マンションなんでも質問「新築マンションに来る訪問販売について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 新築マンションに来る訪問販売について
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-11-10 22:19:11

新築マンションに引っ越しました。私の知識の無さが原因なのですが、被害が増えないために、体験談を書きたいと思います。
とっても、怖かったので、書かずにいられません。質問ではないし、長くてすみません。

引っ越して間もないのですが、マンションについての知識が無かったため、「流しの下のタンクの説明に参りました」と言われ、
「うちは、結構です」と何度もインターホン越しに断ったのですが、「奥さん、おかしいですよ。そういう問題ではありません。
先日他の方の説明は終わっているのに、在宅していなかったので、説明が終わらないと帰れません。」
「結構です。結構です。とおっしゃっていますが、そういう問題ではありません。」「緑の用紙で本日説明に伺うという用紙を入れておいたのですが、
見ていらっしゃらないのですが?」といわれました。「そういう用紙は見ていません」と断ったのですが、「昨日他の方の説明が終わっているのに、説明が出来ないと困ります」
「2,3分で終わりますので、開錠をお願いします。」と言われ、管理的にそういうものが必要なのかと思い、オートロックを空けてしまいました。
そして、入室させてしまいました。警戒しながらいたのですが、始めに、誘導尋問のような、「清掃方法はどうなさっていますか?」などがあり、話をしてしまいました。
そのうち、ディスポーザーのセールスだということが分かりました。残念ながら、会社名は聞きだすことができませんでした。
どうやって断ろうと必死に考え、あれこれと言いました。
「主人には、絶対に書類などに記入するな。俺が話を聞いて納得したら、俺が記入すると
言われているので、私個人では決められない。主人の休日の日に来て欲しい。勝手に決めたら怒られる」
の一点張りで通しました。
でも、ああ言えば、こう言うの押し問答で、結局2時間程度はやりとりがあったと思います。
相手もだんだん強い口調になり、怖かったので必死に考えました。そして、入室の際、セールスマンを
キッチンの奥に通していたので、隙をついて、電話の横に行きました。
最終的には、カウンター越しに「主人と話をしていただけないのであれば、あきらめます」と本格的に断りに入りました。
「本当にいいのですか?この機会を逃したら、4,50万しますよ。」などまた押し問答があったのですが、最後はいつでも、
110番できるようにと思い、電話の受話器を握り締め、断りました。もちろん、相手は会社名も名乗りませんでした。

【一部テキストを削除しました。管理人】

[スレ作成日時]2005-10-09 05:04:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新築マンションに来る訪問販売について

  1. 67 匿名さん 2005/11/02 18:23:00

    スレ主です。しばらく見ていない間に、皆さん色々な撃退法、体験談ありがとうございます。
    私も馬 鹿だったんで、色々としゃべっちゃったんですよね。情報が回ってるかと思うと恐いです。
    変な業者だって、分かってれば、私も入れなかったんですけど。。。無知でしたね。
    うちに郵便屋さんが来ましたけれど、郵便屋さんが、郵便局のマークをつけたヘルメットをかぶっていたので、
    そのまま、通しました。ヘルメットだけで、判断するのって、危険ですかね?
    まだまだ、私も甘いのかな?
    >48 「○○(都道府県名)消費生活条例ってご存知ですかぁ〜?ウフフフフフ…」
    って、そんなところがあるんですか。覚えておきます!!

  2. 68 匿名さん 2005/11/02 18:28:00

    >67
    もちろん、どこからの郵便物なのか、確認しましたけど。

  3. 69 匿名さん 2005/11/02 18:52:00

    >30さん
    換気扇のフィルターですか?24時間換気のフィルターですか?もし、24時間換気のフィルターなら、
    エアコンについているようなフィルターが付いているはずなんですけど、それで満足できませんでしたか?
    うちは、24時間換気のフィルターが一箇所付いていなかったので、管理会社に言って、つけてもらいましたよ。
    換気扇のフィルターは、市販でも売っているけれど、たしかに生活流通の物はいいらしいのですが。。。
    私は使っていないので、どうなのかわかりません。
    クーリングオフの説明をしていったと言っていましたが、不織布は、クーリングオフできない品物
    らしいですよ。買ってしまったのに、嫌なことを言って、ごめんなさい。

  4. 70 匿名さん 2005/11/03 22:51:00

    これから入居ですが、マンション契約の際に業者が訪ねて来るかも知れないので、
    気を付けて下さいと言われました。
    その時は絶対大丈夫と思っていましたが、こちらを読んで考えが甘かったと思い知らされました。

    「お宅だけまだですよ!」「管理会社から来ました。」こんな事言われたら、私ならきっと開けてしまうだろうと
    思います。それに一日に4、5回もいろんな所から来るなんて驚きです。

    優柔不断の私に出来る防衛策は、
     モニター見て、知らない人だったらインターホンに出ない。
     いきなり玄関に来られても、覗き穴から見て知らない人だったら応答しない。
      (本当に必要ならポストに何かしら入れていくだろうから、後でこちらから連絡すれば良い。)

    よい勉強になりました。スレ主さん本当にありがとうございました!

    【投稿の一部を削除しました。2014/06/30 管理担当】

  5. 71 64 2005/11/04 03:07:00

    馬 鹿郵便局員のその後です。
    こちらから引き取り日の連絡をしました。もちろんふざけんじゃねえって相手にネチネチ言っておきましたが・・・
    前回と別な人がきまして、インターホンで「○○郵便局の者です、書留の受け取りお願いします」そう、これよこれ
    普通はこうだろと思って快く受諾。無事受け取る事ができました。

    でっ午後・・・インターホンで「○○さん、書留で〜す」・・・・・もう開いた口が塞がりません、
    顔をよく見ると前回の**郵便局員・・・不特定多数の人間が出入りする場所で、個人名連呼って・・・・
    前回に引き続き、またもや郵便局名名乗らないし、午前の人と違って格好も郵便局員とは思えない服装
    (郵便局員のトレードであるグリーンのズボンは着ているが上着は着ずに重要郵便物を鍵付きの特性皮製のフォルダに入れず、
    市販のプラスティックケースに入れて手で持ち歩き、しかも中身丸見えの状態・・・
    車なのかも知れんが、あまりにもそのありえない配達方法に、またカチンと来てしまった。
    前回は書き留めとも言わなかったから前回に比べれば、多少マシだがどう考えてもこいつは**

    玄関先で思いっきり怒りましたよ、今度同じ事やったら受け取り拒否するからなと脅しておきました。

  6. 72 匿名さん 2005/11/04 07:25:00

    >前回に引き続き、またもや郵便局名名乗らないし
    普通いちいち名乗るわけねーし・・。
    なんだか文章読んで、異常なくらいに神経質な方と・・。
    たかが書留でwwwwwwwww。
    かわいそーなポストマン。

  7. 73 新住人 2005/11/04 07:43:00

    >スレ主様へ
    大変な思いをされ、また、今後も・・・と心配され さぞ精神的に疲労されているのではないかと思います。
    アドバイスと言うほどのことでもないかと思いますが、一応、ご自分の郵便受けの周りを点検されることを
    おすすめします。その手の業者が一度「成功した」とか、「成功できそう」なところには、何かしらの
    マーキングをしている場合があります。(必ずあるというわけではありません)
    マジックで「ただの黒丸」や「×印」の時もあれば、「○○水道協会」の様な一見いかにもありそうなシール
    とか 様々です。 あった場合はすみやかに消去されるべきです。これをターゲットにくる業者もいるそうです
    から。 一度点検されて 何も変わったところがなければそれでよしです。
    これだけで、「もう絶対こなくなる」ということはないかもしれませんが、少なくとも「今やれる対策のひとつ」
    であると思います。
    もしかしたら、ご存じのことで、もう既に実行されていることかもしませんが、一応書かせていただきました。

  8. 74 匿名さん 2005/11/04 07:56:00

    >72

    じゃあ、「開けろ」って言われたら開けちゃうんだ。
    それじゃオートロックの意味無しだな(笑)

    業者だろうが、知人だろうが、自分が何処の者で何の目的で尋ねてきたのか
    説明するのは、人として最低限の礼儀だと思うがな。
    顔も声もよく知っている知人なら顔パスもあるかとは思うが。

    【投稿の一部を削除しました。2014.08.30 管理担当】

  9. 77 匿名さん 2005/11/04 08:25:00

    >74
    じゃぁ、「○○郵便局の◎◎でございます、書留でございます。」とくれば、
    どんな人でも開けるんだね〜。そういう肩書き使えばいいってことでしょ。

    オートロックでモニターある所だと、責任は結局モニター見て開ける個人自信の思い込みで
    そのレベルも色々なんだろうけど・・・・
    なんだかあなたが**、**と連呼されてますが、あなたも立派なD●N。

  10. 78 74 2005/11/04 08:38:00

    何も無いさ、ただ無礼な奴に敷居はまたがせんって事。
    では聞くが、顔も知らない不特定多数人間が「開けてください」とだけ言ったらオートロックを開けるのか?
    オートロックのモニタで郵便局員だと判断できる情報が無かったとしても?

    身元のはっきりしない人間をオートロックの内側に入れたら、他の住民の迷惑になるだろうが、
    それとも何か?75は人相だけで、初めて会ったその人がちゃんと身元も目的もハッキリとした人間だと
    オートロックのカメラ越しにわかるのか?エスパーじゃあるまいしそんな人間この世にいないと思うがね(笑)

    この**な郵便局員はついこの間来たばっかだから顔を覚えていたが、2〜3ヵ月後に来ても覚えてないからな。
    そこで、自分が何処の誰で何しに尋ねてきたのか言わなきゃ、また同じ事の繰り返しだから、教育的指導をしてや
    ったんだよ迷惑千万だとな。

  11. 79 匿名さん 2005/11/04 08:59:00

    77

    そう言うマ ヌ ケな反応してくると思ってたよ(笑)
    書留ってのは重要な郵便物だから、何の理由もなく送られて来ることはまず無い。
    書留の9割がたは送られてくる理由を知っている、だから送られてくるタイミングの会う書留は通せばいいし、
    知らない書留は何処からの書留ですかと聞けばいい、怪しければ見せろと言ったっていい、
    馬 鹿じゃないからそれくらいのフィルタリングはできるさ、
    だが、書留ですともなんとも言わずに、「開けろ」とだけ言われて開ける馬 鹿はいないと言っている。
    75は開けちまうみたいだがな(笑)

    俺は、オートロックで撃退できる業者はそうしてる、ガードが固ければそう言う情報が回って業者の来訪もある程度
    防げるからな。

    【投稿の一部を削除しました。2014.08.30 管理担当】

  12. 80 匿名さん 2005/11/04 09:06:00

    ヤレヤレ **は**か

  13. 81 匿名さん 2005/11/04 09:13:00

    >>79
    だんだん発言に粗さがましてきましたね。
    オートロック命はやめた方がいいといってるのでしょう。。。みなさん。
    全てフィルタリングするのは不可能ですから。

    というか、74さんくらい強ければオートロックいらないんじゃないんですか?

    【投稿の一部を削除しました。2014.08.30 管理担当】

  14. 82 匿名さん 2005/11/04 09:37:00

    俺が強くても、家族がそうとは限らないからな。
    俺もオートロックで業者や不審者を防ぐことなんてできんと思ってるよ。
    だからって、わざわざ火壁を無くすことも無いと考えている、1重のロックより、2重のロックでしょ。
    あの手この手を考えてるわけだから、低レベルな来訪者は従来の火壁で防ぐにこした事は無いって事だよ。
    当たり前だが、オートロックを通さないで直接玄関のチャイムを直接鳴らす奴なんか相手にする必要はないからな。

    自分は大丈夫だという過信が一番怖い、最後のドアを開けてしまった瞬間に後悔しても遅いって事さ。
    よってそう言う事態を未然防ぐために、高くしている敷居を低くしようとは思わないし、
    その敷居に引っかっちまう**な郵便配達員には教育的指導は当たり前って事。

    【投稿の一部を削除しました。2014.08.30 管理担当】

  15. 83 匿名さん 2005/11/04 17:22:00

    生活流通の会社案内のページに
    http://www.sei-ryu.co.jp/about.html
    代表者「西村博行」ってなってるんですが・・
    なんだか2ちゃん管理人の西村博之をパクった、架空人物って気がする。
    客をどこまでもおちょくってんな。

  16. 84 匿名さん 2005/11/04 23:31:00

    >>客をどこまでもおちょくってんな。
    いや・・別にあの会社を庇う訳じゃないが
    その名前の人は全国普通にいるだろ・・・・

  17. 85 匿名さん 2005/11/05 00:14:00

    >西村博行

    ググルといっくらでもヒットするよ。
    自分の名前ググってみ、よほど変な苗字じゃなけりゃ、同姓同名いっぱいヒットするから。

  18. 86 匿名さん 2005/11/05 00:27:00

    >79
    オートロックを過信しすぎw
    βακαだねw

  19. 87 匿名さん 2005/11/05 00:36:00

    >74
    下手に出る奴に強いタイプだな。
    お店でもお客だからといって、店員を困らせる奴。
    デベも大変だったろうなw

    それに、お前ひとり頑張っても、しょうがない。
    管理組合とも協力して対応を住民全員で出来るようなことを提案しろ。

    もっと大人の対応を希望する。

    【投稿の一部を削除しました。2014.08.30 管理担当】

  20. 88 匿名さん 2005/11/05 05:20:00

    >77、79
    あの〜
    要するに、良い人を装ってやってくる、本当は押しの強い変な業者と、
    ただ態度の悪い、普通の人がいるから紛らわしいんですよ。
    いかにも悪そうで、思いアタリの無い輩は排除出来ますよ。
    そうじゃないグレーゾーンの人の見極めが難しいから、みんな困ってるんだし、
    業者の付け入るところなんじゃ無いですか?
    だから、こちらサイドとしての対策を相談してるんですよ。

    【投稿の一部を削除しました。2014.08.30 管理担当】

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    サンウッド大森山王三丁目

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.9m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    8658万円

    3LDK

    72.08m2

    総戸数 67戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5700万円台・6200万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5568万円~7528万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西四丁目

    未定/総戸数 48戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.34m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    [PR] 東京都の物件

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    60.61m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸