大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブリリア琵琶湖大津京【住民版】 Part 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 滋賀県
  5. 大津市
  6. 柳が崎
  7. 大津京駅
  8. ブリリア琵琶湖大津京【住民版】 Part 2
マンション住民 [更新日時] 2022-02-22 21:09:53

レス数が1000件を超えましたので、新規レス立てました。

・前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15128/

[スレ作成日時]2013-02-13 19:04:49

[PR] 周辺の物件
プレディア京都桂御所
ジオ島本

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)琵琶湖大津京口コミ掲示板・評判

  1. 291 匿名さん 2013/05/10 22:11:58

    まあまあ、ここはお互い仲直りしましょう。役員と住民の交流会を日曜日夜にやらせてください。役員もこの際、腹を割って自治会活動への思いを語りましょう。不満持つ住民もぼやきでもかまわないからぶつけませんか。きっとわかりあえる会になるんじゃなかろうかと思います。

  2. 292 入居済みさん 2013/05/11 08:17:05

    290
    なんで自治会入らないとカスなん?

  3. 293 住民さんA 2013/05/11 09:52:15

    291さん

    会長に自治会連の加入を直訴します。
    自治会連に加入すると言いつつ加入しない
    不満をぶつけます。

  4. 294 マンション住民さん 2013/05/11 13:05:44

    自治会連合への加入って、あなたまだコンパニオン呼んで打ち上げしたいのですか。

  5. 295 住民さんA 2013/05/11 15:10:48

    294さん

    誰がコンパニオン呼ぶんですか?
    でも294さんと同意見です。
    今の役員にはコンパニオン呼ぶような人いそうですしね。
    加入はまともな役員に変わってからですかね。

  6. 296 マンション住民さん 2013/05/11 23:25:57

    自治会連合の自治会がコンパニオン呼んで打ち上げやって大津市から指導受けたそうです。そんな自治会になるくらいなら今のほうがずっとましや思います。コンパニオン好きな方が盛んに連合会入りを言ってるようでまったくおかしい思います。

  7. 297 住民さんA 2013/05/12 00:25:24

    296さん

    一つの自治会がコンパニオン呼んだだけでしょ。
    じゃあ、会長はコンパニオンを呼ぶために
    自治会連合に入ろうとしてるのですか?
    私は違いますけど。

    別に296さんが何と言おうと会長に自治会連の
    加入の件は言いますから。
    あなたの意見は聞きません!

  8. 299 住民さんA 2013/05/12 00:52:21

    298さん

    297です。
    名前を変えて別人を装うのキモい。

  9. 301 マンション住民さん 2013/05/12 11:14:09

    【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】

  10. 302 匿名さん 2013/05/16 14:08:40

    先週の話し合い、結局雨降って地固まるというやつでんな。
    役員さんにはあらぬことぎょうさん書かれ気の毒でした。
    結局やる気あって体張ってやってくれるのは今の役員さんや思います。
    心ある住民は皆エール送ってます。

  11. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ鴨川東
    プラネスーペリア グラン大津瀬田
  12. 303 住民さんA 2013/05/17 00:35:12

    302は、いつものダメ役員ですよね。
    口調を変えて騙せると思った?
    人間の汚さは隠せないよ。
    いい歳して恥ずかしくないの?

  13. 305 住民さんA 2013/05/17 08:29:38

    304さん

    303です。
    文章から相手の言いたいこと感じてください。

    役員の仕事を大袈裟に言うのは辞めてください。
    そんなに嫌だったら役員を辞めてください。
    私が役員をやりましょうか?

    あと、あなたが大変だと思うのは
    あなたの要領が悪いだけでしょ。
    あなたみたいに見返りを求めるような人は向いてません。
    役員は住民の要望に応える必要があります。
    まず、あなたは人の言いたいことを理解できないでしょ?

  14. 307 住民さんA 2013/05/17 10:44:01

    306さん

    そうですね。
    ・自治会のお金を使って、こっそり関係者のみで打ち上げ。
    ・ボランティア風の助成金ありの清掃。
    ・自治会連に加入すると言いながら加入しない。

    これで住民が笑顔になると思いますか?
    普通なら怒りますよ。
    打ち上げ費用をバレないように会計報告してるんで
    一応、罪の意識はあるみたいですけどね。
    まず役員は謝れ!

  15. 308 住民さんC 2013/05/17 11:09:27

    アホぬかすな!
    宴会ひらくのにポケットマネー払えますか?
    参加メンバーを好きに決めてもいいじゃないですか。
    役員がええように決めるもんや!

    会員のみなはん、会費払ってくれてどもありがとう!
    おかげでタダ酒(゚д゚)ウマー

  16. 309 契約済みさん 2013/05/17 11:22:03

    306さん、
    残念ですが今の役員さんは見返り求めてます。役員さんにとっての見返りは住民の会費です。浜清掃の後の役員だけの満足感です。どこかの自治会みたいにコンパニオンの宴会ではありません。私たちは日本酒とおつまみで腹をうるおすのみです。皆んでありがとうの一言を役員さんにかけませんか。

  17. 310 入居済みさん 2013/05/17 11:33:47

    くそみたいな自治会は一度解体すべき…
    助成金も大津市に返上して、大掛かりな清掃は大津市にしてもらう。
    小さな清掃は有志で行う。
    それで充分ではないでしょうか?

  18. 311 マンション住民さん 2013/05/17 12:09:18

    なかなか収まらないですね。私は自治会に入っていませんので事実関係がわかりません。匿名の書き込みだから好き勝手書いてますけど、現実社会の進展はあったんですか?是も非も事実かどうかわかりません。この掲示板もコミュニケーションの場であるなら自治会も表の動きではっきりと違うと言えばいい。事実も釈明して謝罪したら次に進めるのに。

  19. 312 入居済みさん 2013/05/17 14:09:50

    補助金もらってる事を皆に内緒にして、使い込みしてるのだから謝罪も出来ないでしょ。
    無視してうやむやにしたい思いでいっぱいのはず。
    309みたいな変わった自称役員さんのおかげで炎上してるから、なかなか収まりませんね。
    ある意味309みたいな馬と鹿が大好きな人のおかげとも言えるこの展開(^^)
    ありがとう309。

  20. 313 匿名さん 2013/05/17 14:48:15

    なかなか収まらないのは心が痛みます。
    皆さんが役員さんに厳しいのはわかります。
    ブリリアが良くしたい、琵琶湖をきれいに守っていきたい、
    そんなお気持ちだからだと思います。でも役員さんもきっと同じだと思います。
    案外、交流会でもして、アルコールも少し入れて腹割って語り合えば
    なあんだ、あんた、そうだったらそうと言えばいいのに、わかったよう、とか
    お互い気持ちが通じるのではないでしょうか。
    ブリリアのためにお互い歩み寄りませんか。

  21. 314 入居済みさん 2013/05/17 15:12:29

    313
    あなたはもういいです、飽きました。

  22. 315 住民さんA 2013/05/17 16:10:45

    313

    嘘つくな。お前がどんな人間かバレてるぞ。

    報酬が欲しい!タダ酒が飲みたい!だろ。
    少しでも他の人のことを考えろ。

    役員はまず事実を公表しろ!

  23. 316 マンション住民さん 2013/05/17 16:18:30

    311です。
    正直、自治会員だけの掲示板などを作って、本当に会員のみの匿名でない場で書き込みを行って解決をしてほしいと思いますね。私はこのマンションで自治会が発足したときに、必要性がわかりませんでしたので、入会しませんでした。会費を別途徴収して何の活動をするのかわからなかったからです。マンション内の管理清掃は管理費からでていますので関係ないし、ゴミ当番もない。実際に発足後に、琵琶湖の清掃を月に一回行っていると知らせを聞いた時は、いいことだと感じました。それでも、参加したいという気持ちにはなりません。通常の町の自治会であれば当然強制加入でしょうけど、マンションで管理費などは別途支払っていますし、セカンドハウスとして保持している方も多々いらっしゃると思います。必要性、活動内容、改めて考えて、自治会内で解決をしていただきたいですね。

    早く、誰かプチ情報を気楽に書き込めるように沈静してください。それを楽しみにしてます。たとえば、浜辺の鴨の名前を募集してみるとかね・・・。

  24. 318 契約済みさん 2013/05/18 01:22:46

    なあんだ、いまの自治会役員が辞任すればいいだけか。
    わかったよう。

  25. 319 住民さんE 2013/05/18 01:44:29

    これまで宴会に使った自治会費を返還するかたちで
    役員のお財布で、住民みなさんを招いて
    謝罪パーティを開いては?

    ポイントは自治会費を使わないということ。
    クリーンになりましょう。

  26. 321 住民さんE 2013/05/18 02:02:12

    済んだことも良いことであればよいのですが、
    大きな問題を孕んだことです。
    このことをきちんと明らかにしたうえで、
    役員は進退を決める。

    役職にずるずるとしがみついても、これ以上ブリリアによいことはありません。

  27. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ鴨川東
    シエリア京都山科三条通
  28. 322 入居済みさん 2013/05/18 02:05:04

    以前ここの掲示板のやりとりを受けて、自治会からのメッセージが掲示されていましたよね。
    内容はここの掲示板には関与しないといったものでしたが。
    しかし、内容が補助金横領疑惑まで及んでいる以上きちんと対応すべき。

  29. 323 住民さんE 2013/05/18 02:19:20

    今の役員がやめて困る人はいませんし、自治会そのものがなくなっても困らない。
    ここが重要です。

    なぜなら、浜の清掃を辞めれば、補助金が本来ゆくべき業者へときちんと回ります。
    また、清掃が心地よいなら、せこい補助金目当てのエセボランティアなどをせず
    有志で清々とやればよいことです。

    もし、イベントが必要なら、青年会、壮年会、子ども会なりを関係者で立ち上げて
    それぞれが特色ある企画を展開できます。

    そもそも、316さんのように、自治会は不要という考えの方も多いマンションで、
    これだけの問題が噴出してきたわけですから、まずは”釈明ではなく、事実を
    きちんと公開していただくこと、また、自治会継続への自負心は無用と心得て、
    問題を受け止めていただくよう願います。

  30. 324 住民さんE 2013/05/18 02:41:59

    いうならば、これまでの数年間は試用期間です。
    様子見であります。
    ここで現執行部の有りようが、はっきりしてきたかと思います。
    彼らを否定するつもりはありません。むしろ、小規模な壮年・
    シルバー会のたぐいだと受けが良かったのでは、と思います。

    しかし残念なことに、マンションの自治を代表する資質はなかった。
    何かをなすなさないという問題ではなく、住民の不信感を欠きたてる、
    怒らせるような、捻じれきった問題を続けてしまった。
    その兆候は、この掲示板でいくたびも見られ、改善のための要所も、
    そのチャンスも、匿名の書き込みから、いくらでも得られたはず。

    しかし体質は何ひとつ変わらなかった。これからも変わらないでしょう。

    励まし、様子見、そして忍耐の期間はすでに過ぎ去り、

    リセットすべきところに来たかと思います。

  31. 327 住民さんE 2013/05/18 12:12:38

    はっきりと申しましょう。

    役員の皆さん、辞任なさってください。

    あるいは、ご自身の宴会に投じた自治会費を
    潔く返還いただけますか?

    個人的には、そのどちらでも構いませんので。

  32. 328 匿名さん 2013/05/18 13:11:11

    > 役員の皆さん、辞任なさってください。
    辞任ですましていいんですか。甘いですよ。
    ここまでどろどろにして、途中で投げ出してポイですか。
    ちゃんとやらせましょう。浜清掃、イベント、交流会、健全な形になるまで
    今の役員は逃がさない。やらせるのが筋ですよ。

  33. 329 入居済みさん 2013/05/18 13:20:49

    こうなってしまった以上、自治会役員を続けていくのは困難です。
    でも勝手に使ってしまった大津市からの補助金の返却と、すき放題つかった自治会費の返却は必要です。
    役員の名前は公表されているので、この後の生活が大丈夫なのかどうかが心配です。
    掲示板にあるように、不正使用がなかった事を祈っています。

  34. 330 住民さんE 2013/05/18 13:23:46

    いえいえ。
    ブリリア自治会の役員ほどヒマで、実入りの良いところは他にありませんよ。
    これ以上、うまい汁を吸おうって、そういうわけには行かない。

    「自治会費の返還」もしくは「引責辞任」。

    これ以外の選択肢はありません。
    タイムリミットです。
    観念なさい。

  35. 331 入居済みさん 2013/05/18 13:26:04

    連投します。
    心配なのは、返却に伴う経済的な事では無く。
    住民を欺いたその後のマンションでの生活の事です。
    本当は、金銭をごまかしてないんでしょ?
    そんな人達ではないと信じています。

  36. 332 住民さんE 2013/05/18 13:37:21

    あのね、ここを見ている某役員さん。

    ここは匿名掲示板だからこそマイルド、良いのですよ。
    もし顔を突き合わせて、このやりとりをしてごらんなさい。
    わかるでしょう?

    気持ちのよい話題ではない。
    でも、歩道、ガードレールの問題、競輪場跡地の利用方法など、
    大切な課題は山積しています。
    もちろん、これに取組まなくともかまいません。
    私が申したいのは、最低限のあるべき自治権限の方向から、
    大きくずれている、ということです。

    ここまできたら、私は厭わないつもりです。

    この掲示板で通じないようであれば、自治総会なりを開いていただき、
    しかるべき場所できちんとお話ししましょう。

    それが嫌ならば、この話題が掲示板にとどまるうちに、
    まだあなたに退路があるうちに、進退をお決めになります様に。

  37. 333 住民さんE 2013/05/18 13:51:12

    厳しい言い方になりました。

    もし、不適切な会計があったのであれば、
    しかし、役員にも想いや考えがあり、
    そのような結果となった。

    この事実と釈明のセットで、
    これまでの経緯を、理解差し上げる余裕はあります。

    また繰り返しどなたかが主張されるように、会員のみなさんは、
    そういうことだったのか、と海容してくださることでしょう。
    ブリリアは、穏やかで、良識ある方が多いと感じておりますので。

    しかし、現役員(もしくはこの掲示板にいる役員)が、
    頑なに体制維持にこだわるあまりに、
    本来、マンション住民で享受できるメリット、その可能性の多くが
    閉ざされていることに、つよい憤りを感じています。

    黎明期の組織は、試行錯誤、それは心許ないものです。
    そのことは理解差し上げます。
    お辞めになる際には、心からねぎらいの言葉をおかけします。

    が、ここから先の課題については、現執行部に取組むだけの
    資質はありません。
    これだけは、はっきり申し上げます。
    とるにたりないことから発生する問題があまりに多すぎた。

    現執行部を入れ替えないことには、前進できません。
    そのために、一度、自治会そのものを解体することさえ必要と考えます。

    ご異論があれば、どうぞ。

    みな、ブリリアを愛する気持ちは一緒です。
    ただ、どこまで無私に徹することができるか、そして、
    これを実現するための資質には、
    大きな違いがあるように感じます。

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリアシティ大津におの浜
    ブランズ京都河原町通
  39. 334 住民さんA 2013/05/18 13:56:42

    役員は歩道、ガードレール、競輪場の跡地の課題は
    改善しようとしていますよ。その課題を改善案を市に提案するためには
    自治会連合に加入する必要があるみたいです。
    しかし、この掲示板のダメ役員が拒否しているので加入の話は
    進んでいないようです。
    本来は他の会員に加入の意志を聞くところでは?
    役員以外に意見を聞く気がないようです。
    本当に役員中心の自治会です。他の会員はお金を払うだけです。
    実際にダメ役員も、他の会員はお金を払うだけでいいと
    書き込んでました。
    もし、マンションの前で事故が起これば、
    私は自治会連合の加入を拒否している役員を本気で恨みます。

  40. 335 住民さんE 2013/05/18 14:11:48

    334さん、どうもありがとうございました。

    そのことは私も聞いております。
    ただ、現体制が続く限り、例の役員が執行部にとどまり、
    問題行動を続け、肝心な問題が前進しないことは明らかなので、
    敢えて過激な表現で、またささやかながら自治運営の経験のある
    住民の声として申しました。

    会長との接点がおありなら、ここでの多くの声をお届けください。

  41. 336 入居済みさん 2013/05/18 14:24:27

    例の役員さんって?
    会長?

  42. 337 匿名さん 2013/05/18 14:28:31

    333さんとほぼ同じ意見です。
    333さんのようにブリリアを愛する強い気持ちを持った方がいること
    うれしく思います。私もブリリアを愛している気持ちは負けそうにありません。
    ブリリアのためにどこまで無私に徹することができるか、
    浜の清掃で掃除する皆さんの後ろ姿、一心不乱にサポートする役員の姿は
    ブリリアを愛し琵琶湖を愛する、まさしく無私のものであったと思います。
    ブリリアは、穏やかで、良識ある方が多いマンションです、役員の一方的な排除は
    ブリリア流儀ではないと思います。そういうことだったのか、なあんだと海容して
    くださることがブリリア流儀だと皆さん心の中では思っているのではないでしょうか。

  43. 338 入居済みさん 2013/05/18 14:36:15

    訳の分からん役員って、337ですよね?
    この人掲示板で都合が悪くなると名前消去してまた参加したりと、行動がおかしいのです。
    でも文面で一撃でバレてしまう(^^;;
    早く皆から騙し取ったお金返してくださいね。

  44. 339 住民さんE 2013/05/18 22:09:46

    337さん、
    海容することと、不正を含む誤りを黙認することとは別問題です。

    役員さんの人格、ご努力はお認めしますが、はっきり申しますと、
    彼らは無私に徹しておらず、どのイベント、どの活動においても、
    なんらかの形で、役員への利益誘導が伴ってきました。
    そのつど、会員からの問題の指摘があったにも関わらずです。
    何ら反省が見られませんので、
    その数々の問題をもっての引責辞任。
    これは必要不可欠、かつブリリアの最低限のスタートラインでしょう。

  45. 340 住民さんE 2013/05/18 22:17:20

    第一期の役員さんの排除ではありません。
    もう十分、おつとめになった。期間としては十二分でしょう。
    不慣れな業務のなか、試行錯誤がんばっていただけたものと感謝します。
    どうもありがとうございました。

    そして、次なる人材におゆだねする時期が、いよいよ到来いたしました。

    これは、世の常であります。

    ご勇退は美しくありますように。

  46. 341 匿名さん 2013/05/19 12:01:36

    > 不慣れな業務のなか、試行錯誤がんばっていただけたものと感謝します。
    新たな役員さんにがんばってもらいたいとは思います。けれども新しい役員さんは
    慣れるまでまた試行錯誤され、なかなか課題の解決にはいたらないのではと
    心配しています。それならば今の役員さんに反省するところは反省し、
    住民に感謝されたところは引き続きがんばることかと思っています。
    少なくとも途中で放り出すなんて無責任はやめてもらいたいと思います。

  47. 342 住民さんA 2013/05/19 12:39:33

    341さん

    >少なくとも途中で放り出すなんて無責任はやめてもらいたいと思います。
    途中ではないですよ。もう役員の信頼が全くなくなったのでキリがいいです。
    改善の余地なし。マンションの為に辞めてください。

  48. 343 住民さんE 2013/05/19 14:00:10

    1.内容が内容だけに、信頼の回復は極めて困難でしょう。

    2.はじめに解決すべき課題は、何もむずしいものではありません。
      役員への利益誘導をやめること。この一点につきます。従いまして、
      社会常識、良識のある方が役員になれば、その時点で解決する問題です。

    3.もっとも困難な課題は、現役員の意識、体質を変えることです。
      表面的に変えたとしても、本質に変化はないでしょうし、これを待つほど
      悠長な事態ではありません。

    以上のことから、現役員の辞任、これに伴う、
    新執行部の立ち上げが、早急の課題です。

    この掲示板のやりとり(グレーゾーン)のうちに、多少感謝されつつ、
    お辞めになるのがよろしいかと存じます。

    あるいは、総会等で口頭で追及され、逃げるように辞任いただくのは
    酷かと思いますよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ジオ島本
    シエリア京都山科三条通
  50. 344 住民さんA 2013/05/19 15:13:05

    1番の問題は掲示板に書き込まれている自治会の批判に対して
    何が悪いかを未だに理解できない自治会の役員がいること!
    しかもその人は自分のことを常識人だと思っています。

    341さん、上記は誰のことか分かりますか?

  51. 346 住民さんE 2013/05/20 00:06:34

    345さん、そのとおりで、役員に濃淡がありました。
    すなわち、これまでの問題の原因となってきた
    現自治会の中心メンバーこそ、引責辞任が必須でしょう。

    あなたは問題のありかはすでに理解していることでしょう。
    しかし、345にある通り、同じ役員を批判をしてまで、
    役職にとどまりたいとの考えは、醜い限りです。

    いったいどの役員が、利益誘導を発案し、その中心を担いできたのか?
    犯人捜しはできるかぎり避けたいところです。その意味でも、部分ではなく、
    潔く、第一期役員会の解散いただくのがよろしいでしょう。

    繰り返しになりますが、掲示板の存在をご存じない会員の方々もおり
    つまり、現執行部の根深い、重大な問題は周知されていませんので、
    この段階で解散いただければ、惜しむ声もでてくるでしょう。

    しかし、この問題がこれ以上長引くようであれば、自治総会において、
    多くの住民の皆さんの前で、この件について問答することといたします。

    その場合、どういったご辞任の形になるのか、私には想像しかねます。
    よくお考え下さい。

  52. 347 住民さんE 2013/05/20 00:12:07

    記録まで現役員の書き込みと思しき、>>345の内容を残します。

    No.345 by 匿名さん 2013-05-20 08:33:18 > 何が悪いかを未だに理解できない自治会の役員がいること!

    的を得たご指摘だと思います。これだけご批判あるのだから、自治会は現行体制を改める必要が絶対あります。役員といえども自治会が何たるものか理解不足、イベントの欠席が多い役員はいます。そういう方はグレーゾーンのうちに感謝されつつ、お辞めになるようにもってゆく、確かにそれが人の道かと存じます。そこに新しい血を入れてゆくことですね、賛成です。

  53. 348 住民さんE 2013/05/20 00:15:47

    人の道を論ずるなら、早くお辞め頂きます様。

    自治総会については、なぜでしょうか、
    現執行部は、嫌がって開こうとしません。

    来月初めより、自治総会開催に向けて
    あらゆる方法で、強力に働きかけてゆきます。

    それまでに結論をお出し頂きます様。

    特に会長のリーダシップに期待しております。

  54. 350 住民さんE 2013/05/20 11:46:57

    事前に告知もせず、これまでに一度の開催もなかったにもかかわらず、
    人が来ないとは?

    浜の清掃でどれだけの人々が集まったことか。

    あなたどこまでマンション住民を甘く見ているのですか。
    その結果が、この有様でしょうに。

    まずは「インターネット掲示板での一件についての説明」を第一の議題として、
    総会の告知をして御覧なさい。

    周知は、一か月以上前が原則ですよ。

    私は必ず行きますし、周囲にも経緯を説明して、
    少しでも多くの方にご参加いただきましょう。

  55. 351 入居済みさん 2013/05/20 12:25:53

    350さん
    そこまで現役員を追い込んだら、あの人達がマンションに住めなくなってしまいます。
    お金に汚い人達でしたが(笑)
    速やかに使い込んだお金を返却頂いて、役員を辞任されたならそれ以上は不問にしましょう。

  56. 352 匿名さん 2013/05/20 12:26:12

    350さん、
    > 私は必ず行きますし、周囲にも経緯を説明して少しでも多くの方にご参加いただきましょう。
    あなた別に敵ではありませんが、敵ながらあっぱれですよ。あなたはほんとの男ですよ。
    344住民Aさんとか341匿名さん、あなたたちは一か月前に知らせたら日曜夜来ますか?
    口だけでブリリアを愛してるとかもうたくさんです。口先から行動、あなた方の
    住民としての責任が問われてます。

  57. 353 入居済みさん 2013/05/20 13:10:27

    352
    あなたそこまで自治会役員を辞めたくない理由って何?
    どう考えても既得権益を離したくないように思えて仕方がありません。
    これだけ不正疑惑かけられても必死に守るものは何ですか?

  58. 354 住民さんE 2013/05/20 13:36:45

    352さん、総会の開催、
    男ならば、約束を果たしてくださいよ。
    (もちろん女性でも構いません)

    総会はない、開催に関わる規定もない、
    そんなないないづくしの自治会から、
    ようやく一歩前に踏み出すのです。

    会計報告もしっかりやっていただかないと、
    当日は吊し上げられますよ。

    自治総会の緊張感をご堪能あれ。


  59. 355 匿名さん 2013/05/20 13:50:14

    総会は開きません。

    結局住民Eさんだけじゃないですか。
    一か月前に知らせても日曜夜来るのはEさんだけじゃないですか。

    353さん、
    あなたは来ないんですか、総会。
    既得権益をどうのって言いっぱなしは楽ですよ。

    344住民Aさんとか341匿名さん
    あなたたちは一か月前に知らせた総会来る気があるのならそうおっしゃってください。
    ほんとの男は住民Eさんだけですか。口だけでブリリアを愛してるとかもう疲れますよ。
    口先だけの行動から、住民としての常識が問われてます。

  60. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ鴨川東
    ウエリス島本
  61. 356 住民さんE 2013/05/20 14:28:14

    まるで子どもの駄々のようですね。

    総会開催をお待ちします。
    そうすれば、この掲示板にいる必要もなくなります。

    では。

  62. 357 住民さんA 2013/05/20 14:37:25

    344です。

    総会行きますよ。
    これで決定ですね。お願いします。
    告知をしたら集まりますよ。

  63. 358 匿名さん 2013/05/21 03:37:13

    353さん、
    結局あなたは来ないんですか、総会。
    既得権益をどうのって評論家さんですか。
    言いっぱなしは楽ですよ。

    341匿名さん、
    あなたたはどうなんですか。

    住民Eさんと344さんは真の男です。
    口先だけでブリリアを愛してるとか言う残念な住民はあてにせず
    住民Eさんと344さんと一緒に自治会を良くしていくしかないと思ってきました。

  64. 359 住民さんA 2013/05/21 06:32:39

    344です。

    総会の開催ありがとうございます。
    口先だけの人は放っておきましょう。
    開催日は、いつになりそうですか?
    仕事の都合もあるので早めに教えてほしいです。

  65. 360 匿名さん 2013/05/21 08:41:37

    351匿名です。私も総会に参加します。
    よろしくお願いします。

  66. 361 匿名さん 2013/05/21 13:30:05

    351匿名さん、住民Eさん、住民Aさん、
    決断した男たちは賞賛され、自信を持っていいと思います。

    こちらも皆さんからの直球ストライク受け止めますよ。
    自治会総会は8月16日金曜の夜で調整します。
    もう少しお待ちください。

  67. 362 住民さんE 2013/05/21 21:56:46

    どうぞよろしくお願いします。

    それまでに可能なら、自治会員専用のWebSiteを設けていただけますでしょうか。
    難しければ、ここに、私を含め、皆さんが求む主な議題をリストアップできれば幸いです。

    まずは私より。

    ・年始イベントの餅に関わる収支(購入代金、および売り上げ金の使途)

    よろしくお願い致します。

  68. 363 匿名さん 2013/05/22 22:47:29

    住民Eさん、351さん、
    決断できる男たちがいるブリリアは幸せだと思います。
    口先だけの評論家連中はほっといて自治会活動を前進させましょう。

    主な議題ですが
    ・新活動計画 (イベント、浜清掃など今後の自治会活動内容、住民参加のお諮り)
    があります。

  69. 364 住民さんB 2013/05/23 03:43:24

    議題の事ですが、まずは多くの住民が不信に感じている会計の問題をクリアにする所から始めてはいかがでしょう。

  70. 365 マンション住民さん 2013/05/23 15:41:59

    自治会にはいっていませんが、早くこの論争を解決してください。
    会計問題に終始みなさんもご意見していますし、当然クリアにしてから次の組織つくりに向かっていただければと思います。

    この掲示板を正常な形にもどすようにしてください。

    総会開きますって言った人はどの立場の人ですか?

    匿名の掲示板で不思議でしかたないです・・・。

  71. 366 匿名さん 2013/05/23 23:33:45

    365さん、
    いろいろな論争がありましたが、私はそれほど心配していません。
    自ら積極で参加し決断できる男たちがいることがわかりました。
    既得権益をどうのって評論家さんやコンパニオン呼びたいがための連合会参加を
    言う方は自治会にはいりません。いりません。はっきり言いました。
    そんな残念な連中はほっといて、あなたも一緒に自治会活動を前進させませんか。

  72. 367 住民さんC 2013/05/24 10:06:40

    高まっている不信感からクリアしないと、まず前に進まないと思いますよ。

  73. 368 入居済みさん 2013/05/24 10:20:00

    お金をもらわないと動かないぞって役員さんや他人のお金でお酒を飲みたいがための
    自治役員会ははいりません。いりません。はっきり言いました。

  74. 369 匿名さん 2013/05/25 00:40:47

    いままだ調整中ですが、
    自治会総会は6月6日木曜日午前中でしましょうとのことです。早目にやるべきだという声に応えるためです。

  75. 370 マンション住民さん 2013/05/25 01:12:50

    >木曜午前
    ( ´艸`)ムププ

  76. 371 住民さんB 2013/05/25 02:58:14

    木曜日午前中なんて、人が集まらないじゃないですか。
    こっそり、ささっと終わらせる気まんまんですね。
    さすがブリリア自治会って感じですね。

  77. 372 住民さんE 2013/05/25 04:14:34

    369役員さん、

    ご苦労さまです。
    総会開催日を調整中との由、このことから、
    あなたの考え・意見が執行部によくとどき、
    かつ反映されるものと理解いたしました。

    そうすると、これまでにあった特徴的な金銭問題、
    そして、この掲示板で挙がってきた住民の声が
    まったく反映されていない事実も理解できます。

    総会開催さえもおぼつかなく(どの予定日も極端ですね)、
    こうした意見のまかりとおる自治会長の見識も怪しいものと
    いわざるをえません。

    もう現執行部の解散は必至でしょう。

    常識と良識をもって、総会開催日を案内いただきますよう
    お願いします。


  78. 373 住民さんE 2013/05/25 04:46:40

    解散必死との意見は、あくまで私個人のものです。

    まずは、しかるべき日時に総会を開催、その中で
    主要な議題の一つとして、収支を報告下さい。

    その内容をどう捉え、自治会への態度とするかは、
    総会参加のお一人お一人のご判断かと思います。

    仮に執行部の皆さんが、良心と確信をもって進めてきたこと
    であれば、相応の理解が得られると思います。
    ごまかしていては前進しません。

    会計内容は、余すところなく、確信をもって堂々ご報告
    いただきますようお願いします。

  79. 374 住民さんE 2013/05/25 05:00:29

    いろいろな意味で心苦しいですが、
    この問題を解決せずに、
    ブリリアの前進はないかと思います、
    どうぞよろしくお願いします。

  80. 375 マンション住民さん 2013/05/25 05:21:57

    369さんは役員なんですか?ひやかし投稿じゃないですか?あえて自治会バッシングが再燃するように決まってもいない日程を記載したんじゃないでしょうか。
    匿名投稿ですからね。 自治会掲示板に調整中の張り紙でも出れば信憑性ありますけど。
    何度か投稿してますが私は自治会には入っていません。当然総会にも出ません。いつもこの状況を憂いている一人です。正常に戻れるようにがんばってください。

  81. 376 住民さんE 2013/05/25 05:37:00

    そう、匿名だから、掲示板で出てきた話題はすべてヴァーチャル、噂として片づけ、終結させることもできるんですよ。

    あとは、現実問題として、会計報告がありませんので、それはマンション管理であれ、自治であれ、組織としての体を成していないことの証拠になるので、そこだけはしっかりなさってくださいと。
    ただ、それだけのことです。

  82. 377 匿名さん 2013/05/25 05:51:47

    >>総会開催さえもおぼつかなく(どの予定日も極端ですね)
    なんですか、不明朗だから総会開け、清掃はがんばりすぎだから総会開け、早く次年度計画見せろとさんざん言ってきたのは皆さんじゃなかったのですか。いざ総会開くとなったら今度は何ですか。いちゃもんですか。男たちの二言は女々しい。汗かいて調整してきた人格者の役員さんもさすがにご立腹ですよ。

  83. 378 住民さんE 2013/05/25 05:57:22

    8月の総会で承っていました。
    それが突然「木曜午前」との話に切り替わりましたが、
    平日午前の開催が、一般的とでも?
    本気でそうおっしゃっているのですか?
    ふざけるのはやめてください。

  84. 379 マンション住民さん 2013/05/25 06:04:41

    きちんとした男なら平日午前にぶらぶらしていませんよ。都合がつくわけがないw

  85. 380 住民さんE 2013/05/25 06:14:22

    ええ、そこに都合がついてしまう役員会ですから。
    お里が知れるかと。
    しかもご立腹とはね。

  86. 381 住民さんE 2013/05/25 06:30:20

    しかし、それが事実であってもなくても構いません。
    総会当日の配布資料、そこに収支を明確に記載しますが、
    参加のかなわなかった会員には、後日資料配布されます。
    その意味で、情報がきちんと会員間で共有されますので。
    377さんにも、豆知識まで。

  87. 382 匿名さん 2013/05/25 10:00:56

    >>総会当日の配布資料、そこに収支を明確に記載しますが、参加のかなわなかった会員には、後日資料配布されます。
    総会の資料は総会用です。参加のかなわなかった会員には、後日資料配布されません。そこまで甘えないでください。さんざん言ってきたのは皆さんじゃなかったのですか。いざ総会開くとなったら今度は木曜日だからといちゃもん。土日時間あるなら浜清掃してください。真の男たちは言い訳せずに木曜日であれ月曜日であれ出席しますよ。

  88. 383 住民さんE 2013/05/25 10:33:27

    >総会の資料は総会用です。参加のかなわなかった会員には、後日資料配布されません。そこまで甘えないでください。

    甘え云々の問題じゃないの。自治なり管理運営にほんの少しでもかかわった経験があればわかることだよ。

    そもそも総会は何のためにあるのかわかりますか?自治会とは?

    なぜ、このような基本的な教育を私がせねばならないのでしょうか。

    そもそもあなたは自治会の役員なのですか?
    もしや、あなたは地元の大学生さんでは?

    総会を開くのひらかないのと、随分手の込んだイタズラですね。

  89. 384 マンション住民さん 2013/05/25 10:34:47

    あおりますね。

  90. 385 住民さんE 2013/05/25 10:53:48

    382さん、あなたのおはなしは分かりました。
    もう悪質ないたずらはこの辺にしてください。

    そもそも考えてみると、以前に執行部より、
    この掲示板への役員の関知はなし、
    との通知がありましたね。

    そうすると、あなたが役員であるはずはなく、
    当然、総会云々の話もまったくのデタラメです。

  91. 386 匿名さん 2013/05/25 12:39:41

    よろしいんじゃないんですか。
    総会が必要ないことに同意されたのですね。
    我々としても噂だけで批判された方に謝ってもらおうとは思っていません。ただ浜清掃にご参加いただいた皆さまにこの掲示板が雑音となり申し訳ないとは思いました。もうこのくらいにしましょう。いままでのことは水に流して明日からは琵琶湖を愛する、地域に溶けこむブリリア住民として一緒に頑張りましょう。わだかまりは捨てましょう。

  92. 387 住民さんE 2013/05/25 13:38:56

    では、あなたは役員なのですね。わかりました。

    その仮定にたってお話します。

    まず、総会開催の日時は、私個人で決めることではありませんので、
    ほかの皆さまの意見を十分に聴収した上でお決めになってください。

    それは、個人の意向で動く事項ではなく、何よりも会員に指摘されて、
    開催する類のものではないからです。

    つまり、徴収対象となる会員に対する「会計報告の義務」もふくめて、
    総会は、自治組織の基盤であることを認識いただきたいと思います。

    よろしくお願いします。

  93. 388 住民さんE 2013/05/25 14:33:40

    ともかく、総会開催の決断は素晴らしいこと存じます。
    一歩前に踏み出したわけですから、開催日時のことで
    近隣の自治会のお笑い種にならないようお願いします。

    もうひと頑張りですよ。

  94. 389 住民さんA 2013/05/25 14:41:32

    総会開かないんですか?
    開くって言ったんは口先だけですね。
    本当に使えないな。

    じゃあ、清掃の補助金と自治会活動の二つ補助金は
    大津市に苦情を言いましょう。
    看板も大津市に苦情を言って撤去してもらいましょう。
    自治会が住民の話を聞かないなら大津市に言えば良い。

  95. 390 匿名さん 2013/05/25 23:33:45

    386です。
    すみません。少しむきになっていました。
    不明朗だから総会開け、早く次年度計画見せろとさんざん言われ、汗かきたいへんな日程調整しましたら、木曜日はいやだど駄々こねられ、つい待ってやと思う気持ちは理解してください。相手の立場に立って思いやることは大切だと思いました。

  96. 391 住民さんE 2013/05/26 01:34:20

    390さん

    失礼しました。ともかく、会計報告も総会も
    人様に言われて行うことではありませので、
    どうぞふてくされずに、がんばって乗り越えてください。
    初めてのご経験であることは理解差し上げます。

    また、平日午前という開催日時は、この大津全体を見渡しても、
    あまり見聞きしませんので、どこに出しても正々堂々、
    恥ずかしくないブリリア自治会となるよう、
    老婆心までに申しました。

    よろしくどうぞ。

  97. 392 住民さんD 2013/05/26 07:26:49

    そもそもこのようなネット掲示板への投稿者がどこのだれだかなんて、
    わかりっこない話です。それを前提に事実と異なることを装い、
    投稿を楽しんでいる人もいるはずです。

    そんなネット掲示板で相手を誰と決め込んで執拗に議論するなんて、
    見苦しいこと極まりないです。こんなところで本質的な解決策を
    見いだせるはずもありません。

    いい加減に偽りだらけの自治会議論はやめて下さい。
    マンションの品位に関わります。

  98. 393 住民さんA 2013/05/26 12:59:21

    みんなが悪いぞ。392の言うとおり。
    こんな自治会に加入する意味なんてないし
    みんなで辞めろ。
    人数少なくなれば潰れるでしょ。
    自治会加入のメリットなんて無いやろ。


    あと、自治会イベントの騒音など迷惑なので
    木曜の午前にやってもらいましょう。
    みんなが自治会を辞めたら掲示板に文句を書き込む人も
    減ると思います。

  99. 394 匿名さん 2013/05/26 14:44:59

    こんな掲示板で自分達のマンションの事決めちゃうんですか?
    本気でやる気があるならこんなとこで議論してないで
    マンション内で解決するんじゃないんですか?
    いつやるだの、ここでしか決める事が出来ないわけじゃないでしょ。
    はたから見てたら"ごっこ"にしか見えませんよ。


  100. 396 住民さんA 2013/05/27 00:58:25

    395さん

    あなたはコンパニオンを呼んだ自治会が
    なぜ問題になったか理解してるんですか?

  101. 397 住民さんD 2013/05/27 14:36:13


    ええ加減にせえよ!
    コンパニオン、コンパニオンって、
    マンションを良くしようとする掲示板でする
    話題ちゃうやろ!
    中学生でもそんな話題せんぞ!

  102. 398 住民さんA 2013/05/28 01:49:18

    実際の自治会がボロボロだから
    掲示板もボロボロになるんです。

  103. 399 住民さんE 2013/05/28 10:41:51

    >>394さん
    もしあなたが自治会員なら他人に期待せず、ご自身でも動いて下さい。

    >>397さん
    まぁ、落ち着きなさって。その発言もマンションの品位に関わりますよ。


    ともあれ、知恵を絞ってまいりましたが(マンション内の現実場面でも)、
    迷惑と感じている方がいることがわかった以上、私は手を引くこととします。

    ただ、ご理解いただきたいのは、現自治会の問題は根深く、
    これに失望し、怒り、そして役員の交代をもっての
    体質改善を切に望んでいる方が少なからずいること、
    また、そうした方が、自治会長への直談判も含め、
    あらゆる方法で働きかけていることを、
    どうぞお忘れなきようお願いします。

    失礼します。

  104. 400 匿名さん 2013/05/28 12:53:28

    396さん、
    > あなたはコンパニオンを呼んだ自治会がなぜ問題になったか理解してるんですか?
    打ち上げにコンパニオンを呼び、どんちゃん騒ぎする自治会が問題なこと、理解もへったくれもないのではないのですか。コンパニオンに触ったから問題だとかおっしゃりたいのですか?コンパニオンと談笑するだけなら問題ではないとか。そんな自治会に学ぶことなんかまったくありません。

  105. 401 住民さんA 2013/05/28 14:20:38

    400さん

    私は特定の人物のみで自治会費用を私的に使用したからと
    思ってました。しかも公表せずに!
    まさか、ブリリアの自治会は住民に隠れて
    お金を使ってないですよね?
    私物購入や飲食費など。

  106. 402 住民さんD 2013/05/28 14:35:07

    400、401

    お前らええ加減にせえよ!
    どっかちゃうとこでその話はしてくれへんか!
    ひとによう言わんことをここでごちゃごちゃ言うな!

  107. 403 匿名さん 2013/05/28 15:24:48

    もうえぇ わかった!
    俺の嫁 コンパニオンに使え!
    タダでえぇわ
    その代わりケツさわんなよ

  108. 404 住民さんA 2013/05/28 15:25:14

    402さん

    あなたが言いたいことが分かりません。
    この掲示板は、どういうものか説明してください。
    どういう話題を書くのが好ましいのですか?
    見本を見せてください。
    あと、不良っぽく書き込めばビビると思いました?
    かっこ悪いですよ。

    400さん
    しょうもない事を書き込んですいませんでした。
    結局、掲示板に自治会の事を書き込んでも何も変わりません。
    総会で話し合いましょう。

  109. 405 匿名さん 2013/05/28 17:35:45

    もともとコンパニオンの話題は、連合会に加入すべきとのとんちんかんな投稿が原因です。打ち上げにコンパニオンを呼び、どんちゃん騒ぎる連合会の自治会があるのに、連合会に加入すべきとは理解不能。ブリリアがコンパニオン呼ぶ自治会になるなら、今の自治会がずっとましではないですか。役員を新しくするとか言って、コンパニオン呼びたいための口実に見えます。

  110. 406 匿名さん 2013/05/28 21:31:12

    もともと宴会の話題は、役員は少しぐらい飲み食いしてもええやないけとのとんちんかんな投稿が原因です。役員の打ち上げをこっそりと企画して、どんちゃん騒ぎしてきたブリリア自治会なのに、責任とって辞めないとは理解不能。ブリリアが役員がそのまま居座るなら、今の自治会解散したほうがずっとましではないですか。会員にお金を返しもせずに来年の企画をみせるとか言って、役員を辞めたくないだけの口実に見えます。

  111. 407 住民さんB 2013/05/29 02:11:27

    405さん

    安心してください。
    今度の交流会で自治会連合に加入するように
    会長に言っておきますので。

  112. 408 匿名さん 2013/05/29 02:35:59

    コンパニオンは90分コースで一万円します。制服とかにすると一万三千円くらいします。自治会活動費としては高いと思います。住民交流ですからコンパニオンは問題だと思います。そこは柔軟に考えるということですか。住民の理解得られますか。

  113. 409 住民さんB 2013/05/29 03:10:18

    408さん

    詳しいですね。経験者は語るですね。バカ丸出しですよ。
    コンパニオンを呼ぶために自治会連合に加入するわけないでしょう。
    会長に加入の目的を聞いてみろ!
    では、交流会を楽しみにしといてください。

  114. 410 匿名さん 2013/05/29 03:45:42

    409さん、
    ひとつだけ答えていただけますか。簡単な質問です。
    貴方が愛しているのは、ブリリア自治会ですか、それともコンパニオンですか?
    ごまかした答えはお断りします。

  115. 411 住民さんB 2013/05/29 04:00:37

    410さん

    その質問に答える意味が分かりません。

  116. 412 匿名さん 2013/05/29 13:09:02

    411さん、
    わかりました。ということはコンパニオンなんですね。コンパニオンが好きなことは個人的な話しですからそれをどうのこうのとは言いません。でもそれは自分の電話で予約して、自分のお金で交流されてください。自治会の打ち上げでコンパニオン呼ぶのは住民のお金でコンパニオンを呼ぶことです。絶対に認められません。ついむきになりましたがとても残念です。

  117. 413 住民さんB 2013/05/29 13:32:11

    412さん

    411です。会長に自治会連合の加入を言っておきますね。
    自治会の役員の大半は自治会連合の加入を希望してるので。
    でも、人を勝手にコンパニオン好きにした事を
    謝ってくれるなら言わないよ。
    どうします?謝ってくれます?

  118. 414 マンション住民さん 2013/05/29 14:22:08

    なんか、この手の書き込みばかりで・・・・。

    本当に住民ばかりですかね?そこが私は一番気になります。
    コンパニオンネタはさすがに飽きていますし、どうでもいいでしょう。正直。すごく気になる方には申し訳ない書き込みになりますがご容赦ください。

    そろそろ1階にある自治会の掲示板でコメントでてもおかしくないのでは?本当に問題であればですが。会長に直談判の書き込みもありましたし、本当に近いかたがいるのであれば、この掲示板をしばらく静かにして結果を待ってみてはいかが?

    今度もフリートークの寄り合いがあるんですよね?そこにみなさん参加して問題提起してみてくださいよ。そんな場ではない、などの思いもあるかもしれませんが、少なくともこの場所の書き込みは解決につながらないとおもいます。

    なんで、冷めた書き込みをしているかといえば私は自治会に入っていないからでもあります。何回か書き込みをしていますが、いつも最後は自治会未加入であることをアピールして終わっています。でも書き込みの理由は別にもあります。早く、この掲示板を住民だけの情報版にしてほしいと思っています。批判ネタはみてて疲れてきました。

    本当に役員、もしくは近いかたがいるのであれば、沈静化に進めてください。

  119. 415 匿名さん 2013/05/29 14:52:33

    会合に出席するのも邪魔臭いし、そこで否定的な発言する勇気ないし、小チン者の僕はここでしか発言できません。会合で、ここの投稿内容について話しあっていただけませんか?

  120. 416 住民さんB 2013/05/29 15:24:00

    414さん、すいません。
    最後に書き込ませてもらいます。
    今、マンションの1番の問題はマンション前の道路のことです。
    歩道がなく大変危ないです。
    マンション内の小学生もあの危ない道を通り通学してます。
    自治会もマンション前の道路が危険と感じており
    大津市に歩道を作れと提案をしたいが、自治会連合に
    加入していない自治会の意見なんか通らないみたいです。
    その為に自治会連合に加入して市に提案するのが連合加入の1番の目的みたいです。
    事故してからでは遅いので一刻も早く歩道の件を市に提案してもらいたいです。
    しかし、反対しているコンパニオン馬鹿役員がいます。
    住民の安全より打ち上げのタダ酒が大事みたいです。
    なので、会長に役員の意見より住民の意見を尊重しろと
    言おうと思います。あと、大分前から自治会連合に加入すると
    言っているので、そろそろ約束を守れと言いたいと思います。

  121. 417 マンション住民さん 2013/05/29 18:19:24

    歩道、連合加入したら歩道できるというのはどこから出た話し?連合の言い分か。努力不足がいつの間にか自治会連合の加入の話になってる。

  122. 419 住民R 2013/05/31 14:46:09

    今日は昼間にもかかわらず共用部分の照明がなぜか点灯されていたのに、
    一転して夕方からエントランスや廊下などほとんど共用部分の照明が消えていますね。
    点検か何かなのでしょうか。
    マンション全体が暗くて少し不安を感じます。
    ご存知の方がいらっしゃったらご回答お願いいたします。

  123. 420 住民R 2013/05/31 15:27:44

    ↑すみません。
    もうすべて点灯しているようですね。
    お騒がせいたしました。

  124. 422 マンション住民さん 2013/06/04 02:02:37

    所詮は暇な老人の暇つぶし。

  125. 423 匿名さん 2013/06/04 15:10:49

    なんで?

  126. 424 住民さんF 2013/06/08 08:53:49

    うたごえサークルって管理組合の掲示板に堂々と2か所も
    掲示してあるけど管理組合の管轄でないのでは?
    管理組合の承認印があるわけでもないし。
    それがいいなら何でもありですよね。
    はずして頂きたい。

  127. 425 マンション住民さん 2013/06/08 09:41:12

    今度、パーティールームを使用する予定なのですが、あまり外からは広さがわかりません。実際に使用したかたがいれば、教えていただきたいのですが、

    ①電気コンロの数、冷蔵庫の大きさ、座席数など
    ②収容人数はどのくらいいけそうですかね。

  128. 426 マンション住民K 2013/06/09 03:11:20

    管理人さん又はコンシェルジュさんに言えば見学させて頂けますよ。
    私も以前、見学後に計画をたてました。

  129. 427 マンション住民さん 2013/06/09 13:15:59

    425です。
    ありがとうございます。早速お願いしてみます。

  130. 428 マンション住民さん 2013/06/16 10:08:22

    浜の自治会の清掃の看板ってゴミ捨て場に
    されてますね。
    いい迷惑。

  131. 429 住民さんD 2013/06/20 13:14:44

    この頃、ベランダで話し声が、時折、聞こえてきます。
    (約1か月前から午後10時~午前1時頃)
    特にこのマンションは静かなので、大きく聞こえるのですが・・・
    また犬の鳴き声(2匹)も聞こえ始めました。
    つい最近引っ越ししてきた方なのでしょうか?
    駐車場の件もそうですが、集合住宅ですのでルールや規定を守って欲しいです。

  132. 430 マンション住民さん 2013/06/21 12:58:13

    うるさいんやったら窓を閉めろ!

  133. 431 住民さんB 2013/06/21 15:14:23

    窓しめたら暑いし、周りがうるさいから言ってるんでしょ?
    430.あんた馬と鹿が大好きな人ですよね(・・;)

    犬飼ってもよろしいけど、最低限他人様に迷惑かける事は慎むべき。
    鳴き声垂れ流しなんて、もってのほか。

    何か間違えた事言ってますか?

  134. 432 マンション住民さん 2013/06/21 23:13:18

    >430.あんた馬と鹿が大好きな人ですよね(・・;)
    これってどういうことですか?
    つまんないギャグですか?

    鳴く犬は飼ったらいけないルールってありました?

  135. 433 住民さんA 2013/06/22 04:16:32


     431さんは、間違った事いっておられません。

     犬は鳴くものですが、集合住宅に住むなら、
     
     最低限のしつけするのが、当たり前では、ないでしょうか?

     周りの部屋も犬を、飼っておられる方もいますが、

     夜遅くに犬の鳴き声など、聞いた事がありません。

  136. 434 匿名さん 2013/06/22 08:44:01

    集合住宅やから我慢せいや!
    しゃべり声やら犬の鳴き声聞こえるの当たり前やろ!

  137. 435 住民さんB 2013/06/22 12:05:42

    434さん。
    あなた、集合住宅に住む資格ないです!
    犬が好きな人・嫌いな人、それぞれで自分のエゴを他人に押し付けるのは
    迷惑ですよ。
    だから規則があるのであって、お互い気持ち良く住むのは
    当然だと思いますが・・・
    434さん、思い当たる節でもあるのですか?
    マンションに限らず、動物を飼うのには、躾けは必要でしょ。
    人間も躾けもできていないから、そういう言葉使いになるんでしょうね。
    ああ・・・かわいそう。

  138. 436 住民さんB 2013/06/22 12:23:53

    435さん。
    434は可哀想な人なんです。
    時々暴言吐く事でしか自分の存在理由を確認出来ない気の毒な人です…
    許してあげなくてもいいと思いますが、とにかくお気の毒な人なので理解してあげて下さい…

    犬飼うのは、いいです。
    馬鹿犬が鳴くなら、飼い主は気を使う。
    それが普通じゃないんですかね?

  139. 437 マンション住民さん 2013/06/22 12:57:45

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  140. 438 住民さんB 2013/06/22 13:23:42

    すぐに極論言うのが、うましかの特徴(^ ^)

  141. 439 マンション住民さん 2013/06/22 13:45:45

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  142. 440 マンション住民さん 2013/06/22 13:49:07

    言葉悪いけど正論言われてますよ。435.436のほうが自分勝手じゃないですか?

  143. 441 マンション住民さん 2013/06/22 14:17:46

    438さん

    うましかです。
    どうせ解決しないけど頑張れ。
    神経質は損だな。
    どんまい。
    これからも人を馬鹿呼ばわりし
    ストレス解消して頑張れ。

  144. 442 マンション住民さん 2013/07/12 17:10:39

    もっと有益な内容の掲示板にしませんか。
    内容のない下品な書き込みばかりでもううんざりです。
    同じマンションの住民として恥ずかしいばかりです。
    もうこれ以上マンションの品位を落とすのはやめてください。

  145. 443 マンション住民さん 2013/07/18 01:26:16

    そうですね。
    騒音などの苦情を掲示板に書き込んで改善するわけ
    ないでしょ。
    管理人に言えよ。

  146. 444 マンション住民さん 2013/07/18 03:19:33

    私は獣医師です。
    ご存じでしょうか?病気のわんちゃんもいます。
    人間と一緒で痴呆症のわんちゃんもいます。
    特に先天性てんかん症や痴呆症のわんちゃんは
    ちょっとした物音で鳴きます。
    それこそ上下左右の住人さんの生活音でさえ・・・。
    ずっと鳴き続けているのならそれは躾けの問題でしょう。
    単発なら一概には言えないと思います。
    そんなペットの飼い主さんたちは本当に気を遣っておられますよ。
    その辺のご理解はないんでしょうかね。
    こんなこといってたら痴呆症のご老人や赤ちゃんも住めません(泣き)

  147. 445 花火生き甲斐 2013/08/05 14:10:28

    今年も待ちに待った花火大会が近づいて来ました。お天気予報も晴れ!!
    お願いだから今日みたいな、ゲリラ豪雨だけは勘弁です。
    仕事も休んで気合い入れて楽しみます!!(^_^)

  148. 446 住民さんA 2013/08/06 00:41:15

    質問ですが去年の花火大会の屋上見学者人数は多かったでしょうか?

  149. 447 住民さんF 2013/08/09 22:25:08

    前からそうだけど、燃えるごみの日までまだまだなのに
    入口までいっぱいになっている。このくそ暑い中で生ゴミを
    出してもなんとも思わない人たちがたくさんいることにがっかりする。
    そのモラルの低さがいやで当日の朝出している人たちも
    同じように見られるのがいや。
    私も当日の朝、中に入れないのでやむなく投げ入れるように
    ゴミを出している。なんとかならないものか。啓発運動など。
    琵琶湖の掃除の前に自分たちのゴミ捨て場の方がもっともっと
    異常に汚い。
    これは生ゴミだけでなく他のゴミも同様に指定日以外で山もりである。
    管理組合さんを中心に管理してほしい。協力します。

  150. 449 マンション住民さん 2013/08/13 13:15:03

    447、448
    その書き込みもモラルが低い

  151. 450 マンション住民 2013/08/15 13:57:37

    パークビュー側の住民です。

    近隣の部屋の方々が、今まさにベランダで花火をしておられます。
    ツンと香る火薬の匂い、立ち込める煙。夏ですねー。風流ですねー。

    ところで・・・ベランダで花火って???

    また、以前は、深夜24時に大声で「ハッピーバースデー!!」
    を唱和されておいででした。友達思いの方々なんですねー。

    ところで・・・24時って深夜ですよね???

    明日、管理人様に三度目の相談をして来ます。
    以前相談した際は、「書面を入れておく」とおっしゃって頂きましたが、
    全く効果はなかったようなので・・・

    また、この件、うち以外の近隣の方々は何とも思われないのか、不思議で仕方ありません。
    (ああ、部屋番号晒したい・・・)


  152. 451 マンション住民さん 2013/08/17 04:42:22

    花火は最悪ですね

    上 中 下 層?

  153. 452 マンション住民 2013/08/17 10:03:20

    451様〉
    450です。件のお部屋は中層です。
    今日管理人様に相談したところ、花火の件を含め、
    書面で通知していただけるようです。
    書面ごときで改善できるとは思いもしていませんが。。

    あと、当方以外からは特に苦情は出ていないようです。


  154. 453 住民さんE 2013/08/22 13:50:24

    近所にあった開放倉庫がなくなり更地になってますね。
    ブリリアントを境に、あまり店がなく寂れているので何が建つのか今から楽しみです。

  155. 454 マンション住民さん 2013/08/30 00:31:47

    台風が近づいている為、大雨とか。お互いに気をつけましょうね。

  156. 455 住民主婦さん 2013/09/02 09:01:31

    裏(マンション内)
    が雑草だらけですね...。イス・テーブルが埋もれています。
    去年まではもっとキレイに清掃してもらえてたのに残念です。

  157. 456 マンション住民さん 2013/09/05 08:14:47

    455さんえ  同感です。

  158. 457 マンション住民さん 2013/09/13 01:43:31

    マンシヨン東側の雑草カツト有難うございました。

  159. 458 マンション住民さん 2013/09/20 03:12:41

    競輪場跡に、
    土を積んだトラックが入っていきました。
    台風被害の土でしょうか?
    袋入りの物と、
    土をそのまま置いてある所があります。
    復旧作業は大変だと思います。

    ただ、いつまで放置されるのか?
    これから、ドンドンと大量の土が運び込まれるのか?
    ゴミ置き場にならないか?

    ちょっと心配しています。

  160. 459 住民ママさん 2013/10/12 02:06:51

    自冶会掲示板に、国道161号線沿いに歩道路確保するために市長へ要望書を提出した事が書かれておりましたが、非常に良いことですね。ぜひ実現をお願いします。子供たちの安全のためにも必要ですのでよろしく。

  161. 460 入居済みさん 2013/10/31 14:12:03

    確かに歩道は必要ですよね、小さなお子さんがいらっしゃる家庭の方は心配されると思いますので、早急に対応願いたいですね。

  162. 461 住民さんA 2013/11/17 13:13:26

    虫の大量発生が気になっています。去年の冬前にこんなに虫でてましたっけ?ベランダの掃除をしてみましたけど、一度追っ払った虫がすぐにもどってきました・・・。1階の琵琶湖側の壁や天井にも大量にいましたね・・・。あんな大きな虫いなかったと思うけど。どなたか詳しい人いません?

  163. 462 入居済みさん 2013/11/19 19:07:47

    確かに、大量発生してますね。
    光に集まる性質ですから、ベランダにホームセンターなんかで売っている集虫灯を取り付けるのも、一つの手段かも知れませんが、いずれにせよ掃除は、必要ですね。
    例年は6月がピークみたいですが、気温もグッと下がりましたし、まもなく落ち着くと思いますが。。。

  164. 463 マンション住民さん 2013/11/20 07:10:52

    競輪場跡に運び込まれた土砂が、そのまま放置されています。
    一部には、緑色に見える所もあります。
    草でも生えて来ているのでしょうか?
    虫の発生も気になりますね。

  165. 464 マンション住民さん 2014/01/03 06:25:58

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  166. 465 住民さんC 2014/04/06 08:26:33

    今年も琵琶湖虫が大量に発生するんでしょうかね?自治体で何とか対策は無いんでしょうかね??

  167. 466 A社配送員 2014/04/13 07:08:22

    そちらに家具を配送したついでに
    エントランスに置いてあるソファを
    軽くメンテしました

    結構汚れてましたね。。。
    クッションも形が崩れたままだったり
    逆さまになってたのもありました

    ソファもそうですけど
    外のオブジェ・椅子やテーブル
    ゲストルーム・会議室?にも
    一生懸命汗だくになって設置した家具が
    あんな状態になってるのを見ると
    ちょっと切ないですね。。。

    特にソファは高級な物で
    全部合わせると
    アウディA4くらい余裕で買えてしまいます

    皆さんが利用する場所なので
    汚れるのは仕方ないですが

    たまにはクリーニングとメンテナンスを
    お願いします

  168. 467 住民さんC 2014/04/20 15:59:44

    お心遣い感謝いたします。

    私も以前からソファの汚れが気になっていました。
    近くで見てみると白いはずのソファに黒い汚れがびっしりとついていました。

    共有スペースとはいえ、皆さんが気持ちよく利用できるためにも、モノを大切に扱う気持ちと定期的なメンテナンスが欠かせないと思います。
    できるだけ長くきれいに使っていけたらいいなと思います。

  169. 468 住民主婦さん 2014/04/27 06:36:06

    良い気候になり、
    隣の芝生では、小さいお子様とお母さん、お父さん、おじいちゃん、おばあちゃんとの
    微笑ましい光景を見る事が多くなりました。

    ただ時々、犬を放し、ドッグランと勘違いされている方もいらっしゃいます。
    今も、ゴルフの練習をされています。
    自転車で来られているようですが、困りますね。

  170. 469 主婦さん 2014/06/09 05:53:49

    数日前から続いている、発砲音は…
    自衛隊関係でしょうか?

  171. 470 マンション住民さん 2014/08/08 13:27:24

    花火の前くらいから、水が少し黄色く濁っているような?

  172. 471 マンション住民 2014/08/08 14:27:17

    確かに濁ってますね…

    大津市企業局のウェブページを見ると,柳が崎浄水場からの水に異臭がすることがあるとは書かれていましたが…

  173. 472 匿名さん 2016/08/03 02:52:28

    プレサンスレジェンド琵琶湖のCM見て良いなと思ったけど昨今の安倍バブルで価格が高いです
    大津京周辺の中古マンションでここだけかなり安いのですが何か理由があるのでしょうか?
    琵琶湖の直ぐ側に住まれて良かったこと、悪かったことを教えて下さい
    夏の時期は琵琶湖虫とか水の悪臭とかあるみたいですが


    http://www.athome.co.jp/mansion/6959712841/?DOWN=2&BKLISTID=002LPC...

    中古マンション Brillia琵琶湖大津京 15階 3LDK

    価格 2,690万円 階建/階 19階建 / 15階
    交通 JR湖西線 / 大津京駅 徒歩13分
    所在地 滋賀県大津市柳が崎
    築年月 2009年4月(築7年5ヶ月) 専有面積 70.59m² 間取り 3LDK


    http://www.athome.co.jp/mansion/8795633301/?DOWN=2&BKLISTID=002LPC...

    中古マンション Brillia琵琶湖大津京 11階 3LDK

    価格 2,180万円 階建/階 19階建 / 11階
    交通 JR湖西線 / 大津京駅 徒歩13分
    所在地 滋賀県大津市柳が崎
    築年月 2009年3月(築7年6ヶ月) 専有面積 74.18m² 間取り 3LDK


    http://www.athome.co.jp/mansion/6958705507/?DOWN=2&BKLISTID=002LPC...

    中古マンション 【Brillia琵琶湖大津京】 大津京駅 13分 3階 3LDK

    価格 2,030万円 階建/階 地上19階地下1階建 / 3階
    交通 JR湖西線 / 大津京駅 徒歩13分
    京阪石山坂本線 / 近江神宮前駅 徒歩16分
    所在地 滋賀県大津市柳が崎
    築年月 2009年3月(築7年6ヶ月) 専有面積 73.53m² 間取り 3LDK

  174. 473 マンション住民さん 2016/08/08 05:25:54

    ITバブル崩壊直後で売れ残るなら・・・といった販売価格だったからでは?

  175. 474 住民板ユーザーさん1 2016/08/10 10:03:00

    安い部屋は安い部屋なりの理由がありますよ。
    内覧してみれば分かると思います。
    ちなみにここの中古は広告出る前に売買成立していることの方が多いです。

  176. 475 評判気になるさん 2017/01/26 15:23:10

    日常使いのできる琵琶湖マンションって希少価値がなくなってきたよね
    ここも一昔前なら駅近扱いだったけど今は駅遠扱いだし


    https://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_corp/b0006413823/
    ブリリア琵琶湖大津京 4階
    価格 2,480万円
    間取り 3LDK
    専有面積 77.7m2(壁芯)
    (バルコニー面積 13.14m2)
    所在階/建物階 4階/地上19階建て
    主要採光面 東
    所在地 滋賀県大津市柳が崎 [周辺地図]
    交通 湖西線 「大津京」駅 徒歩13分  [その他交通]
    築年月 2009年3月(築7年)

  177. 476 匿名 2017/07/07 09:33:10

    総会の案内に書いてありましたが、うちのマンションって大規模修繕工事の検討を始めるのでしょうか。

  178. 477 匿名 2017/07/20 09:07:48

    >>476 匿名さん
    9年で大規模修繕は早い、昔いたマンションで理事と工事業者と設計事務所が癒着してた
    怪しい動きが無いか調べたほうがええかもしれんな

  179. 478 住人 2017/07/28 03:48:18

    大きな金が動くときは、住人側が目を光らせなあかんな。

  180. 479 住民でない人さん 2017/08/25 12:19:16

    民泊ってありますか?

    http://airbnb-marketing.jp/

  181. 480 マンション住民さん 2017/08/27 07:10:17

    民泊はたしか総会で禁止になったはずです

  182. 481 匿名さん 2017/09/15 12:25:48

    9年での大規模修繕は、確かに早いですよね。
    工事業者や設計事務所との癒着は着気を付けないと、
    私たちのお金が無駄になっちゃいますよ。
    工事業者や設計事務所は、業界紙などで公募に
    するのが一般的なので、公募以外で理事が決めるよう
    だったら、癒着は間違いないでしょうね。
    住民皆で監視しないと、理事や管理会社に好きなように
    されるので、気を付けましょうね。

  183. 482 住民さん 2017/10/01 12:16:36

    <マンション>大規模修繕工事で談合横行 工事費つり上げも

    Yahooニュース

    「マンションの大規模修繕工事で、発注者の管理組合をサポートするはずの
    設計コンサルタントが談合に関与し、工事費がつり上げられるケースが相次ぐ。
    国土交通省も注意喚起して防止に乗り出した。素人集団である管理組合が
    だまされないためにはどうすればいいのか。」


    実績の多い設計事務所やNPOが、間違いなく100%談合していると
    この業界に勤めている知人が言っていました。

    設計コンサルタントなんて、名前からして怪しすぎますからね。
    工事なんて、管理組合でチェックしたらいいじゃないですかね。

    これから大規模な工事が始まるようですから、
    住民の皆さん十分気をつけましょう!

  184. 483 通りがかりさん 2018/03/01 07:31:48

    大津競輪場跡が大型ショッピングモールなら、資産価値の上昇が期待できるけど、
    30店舗位なら、大きな公園に日常では利用しない店がある程度。
    価格の下落は緩やかになると思うが、上がる事はない。
    まぁ売るなら、競輪場が完成する前に、期待値分を乗せられる今がチャンスでしょう。

  185. 484 住民板ユーザーさん1 2018/03/07 04:42:33

    もうすぐ築10年。給湯器や浴室乾燥機など設備の寿命が来ている分、
    交換費用が結構かかる。突然の出費に備えないと。。

  186. 485 名無しさん 2018/03/07 14:17:47

    475さん
    4階のその部屋は2390万円。
    2480万円は7階で、たぶん成約価格は2400万円位。
    まぁそれでも坪90万円台が相場だったのに、坪100万円以上で売れたなら御の字。
    買う人は築10年になると、給湯器、床暖房、浴室乾燥などの交換時期に来るから、
    購入価格とは別に100万円位は見ときましょう。

  187. 486 不動産業者 2018/03/17 12:00:12

    競輪場跡の商業施設が出来る事は大きなプラス材料です。

    このマンションは浜に直接出られる、シャトルバスがあるなど、
    他のマンションにない魅力がありましたが、
    やはり前の競輪場のせいで、買物などの利便性がやや劣っていました。

    しかし目の前に商業施設が出来ると、近隣のブランズなどにも劣らなくなるでしょう。

    今後、価格は坪110万以上で推移し、値崩れする事はないでしょう。
    おすすめ出来るマンションです。

  188. 487 匿名さん 2020/05/11 15:08:09

    中古売り出し中。
    築11年ってのもあってなかなか売れないみたいね。
    プレサンスレジェンド琵琶湖の存在が大津京駅周辺マンションの相場価格をぶち壊したよね。

    ブリリア琵琶湖大津京の建物情報/滋賀県大津市柳が崎|【アットホーム】建物ライブラリー|不動産・物件・住宅情報
    4階 2,280万円 3LDK 73.31㎡ 南
    https://www.athome.co.jp/bldg-library/shiga/otsu/81731/

  189. 488 住民板ユーザーさん3 2020/07/15 18:10:15

    >>487 近所
    しょせんは景色だけの安マンション
    くれても要らない

  190. 489 匿名さん 2020/07/16 00:38:13

    >>488 住民板ユーザーさん3

    2部屋売りに出てる。
    4階73.31㎡が200万円値上げしてた。
    賃貸借契約の入居者が決まって家賃収入が入るようになったから投資マンション化して値上げしたのかな?

    新しく売りに出てる4階76.26㎡の平米単価は強気ですね。

    中古マンション Brillia琵琶湖大津京 4階 3LDK
    4階 2,980万円 3LDK 76.26㎡ 東
    平米単価 39.08万円 管理費等 12,900円 修繕積立金 7,630円
    リフォーム履歴 ■その他:2009年3月内装一部
    https://www.athome.co.jp/mansion/5752431744/

    中古マンション Brillia琵琶湖大津京 4階 3LDK
    4階 2,480万円 3LDK 73.31㎡ 南
    平米単価 33.83万円 管理費等 12,400円 修繕積立金 5,500円
    維持費等 インターネット使用料/月:1,296円/月
    ■家賃:120,000円/月
    おすすめコメント
    琵琶湖がすぐ側、JR大津京駅まで徒歩13分、19階建てのオーナーチェンジマンションです。どうぞお気軽にお問合せ下さいませ。
    https://www.athome.co.jp/mansion/1018208532/

    ブリリア琵琶湖大津京の建物情報/滋賀県大津市柳が崎|【アットホーム】建物ライブラリー|不動産・物件・住宅情報
    https://www.athome.co.jp/bldg-library/shiga/otsu/81731/

    1. 2部屋売りに出てる。4階73.31㎡が2...
  191. 490 住民さん4 2022/02/22 12:09:53

    4階のある部屋の子供が本気でうるさいです
    親躾してます?

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [Brillia琵琶湖大津京]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ウエリス京都 東山五条通
    ウエリス京都 東山五条通

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    グランカサーレ京都西京極
    ジェイグラン京都西大路
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    グランカサーレ京都西京極
    スポンサードリンク
    シエリア京都山科三条通

    [PR] 周辺の物件

    シエリアシティ大津におの浜

    滋賀県大津市におの浜2丁目

    3799万円~6419万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    68m2~84.14m2

    総戸数 708戸

    シエリア京都山科三条通

    京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

    3540万円・5490万円

    1LDK・3LDK

    42.92m2・68.42m2

    総戸数 59戸

    プラネスーペリア グラン大津瀬田

    滋賀県大津市大萱1丁目

    3598万円~5658万円

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.78m2~80.79m2

    総戸数 252戸

    ライオンズ鴨川東

    京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

    6,400万円~1億円

    2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

    61.24m²~70.38m²

    総戸数 27戸

    THE RESOCIA 下鴨

    京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

    5890万円~7790万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    58.13m2~76.08m2

    総戸数 22戸

    ウエリス京都 東山五条通

    京都府京都市東山区五条橋東4丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    63.98m²~131.14m²

    総戸数 65戸

    ブランズ京都河原町通

    京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

    未定

    1DK~3LDK

    32.68m2~119.71m2

    総戸数 146戸

    ジェイグラン京都西大路

    京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

    4248万円~5598万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

    58.3m2~75.9m2

    総戸数 156戸

    グランカサーレ京都西京極

    京都府京都市右京区西京極堤外町10番

    未定

    3LDK・4LDK

    61.53m2~86.35m2

    総戸数 77戸

    プレディア京都桂御所

    京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

    未定

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    69.16m2~92.7m2

    総戸数 108戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    4998万円

    3LDK

    63.86m2

    総戸数 51戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    67.61m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    3980万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸