マンションなんでも質問「最上階に優越感!?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 最上階に優越感!?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
屋上に住みたい君 [更新日時] 2022-04-21 00:51:36
【一般スレ】マンション最上階に優越感| 全画像 関連スレ まとめ RSS

最上階住みの方の感想を聞きたいです。
思いっきり優越感に浸って、お書き込みして下さい。
それ以外の方の書き込みは、不用につき無視致します。
下の階の方を見下すスレではないので、勘違いの無いようにお願いします。

[スレ作成日時]2005-08-26 19:16:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

最上階に優越感!?

  1. 807 匿名

    お疲れ様。

  2. 808 匿名さん

    >>806
    売るなら上下階価格差縮小がこれ以上進む前がチャンスかと。
    売却時期は真夏や真冬を避けて風が穏やかな時期が内覧者の心象的にはベスト!

  3. 809 匿名

    やはり最上階はのか?

  4. 810 匿名さん

    売りませんよ。最上階のこんな良いマンションありませんもの。

  5. 811 匿名さん

    >>806
    次に買うならコスパ最強の4・5階がベストかと。
    コスパがいい階を買うことがベスト!

  6. 812 匿名さん


    低中層階のスレに行きましょう。

  7. 813 匿名さん

    806っす。
    バカなんだけど、収入だけはあるんっす。
    死誤解ってないっしょー。
    ありえないー、って自分が住むにはね。
    賃貸様に買うのはアリさん。
    ってすでに持ってるんだねー。
    いま二つあり、結構ずっと長く借りてくれてる。
    多分最上階の人は頭良い人ばかりで自分だけがバカなので、そこ押さえといて。
    学生の時、最初に四階マンション買ったなぁ。
    良かったよ。涼しいよね。

  8. 814 匿名さん

    最上階買ってれば頭悪くてもオッケーです。
    勝ち組。

  9. 815 匿名さん

    今のところ売る気はありませんが、自分の部屋を売るならこの季節かな
    夏は最上階が暑いと勘違いしてる情弱さんは涼しさに感動して帰りそう。
    そういう人が買えるかどうかは別として。

  10. 816 匿名さん

    プラウドタワー東雲キャナルコート part9
    No.823 by 匿名 2012-01-31 20:04:59

    低層、中層、高層

    この物件ではどこが人気なのでしょうか
    No.824 by 申込予定さん 2012-01-31 20:22:03

    >823さん
    第一期は圧倒的に南東の中低層が人気だったようです。
    あとはまんべんなくですかね。
    私は第二期に南西高層階で申し込み予定です。
    http://community.myhome.nifty.com/bbs/thread/209391/59

    最上階もいいけどタワー物件でも最近は中低層が圧倒的に人気らしいね。

  11. 817 匿名さん

    プラウドタワー東雲キャナルコート のどこが人気があるか?
    52Fが空中庭園で51Fが住居の最上階だっけ。
    100平米で約8500で坪300切っているよね。
    どんどん便利になる場所と思うし、湾岸割り切れば良いね。

    仕様もいいし、お得なファミマンではないでしょうか、認める。
    まあ、人気があるのは手ごろな中低層ですよね。
    だいたい坪220ぐらいだから、殺到するよね。

    私は低層マンション最上階購入者ですが、地元客優先販売の時に即買い。
    モデルルームに入って5分後に部屋を押さえてもらいました。

  12. 818 匿名さん

    4,5階っていいの?
    じゃあギャグで買ってみるか。

  13. 819 匿名さん

    中低層の中住戸のメリットは温度、湿度が比較的安定し値段が手頃な所。
    その点では最上階は絶対勝てない。
    だからチョコやクッキーなどのお菓子の保存に向いている。
    また、処分に困った剥製や、ミイラの保存に向いている。

  14. 820 匿名さん

    家賃があまり変わらないUR賃貸ですら、最上階だと優越感があるな。
    そんなトコに住んでる子供は勘違いして育つ。

    なんて言っても、朝の通勤時にEVの奥にどっかりとかまえて、後から乗ってくる下の階の人々をドヤ顔で見据えられるだけで、価値がある。

  15. 821 匿名さん

    最上階から私立名門幼稚園のお嬢さんが降りてきます。
    何だか気品のある顔立ちをしています。
    一緒にモデル風美人ママが横に立ってます。
    何だか違う世界の人の様で、まぶしくキラキラしてました。
    僕は目を合わせれませんでした。

  16. 823 匿名さん

    住まずに何かを保存する為に持つのもありかと。
    また、飼育するのにも向いているのでは。
    クワガタムシや熱帯魚なんかはいいかも。

    趣味部屋もありかな。
    ゴルフクラブの保存や飛行機のラジコンなんか置いておきたい。
    SM部屋や密会部屋もあり?
    周りに迷惑かけないように声を押し殺す。

  17. 824 物件比較中さん

    コレ何の嫉妬?

  18. 825 匿名さん

    最上階住民なら推奨されている四、五階をどう使うかの新しい提案です。
    最上階でも所詮はマンション。
    戸建と違い収納力はどうしても落ちてしまう。
    そんな時同じマンションにトランクルームが有ればどんなに便利か。
    排泄物が通過しても私は平気です。

  19. 826 物件比較中さん

    排泄物大好きサン
    最上階スレに汚物を持ち込まないで
    4階5階のスレにお帰り下さい。

  20. 827 匿名さん

    最上階の優越感は、エレベーターに乗った時だな。
    セレブそうな美人の女が自慢気に上層階のボタンを押したあとに、何気無く最上階のボタンを押す。優越感に浸れるよ。部屋の価格差が5000万くらいあるから当たり前だが。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸