住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【15】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. フラット金利はどうなる?【15】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-03-01 12:36:22

アベノミクスで面白くなってきたフラットの行方。
さて、今後は上がるのか、もしくは下がるのか。

フラット金利はどうなる?【14】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/303332/
フラット金利はどうなる?【13】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/237728/
フラット金利はどうなる?【12】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/216200/
フラット金利はどうなる?【11】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208843/
フラット金利はどうなる?【10】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199277/
フラット金利はどうなる?【9】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183398/
フラット金利はどうなる?【8】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174105/
フラット金利はどうなる?【7】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163876/

[スレ作成日時]2013-01-15 13:36:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フラット金利はどうなる?【15】

  1. 1022 匿名さん

    で、いつ決定するものなのですか?

  2. 1023 匿名さん

    早いところは週明けには決定してるんじゃないかね、今月は短いし。
    機構が公表するのは3/4

  3. 1024 匿名さん

    定期金利が予測される緩和策
    興味のある方は、読んでください
    http://yf.allabout.co.jp/gm/gc/409429/

    1月、2月実行組より日銀総裁が決定し、例年高いと言われる4月が
    意外に低下するかも
    変動を固定に切り替える方も、少し待ってはどうでしょう

  4. 1025 匿名さん

    失礼、定期金利でなく、金利低下がの間違いでした

  5. 1026 匿名さん

    早い所で1日のお昼前にホームページを更新する。
    来週からは、銀行から連絡が有ったと適当な数字の書き込みが増える…。
    毎月同じことを繰り返している様です。

  6. 1027 匿名さん

    >>1024
    そのFPに限った話ではないけど、その時勢で考えられる
    可能性を書いているだけなんだよな、現実がついてくるか
    どうかは別問題で。
    一月前には上昇傾向ってみんな言ってたし。
    まあ、でも下がることを祈ってるよ。

  7. 1028 1021

    >1023
    ありがとう!

  8. 1029 匿名さん

    >1014
    まあ決まったも同然ですが0.72%か0.73%の二択は堅い。


    債券回数 月 国債回数 利率 利回り 発行額 金利

    63 8月 321回 1.11 0.37 1251 1.84 0.73
    64 9月 322回 1.16 0.35 1292 1.89 0.73
    65 10月 323回 1.15 0.34 1299 1.88 0.73
    66 11月 324回 1.12 0.34 1454 1.85 0.73
    67 12月 325回 1.09 0.34 1434 1.81 0.72
    68 1月 326回 1.26 0.48 1381 1.99 0.73
    69 2月 327回 1.28 0.53 1849 2.01 0.73
    70 3月 328回 1.25 0.5 1025 1.98 0.73(予想)

  9. 1030 匿名さん

    0.73の1.98で確定でしょ

  10. 1031 匿名さん

    バブル期より高い体感金利・・・
    果たしてこの金利を払い切れるのか?
    だいたい元金の倍額でしょ?
    親にそう聞いた

  11. 1032 匿名さん

    このすれの5大○○
    ・返済倍率自慢厨
    ・利子補給自慢厨
    ・10年固定宣言厨
    ・フラット=貧乏決めつけ厨
    ・珍説!体感金利理論提唱者 ←

  12. 1033 匿名

    不動産初心者です。
    体感金利って何ですか?

    どなたか教えて下さい。

  13. 1034 匿名さん

    あれだよ、ほら
    ポットクリンが付いて来るやつ

  14. 1035 匿名

    ポットクリンって何ですか?

  15. 1036 匿名

    10年固定と迷ってましたが、フラットはダンシンが別途なんですね。

    一日中計算してたけど、今の金利だとフラットにメリットないです。
    やっぱり銀行に断られた人が借りるんでしょうね・・
    それか計算できないひと?

  16. 1037 匿名さん

    >1036
    11年目以降の金利をどう想定してるのですか?

  17. 1038 契約済みさん

    フラット35S(Bタイプ)だと2013年3月31日までは当初5年間−0.3%の優遇とありますが、4月以降の申込だとそのような優遇はなくなってしまうのでしょうか?

  18. 1039 匿名さん

    10年ちょっとで完済しようと思えばできるくらいなら、10年固定でも変動でもいいと思うよ。

  19. 1040 匿名さん

    このすれの5大○○
    ・返済倍率自慢厨
    ・利子補給自慢厨
    ・超粘着!10年固定宣言厨 ←
    ・フラット=貧乏決めつけ厨 ←
    ・珍説!体感金利理論提唱者

  20. 1041 匿名さん

    フラット35 vs 10年固定 では、この記事が参考になった。
    http://diamond.jp/articles/-/22499?page=2

    フラット35Sエコで35年返済だと損益分岐点はいくらになるだろうか。
    計算めんどくさい。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸