東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキングPart26」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキングPart26

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-01-18 12:47:17
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/293374/

「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」
2012/10/26 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/information/upload_files/20121026_01.pdf
2012/9/27 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol017/
2012/7/20 楽天不動産 http://realestate.rakuten.co.jp/rent/ranking/20120720.html
2012/2/29 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/index.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
2011/5/13 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/20110513town11.pdf
2010/1/14 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf

(参考)
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2012/9/27 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol017/
2012/3/14 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/yoi-machi.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
「生活満足度ランキング、継続居住意向ランキング」
2012/12/4 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/121204.pdf
「子育てファミリー生活満足度ランキング」
2012/12/10 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/121210.pdf
「住みたい沿線、住んでみて良かった沿線ランキング」
2012/3/28 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/ensen.html

[スレ作成日時]2012-12-29 23:35:54

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキングPart26

  1. 901 匿名さん

    たまプラ(笑)

  2. 902 匿名さん

    どこであろうが築15年超の中古マンションはやめた方がいいよ。
    結局、築20年あたりからメンテナンス費用が膨大にかかり金をどぶに捨てる。

  3. 903 匿名さん

    古い中古マンションは耐用年数の関係で住宅ローンがつかないから、結局売ろうとしても売れないよ。

  4. 904 匿名さん

    売ろうとか、リセールバリューとかひとまず置いておいて、純粋に一億出して住んでみたい!
    そんな街を書いていこうぜ!

  5. 905 匿名さん

    江東区はないな。

  6. 906 匿名さん

    一億で、中古マンションで、代々木、四ッ谷、大崎、ちょっと広いところいけそう。

  7. 907 匿名さん

    自分も千駄ヶ谷、代々木あたりをねらってます。

  8. 908 匿名さん

    戸建は一億じゃやっぱり土地代だけになるかも。
    古くて寒い家が上についてる土地。

    戸建なら井の頭線吉祥寺から永福町、東横線の駅遠でやっとかな。
    この辺に住めたらいいな。

  9. 909 匿名さん

    足立区江戸川区に1億の豪邸をつくりたい。

    とことで江戸川区の元農村地帯は金持ちが多いよね。
    地主のドラ息子がディアブロとか乗っている。
    江戸川区はポルシェは違和感があるがなぜかパチンコ屋に泊まっている足立ナンバーのディアブロには違和感がなかったよ。

  10. 910 匿名さん

    井の頭線の小さな家か江戸川区の大きな家か。
    どっちもそれなりにいいんじゃないかな。
    足立区とか板橋区はノーサンキューで。

  11. 911 匿名

    井の頭線はないわ

  12. 912 匿名さん

    代々木(笑) 永福町(笑)
    危ない・・・

  13. 914 匿名さん

    お父さん→大企業のサラリーマン
    お母さん→教育熱心
    住環境→杉並や世田谷といったエリアの戸建て

    こんな感じらしいですよ。いわゆる「ガラが悪いエリア」に住む貧困家庭とは異なるようです。

  14. 915 匿名

    関東連合見ると914はまちがっているね(苦笑)

  15. 916 匿名さん

    そもそも関東連合のメンバーは、都内でも世田谷区杉並区など比較的裕福な家庭が多く、教育熱心な地域で少年時代を過ごしている。貧困や差別など、生い立ちを理由に暴力団に足を踏み入れる必然性は低い。

     見立真一容疑者(33)が統率するのは昭和50年代生まれが中心の50人程度。多くが飲食業や不動産業などの正業を持つ。彼らの上の世代が渋谷や六本木などでクラブを経営し、若者向けのイベントを企画。遊び場をビジネスの場に変えた。

    こうした手法を引き継いだ現在のグループには、芸能界とのパイプもある。市川海老蔵さん暴行事件の現場に同席していた元リーダー、石元太一容疑者(31)の著書『不良録』では、過去に対立グループとの抗争で一般男性を暴行死させた事件で、芸能関係者の車を使用したことを打ち明けている。

     IT関連で富を築いた同世代の「ヒルズ族」も多く誕生。関東連合OBらは夜の街で、こうした実業家らとも交友関係を築き上げ、凶暴性だけでなく人脈の面でも、ほかのグループと一線を画すようになった。

  16. 917 匿名

    913
    普通の家庭ではならない
    親がいない子供を育てる公立施設の出身者とかに多い

  17. 919 匿名さん

    世田谷の治安が悪い原因が良くわかる

  18. 921 匿名さん

    関東連合みればわかるけど普通の家庭に育ったハミ出し者の方が
    タチが悪かったりするんだよね
    チーマーとかも有名私立校の生徒が多かったけど集団で一人を襲ったり
    女性を襲ったりして
    オーソドックスな下町のヤンキーと比べてタチが悪い

  19. 924 匿名さん

    どこで襲われるかが大事
    襲われる場所は六本木などの港区限定
    港区は凋落中で絶対に避けるべき
    足立区より下(住環境は)

  20. 925 匿名

    >924
    襲った相手に男同士で69を強要して撮影するようなホ○がいるのは杉並区だけ
    http://i.imgur.com/cHHxv.jpg

  21. 927 匿名さん
  22. 929 匿名さん
  23. 930 匿名

    >929
    川渡って逃げれば悪名高い神奈川県警の管轄だからな

  24. 931 匿名さん

    925
    杉並区強烈だな(キモ)

  25. 932 匿名さん

    んん、世田谷区は人口比を見ても、居住者外の人口を考慮しても犯罪は少ないと言えるね。

  26. 933 匿名さん

    住みたいところ 松濤 中目黒 恵比寿 四ッ谷

  27. 934 匿名

    杉並ってサイコみたいなぶっ飛んだ人が多いよね
    気持ち悪い騒動もあったし


    切除した男性器をフライパンで調理 杉並区の「猟奇イベント」、世界的な ニュースに
    http://www.j-cast.com/s/2012/06/06134758.html

  28. 935 匿名さん

    杉並と世田谷はヤバ過ぎでしょ

  29. 936 匿名さん

    杉並は西武沿線はいまいち。
    中央線、井の頭線がよい。(荻窪、浜田山とか)

  30. 938 匿名さん

    足立より杉並区のほうがなんだか強そうですね。
    見直しました。

  31. 940 匿名さん

    住みたい場所で北向きと住みたくない場所で東南角ならどちらを選びますか?

  32. 941 匿名さん

    杉並区って、衆院選で山○太○が7万票以上も獲得するような土地ですよ。頭の悪い住民が多いことがよくわかります。

  33. 942 匿名さん

    羽田勤務なので天空橋に住もうか迷っているのですが、どんな街でしょうか?

  34. 943 匿名さん

    杉並なんて、、


    高すぎてとても買えない

  35. 944 匿名さん

    杉並とか中野とか高過ぎ ぼったくり

  36. 945 匿名さん

    杉並なんてリーズナブルだろ。六本木に比べたら安い安い。

  37. 946 匿名

    そんでもって大半が木賃業火ベルト地帯真っ只中だもんな

  38. 947 匿名さん

    中目黒がいいと言いますが、何かあるのですか?

  39. 948 匿名

    田舎者がいます。上京してきた芸能人が多いです。

  40. 949 匿名さん

    それのどこがいいんでしょう?

  41. 950 匿名さん

    中目黒は田舎者多いけど、昔からの高級住宅もあるよ。いいところだ。

  42. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸