家具・インテリア掲示板「カーテンはどこで購入しましたか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 家具・インテリア掲示板
  4. カーテンはどこで購入しましたか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
☆さん [更新日時] 2025-06-14 21:13:56
【一般スレ】カーテンの購入先| 全画像 関連スレ まとめ RSS

インテリア販売会のカーテンはとても高かったです。
国内メーカーのカーテンをネットの通販などで購入すると
だいぶお安いようですが電子カタログではいまいち購入するのが
怖くて・・。ネットで買われた方は実際の物を見に行かれているのですか?
どこに行けばよいのやら・・。

【インテリア板にスレッドを移動しました。2011.02.28 管理人】

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】カーテンの購入先

[スレ作成日時]2005-11-03 13:50:00

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

カーテンはどこで購入しましたか?

  1. 2 chi 2005/11/03 06:51:00

    私は来年3月入居予定です。
    販売担当の方が「ユザワヤ」がオーダーでも安いと言っていましたよ。
    私個人的には「ニトリ」を見に行きましたが、安いと思いました。
    種類も結構豊富にあります。

  2. 3 匿名さん 2005/11/03 09:18:00

    サンゲツを買うなら、川島織物!
    友達がカーテン関係の仕事をしているんですが、サンゲツと一緒の質でも川島の方が安いんだそうです。
    でも川島はあまり種類がないようです。
    私は、その友達に頼んで、川島の「パタパタカーテン」にしました。

  3. 4 匿名さん 2005/11/03 10:14:00

    赤坂のアーク森ビルにサンゲツのショールームがあります。カーテン屋さんの販売会など
    では、種類が限られてしまうのでメーカーのショールームで気に入ったデザインをさがし、
    型番でネットで買うのが安いような気がします。
    ショールームでは依頼すればコーディネーターがいてアドヴァイスしてくれますね。
    ただ、ショールームは種類がものすごく多いので、迷ってしまってなかなか決まらないと
    いう弊害もありますが。

  4. 5 匿名さん 2005/11/03 10:58:00

    カーテンファクトリー
    ttp://www.curtain-f.com/

    カーテン王国
    ttp://www.oukoku.co.jp/

    リビングポーズ
    ttp://www.livingpose.co.jp/

    うちは、近くに店舗があったので、カーテンファクトリーにしましたが、
    基本的にどれも似たようなシステムで、格安です。

  5. 6 匿名さん 2005/11/13 16:11:00

    意外と大塚家具が安くやってくれます。ただし、大塚家具の縫製のようです。

  6. 7 匿名さん 2005/11/14 00:52:00

    カーテン購入予定です。
    大塚家具は、メーカー縫製と大塚家具の縫製と、二種類あると説明を受けました。
    (確か大塚家具の縫製のほうがグレードは高いけど、値段も高かったような気がします)

    我が家はショールームやデパートのカーテン売り場で実際の生地を確認して、
    ネットか大塚家具(こちらは生地見本もあります)で購入するつもりです。

  7. 8 匿名さん 2005/11/14 10:35:00

    大塚やムラウチ、ユザワヤとカーテンじゅうたん王国にいって
    カーテンじゅうたん王国で頼みました。メーカーものは65%引きでしたよ。
    結局ここのオリジナルに気に入ったのがあったので、遮光の裏地をつけて
    もらいました。そこの中では高いものでしたが、他で作るよりずっと安かったですよ。
    レースのほうはミラーカーテンの安いのにしました。

  8. 9 匿名さん 2005/11/14 11:53:00

    カーテン選びは本当に大変ですよね。
    私は地元の大型インテリアショップのファインズというところで選びました。
    メーカーショールームで代理店を通しての方が値引率がいいのは知っていましたが、
    そうするとサンプル程度のものでしか見ることができなかったんです。
    その地元の店だとレースとドレープ両方を実際にレールにかけて比較することができ、部屋のイメージをコーディネーターの方とじっくり相談でき、イメージもとってもわきやすかったので・・。

    ちなみに予算は思ったよりもかなり低く抑えることができました。標準寸法よりオーバー分もサービスしてくれました♪

  9. 10 匿名さん 2006/10/19 05:10:00

    IKEAが激安です。

  10. 11 匿名さん 2006/10/19 11:14:00

    大塚で購入しました。
    生地だけではなかなかイメージがわかないし、
    ショールームの明かりの下とではイメージも違いと思います。
    大塚は新居まで何パターンか持ってきてくれて実際かけてみて選べましたよ。

  11. 12 匿名さん 2006/10/19 11:24:00

    悩みに悩んで、やっと決まりました。
    川島織物の商品を、大塚家具で注文しています。(メーカー縫製)
    ネットパンフやムラウチなどのお店を回って探しましたが、
    最終的にはショールームへ足を運び、そこで決めることができました。

  12. 13 匿名さん 2006/10/19 12:24:00

    カワシマのfiloにしました。
    生地もしっかりしていて光沢もあり良いですよ。
    filoはエトロやミッソーニなんかもありました。
    我が家はカワシマのショールームに行って決めました。
    サンプル付きのカタログよりもイメージがはっきりしてよかったですよ。

  13. 14 匿名さん 2006/10/19 14:47:00

    リリカラのショールーム(東京新宿の職安通り沿い)と
    住江織物のショールーム(東京五反田の山手通り沿い)に行って
    型番と見本をもらい
    多慶屋(東京仲御徒町駅近)で購入しました。
    税込みで税別定価の62%引。

  14. 15 匿名さん 2006/10/19 23:02:00

    クリエーションバウマンがお勧めです。
    ちょっと高いですが、凄く気に入ってます。

  15. 16 匿名さん 2006/10/19 23:53:00

    バウマン素敵ですよね。
    うちも新居のLDにバウマンのバーチカルブラインドを付ける予定です。
    大塚家具にも見に行きましたが、バウマンを見た後だったので「う〜ん・・・」
    という感じでバウマンを超える魅力的な商品に巡り会うことが出来なかった。
    (好みの問題です)
    とりあえず妥協して選んだオリジナル商品他で見積を出してもらいましたが、
    予想していた金額よりかなり高かったです。
    初めは、高いだろうな・・・と想像していたオプション会社で提案していただいた
    カーテンは柄や生地も気に入り、ちゃんとしたメーカー物でしたが我が家の場合
    バウマンのブラインドを含めても大塚の見積より10万円以上も安く済みました。
    それから縫製の仕方も説明を聞く限りオプション会社に軍配が上がりました。
    カーテンは高い買い物なので採寸や縫製を含めて納得のいくものを選択した方が
    後悔しないと思います。

  16. 17 匿名さん 2006/10/20 05:31:00

    13さん、
    カワシマのfiloいいですよね。
    うちもそれにしたいのですが、値段けっこうしますよね。
    どこのカーテン屋さんでも、値引きは最大で2割でした。
    13さんはどこで購入されました?

    16さん、
    バウマンのバーチカルブラインドは、普通のカーテンと比べて
    どれくらい高くなります?
    安く買えたらいいんですけど。

  17. 18 匿名さん 2006/10/20 10:16:00

    >>17さん

    16です。
    カーテンもブラインドも生地によって値段が全然違うので一概に
    言えませんが、カーテンだとレースと普通のカーテンの2枚必要
    ですがブラインドは1枚(1組?)で済みますので、ブラインド
    の方が安く上がる事があります。
    リビングだけはお金をかけたかったので、自分が納得のいく生地を
    選んだ結果カーテンの方が高くなりました。

  18. 19 匿名さん 2006/10/20 10:59:00

    村内の系列のオーケーで買いました。

    ワールドポーターズ内には何軒かカーテン屋が入っていますから
    比較するときにも楽しいですよ。

  19. 20 匿名さん 2006/10/20 11:13:00

    KEYUCA
    最近店舗も増えてきているようで。

  20. 21 匿名さん 2006/10/20 12:29:00

    サンレジャンです。入居前に気になるのを何点かピックアップして、入居日にそれをもってサイズをはかりに来てくれて、出来上がるまでは、カーテン貸してくれましたよ。
    もって来てくれたカーテンで感じが結構わかりましたよ。

  21. 22 匿名さん 2006/10/21 02:42:00

    ニチベイのバーチカル・ブラインドで、センターレースの物を検討しています。
    3割引のお店を見つけましたが、もっとお安くなるものですかね?

  22. 23 匿名さん 2006/10/21 03:22:00

    私も 22さんと同じ、バーチカルブラインドを探しています。
    3割引まではできるんですね。バウマンも候補なのですが、バウマンはやはりお高いのでしょうか?

  23. 24 匿名さん 2006/10/21 08:12:00

    今はなきマミー引越センター関連のマミープランニングでサンゲツのカーテンを購入しました。
    支払ったにも関わらず後で請求が来た方も居たようでしたが、私の所には来なかったので良かっ
    たですけど。

  24. 25 匿名さん 2006/11/07 10:06:00

    フジエテキスタイルにされたいますか?
    粟辻博のシリーズいいなあと思ってますが、プリントものって、表から見たときヘボいですかね・・。

  25. 26 匿名さん 2006/11/22 04:25:00

    ヨコタってカーテンレールの商品がイイですよ。

  26. 27 匿名さん 2006/11/22 12:06:00

    出張オーダーカーテン倶楽部
    http://www.tacuto.net/
    依頼しようと思っております。
    どなたか、ご存知の方いませんか?

  27. 28 匿名さん 2006/11/25 02:40:00

    地元の家具屋さんでも、カーテンを取り扱われてませんか?
    小さな家具屋でも、得意なメーカーの物はすごくお安くなってました。
    家具と合わせながらカーテン選ぶのも楽しいですよ!

  28. 29 匿名さん 2006/11/25 10:04:00

    蒲田のユザワヤが安いんですよ

  29. 30 匿名さん 2006/11/25 11:15:00

    蒲田のユザワヤはオーダーカーテンはそれほど安くないように感じました。
    30%オフとかだったような。
    徒町の多慶屋は62%オフのようですよ。

  30. 31 匿名さん 2006/12/06 01:39:00

    バウマンって、どこか安いところありますか?
    非正規店なら値引くと思うのですけど、いくつか聞いてみたお店では扱ってなかったです。
    素直に、伊勢丹でiカード使って買う方がいいのかな〜。今日までカーテンフェアやってるし・・・

  31. 32 匿名さん 2006/12/06 08:34:00

    我が家はFISBA、バウマン、マナトレーディング(サコ)で検討中です。

  32. 33 匿名さん 2006/12/06 09:50:00

    うちは、LDはドレープはバウマン、レースはフジエテキスタイルにしました。

    ところで、「遮音(防音)カーテン」を使っているかたいらっしゃいますか?
    音に弱い旦那のために、寝室に使ってみたいなあと思ってます。
    (環境は良いので特に何の音がうるさいっていうのはないのですが、旦那の眠りが浅く、土日ゆっくり昼まで寝ようと思っても、外のざわつきだけで目が覚めてしまうらしく可哀想なので。。)

    スミノエとリリカラのは見にいったのですが、他はまだ見てないです。
    今の所、レース+防音+ベルベッドのドレープを3倍ヒダ の3枚掛けで考えてますが、やりすぎですかね・・・(汗)

  33. 34 匿名さん 2006/12/06 10:56:00

    カーテンは縫製が大事だと思うのです。
    だから信頼の置ける業者を選ぶこと、
    生地は自分の目で見て選べるけど
    縫製、仕上がりは出来上がってみないとわかりませんからね。
    ネットで安い業者もあるけど、
    店主に直に会ってよく話し合って決めないと、と思ってます。

  34. 35 匿名さん 2006/12/06 11:41:00

    縫製はFISBAが評判ですよね。

  35. 36 匿名さん 2006/12/07 01:51:00

    関西圏内だけのお店かな・・? ウチは「カーテンDo!」ってところで購入しました。

  36. 37 匿名さん 2006/12/07 01:54:00

    36です。私はショールーム見に行って決めたんですが、
    今チラッと調べてみたら、通販もやってました。

  37. 38 匿名 2007/06/21 13:23:00

    オーダーカーテンではジャスト・カーテンが一番いいですよ。
    縫製工場を持っているので、中間マージンがない分、同じ1万円カーテンでもカーテンDOよりもモノがいいです。
    カーテンDOはコマーシャルをしてますが、プロが見れば絶対ジャスト・カーテンらしいですよ。

  38. 39 匿名 2007/11/21 16:09:00

    カーテン倶楽部TACUTOにお願いしようと予約していたのですがきちんと対応してもらえずキャンセルしました。とてもがっかりしました・・・
    また新たに探したところヤマギワがとてもよかったです。
    いろいろコーディネートしてくれ、とても気に入った商品を選ぶことができました。

  39. 40 入居予定さん 2007/11/22 07:58:00

    ニトリでもカーテンフェアやってますよ。
    リリカラ、東リなどが60%オフです。
    ただ、店員さんの商品知識は期待できない&実物は見られないので、
    他で選んでから同内容で見積もってもらうといいです。

  40. 41 入居予定さん 2007/11/23 09:52:00

    39さん
    私もカーテン倶楽部で、内覧会の同行をお願いしていますが
    どの様に対応が悪かったのですか?
    お願いしようと思っていたので、ちょっと気になります。

  41. 42 匿名はん 2007/11/23 10:46:00

    スレ主さんへ。ホームセンターの安物カーテンで十分間に合いましたよ。ちなみに、高層建物の高層階です。

  42. 43 購入経験者さん 2007/11/23 11:03:00

    ニトリのカーテンフェアで購入しました。お願いしたら無料でカタログ持参で採寸に来てくれましたよ。ある程度希望の商品は絞ってから行かれる事をお勧めしますが。
    ニトリが契約しているカーテン屋さんが来てくれるのですが、私のところは担当者がイマイチでやり取り等で不満はありました。しかし商品自体は他で購入するよりかなり安くで済みました。

  43. 44 匿名さん 2007/11/23 12:56:00

    >>42
    ヒント:価値観とセンス

  44. 45 契約済みさん 2007/11/24 13:14:00

    そりゃ間に合うだろうけど。

  45. 46 カーテンの申し子 2007/11/26 02:54:00

    カーテンって難しいですよね。 知識がある方以外はちゃんと採寸してくれるところに注文したほうがいいですよ。無料なんですから(有料もあるみたいですけど)

  46. 47 契約済みさん 2007/12/02 05:54:00

    カーテン倶楽部昨日内覧会で同行してもらいました。
    時間より早く来てくれたので、30分程待っていただいたので、
    少しご機嫌斜めだったような気がしました。

    カタログを現地で選びました。 あまり積極的なアドバイスはなかったです。もっとプロの目で色々アドバイスしてくれると思っていましたが、
    悩んでいても好みなのでなんとも・・・と言う感じでした。
    確かに好みではあると思いますが、もっとコーディネイト的な相談にも
    乗ってほしかったですねぇ。
    見積もりは確かに40%OFFでOP会よりもお安いですよ。

  47. 48 匿名さん 2007/12/02 21:36:00

    こういうのはどうよ。生協のオーダーカーテン。サンプルを積んだ車がやってきてくれるそうな。探せば、ほかにもこんなサービスあるんじゃないの?

    http://www.pal-system.co.jp/sumai/curtain-blind/index.html

    質はまぁ生協だからね。それなりかも。

  48. 49 匿名さん 2007/12/03 08:04:00

    47さん 

    採寸無料で、アドバイス、相談もしてくれるところたくさんありますよー。40%は高いような・・。メーカーはどこ?

  49. 50 契約済みさん 2007/12/03 15:07:00

    NO.47です。

    カーテンはニチベイのアルペジオでバーチカル&ロールスクリーンです。
    採寸も無料で一応相談はのってくれましたけど、
    期待ほどインテリアコーディネーター的なアドバイスがいまいちでした。

    もっと安い所もあるんですか?
    関西なので出張範囲とかもあると思うんで…

    でももう発注かけてしまいました。
    いい仕上がりを期待しています。

  50. 51 入居予定さん 2007/12/03 23:28:00

    うちもTACUTOで見積もりをお願いしました。
    発注はまだですが、普通のドレープカーテンやレースだとお安くて
    シェードやブラインド、ロールスクリーンにすると割引率が低くなるので、それほど安いとはいえません。
    でも、街のインテリアショップでも割引率に関してはそのようです。
    自分で測って、自分で取り付けられるなら、ネットのショップでオーダーが安いのでしょうね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] スムラボに新しいブロガーが加わりました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】カーテンの購入先]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    ピアース麻布十番ヴィアーレ

    東京都港区南麻布2-4-51

    未定

    1LDK・2LDK

    40.75m2・60.17m2

    総戸数 22戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    1億4300万円台~1億7900万円台※権利金含む(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    70.95m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    リビオ中野レジデンス

    東京都中野区新井二丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    54.00m²~84.74m²

    総戸数 23戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    7790万円・8260万円

    2LDK+S(納戸)

    69.67m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,100万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    カーサソサエティ祖師ヶ谷大蔵

    東京都世田谷区祖師谷一丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    56.39㎡~71.04㎡

    総戸数 6戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    7650万円~1億6590万円

    1LDK~3LDK

    35.33m2~65.52m2

    総戸数 85戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    43.04m²~63.42m²

    総戸数 42戸

    アトラス亀戸レジデンス

    東京都江東区亀戸三丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    55.14m²~65.46m²

    総戸数 52戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~1億3780万円

    1LDK~3LDK

    30.34m2~68.5m2

    総戸数 21戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億6500万円・1億7900万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK

    56.86m2・62.59m2

    総戸数 280戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    [PR] 東京都の物件

    ヴェレーナ久が原

    東京都大田区東嶺町135-10

    未定

    1LDK~3LDK

    30.41m2~71.26m2

    総戸数 52戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    レ・ジェイド目黒

    東京都目黒区下目黒三丁目

    未定

    1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.15m²~80.86m²

    総戸数 62戸

    サンウッド世田谷明大前

    東京都世田谷区松原1-118-1

    9990万円~1億4490万円

    2LDK・3LDK

    53.35m2~67.8m2

    総戸数 45戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    イニシア町屋ステーションサイト

    東京都荒川区町屋2-662-7他7筆

    6798万円~8898万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    50.64m2~60.2m2

    総戸数 83戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3290万円・1億6990万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    71.61m2・88.73m2

    総戸数 51戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    6,390万円~9,590万円

    1LDK・2LDK

    38.36m²~55.19m²

    総戸数 82戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    44.1m2~82.06m2

    総戸数 133戸