015/05/15 05:44:24

    ヘーベルはRCではなく
    ALC

  14. 357 匿名さん 2015/05/15 09:10:34

    >353
    積水ハウスの三階建てでデザインが素敵な家を見かけないんだよね。残念だが。。。

  15. 358 匿名さん 2015/05/15 09:56:58

    都内の3階建ては大抵ペンシルハウスみたいになるから
    デザインが良いのなんてあまりないよ。

    デザイナーズハウスとかなら無くはないが、上物だけで1憶越えるから高過ぎて手が出ない。

  16. 359 匿名さん 2015/05/15 12:23:14

    土地を持ち都内で3、4楷は一階を店舗にするとか二世帯にするとかみたいよ、、、坪単価がたかいからそうするんだろうけどね。

  17. 360 匿名さん 2015/05/15 22:48:46

    2世帯なんて地獄が待っているから辞めとけ
    2世帯にしないと、センスと知識だけがあって仕事やお金がついてこない子世帯がマイホーム持てないんだろうけど。

  18. 361 匿名さん 2015/05/15 23:58:43

    坪180万~200万が都内ではザラだからzeroから土地を手にいれ注文の持ち家を持てる人は少ない。

  19. 362 匿名さん [男性 40代] 2015/05/16 08:35:12

    シャーウッドには土台がないのに、10年後から防蟻処理がメンテナンスプログラムに入ってきますが、その必要性ってどうなんでしょうか。やらないと保証切れてしまうのでしょうか。

  20. 364 匿名さん 2015/05/16 11:56:18

    とにかく、建てた後もお金をぶんどろうとする姿勢が好きじゃない。
    相当金がないと、建てた後も大変。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [積水ハウス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    グランリビオ恵比寿

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    [PR] 東京都の物件

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸