埼玉の新築分譲マンション掲示板「ルネ北浦和ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 北浦和駅
  8. ルネ北浦和ってどうですか?
ビギナーさん [更新日時] 2015-11-11 09:46:25

ルネ北浦和について調べています。
駅から少し離れてますが、徒歩圏内ですし、
学校や緑道に囲まれていて、環境が良さそうに感じました。
コンセプトのように100年とまでいかなくても、長く住める物件がいいですね。
ご近所の方や検討中の方、一緒に情報交換しましょう。

所在地:埼玉県さいたま市 浦和区北浦和2丁目188番1
交通:JR京浜東北線「北浦和」駅徒歩8分
間取り:3LDK~4LDK
総戸数:60戸
駐車場:30台(車いす使用者用1台含む)/未定 (月額)
駐輪場:104台(レンタルサイクル4台含む)/未定(月額)
バイク置場:6台/未定(月額)
売主:総合地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社

[スレ作成日時]2013-02-05 19:47:40

[PR] 周辺の物件
ルピアコート本川越ステーションビュー
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルネ北浦和口コミ掲示板・評判

  1. 141 匿名さん 2014/05/09 01:42:08

    ここは外干し禁止なんですか?

  2. 142 入居済み住民さん 2014/05/09 02:14:29

    ここはバルコニーで洗濯物を干すことは出来ます。
    公式HPの間取りを見てもわかりますが、物干し用の金具も
    設置されています。
    布団を干しても構いません。

    ただし落下防止の為、バルコニーを越えて外側に布団等を干す
    ことは禁止です。
    あくまでも手すりの内側、バルコニー内に干すことになります。
    布団が落下して人に当たったりしたら大変なことになりますので
    当然でしょうね。

    室内で干す方法ですが、浴室乾燥機能があります。
    物干しバーも予め設置されてます。
    普段は日干しですが、梅雨時にはお世話になるかもしれません。

    「部屋干しできるレール」はありませんが、オプションで付けられる
    のかもしれませんので、営業さんに聞いてみてはどうでしょう。

  3. 143 匿名さん 2014/05/10 03:17:52

    まだ残っているの?。。。

  4. 144 匿名さん 2014/05/10 20:58:20

    このマンションって間取りがいいのだから新聞オリコミした方がいいのでは?

  5. 145 匿名さん 2014/05/13 03:53:51

    北浦和は公園が近くて、個人的に思い入れのある地域です。
    住み心地も悪くなさそうですし、地域的にものどかなところがいいと思います。
    駅前も地元の特色のある飲食的が多い地域だとかんじています。

  6. 146 匿名さん 2014/05/15 06:40:58

    北浦和だったらもっと安くてもという感じがしてしまうのかもしれません。

    物件の広さはそれなりにあるので、
    家族で住んでも窮屈さは感じないのではないかと思われます。

    北浦和の駅力が同じ市内の大宮や浦和と比べると低いので
    地味な印象を受けてしまうでしょうか。

    ふつうに生活する分には不便さはないと思いますが。

  7. 147 匿名さん 2014/05/17 05:22:14

    北浦和なら安くしたい、というのは気持ちとして良く分かります。
    大宮や浦和とそれほど価格が違わないなら、選ぶ意味が少なくなってしまいそうです。
    ただ、間取りや駅との距離が近くなる、という意味では京浜東北線の人には向いているのかもしれません。

  8. 148 入居済み住民さん 2014/07/11 22:24:06

    公式HPを見ると値下げしているようです。
    およそ200万円。
    値下げ前の金額で購入した者としてはちょっと複雑な気分ですが
    空室が残っているよりも、全室埋まった方が長期的に見れば
    いいはずですね。
    入居者が少ないと、大規模修繕時等で負担する金額が増えて
    いきそうですから。

  9. 149 匿名さん 2014/07/12 14:15:37

    値下げはモデルルーム使用住戸ですね。どこでも広く行われている販売手法ですから納得するしかないです。それより空きが埋まることによるメリットに目を向けるのがいいですね。

  10. 150 匿名さん 2014/07/16 12:40:40

    入居済みの方には申し訳ないですが、周辺の同じくらいの広さのマンションと比べると、まだかなり高いし、その割りに大した設備もついてないようですね。
    もっと下げないと空室のままじゃない?

  11. 151 物件比較中さん 2014/07/26 00:54:12

    私も興味を持っているのですが、広いわりにはキッチンのレイアウトが致命的に悪い。といろいろ考えている間に、北浦和周辺に大規模デベロッパーのマンションがガンガン供給されはじめ、ちょっと困っています。良いところはいろいろあるのですが。

  12. 152 入居済み住民さん 2014/08/03 05:16:20

    花火、見えましたよ。
    廊下からでしたが、大和田公園で行われたものは
    障害物がなく、よく見えました。
    バルコニー側からは(多分)上尾が会場と思われる
    花火が新都心のビルのあたりに見えました。
    他にも会場が良く分からない花火も。
    花火目当てでマンションを購入する人はいないでしょうが
    あくまでも「おまけ」ってことで。
    来年も楽しみです。

  13. 153 匿名さん 2014/08/05 07:34:06

    物件の値下げはある程度、仕方がないことだと思います。
    その分、好きなものを先に選べる自由度があるので、その点を考慮しなければ。
    ただ、気分はよくない、というのはお気持ちは分かります。

  14. 154 匿名さん 2014/10/08 22:23:35

    なかなか、盛り上がらないですね…
    いったい、何がイケてないのでしょうか?

  15. 155 匿名さん 2014/10/10 00:14:53

    ほんとうにここは、間取りがよく考えられているのですね。
    A Menu Planタイプは、形が変形しているにも関わらず、各部屋への影響はほとんどなく、収納の変形だけで納めてあります。
    その収納自体もハンガーパイプが設置されているので、実際の影響というのは、無いと言ってもよいのではないでしょうか?

    Dタイプのキッチンはコの字型になっていて、使い勝手は良いと思いますが、食器棚を置くスペースがありません。
    どこかに収納できるスペースもあるのでしょうか?

  16. 156 匿名さん 2014/10/15 14:24:30

    床暖房がないのがやや気になる所かもしれません。
    多少駅から距離がありますが、周辺にそこまでお店が少ない訳では
    ありませんので、不便はしなさそうですが、
    電車通いのサラリーマンにとっては辛そうです。

  17. 157 匿名さん 2014/10/19 12:33:25

    そりゃ向きとか高さがありすぎて怖いとか(こんなところで高さが欲しい人もいないだろう)
    値段が結果的に高いとか、廊下が長いとか和室の使いようが微妙だとか…いろいろありそう。
    風呂場乾燥ってガスじゃなくて電気なの?電気とか最近聞いたことないんだが。

    というか、そんないいならさっさと買えよって書き込みが多くて面白いです。
    誰がどういう目的でかいてるのやら。

  18. 158 買いたいけど買えない人 2014/10/20 03:09:48

    売れ残りは全部4L、要するに庶民には高すぎるということだと思う。

    ここは小学校の側で、ファミリー層にはもってこいの環境だけど、
    小学生未満がいる家庭で5千万以上出せるうちがそんなにいるかという問題。

    そんなにお金出せるなら、西口か、浦和か都内に買うよ、って話なんだろうね。

    設備なんてどこもそんなに変わらないでしょ、どうせ施工会社だいたい一緒だし。
    100年コンクリートだし、そんなに悪い物件ではないと思う。

  19. 159 匿名 2014/10/24 00:58:20

    西口や浦和の4Lなんて高すぎて買えない。


    どちらも選べるお金があるなら、
    西口の3Lよりここの4Lがいいけどな。

  20. 160 匿名さん 2014/10/29 14:32:59

    マンション自体はすごく良いっていうのはありますけれどね。
    ただ同じようなマンションの仕様で駅の近さで浦和でとなると
    この価格はやっぱり難しくなってくるとは思います。
    ただ北浦和でこの額かぁとも思ってしまう面もありますけれど。
    良い部屋だなと思う分、それなりにしてしまう、ということなのか。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ルネ北浦和]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス氷川台
    オーベル練馬春日町ヒルズ

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    [PR] 埼玉県の物件

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸