マンションなんでも質問「最上階に優越感!?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 最上階に優越感!?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
屋上に住みたい君 [更新日時] 2022-04-21 00:51:36
【一般スレ】マンション最上階に優越感| 全画像 関連スレ まとめ RSS

最上階住みの方の感想を聞きたいです。
思いっきり優越感に浸って、お書き込みして下さい。
それ以外の方の書き込みは、不用につき無視致します。
下の階の方を見下すスレではないので、勘違いの無いようにお願いします。

[スレ作成日時]2005-08-26 19:16:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

最上階に優越感!?

  1. 162 匿名さん

    13階建ての最上階で耐震構造(免震ではない)はやばいですか?

  2. 163 匿名さん

    それは構造(設計)次第じゃないですか。

  3. 164 匿名さん

    最上階、契約しました。
    別に一番上がよい、って訳ではなかったけど最上階のみ広かった。
    南面は、下の住戸の2戸分でワイドスパン14mだし、最上階のみ100平米超。
    もちろん、値段も1000万以上高いけど。
    お風呂から富士山が見えるのも楽しみ♪
    入居は来年3月です。

  4. 165 匿名さん

    隣と比べてなのか、下と比べてなのかは分かりませんが、1000万円以上の
    違いが将来に渡って享受できるといいですね。お風呂に入るのは夜が多いと
    思いますが、納得して契約していますよね。

  5. 166 匿名さん

    1000マンあれば富士の近くに別荘が買える

  6. 167 164

    >>165-166
    将来1000万の違いが続くかどうかはわかりませんが、なにしろ広さが30平米以上広いので
    迷わず最上階にしてしまいました。
    夜は富士山、見えませんね。当たり前ですが。
    まぁ、休みの日など子供たちと昼間っからお風呂に入ります。
    あと、眺望に関係なく下階の部屋は風呂に窓無いので、換気の面でも良いと思いました。

    スキーとか登山に興味ないので、富士の近くに別荘は欲しくないな。

  7. 168 165

    >>167 = 164
    >将来1000万の違いが続くかどうかはわかりませんが、なにしろ広さが30平米以上広いので
    >迷わず最上階にしてしまいました。
    下に対して占有面積が1.5倍ですね。それで1000万円そこそこしか違わないのなら
    最上階でなくてもお買い得な物件でしたね。すごく安く感じます。
    >夜は富士山、見えませんね。当たり前ですが。
    >まぁ、休みの日など子供たちと昼間っからお風呂に入ります。
    私が言っていたのはこの辺のこともあり。初めのうちは喜んで昼間からお風呂に入ると
    思いますが、数ヶ月するとそんなことはなくなる。するとビューバスの意味がほとんど
    なくなってしまいます。
    >あと、眺望に関係なく下階の部屋は風呂に窓無いので、換気の面でも良いと思いました。
    このように割り切れば良いという意見もありますね。
    >スキーとか登山に興味ないので、富士の近くに別荘は欲しくないな。
    166さんの意見は富士山が見たいのならば、近くに別荘を買った方がよいということでしょ。

  8. 169 匿名さん

    うちも富士山〜丹沢が良〜く見えます(西向き)
    まーうちのマンションは最上階でなくても見えますが・・・。

    今時期は空気が澄んで、朝夕と眺め最高です。
    本当は海が望めるところが良かったのですが、広い物件の玉数少ないくて
    せめて見晴らしのいい物件、見晴らしのよい階と言う事で、今の最上階に
    しました。最上階は見晴らしが良くないと、買う価値半減ですものね。

  9. 170 匿名さん

    あのですな、“富士山を見るんだー”だったら別荘や近場の温泉がベストではありますよ。
    しかしですな、ふと眼を窓外に走らせると富士山が遠くに日没の太陽に輝き、頂上の雲が茜色に燃え・・・
    鳥の群れが富士山の頂上付近をかすめる如くに翔んでいく・・・短い時は数秒の瞬間がいいんですな。
    この、ふとがみそなんじゃよ。

  10. 171 匿名さん

    我が家の最上階、ルーフバルコニーに面したお風呂場の窓から、
    夕日に映える富士山が見えます。

  11. 172 匿名さん

    やっぱり日本人は「富士山」だね!!

  12. 173 匿名さん

    >>170さん、
    会社で夕方ふと手を休めて窓の外を見たら、富士山がきれいでした。
    私の部屋からは富士山は見えないのですが、見える部屋に住んでも
    富士山が見えるような時間帯にはめったに家にいないんで意味ないかも。

  13. 174 170

    退職して、マンションを購入しました。別に富士山を見るためじゃなくて、昔上階の住人にドンドンやられた
    経験から最上階の物件を何件か物色した結果が今の住まいです。
    そりゃ家にいる機会が多いといって富士山だけながめても3日も持ちません。
    このリビングから見る富士山は“ふと”という瞬間がいいんですよ。たまに見事な夕焼けになりそうと言う時は
    待機しますが、それも数分です。

  14. 175 匿名さん

    それって、夏の花火大会見物にも言えますよね。
    この花火大会が見たくてココを買ったんだって人も居られると思います。

  15. 176 匿名さん

    富士山見えても頂上付近の輪郭がぼやっと見えるだけではつまらないと思うけど?

  16. 177 匿名さん

    そんなに富士山見たけりゃ
    東京よりもいいビューポイントはいっぱいあるよ。
    東京でこそ価値がある?
    冬しか見れない、目の悪い人は見れない
    そんな富士山なんか見たくないね。

  17. 178 匿名さん

    富士山見えると喜んでいたら、高いビルやマンションが建って全然見えなくなったということもあります。
    富士山にこだわる場合は、事前にそのような計画・可能性がないか充分チェックしましょう。
    最近は100mを超えるマンションも珍しくないもんね。

  18. 179 匿名さん

    いいじゃん別に、、こんなのほっといて、次いこー!!!

  19. 180 匿名さん

    誰も富士山だけに拘ってないと思うけれど・・・、ヒガミか?

    >176
    低い所にお住まいのようですね。
    >176
    東京じゃないし〜。
    >178
    そりゃ隣に今どんな土地なのかよくしらべて、建つ怖れがある所なんか
    先見の明がある賢い人はそんな物件買わないわよ(オホホホ)

    ヒガミさんはほっといて、次いこー!!!

  20. 181 匿名さん

    いや、「ヒガミ」じゃなくて、「イヤミ」でした。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸