住宅ローン・保険板「七十七銀行はどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 七十七銀行はどう?
  • 掲示板
ゲバラ [更新日時] 2023-08-02 18:09:28

宮城県・東北では最大の金融機関だが、殿様商売で行員も
態度悪いらしい。
実際に住宅ローンを利用した人、対応はどうでした?

[スレ作成日時]2007-01-16 21:54:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

七十七銀行はどう?

  1. 26 匿名さん 2016/02/06 08:39:20

    住宅ローン金利を下げるみたいですね。

  2. 27 nanao [女性 40代] 2016/03/22 07:42:48

    本当に小馬鹿にしている。
    ここに預金する意味、あるのだろうか。
    1円を笑うものは、1円に泣く。
    庶民を馬鹿にするな。
    庶民はみんな、ここから預金を撤退すれば、
    庶民の恐ろしさを知るのでは?

  3. 28 匿名さん 2016/04/22 09:40:10

    何故、みなさん七十七銀行と取引されるのでしょうか?
    私、以前に東京の会社に勤めていて全国に出張しておりましたが、セブンイレブンが全国でATMを設置して預金引き落としが出来るようになり大変便利に感じておりました。
    ところが東北では宮城県だけが取引できない事があり、セブンに問い合わせしたところ、「宮城県は七十七銀行が設置に反対していて遅れております。」との事でした。
    時代錯誤と利用者の利便性を優先しない自己保身優先の企業と感じております。
    地方銀行ランキングを見ると、異常に給料も高く時代遅れで地元の資産家とのなれあいで成り立ってる銀行と思います。
    融資もそうですが、今の時代わざわざ銀行に行かなくてもこの銀行よりも良い条件で取引できるところはたくさんあります。
    ただ、残念なのは仙台市以外の市町村や県立の学校は、未だに地元の銀行の口座がないと不便です。
    はやくみなさんが気がついてくれることを願ってます。

  4. 29 入居済み住民さん 2016/05/12 11:07:14

    七十七は使い勝手悪過ぎ。しぶしぶみんな使うのはATMの数が多いから。でも実は、他の銀行の口座も七十七ATMから入出金無料でできることをこの間知りました!

    住宅ローン借りる際、態度悪いが金利が安いという噂だったので事前審査出してみたら、0.45パーセントでした。その審査書をもって他銀行にいったら、金利ほぼ同じで保証料など0にしてくれたり、ATMは他の銀行でも無料とか、サービス良くて感動した。その時に、「他行で口座作って七十七のATMを利用する」が一番ストレスなくお得!と学びました。七十七しぶしぶ組のみなさん、ぜひどうぞ♫

  5. 30 匿名さん 2016/05/12 12:34:43

    マイナー銀行に興味無し

  6. 31 購入経験者さん 2016/05/22 13:37:22

    メインはしぶしぶ七十七でしたが、ATMが多かったので・・年収少ないし小馬鹿にされると心が折れるので仙台銀行に行ってみました。わかりやすく丁寧に教えてくれて良かったですよ。建物も古い所が多く、通帳も種類少ないけど七十七の月末の窓口の混み具合を考えるとメインを移そうか考えてます。田舎のATMも減らされてるしね・・・街中は台数変わらないでしょ?都会の金持はいいよね。

  7. 32 匿名さん 2016/05/24 10:20:01

    >>15
    私も6年くらい前 77に住宅ローン審査落とされました。なのに借り換えの営業マンが自宅に震災の特典で最安金利にするからと借り換えを進められました。
    あんな殿様商売のところからは借りたくなく、金利は安く済ませたいと思い、今借りているところに相談したところ、手数料もそんななく、変動金利の最安値くらいの金利に変えてくれて、本当にその銀行様々で77で借りなくてよかった。77で借りた人は金利安いのに変えて貰えないらしいから。笑

  8. 33 匿名さん 2016/05/24 11:33:07

    すごい嫌われていますな。ローン落とされた残念な人たちの逆恨み・強がりにも見えますが。
    自分は金利最安で給料振込先も77だから迷わず決めた。保証料も0円だし、ATMたくさんある方がいいじゃん。通所記入もできるし。

  9. 34 ご近所さん 2016/05/29 03:37:28

    そこそこ貯金もあって勤めもいいところなんでしょ?

  10. 35 匿名さん 2016/06/07 13:58:08

    どうして最近の通帳可愛くないんでしょうか・・古いですがトムジェリあたりが良かったな。木梨憲武の企画も懐かしい。

  11. 36 名無しさん 2016/10/03 03:44:02

    通帳の磁気不良のため窓口で受付、待ち人数二人なので大丈夫だと思い待ちつづけてはや30分。全然進まず、他の番号だけ進んでる。しびれを切らして窓口のおばさんに尋ねたがまだかかるとのこと。いい加減腹が立ってきたが待った30分が悔しくてまだ待ってる。もう二度と利用したくない。

  12. 37 名無しさん 2016/10/03 03:45:57

    最低。待たせるのが仕事ですか?
    仕事できないやつ窓口におくな!銀行ごときに一時間まつなんてもったいない!

  13. 38 匿名さん 2016/10/05 12:48:40

    あれ?ここは住宅ローン関係のスレじゃ無いの・・・?

  14. 39 eマンションさん 2016/11/08 22:06:20

    >>34 ご近所さん

    話によれば貯金500万あると通すようです。
    今どきお恥ずかしいですがみなさんそんなにあるのでしょうか?

  15. 40 eマンションさん 2016/11/12 14:01:35

    公務員や電力会社など安定した企業に融資が優先だそうです。

  16. 41 元利用者 2016/12/01 02:47:08

    以前に、アパートローンを利用していたが、担当の行員に個人情報思いっきりばらされた。銀行員として如何な態度かと思ったが、聞けばこの行員、県内の大きな会社のお嬢様だとか。縁故入社したのは良いが、もっと自覚を持って仕事をしていただきたかった。この方はすでに辞められたが、この後の担当者も、アポ無しでいきなり自宅に来たり、我慢できない行動が続いたので、この銀行とはお付き合いを止めた。すっきりした。

  17. 42 匿名さん 2017/02/25 12:57:32

    住宅ローンに限らず、定期とかでもあまり旨味がない。山形資本の銀行の方が、よほど利用価値があると個人的には感じます。

  18. 43 通りがかりさん 2017/05/26 09:05:43

    最悪です。ローン担当者は第3者に個人情報は
    漏らすし,それを確認しろと銀行に言ったら,そんな事実はなかったと揉み消すし。

    行員の態度も上から目線のやつばかりです。2度とお付き合いすることはないです。

  19. 44 住宅ローン初心者 2017/06/12 00:23:52

    今度マンションを購入する予定で長町のローンセンターで計画立てましたが、もう明らかな新人がでてきて最初から「頑張らせてもらって金利0.6% 35年 で元利均等返済」とこっちには選択の余地もないし、どういう返済計画なのかの説明もないし、とりあえず説明が全然できていなくいらだちました。何か不安感あるし、ちょっと金利高くても他の知り合いにローン任せようかと思っています。 

  20. 45 匿名さん 2017/06/20 10:36:57

    大きな金額を扱うのに何も教えられてない新人が出て来て あたふたミス連発 上は新人なんでとミスを下に押し付け挨拶もなし 客をなめてます
    県内最大手の為条件だけはいいが足元みてくるのでオススメしない

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンウッドテラス東京尾久
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    最近見たスレッド

    [PR] 周辺の物件

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    [PR] 東京都の物件

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸