住宅ローン・保険板「子供をもう一人つくるべきか否か」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 子供をもう一人つくるべきか否か
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2007-02-28 18:51:00

32歳公務員 年収400万 1馬力
住宅ローン 2000万 35年全期固定2.9%を組んで新居で1年目
妻一人子一人(2歳)で、子供もう一人作るか否か妻とともに悩んでます。
もう一人欲しいでも、今の生活でパッツンパッツン。
周囲の人生の先輩がたは何とかなるいいます。
でも、ライフプランを大雑把にシュミレーションすると家計は超低空飛行もしくは沈没となります。
① 経済的にきつくても家族が多いほうがいい。なんとかなるよ
② 経済的に余裕がないと心にも余裕がなく、子供に十分な教育を受けさせてあげれない。
いったいどっちが家族の幸せなのでしょうか?
みなさんの意見をお聞かせください。

[スレ作成日時]2007-02-09 01:14:00

[PR] 周辺の物件
モアグレース守山ステーションフロント
シエリア植田

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

子供をもう一人つくるべきか否か

  1. 143 匿名さん 2007/02/17 09:56:00

    すべてを手に入れるって無理じゃないですかね〜。
    あるものを手に入れるって事は何かを失う事と思いませんか?
    単なる自己満足ならありがちだけど。
    でもそれは周囲が大いに迷惑していることを本人が気付いていないだけ。

    わたしも親のこと使えないって思っていた親不孝な子供でした。
    奨学金もらって大学通ってましたが、正直あんなものない方がいいです。
    実家はローンを返すのに必死だったので父の定年前に返し終わりましたが、
    そんなのを見ているので自分は生活のために働こうという気になりません。
    ちなみに母は返済完了する前に癌で死にました。
    父は酒びたりの生活です。何のために働いてきたのでしょうね?ローンのためでしょうか?

  2. 144 匿名さん 2007/02/17 11:34:00

    「家計エッセーコンテスト」最優秀賞・優秀賞(ご参考)
    https://netplus.nikkei.co.jp/nikkei/essay/ess070207_4.html#saiyushu

  3. 145 匿名さん 2007/02/17 11:37:00

    日経kidsを読もう!

  4. 146 匿名さん 2007/02/17 12:03:00

    会社=社会って思い込みは怖いね。
    世の中にはいろいろな社会があると分かっている人こそ「社会人」というべきだろう。

  5. 147 匿名さん 2007/02/17 12:14:00

    って奴隷が言うか?

  6. 148 匿名さん 2007/02/17 14:24:00

    パート主婦は悪くないけど、パートをやるくらいなら専業主婦をやりたい。
    正社員はそりゃあいいけど、ダンナの家事能力によりけりだし。
    奥さんをパート主婦に追い込むダンナはどうかと思う。

  7. 149 匿名さん 2007/02/17 14:39:00

    妻が専業主婦、亭主は三十代会社員、子供二人の典型的な ”核家族”ですが、
    >稼ぎが無いから、決定権が無い・対等ではない
    >夫婦で対等になるには...
    って意見には非常に違和感を感じます。

    夫婦って対等じゃないの?
    夫婦って似たもの同士が多いよ。(似てくるものかもしれないけど)
    夫と比較する人って、自分も誰かをよく比較しない?
    家庭内で比べても、競争したっても、不毛なだけ。
    たまたま、片方が働いて片方が家に居る暮らしなだけ。

    子供の作文から見る、父ちゃんとは、
     休みの日家でごろごろしている、母ちゃんに怒られる人 です。
     でも、父ちゃんの料理は、母ちゃんの料理よりおいしい
    そうです。

    父ちゃんとしては、うれしいですね。

  8. 150 匿名さん 2007/02/17 15:09:00

    149さんの文読んで安心しました。
    夫婦は協力ですよね。だんなに見下されるとは考えた事もなかったので、
    (私のだんなは見下す発想じたいないと思います。今日のごはんは何かな〜、奥さんの機嫌いいかな〜くらいしか考えてないっぽい^^;)
    正社員からパートになるって意見も言えなくなることなの?と不思議でした。
    仕事はばりばりできるけど、家では妻に花持たせてくれるだんなの方が家庭円満な気がします。
    仕事の自慢したり、妻を馬鹿にしたりする高慢な人は嫌いです。
    そんな男とは結婚そのものしたくない。
    ちなみに家事がお金として返ってこないけど、実際に労働として換算すると、28万くらいに
    なるらしいので、目に見えないお金だからだんなさんがしっかり理解してあげないと奥さんが
    精神的に追い込まれてしまうそうです。
    ちゃんと労働してるんだから。お互いに「いつもありがとう」は必須です。

  9. 151 匿名さん 2007/02/17 15:19:00

    パートの仕事っておもしろいですか?
    正社員ならではの仕事のおもしろさは確実にあります。
    家庭のためにおもしろくない仕事を、お金のためだけにしたくはありませんね。
    主婦業のほうがよっぽど頭を使っておもしろいでしょうね。

  10. 152 匿名さん 2007/02/17 15:38:00

    >151さん
    パート面白いですよ。自分に合う仕事を選べば。
    世の中のパートの人怒りますよ。^^;
    正社員はやりがいあってもっと面白かったけど、パートだって立派な仕事です。
    もし面白くない仕事を、お金のためだけにしているパートの人なら、面白いと
    思えるパートに変われば良いと思います。変わらないで文句や不満があるなら、その人はもったいないです。

  11. 153 匿名さん 2007/02/17 15:42:00

    そうそう、生活に困らない人は働かないです。
    芸能人見てても明らかですよね。
    最近テレビにやたら出ているな〜って思う人は必要に迫られているのだと思います。

    わたしだって旦那の給料がよければ専業主婦もありだったかなって思います。
    でも、働かなくちゃいけないのなら中途半場はいやなので、DINKSで思う存分働かせてもらいます。

  12. 154 匿名さん 2007/02/17 17:07:00

    >夫婦の対等話の話題
    仲のいい夫婦、または、そうじゃないとしても、仲の良かったころは
    専業主婦をやってても夫と対等でしょう。
    しかし、離婚問題が現実になろうとしている夫婦間では、専業主婦にとって
    金銭的に対等ではないですね。法が女性を守るだとかいう人もいるけど、
    現実につらい思いをするのは専業主婦をやってた女性の方です。それが
    いまの日本の事実です。あ、例外もそりゃあるかもしれないが、大多数の
    ケースにおける事実です。

  13. 155 匿名さん 2007/02/17 19:12:00

    専業主婦やってても夫と対等、それは人間だからみんな対等だとは思う。
    けど、今のような専業主婦って明治以降の新しい形態だから、その人自身の生き方としても
    なんか無理があると思うんだよね。

  14. 156 匿名さん 2007/02/18 01:00:00

    私は出産をきっかけに専業主婦になりました。
    専門職だったので現在29歳の夫よりも稼いでいましたが今はもちろん収入0です。
    それでもいまだに力関係は私のほうが上ですね(笑)・・・私のが年下ですけど。
    だって子育てしながらの家事って想像以上に大変なものですよ!
    子育てを通じて社会と通じられると言っても情報源はインターネットかママ友かってとこですよ。
    夫の帰りは遅いし最初の頃は圧倒的に取り残された気分になって寂しかったものです。
    それでも土日は子供の面倒&家事を手伝ってもらいます。
    そうしないと私の息が詰まってしまうので。
    世の中の旦那さん、専業主婦は以外に精神的にもきついので理解してあげてくださいね。
    特にバリバリ正社員だった人が家にずっといるってキツイもんですよ。
    うちは子供が幼稚園に通いだしたら少しずつまた働き出す予定です。。

  15. 157 匿名さん 2007/02/18 01:52:00

    子育て支援があるしっかりした会社に勤めれば
    正社員の共働きでもぜんぜんOKですよ。

    ウチは奥さんが看護婦なんで、病院に併設されている託児所に
    格安で預かってもらえる。職場に託児所があれば子供が急に
    熱を出してもすぐに様子を見に行けて安心です。
    自分の会社にも託児所はあるけど、奥さんのほうが職場が近いので
    いまは利用していません。申し込めばいつでも利用できる
    システムなので何かあれば利用しようと思ってます。

    こういう職場が増えると、安心して子供を作れますよね。

    実際にコレで生活すると、家事も仕事もお金もすべて対等。
    仕事の日は親も子供もオン。休みの日は親も子供もオフ。
    というカンジになります。

    楽ではないですが、ワークライフバランスはよいので今年二人目に
    チャレンジします。三人ぐらいまではがんばるかな?

    正社員の共働きなら世帯年収は1000万ぐらいになるし
    3人ぐらいいけるいける。

  16. 158 匿名さん 2007/02/18 02:21:00

    >>157
    でもそうやって既婚女性が出産子育てで職場を去らなくなると
    ますます若者の正規雇用の枠が狭まるんだよね〜
    ニートは減らないよ絶対に

  17. 159 匿名さん 2007/02/18 03:56:00

    >>158
    ある程度収入のある人が2人目を考えるスレであって
    就職難を考えるスレでは無いと思うけど?

  18. 160 匿名さん 2007/02/18 04:16:00

    >>159
    女性の育児休業等が整備されると一人目を産める人が二人目以降も産める社会になるかもしれないが、
    なかなか辞めない傾向がますます強まり、結果として正規雇用からあぶれる人が相当数出てくる。
    その人達は生活が安定しないため、一人目はおろか、結婚すら躊躇するようになってくる。
    少子化対策のために施している策が逆に少子化を進める一因となっているのは何とも皮肉。

  19. 161 匿名さん 2007/02/18 04:30:00

    >>160
    なるほど・・格差社会の一面ですね。
    自分の子供を安定した生活を送れる人間に育てるためには・・
    難しい問題ですね。

  20. 162 匿名さん 2007/02/18 05:08:00

    >>160
    子供を生めば、衣食住だけではなく、保育、教育への
    消費をせざるを得ないからお金がいるという話じゃない?

    少子化なんていってても実際保育園なんかは待機児童が
    多くて入れないわけで、消費したくても消費できなくて
    困ってるんですよ。

    だとすると、民間でも企業に対して託児所をアウトソースで
    提供するようなサービスに補助金でも出して、雇用と少子化同時に
    解決できるようすればいいと思うのは素人考えかな?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド名古屋丸の内
    レ・ジェイド名古屋丸の内

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    デュオヒルズ刈谷

    愛知県刈谷市神田町1-8-3

    未定

    2LDK~4LDK

    55.46m2~90.2m2

    総戸数 115戸

    アルバックスタワー刈谷プレミア

    愛知県刈谷市桜町2丁目

    5,500万円~7,820万円

    2LDK~4LDK

    67.53m²~91.70m²

    総戸数 88戸

    ル・サンク瑞穂汐路

    愛知県名古屋市瑞穂区田辺通2丁目

    3980万円~8080万円

    3LDK~4LDK

    70.8m2~89.96m2

    総戸数 94戸

    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

    愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

    6240万円~6700万円

    3LDK

    74.77m2・74.88m2

    シエリア覚王山

    愛知県名古屋市千種区姫池通1丁目

    2LDK+S~3LDK

    65.08m2~75.53m2

    未定/総戸数 36戸

    リジェ南山

    愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

    1億4,800万円~3億円

    2LDK、3LDK

    105.70m²~158.85m²

    総戸数 35戸

    プレディア名古屋花の木

    愛知県名古屋市西区花の木1丁目

    4498万円~5148万円

    3LDK

    66.07m2

    総戸数 24戸

    グランクレアいいねタウン瑞穂

    愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

    3840万円~6290万円

    2LDK~4LDK

    64.71m2~90.28m2

    総戸数 135戸

    デュオヒルズ御器所

    愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

    4400万円台~6500万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    54.26m2~72.88m2

    総戸数 36戸

    レ・ジェイド名古屋

    愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

    2690万円~4490万円

    1LDK~3LDK

    41.05m2~60.51m2

    総戸数 125戸

    ライオンズ一宮グランフォート

    愛知県一宮市大宮2丁目

    3550万円~4810万円

    2LDK・3LDK

    57.79m2~80.29m2

    総戸数 88戸

    モアグレース徳川

    愛知県名古屋市東区徳川1-807

    3990万円~5610万円

    2LDK~3LDK

    64.86m2~77.21m2

    総戸数 48戸

    シエリア代官町

    愛知県名古屋市東区代官町3705番2

    6900万円台・9800万円台(予定)

    3LDK

    72.2m2・96.53m2

    総戸数 28戸

    Tステージ豊田浄水

    愛知県豊田市浄水町伊保原592-3ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    59.16m²~91.29m²

    総戸数 55戸

    プレミスト藤が丘

    愛知県名古屋市名東区藤里町1601番(SF)ほか

    3940万円~5390万円

    2LDK~4LDK

    63.44m2~85.34m2

    総戸数 360戸

    シエリア植田

    愛知県名古屋市天白区植田3丁目

    5270万円・5320万円

    3LDK

    67.89m2

    総戸数 40戸

    タワー・ザ・ファースト栄三丁目

    愛知県名古屋市中区栄3丁目

    4040万円~1億7980万円

    1LDK~3LDK

    46.44m2~116.9m2

    総戸数 67戸

    ファミリアーレ八田

    愛知県名古屋市中川区万町2005番

    2LDK~4LDK

    57.78㎡~79.75㎡

    未定/総戸数 33戸

    デュオヒルズ西春

    愛知県北名古屋市鹿田海道西3502番1

    3,400万円台予定~5,200万円台予定

    2LDK・3LDK

    62.01m²~75.21m²

    総戸数 36戸

    モアグレース守山ステーションフロント

    愛知県名古屋市守山区西新601番1

    3,890万円予定~4,810万円予定

    3LDK・4LDK

    72.58m²・83.60m²

    総戸数 29戸

    [PR] 愛知県の物件

    ザ・ファインタワー名古屋今池

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    4450万円~1億1210万円

    1LDK~3LDK

    44.5m2~90.64m2

    総戸数 179戸

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

    愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

    4750万円~6700万円

    2LDK~4LDK

    66.8m2~87.85m2

    総戸数 112戸

    MID WARD CITY

    愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

    3848万円~4528万円

    3LDK

    65.37m2~76.3m2

    総戸数 351戸

    リニアゲートタワー名古屋

    愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

    2228万円~7248万円

    1K~3LDK

    28.79m2~71.58m2

    総戸数 220戸

    プレディア一宮ハイムスイート

    愛知県一宮市八幡4丁目

    3600万円台~6200万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    66.12m2~87.27m2

    総戸数 204戸

    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

    愛知県名古屋市港区金川町101番8

    3,350万円~5,590万円

    3LDK+2WIC・3LDK+3WIC+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    73.97m²~95.03m²

    総戸数 427戸

    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

    愛知県豊田市御幸本町1丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    49.59m2~94.95m2

    総戸数 130戸

    ローレルコート赤池

    愛知県日進市赤池3丁目

    3690万円(※前払地代含む)

    3LDK

    69.15m2

    総戸数 135戸

    NAGOYA the TOWER

    愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

    5768万円~2億7888万円

    2LDK~3LDK

    60.18m2~135.45m2

    総戸数 435戸

    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

    愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

    5,586.6万円~2億5,093.7万円

    1LDK~3LDK

    55.06m²~147.31m²

    総戸数 200戸