防犯、防災、防音掲示板「大人の足音【その4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 大人の足音【その4】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2018-10-25 21:00:36

前のスレが1000件を越えていましたので
こちらへ新しくその4を作成しました。
大人の足音について、
引き続き話しましょう。

前スレ;https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/242034/

[スレ作成日時]2013-01-30 14:52:20

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大人の足音【その4】

  1. 70 匿名さん 2014/03/17 03:43:11

    上階にかかと歩き男が越してきて早一年。
    この男本人が騒音源となっている。
    こいつが在宅しているだけでうるさい。
    窓の開閉、ドアの開け閉め、何で力一杯やるのかね。
    浴室では風呂桶や風呂蓋など投げ散らかしているかのような爆音を出しての入浴。
    あらゆる生活音がうるさ過ぎる。
    ドスンドスン深夜に歩かれればもう眠れなくなる。
    この頃はドスンドスンが聞こえると心臓がドキンドキンと不自然に打つ。
    以前の住人はこんな酷くはなかった。
    古い団地で、どうしようもないんですがね。
    巡り巡ってかかと歩き男の耳に入ればいいなと思いながら
    近所の人に愚痴をこぼして耐えてます。
    どうか明日にでもいなくなりますように!!!!

  2. 71 匿名さん 2014/03/17 11:47:09

    平屋育ちは足音がデカいね。裕福な家庭で育ったのかもしれない。

  3. 72 匿名さん 2014/03/17 16:11:35

    平屋と言ってもピンからキリまであるからね。

  4. 73 匿名さん 2014/03/18 01:14:45

    いくら裕福な家庭に育っても
    躾のできない親に育てられたらアウトでしょ。

  5. 74 匿名さん 2014/03/18 07:04:39

    そうそう田舎の平屋に住んでたら特にすごいかもね。奇声出しても
    動物の鳴き声と混ざりそうだし
    アスファルトの痛さ知らなそうだし

    裕福な一軒家だったら暴れることがないように躾されているかもしれません。
    部屋の中は塵ひとつなくて騒がなくても既に何でも揃ってしまうし、
    お行儀についても小さなころから親も親なりによく勉強しながら
    教育するでしょう。

  6. 75 匿名 2014/03/18 21:23:18

    別に普通に生活しているだけでしょ。

  7. 76 匿名さん 2014/03/19 08:49:07

    70さん、家にの旦那に似てます。
    必死に躾治ししていますが、離婚したくなることも多いです。
    真下の住民には、申し訳なく頭が上がりません。
    防音絨毯とスリッパで対策し、ドアは開閉しないよう開きぱなし
    それでも、子どもの頃から音を立てないように生活したことがないそうで、思いもよらない騒音を出します。
    早朝深夜、テレビの音量を下げると聞こえないと言い出し、喧嘩。
    服を着替えるのもいちいち投げる。
    鞄から物を出すのも、床や机に置くのでなく床に落とす。
    義父母の生活の伝承だけではなく、孤独から来るもののようです。
    携帯のピッチ音と同じで、自分の出す音で、自分の存在を無意識に確認しているのです。

    私は旦那に愛情を注ぎ、躾治しするだけです。
    そして、真下の住民の方には、お詫びと感謝を伝え続けていきます。

  8. 77 匿名はん 2014/03/19 09:59:25

    >76心労御察し申し上げます
    私も幼少時代階下のオバサンに怒られ続け
    一軒家に住んでいる今でも襖は数センチ残して閉めるので
    「ビシッ閉めろ!!」って怒られてます。
    娘が小さいときは社宅の団地だったので室内を走ると
    「走らすな!!」って私が言ったら一軒家育ちの嫁は
    「子供なんだから。」って喧嘩になりました。
    結局一軒家を買って出て行きましたが
    娘も将来マンションやアパートに住んだら苦労すると思います
    躾にも限界があります。内の娘は寝言が絶叫なので
    飛び起きることがあるのですが、寝言は躾できません。
    躾ですべてが解決できると言う人は頭の中にお花畑が咲いている
    と思います。

  9. 78 匿名さん 2014/03/19 13:34:38

    ↑育児放棄と責任転嫁ですか。
    あなた方が出て行ってくれて、下の階の住人は、
    さぞかしホッとしている事でしょう。

  10. 79 匿名さん 2014/03/20 14:51:57

    77さん、私の心労をご理解頂き有り難うございます。
    私、集合住宅での生活は結婚して初めてなので、77さんのご幼少のお辛い経験が想像できませんでした。

    私とは真逆なのですね。
    襖は、2段階開閉すると音はたちません。
    15センチほど開けて、全部開ける。閉めるのはその逆。
    ピシャッと音を立てたりするのは行儀が悪いとされます。

    部屋の中で走るなど、とんでもないことです。
    調度品が壊れます。
    和室は特に、畳が傷むので走るなどあり得ないことでした。

    妹のお昼寝中など起こさないよう静かに過ごすものでしたが、独りっ子の旦那は、誰かに気遣うことなどなかったようです。
    躾が全てではないとは思います。まわりに気遣いできない障害もありますから。
    電車の中でも、家にいるのと同じに話す旦那には恥ずかし思いをします。
    優しい人なのですが、周囲へのに配慮がかけています。

  11. 80 匿名さん 2014/03/20 16:19:29

    配慮のできない、恥ずかしい人を夫に選んだのはあなたです。
    周囲に迷惑を掛けないよう、あなたが気を使って下さい。
    子供がもう1人いて大変だとは思いますが、あなたの夫ですから。

  12. 81 匿名はん 2014/03/21 10:24:22

    クレーマーもうちの嫁も結果主義です。
    ピシって閉めて満足なのか、それに対する他の影響を考えていません
    結果でなく経緯で話をしてほしいと思います
    結果迷惑であっても経緯で許されるのが民事だと思います。「

  13. 82 匿名さん 2014/03/21 15:37:56

    経緯がどうであれ、結果が騒音であれば迷惑です。
    言い訳する前に、改善する努力をしなさい。

  14. 83 匿名さん 2014/03/21 17:50:24

    匿名はん、反論できないようですね。
    努力しているフリだけじゃ、騒音はなくならないんですよ。

  15. 85 匿名はん 2014/03/22 10:02:12

    べつに騒音をなくそうと思っていませんよ。
    騒音トラブルをなくそうと思っているのです。

  16. 86 匿名さん 2014/03/22 21:54:12

    騒音データを共有して話し合いで解決するのが基本です。
    大抵の騒音問題は話し合いで解決しますが、問題がこじれそうなら専門家へ相談することです。

    一例ですが、次のような解決方法があると解説されています。
    サイバー法律110番 (弁護士監修)
    http://www.houritu110.co.jp/special/20130716/

    基本的にはそこで示すステップを踏むことになるそうです。
     1.管理会社へ相談
     2.警察へ通報
     3.調停、裁判で争う
     
    騒音トラブルが早く解決するといいですね。
     

  17. 87 匿名はん 2014/03/22 22:34:21

    >86デシベルさん
    相変わらずですね。
    そんなに住人同士を争わせて買い替えさせて
    弁護士や不動産屋を儲けさせたいのですか?
    欠陥住宅なのだから音源の人と一緒に
    マンション建設会社にリコールを請求してはいかがですか?

  18. 88 匿名さん 2014/03/22 22:46:51

    リコール請求する方をあまり聞いたことないのですが。
    ただ、あなたがそれで解決すると思うならその方法で良いと思います。

  19. 89 匿名さん 2014/03/22 22:48:54

    思うに、マンション完成時に遮音性能を実測して公開するので遮音性不備でリコールにならないのだと思います。

  20. 90 匿名さん 2014/03/28 21:51:20

    休日の朝
    起き上がると日中と同じ行動をとる旦那!

    テレビの音量下げるように言うと、怒り出てった。
    この時間はヒソヒソ声を落として話す時間。
    リビングのテレビが寝室まで聞こえてどうする!
    自分が寝てると水道の音にも怒るから朝食すら作れないのに勝手過ぎる。
    義両親の躾!

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス氷川台
    リビオシティ文京小石川

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸