神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「シティハウス神戸大石について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 灘区
  7. 六甲道駅
  8. シティハウス神戸大石について
OLさん [更新日時] 2020-03-24 01:16:31

シティハウス神戸大石はどうですか?

駅近で便利そうなので気になってます。
間取りなどの詳細はまだですが、早めに情報交換を始めたいなと思って立てました。
検討中の方、ご近所の方、よろしくお願いします。

所在地:兵庫県神戸市灘区鹿ノ下通三丁目26番1(地番)
交通:阪神本線「大石」駅から徒歩4分
   JR東海道本線「六甲道」駅から徒歩12分
総戸数:63戸
間取り:3LDK
専有面積:67.00m2~73.65m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2013-01-03 19:35:18

[PR] 周辺の物件
ワコーレThe神戸フロント
サンクレイドル塚口レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス神戸大石口コミ掲示板・評判

  1. 47 契約済みさん 2013/09/06 14:19:13

    二国沿いが気になりましたがベランダは逆向きだし、上の階をえらんだので気になりません。窓の防音もすごくいい物みたいです!
    今までの廊下がながくてっていう間取りじゃなく、広々とした空間で高さもあって私的には満足です!

    虫がきらいなので山の手に住むなんてもっての他やし、あとはコーナンがいつかスーパーになってくれたらいいと思ってます。

  2. 48 購入検討中さん 2013/10/14 13:29:47

    私も今悩んでいるところです。
    元々灘区民で良い所だと思いますが、グルーブ王子や灘エクシードと
    同じ平米数で金額もほとんど変わりません。
    まだ、シティハウス大石しか話を聞きに行っていませんが色々話を聞きに行った方が良いですか?
    始めての住宅購入って悩みますね…

  3. 49 匿名さん 2013/10/16 08:28:25

    ここは原田中学ではなく、烏帽子中学になるのですか??

    原田よりは烏帽子の方がマシでしょうけど、原田なら徒歩5分、烏帽子なら徒歩15分ってとこですか??

  4. 50 匿名さん 2013/10/22 10:20:11

    地元ではないので中学校のことはわからなくてごめんなさい。
    間取りがBタイプだけになっていますが、他の間取りは売れてしまったのでしょうか?広々~というには5畳の部屋が2つでキッチンも狭いかなと思うのですが。大き目のウォークインクロゼットと納戸は助かりますけど。

  5. 54 ご近所さん 2014/07/02 14:25:48

    >49さん

    逆ですよ。確かに校区は烏帽子中です。
    しかし、ヤンチャな子が多いです。

    それに対して原田中は大人しい生徒が多いです。

  6. 55 ご近所さん 2014/07/02 14:26:54

    よくわからないけど、近くにあるパークスクエア神戸大石とかも中々良い感じだね

  7. 56 匿名さん 2014/07/03 21:29:30

    中学校は学年によって雰囲気がガラッと変わりますよね。
    来年度はどうなるかわかりませんよ。
    キッチンにバルコニーがあれば、明るさは確保できそうですが夏場は温度が上がってしまうというデメリットもありそう。悩みますね

  8. 57 匿名さん 2014/07/05 01:34:09

    >55
    ご近所さんありがとうございます。
    どちらも現地の情報は少しでもご存知でしょうか。
    立地的な比較見解もお伺いしても宜しいですか、スミマセン。

    私の感想はこちらのマンションに限りますが、面積があまり広くはないというのがまず目につきました。価格未定の段階ですので、公開された価格との兼ね合いになるのでしょうね。ご夫婦お2人の入居だと快適そうです。

  9. 58 匿名さん 2014/07/06 12:27:40

    広さが微妙ですね。
    これで価格が幾らかですね。
    ただ、収納が多い間取りが多いので、その点は良いです。
    このマンションが建つ事で周囲の建物に日が当たらなくなったりしそう。
    周囲に高めのビルが建っているので。
    ランドプランを見ると、かなり変則的な敷地なんですね。

  10. 59 匿名さん 2014/07/09 07:24:16

    3LDKだったら70㎡くらいはほしいなという風に思う方も多いと思います。
    ただここ、リビングや居室、収納を1つ1つ見ていくとそこまで狭いって感じはしないんですよね。不思議。
    なんででしょう?
    廊下があまり長くないからなのだろうか。
    風呂も普通に1418ありますから頑張った方なのでは??

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    レ・ジェイド甲子園口
  12. 60 匿名さん 2014/07/11 09:11:28

    ギュッと詰まった感じですね。広々とはいきませんが
    収納もしっかりあるので、普通に暮らせそうな気はします。

  13. 61 匿名さん 2014/07/14 01:02:51

    駐輪場代など細かい金額は決まっているのに
    物件価格だけがまだ公表されませんね。
    問い合わせ状況などで価格の微調整をするつもりなのかしら。

  14. 62 匿名さん 2014/07/16 09:49:43

    ホームページとヤフー不動産と両方見ているのですけど、
    今は第1期販売中ですか?これから?
    物件概要ではもう8月の第2期の案内が出ていますね。

    物件ももう完成済みということで、
    実際の部屋が見られるのはわかりやすくて良いですね。

    普通のキッチンは閉塞感があるのですけど、
    バルコニーへの扉があると感じ方が違ってくるでしょうか。
    扉の前に物が置けないのが難点かなと思いますけど。

  15. 63 匿名さん 2014/10/02 05:12:44

    現在は第1期7次~12次?第2期1~2次?よくわかりません。

    キッチンの扉は、明るさも換気の面でも、あるとだいぶ違うと思います。
    必ず出入りする必要がある扉ではないので、開閉できれば多少は物を置いても
    平気かな?とも思いますけど。

  16. 64 匿名さん 2014/10/11 06:38:22

    今は販売期が第2期1次~2次なんだそうです。
    要望が入ると販売するという方式になっているのでしょうか

    バルコニーからバルコニーの出入りってガーデニングしている人がちょっとハーブをつんだりするのにいいのかな?
    バルコニーにダストボックスを置くのは飛ばされたりとかありそうだし…。

  17. 65 匿名さん 2014/10/14 04:25:05

    3580万出してこのゴチャゴチャしたエリアで、学区もあまりよろしくない事を考えるとあまりかな〜って印象ですね。

    3LDKで70平米ないですが、無駄なスペースなく狭さを
    感じさせない作りはさすがだと思います。

    大石川沿いに公園はありますが、あそこは昔から人が遊んでいるイメージはありません。コーナンは近くて良いと思いますが、毎日行くものではありませんし、JRをメインで使う方には六甲道まで徒歩10分ちょいみたいな感じでうたっていますが、20分近くはかかると思います。

  18. 66 匿名さん 2014/10/21 03:35:14

    JRまでそれくらいかかっちゃいますか!?歩く速度にもよるとは思ってましたが
    おのおの自分で実際に歩いてみて、歩くのが時間かかるなら自転車にするのが一番ラクチンだとは思う
    駐輪場があればですが。一応駅前に公営の駐輪場があるけれど空きがあるかどうかはわかりません。

  19. 67 匿名さん 2014/10/28 06:07:38

    竣工フォトギャラリーを拝見していますが、エントランスホールが
    広々していていいですね。
    ただソファが置いてあるだけなので、できるものならセンスの良い
    絵を飾ってもらえるとさらに雰囲気が良くなりそうです。

  20. 68 匿名さん 2014/11/06 04:14:53

    絵とか飾ると雰囲気変わるでしょうね。花が活けてあったりするととてもきれいだとは思いますが、コストもかかりますしね(汗)絵がちょうどいいかも。
    でも高かったりすると…なので、誰かしらの寄贈がないと難しいのかなぁ。

  21. 69 匿名さん 2014/11/17 02:14:23

    エントランスホールの一部をギャラリーにしているマンションもありますよね。
    住人が描いた絵を飾る事ができるマンションを見ましたが、趣味が合えば良い指向だと思います。
    個人的にはエントランスはマンションの顔なので、センスの良いアート作品を飾って欲しいです。

  22. 70 匿名さん 2014/11/28 04:23:40

    エントランスをきっちりしていると、資産価値が上がる感じしますよね。
    マンションの顔、ホントそう思います。
    こういうのものちのち管理組合で話し合ってやっていくといいんでしょう。
    「私、絵、描きますよ」みたいな人も出てく来てくれるかもわかりませんし。
    まあ、まず第一にみんなできれいに使う事から、カナ。

  23. 71 匿名さん 2014/12/07 08:25:49

    入居可能な物件なので、実際に間取りを見学できるのが良いですね。
    モデルルームだと、想像して判断しなくてはいけないのと、インテリアなどがあるので、凄く良く見えてしまいがち。
    複路線利用できますが、更に新駅が開業する予定なんですね。

  24. 72 匿名さん 2014/12/22 10:18:11

    即入居可なので、実際に住みたいと思った間取りが直に確認できるのは、魅力ですね。
    外観デザインは、特に目を惹く感じではないですけど、公園が近くて駅からも近いのは良い。
    マンションは、ベランダがある窓の向きが採光を望める向きだと、最高ですね。

  25. 73 購入検討中さん [女性 30代] 2015/01/04 12:27:51

    購入検討しています。駅からも徒歩4分と便利で気に入っているのですが、入居開始してもまだ余っている理由が何なのか気になります。私にはまだ子供もいないので、校区はあまり重要視してません。騒音もあまり気になりませんでした。あんまり残る理由がわからないのでダメな点はなにか意見があれば教えていただけないですか?

  26. 74 匿名さん 2015/01/13 13:42:35

    ここは販売開始が遅かったんですよね?
    立地や価格、総合的に自分にマッチすると判断する方が
    少ないというだけな気がしますけど。

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    ワコーレThe神戸フロント
  28. 75 匿名さん 2015/01/22 13:50:53

    2路線利用できるのと公園が間近にあるのが売りですか?
    お子さんがいると環境的には、良さそう。
    都賀川公園は、川があるので水遊びもできますね。
    ちょっとしたランニングコースにも適していそうです。
    商業施設もコンビニ以外にもあるのでいいかも。

  29. 76 匿名さん 2015/02/04 02:02:37

    もう完成して1年が経つのに

    あと4邸残っているというのはキャンセルでも出たのでしょうか?

    最近知った物件なので気になるのですが疑問に感じてしまいますね。

  30. 77 匿名さん [男性 30代] 2015/02/04 04:31:12

    良い物件は完成前に完売されます。
    ということは、探されている方が魅力に感じないということでしょう。

    考えられる要因としては、
    1.校区(阪神沿線なので人気がない)
    2.価格が高い(場所と金額が見合っていない)
    3.買い物する場所が少ない(駅間の小さなスーパーしかない)

    たしかにあの立地場所ならもう少し安くてもいいかと思います。

  31. 78 匿名 [女性 30代] 2015/02/10 05:01:56

    私も悩んでましたが、今募集している神戸市内の新築物件で比較すると
    やっぱりここがいいなあと思って決めました。
    なんで完売していないのかなと思いましたが入居までに完売する物件なんてほとんどないですね。この一年神戸市内で探してて思ったことですが。
    阪神沿線より下になると高速の影響などでだいぶんお値段は落ちますがそれもいやだし。
    魚崎などに比べると商業施設もあってこちらのがいいと思いました。

    可もなく不可もなくでこのお値段なのかと。
    この物件をここにワコーレが立てていたらもう少し安かったかもしれませんね。でも住友というブランドがあるので妥当なお値段なんだと思います

  32. 79 匿名さん 2015/02/27 13:17:43

    実際の外観デザインや、エントランスを見ても素敵な感じですが。
    気になるとすれば、陽当たりですかね。
    あと、残っている間取りは、広さが中途半端なので、購入を検討する人が限られてくるかもしれませんね。
    ファミリーで生活するには、狭いですよね。

  33. 80 匿名さん 2015/03/11 09:33:29

    最後の2邸みたいです。
    専用庭付き住戸だと1階かな。
    角住戸は横側にも窓があるのが良いと思いますが、寒いから嫌だという方もいますね。
    確かに子供がいたらせまいかもしれませんね。
    夫婦二人なら住めないこともない広さ。
    一人で1階は、セキュリティ面が不安。

  34. 81 匿名さん 2015/03/23 09:40:02

    2戸のうちの1戸は家具付きになるのでしょうかね。
    間取りのページを見ていますけど、専用庭付きの図面が載っていないです。
    3LD·KのEタイプだけ載っていました。

    3面開口で風通しや明るさの面では良さそうですね。
    バルコニーが3つあるのは良いのかどうか。
    専有面積にバルコニーの分も入っているとしたら、その分リビングに欲しかったなあという気もします。

  35. 82 匿名さん 2015/04/01 12:40:03

    ここはミッドヒルズよりは売れているようですね。早くここを終わらせて専念するのかな。

  36. 83 匿名さん 2015/04/13 14:28:45

    今はもう結局は申し込み完売になっているようです
    あとは手続きが終了するまでは1か月チョイ位はキャンセル待ちの受付をするのかな?
    けっこうローンとか諸々の審査って時間がかかりますものね
    これでOKならば完売終了ということになるのか
    意外と速くなかったですか、販売の流れが。
    良い場所だからというのがあったんでしょうか。

  37. 84 匿名さん 2015/05/01 02:26:45

    専用庭はいいですが、1Fというのは躊躇してしまいますね。
    夏場は虫が結構入ってくるみたいですし、
    お子さんがいるなら下の階の方に気を遣わなくてもいいという利点はありますが、
    専用庭の管理や水害などの危険もあるのは不利かな。

  38. [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    ジェイグラン尼崎駅前
  39. 85 物件比較中さん [男性 30代] 2015/05/01 05:14:15

    一度登録すると勧誘電話がしつこい。別の物件を契約したと伝えたにも関わらず何度も勧誘がきます。メールに関しても配信停止手続きをしても止まりません。住友不動産さんは顧客管理ができない企業なんですね。気軽に登録しないほうがいいですよ。

  40. 86 匿名さん 2015/05/13 02:02:50

    そうなんですか。
    住友は、投げ込みチラシは頻繁ですがしつこい電話はないものだと
    思い込んでおりました。
    強引な勧誘をする会社は、ノルマが厳しいのだろうと考えられますが
    住友ほどの大手もそうなんですね…

  41. 87 匿名さん 2015/05/26 09:15:50

    ほぼ販売終了のようで、キャンセル待ちの案内が出ているようですが、それでもまだご案内がくるのですか?他の場所の他物件の案内とかでしょうか。

    ところで、専用庭付きっていいなと思うのですが、実際に住んでいる方の住み心地などの話を聞いたことがありません。どんな感じなんでしょう?

  42. 88 匿名さん 2015/05/26 11:33:50

    マンションの一階は湿気も多いし、防犯上も弱いし、私はさけたいです。

  43. 89 匿名さん 2015/08/27 00:48:20

    フェンスをまたげば、庭から侵入できるところも多いですから1階は不人気ですよね・・・。ガーデニングもできそうで、庭でプールができそうと思っていいかと思いましたが、家族や親からも反対されました。

    専用庭つきでよかったよ、という人がいたら意見を聞きたいです。

  44. 90 匿名さん 2015/09/11 12:20:44

    一階だと階段もエレベーターも使わずに済むのでその点は楽でいいと思います。
    戸建てだと一階は普通に生活する場なのですが、マンションの場合だと湿気や防犯面がやはり気になってしまうのはなぜなんでしょう。戸建ての場合より犯罪が多かったりするのでしょうか。
    専用庭といっても畑や花壇に自由に使えるわけではないらしいですね。バルコニーよりはガーデニングを楽しめると思うのですが。

  45. 91 購入検討中さん [女性] 2015/09/12 06:36:49

    まだ残っているのですね。
    価格はどうなんでしょう?

  46. 92 検討板ユーザーさん 2018/01/16 10:18:27

    中古でましたけど、どーなんでしょう...
    この前まで3380万で売れてなかったのに、また別業者で3580万ででてますけど、どーなってるんですかね。
    この業者いくらで買って、3580万で売ってるんでしょう。
    相当額下げて買ってる気がするんですけど、そんなもんですか?
    この値段だったら近くで新築のワコーレ摩耶の方が買いでしょうか。そんな値段変わんない気がするんですがねー。どーなんでしょ。

  47. 93 評判気になるさん 2018/03/15 08:43:17

    >>92 検討板ユーザーさん
    このマンション、2号線沿いで、部屋が黒くなりそうですが、大丈夫ですか?

  48. 94 通りがかりさん 2018/04/07 02:41:22

    5階で出てる中古物件。近隣の売却金額からすれば、高い気がしますが、強気の値段設定ですね。
    オープンハウス実施してますが、内覧者いないんでは?

  49. [PR] 周辺の物件
    プレディア神戸舞子レジデンス
    ワコーレThe神戸フロント
  50. 95 匿名さん 2018/10/01 04:11:00

    このマンション、上階の子供の足音がうるさい。
    今どこどこの部屋にいるな、物を落としたな って、すぐ分かる。
    このマンションはやめといた方がいい

  51. 96 匿名さん 2020/03/23 16:16:31

    今の相場はどんなもんなん?

    https://suumo.jp/ms/chuko/hyogo/sc_kobeshinada/nc_93799098/
    シティハウス神戸大石 3480万円(3LDK)
    中古マンション
    新着情報提供日:2020/3/23次回更新日:情報提供より8日以内
    3480万円
    兵庫県神戸市灘区
    阪神本線「大石」歩4分
    野村の仲介+岡本センター野村不動産アーバンネット(株)

    物件名
    シティハウス神戸大石
    販売価格
    3480万円
    所在地
    兵庫県神戸市灘区鹿ノ下通3
    沿線・駅
    JR東海道本線「摩耶」徒歩10分
    専有面積
    67m2(20.26坪)(壁芯)
    間取り
    3LDK
    バルコニー
    13.04m2
    築年月
    2014年2月
    所在階/構造・階建
    4階/RC13階建

    ◆2014年2月築◆住友不動産旧分譲マンション◆
    ◇各居室約5.0帖以上確保され南東向きバルコニー◇天井高最大2550mm◇
    ●4階部分・南東向きにバルコニー 陽当たり、風通し良好
    ●南東向き住戸
    ●67.00m2 3LDK+ウォークインインクローゼット
    ●玄関前にはポーチ面積4.55m2付設
    ●洋室約6.0帖部分にウォークインクローゼット
    ●洋室約5.0帖部分を開放すると
      リビングダイニングの一部としてもご利用いただけます。
    ●天井高最大2550mm(LDと各洋室)を確保し、
     開放感のあるお部屋になっています。
    ●LDには2面の床暖房を配し、
     冬場もあたたかな生活を過ごせます。
    ●廊下部分が短く、各居室5帖以上確保されているため、
      表記以上にゆったりとしたご生活を過ごすことができます。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [シティハウス神戸大石]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    ブランズ東灘青木

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    サンクレイドル塚口レジデンス
    ワコーレThe神戸フロント
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    プレディア神戸舞子レジデンス
    スポンサードリンク
    ワコーレThe神戸フロント

    [PR] 周辺の物件

    デュオヒルズ六甲道

    兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

    5200万円台~7700万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    58.47m2~76.51m2

    総戸数 71戸

    ブランズ東灘青木

    兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

    4,520万円~5,650万円

    2LDK+S~3LDK+3WIC

    61.68m²~74.86m²

    総戸数 50戸

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    53.81m²~100.02m²

    総戸数 61戸

    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

    兵庫県西宮市高塚町27番107

    6880万円~8980万円

    3LDK~4LDK

    79.13m2~89.52m2

    総戸数 94戸

    グランド・サンリヤン甲子園三番町

    兵庫県西宮市甲子園三番町76番

    6,928万円~8,658万円

    2LDK・3LDK

    79.76m²~85.83m²

    総戸数 45戸

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    6190万円~9690万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    65.99m2~87.61m2

    総戸数 177戸

    リビオシティ神戸名谷

    兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

    4858万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    56.06m2~81.77m2

    総戸数 318戸

    レ・ジェイド甲子園口

    兵庫県西宮市熊野町28番1

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    70.23m2~131.53m2

    総戸数 60戸

    ユニハイム エクシア宝塚駅前

    兵庫県宝塚市栄町2丁目

    5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

    3LDK

    68.06m2

    総戸数 60戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4680万円~7100万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    62.02m2~90.21m2

    総戸数 70戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4500万円台~6300万円台(予定)

    3LDK

    65.54m2~74.24m2

    総戸数 350戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    2LDK~4LDK

    58.03m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    [PR] 兵庫県の物件

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸

    リベール東加古川駅前通り

    兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

    3,190万円~4,790万円

    2LDK~4LDK

    61.41m²~73.02m²

    総戸数 42戸