分譲一戸建て・建売住宅掲示板「津田沼南口 奏の杜(戸建て)ってどうですか?【PART2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 津田沼南口 奏の杜(戸建て)ってどうですか?【PART2】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-03-10 16:16:15

前スレが1000を超えたので次スレを作成致しました。

続きはこちらで!

【前スレ】
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/220961/

[スレ作成日時]2013-01-06 04:15:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

津田沼南口 奏の杜(戸建て)ってどうですか?【PART2】

  1. 943 匿名さん

    今日のTV,市の職員が「当初これ程児童数が増加すると想定しなかった。」と答えていたけど、多くの視聴者は「7千人増える計画だったんだろ。○○じゃないの」と突っ込んだだろうなあ。
    そんな○○な想定を出したのが谷津小の現校長。
    基本的には組織の問題だとは思うけど、担当した個人の能力や責任感が無さ過ぎる。

  2. 944 匿名さん

    TV見ました。あの中である市議会議員がインタビューされコメントしていましたがありきたりのコメント、議会ではどの様な質問をしていたのでしょう。

  3. 945 匿名さん

    議会では近隣公園造成の為の国への補助金申請に賛成しておりました。
    テニスコートやフットサル場、野球グランドを作れと騒いでおりました。
    学校増設の話など一切してませんでした。

  4. 946 匿名さん

    議会ではなにも発言していないはず。
    そもそも本会議で取り上げられていないんじゃないの。
    開発への公費支出とか、公園の規模縮小、建築基準の変更に関しては共産党からの質問があったけど。
    あと、町名変更問題は採決までされた。
    学校の収容能力問題に関しても、反市長勢力が攻撃材料として準備しているところとだと思う。
    基本的に開発自体にネガティブなグループなので、かえってややこしくなる可能性が大きい。

  5. 947 匿名さん

    >943さん

    そうですね。マンション販売される前の4~5年前、当時のPTA会長が教育委員会に対策を検討するよう強く要望したのに頑なに聞き入れなかった担当部長が現在の谷津小校長。本人は今どう思ってるんだろう?

  6. 948 匿名さん

    >947
    前のPTA会長って普通のおばさん?

  7. 949 匿名さん

    948さん学校の役員している人はみなさん普通のおじさん、おばさんですよ!いけませんか。

  8. 950 匿名さん

    当時の谷津小PTA会長って、ここの区画整理事業者の役員でしょ?

    役員なら教育委員会に対策検討要望も何も、区画整理区域内に、学校場所確保する立場では?

  9. 951 匿名さん

    農地地権者だった区画整理事業者役員12人中5人が谷津小のPTA会長歴任。
    彼らが小学校新設を考えてなかった方が不可解。
    その指導監督役の市が計画の時点で、教育施設が不足することを指摘しなかったことも不可解。

  10. 952 匿名さん

    学校新設の判断をするのは教育行政。区画整理事業者が勝手に決められる事ではありません。

  11. 953 匿名さん

    >951
    その事業の役員であり、谷津小のPTA会長だった人が教育委員会に進言したけど無視されたってのが>947の内容じゃないの。
    >952にある通りあくまで検討主体は行政(教育委員会)であるし、正式には別の立場としてだったけど、事業の役員でもあった人が施設の不足を訴えている。

  12. 954 匿名さん

    学校の新設なんて考えられないよ、その時何年かはいいと思うが、その後何年かすると少人数の学校になるおそれになるようなきがする。関係者の知恵の見せ所ですね。皆さんが納得するような方向にしてください。よろしくお願いします。

  13. 955 匿名さん

    その頃には、高齢者が増えていて、既存の施設では対応できなく、今の小学校問題の様な騒ぎになりそうだから、高齢者用の施設に転用すれば良い。

  14. 956 匿名さん

    >944
    テレビに出ていたのは、市議じゃなかったよ。
    画面下に元市議と出ていた。
    この騒ぎの責任は、前市長とその配下だった現谷津小学校長にありそう。

  15. 957 匿名さん

    >956
    現役市議K氏出ていましたよ。ただ、住民としてで市議とは紹介されていませんでした。

  16. 958 匿名さん

    市議会議員として自分の意見、考えを述べない理由は?

  17. 959 匿名さん

    市議としてでなく、一住民として私的な意見を述べたかっただけでは? まあバレバレですが。

  18. 960 匿名さん

    腐敗市政に腐敗市議会、、出来るものなら引越したい。

  19. 961 匿名

    960
    誰も止めないよ。
    住んでいないと引越せないけど。

  20. 962 匿名さん

    クロックス無くなりましたね。何になるのかな。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸