マンションなんでも質問「マンション購入、我が家はそこ、妥協しました…。を教えてください!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. マンション購入、我が家はそこ、妥協しました…。を教えてください!

広告を掲載

  • 掲示板
それ聞いてどうする? [更新日時] 2013-12-13 12:38:05

角部屋、最上階!など、希望だけは伝えつつ、予算はトホホ^^;
だって、最初にどんなお部屋がご希望ですか?と聞かれるから伝えたまでですよ。
一生のお買い物と思えば、夢もありつつ、慎重にもなりますよね。
皆様は、本当は…が良かったけど、まぁここは妥協するか、と
ある部分は妥協して購入された部分はどこでしょうか?
もし、ありましたら教えてください。
我が家は、和室が欲しかったのですが、和室なしマンションとなりました。

[スレ作成日時]2009-06-16 21:19:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション購入、我が家はそこ、妥協しました…。を教えてください!

  1. 169 いつか買いたいさん

    なかなか妥協が出来ずにマンション探してはや2年。
    今は70点目標に探してます。
    マンションは管理を買え!とか、お金があるなら高層階を買え!
    等参考にしてます。

    私の妥協出来ない所は立地と南リビング。あとは共用施設が少なく管理費が高過ぎないことです。

  2. 170 匿名さん

    エレベーターを使わないでいい低層階メリットも、結構あると思うけどな。
    毎日のことなので。

  3. 171 匿名さん

    内装がナチュラルカラーで面白みがないのを我慢しました

    それ以外は立地や規模など満足です
    引き渡し後は即リフォーム入れる予定

  4. 172 入居予定さん

    欲しい間取りを妥協しました。

    ・駅近2分
    ・始発駅
    ・間取りの調整(無論総面積が変わるわけではないが)を対応してくれるデベ(当然お金はかかるが)
    ・角部屋
    ・周辺環境に生活に必要な施設が全て揃っている
    ・郊外(人が多いところは駄目なので)
    ・近所に湖、山、緑

    全て満足できて、あと1つだけだったが、一番欲しかった2階か3階のある間取りが売約済みであったこと。
    妥協した間取りも調整しましたが35万かかりました。欲しかった間取りでもしも調整していたら5万程度でした。
    総合的には妥協した間取りの方が、間取りの調整に時間もお金をかけただけに楽しいひと時を過ごせましたが、
    逃した魚は超でかかったと思っています。今まで生きてきた中で一番悔しかったです。

  5. 173 匿名

    駅近と角部屋を優先し、南向きをあきらめました。
    結果オーライです。

  6. 174 匿名

    予算上、中部屋しか買えない。南向き希望(前の住居が日当たりが悪かった)だが、南側ベランダ側に寝室がとれるような広い部屋は買えない。北側の洋室で寝たくない。で、新築をあきらめ、築浅中古、保証は1週間で妥協しました。南向きリビング続きの中和室で寝ています。北側2部屋は物置と化しています。冷暖房費も安く、和室の使い心地もよく満足してます。

  7. 175 匿名さん

    うちは4LDKを断念。
    スノボやスタッドレス、サーフボードにキャンプ道具を入れるデカイウォークインクロが欲しかった。
    今は広めの3LDKになんとか押し込んでる。
    立地がいいところなので満足している。

  8. 176 匿名さん

    >174
    結局中和室で寝てるなら中住戸でも関係無いじゃん。

  9. 177 匿名

    174です。
    買いたかった新築は立地もいい南向きで、60平米ぐらいだったので、中和室はありませんでした。
    我が家はアレルギーで、寝る部屋の直接エアコンはエアコンの風が体に悪くて使えず、寝室の隣の部屋のエアコンをつけて、ちょっと開けて寝室にも入れる、という感じがよいわけです。ベットのカビもいやだったので、布団をフローリングに敷いてねようとしましたが、布団の下に体温で大量に水がたまり、布団がかびるようで、みなさん、すのこなどひいて苦労されてます。しかし、夫が痩せててすのこは背中が痛くなるというので、中古のもうちょっと広い中和室付きの物件にしたわけです。
    角部屋がもし買えたら、通風もいいし、広いし、いいですね。買える方がうらやましいです。

  10. 178 契約済みさん

    部屋数と中住戸です。場所は妥協なく、住みたい場所だったのですが、ホント、角部屋だったら風通し良くていいだろうなぁ。

  11. 179 匿名

    駅近と角部屋を優先したので、子供の通学時間削減(本来であれば、学校から近い所を希望してましたが、見つからなかった。)と部屋の広さ(80平米以上の4LDKを希望してたが、実際は60平米)は妥協しました。

  12. 180 匿名

    >>177
    中部屋でも角部屋でもフローリングの上に除湿シート敷いて布団を敷けば湿気は残らないよ。除湿シートは、ホームセンターとかで売ってるから。

  13. 181 匿名さん

    ×南向き
    ×価格
    ○駅近
    ○会社通いやすい
    ○70平米以上
    ○間取り
    ○大通りに面していない
    ○公園そばまたは緑多い
    ○タワーでない

    妥協したのは上二つだけで済みました
    価格も予算の上限の一割増くらいでなんとか

  14. 182 匿名さん

    やっぱ金か~。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸