マンションなんでも質問「日本一の高級住宅地はどこですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 日本一の高級住宅地はどこですか

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-05-05 07:35:44

田園調布や芦屋が有名ですが
どこでしょうか

[スレ作成日時]2006-06-08 14:59:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

日本一の高級住宅地はどこですか

  1. 21 匿名さん
  2. 22 匿名さん

    >16
    ということは高級じゃないでしょう?
    あと、雰囲気ということでは、昭和からの住宅街だし、あまり深くないんだよね。
    底が浅いというか・・・。
    流れる空気が安っぽいんだよ(高貴な感じするのは池田山、砂土原かな)。
    パッと見はすごいんだけどね。

  3. 23 匿名さん

    >22
    高貴な感じ...って、かつて美智子皇后のご実家があったから?
    バブル後はよそから移り住んできた成金?住民が増えて
    昔日の上品さは失われて久しいようだが。

  4. 24 匿名さん

    池田山はぼろいので駄目だよ
    芦屋が上
    次点が保谷

  5. 25 匿名さん

    都立家政も相当な富豪が多いですよね

  6. 26 匿名さん

    他スレにこんなのを見つけた。以下に書かれている中のいずれかでしょう。

    Wikipediaによると、
    高級住宅街は一般的に高級な住宅が多い住宅街を指す。いわゆる「お屋敷町」で、
    富裕な人たちの住む邸宅が多い。
    首都圏では、明治時代に大名屋敷跡を住宅として分譲され、
    麻布や松濤、広尾、高輪、白金、五反田の島津山や池田山がそれにあたる。
    高級住宅地として広く認知されるようになったのは、昭和初期に開発された田園調布が最初で、
    その他電鉄会社などによって開発された成城、常盤台、馬込文士村、などがある。
    首都圏近郊の戦後開発された場所の知名度は高くない。
    近畿圏では、明治時代に開発された大阪市の帝塚山をはじめ
    芦屋市の六麓荘町や京都市の御室などのように戦前に開発された邸宅街が多いのが特徴である。
    上記のほかにも、一般的な知名度こそ低いものの、
    良好な住環境を背景に広壮な邸宅が集まる地区は存在する。

  7. 27 匿名さん

    100坪で豪邸はないでしょ・・・。

  8. 28 匿名さん

    土地の値段しか頭に浮かばないのは庶民だから。

  9. 29 匿名さん

    港区
    麻布永坂町 元麻布1.2.3 南麻布1(高台).5 西麻布3.4 南青山6.7
    六本木4.5(鳥居坂) 白金4(三光坂) 高輪1.4 赤坂6(氷川).8(新坂)
    渋谷区
    松濤1.2 神山町 南平台町 鶯谷町(Evergreen Park Homes) 広尾2.3
    代々木5 大山町 西原3 上原2.3
    新宿区
    市谷砂土原町1.2.3 市谷加賀町1.2 若宮町 四谷若葉(高台) 払方町
    袋町 南町 中町 北町 矢来町 余丁町 中落合・中井(目白文化村)
    下落合2.3(目白近衛町) 下落合4(目白御留山)
    文京区
    西片1 本駒込6(大和郷) 小日向2 千駄木3(林町)
    品川区
    東五反田5(池田山).3(島津山) 上大崎2(長者丸).3(花房山) 北品川4.5(御殿山)
    旗の台6(洗足) 小山7(洗足)
    目黒区
    青葉台(高台) 駒場3.4 上目黒3(諏訪山) 中目黒3.4
    八雲2.3.4.5 柿の木坂1.2.3 碑文谷3.4 平町1.2 自由が丘2.3 緑ヶ丘2
    世田谷区
    玉川田園調布1.2 尾山台1.2 等々力1.5.6 奥沢6 上野毛2
    中町1 瀬田1 岡本2 深沢1.2.7.8 用賀1
    代沢2.3 代田6 赤堤3 砧2.8 成城2.5.6 上北沢3 上祖師谷1
    大田区
    田園調布3.4 南千束2 久が原3.4.6 山王2.4 東嶺町 西嶺町
    杉並区
    永福2.3 和泉3 浜田山1.2 久我山4 荻窪3.4 南荻窪2.3.4 善福寺3.4
    千代田区> 番町
    豊島区> 目白3(徳川ビレッジ)
    中野区> 中野3
    練馬区> 石神井町6
    板橋区> 常盤台1.2
    武蔵野市> 吉祥寺南町1.3
    青葉区> 美しが丘2.3

  10. 30 匿名さん

    私も関西圏ですが、六麓荘がすごいと思ったのは自分達で警備員雇っていますよねぇ。
    通行できない一帯があります。
    あれは町内で雇っているのでしょうか?それとも有志?びっくりしましたよ。

  11. 31 匿名さん

  12. 32 31

    31は不適切な文言に該当する部分があったようですので
    削除を依頼しました。

  13. 33 匿名さん

    行政区より町名で区切ったほうがわかりやすい。
    同区内でも全く違うからね。

  14. 34 匿名さん

    ろくろくそー。存じておりますよ。
    でも関西なんて日本最大の地方都市ですからね。
    地方都市内でのステータスなんて意味ないでしょう。
    やはり日本一は田園調布3丁目。

  15. 35 匿名さん

    田園調布はちょい昔の成り上がりが住む印象があるなぁ。
    血筋のよい人間が住んでいるというよりも成功者が住んでいるんじゃない?

  16. 36 匿名さん

    芦屋は金があれば住めるというものではない。
    金があっても土地を譲ってもらえないのだ。

    住人の所得も田園調布とは比べ物にならない

  17. 37 匿名さん

    田園調布も成城も200坪以上の家に住んでる連中は、田中角栄の列島改造以前に安い価格で買っ
    てる連中が過半数を占めてるので、六麓荘より土地が高とはあまり自慢出来ないよ。
    少し前に知人が六麓荘に400坪程の土地に200坪程の家を建てましたが、造成に2億、家に5億、
    使ったらしいです。結局土地は東京より安くても、敷地が広く家も大きければ、其れなりの物
    を作れば其れだけでも高く付きますね。

  18. 38 匿名さん

    このスレで田園調布とか成城が出るのがおかしいんだよ。
    南麻布とか池田山ならわかるが・・・。
    >六麓荘に400坪程の土地に200坪程の家を建てましたが、造成に2億、家に5億
    7億か・・・。南麻布なら100坪の家も建てられない。
    やはり、山手線内じゃなきゃ話にならないのでは。

  19. 39 匿名さん

    国際宇宙ステーションの中ではないかなぁ。
    ごく少数の限られた人だけが莫大な居住費用で住める。
    なんと高級な事でしょう。

  20. 40 匿名さん

    芦屋の豪邸は金持ちクラスになると家に数十億
    中の調度品にも10億ぐらいかけてるから
    合計100億ぐらい使ってるでしょう。

    次元が違うわ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸