マンションなんでも質問「日本一の高級住宅地はどこですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 日本一の高級住宅地はどこですか

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-05-05 07:35:44

田園調布や芦屋が有名ですが
どこでしょうか

[スレ作成日時]2006-06-08 14:59:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

日本一の高級住宅地はどこですか

  1. 121 匿名さん

    日本の高級住宅街
    東京23区田園調布
    大阪市帝塚山
    兵庫芦屋
    東日本で高級住宅億ションが一番多いのは東京23区、14億や8億タワーマンションなど、住宅地価や商業地価が一番高いのは東京23区
    西日本で高級住宅億ションが一番多いのは大阪市、6億や4億5000万や3億7000万タワーマンションなど、住宅地価や商業地価が一番高いのは大阪市
    車庫代
    東京23区の練馬、品川、足立ナンバー約2万〜約7万
    大阪市のなにわナンバー約2万〜約6万
    横浜市の横浜ナンバー
    兵庫南部の神戸ナンバー
    各都市約1万〜約3万

  2. 122 匿名

    ストリートビューでみても六麓荘で決定

  3. 123 匿名さん

    高級住宅街を決めるファクターは地価だけでないですね。
    地価より、高級住宅街としての風格と、どのような住民かの方が重要だと思います。

  4. 124 匿名さん

    東日本は東京23区、14億や8億タワーマンションなど、住宅地価や公示地価や商業地価が一番高いのは東京23区
    西日本は大阪市、6億や4億5000万や3億7000万タワーマンションなど、住宅地価や公示地価や商業地価が一番高いのは大阪市
    日本の高級住宅街
    東京23区田園調布、関西の高級住宅街を元に開発
    大阪市帝塚山、大伴金村など豪族系
    兵庫県芦屋市六麓荘町、別荘
    車庫代
    東京23区・練馬、品川、足立ナンバー約2万円〜約7万円
    大阪市・なにわナンバー約2万円〜約6万円
    兵庫南部・神戸ナンバー約5000円〜3万円

  5. 125 近所をよく知る人

    六麓荘は認める。テニスコートやプールのある邸宅も多い。しかし家のデカサだけなら、福井あたりのほうが大きいと聞いたことがある。ま、高級住宅街というよりフツーの家らしいけど。そうしてみるとホントに豊かなのはどっちなんだろうと思ってしまう。

  6. 126 あきすけ

    地方は固定資産税が安いからデカいスペースにデカい家を建てる事が出来る。金持ちと言ってもそりゃあ限度があります。

  7. 127 匿名さん

    124をみろ

  8. 128 マンコミュファンさん

    日本一の高級住宅地って言ったら「皇居」です(笑)

    緑あふれる広大な敷地、セキュリティも抜群!
    選ばれた人しか住めません。
    ここに住む人には関係ないですが、駅近だし。

    庶民の私には高級住宅地のランキングそのものに関係ありませんが・・・

  9. 129 masako

    >>128

    最寄は二重橋だけど結構歩きますよ

  10. 130 マンコミュファンさん

    >>129さん
    おや、てっきり東京駅かと思っていました。
    門から5分くらい?
    門から玄関まで果てしなく歩きそうですが・・・(笑)

  11. 131 masako

    うちは赤坂なので千代田線で一本で便利ですよ。
    もっともいつも車で行くのであまり地下鉄は使いませんが。
    娘の顔を見せにきてほしいと義理の父がいうのですがあまり足が向かなくって
    すっかりご無沙汰しています。

  12. 132 匿名さん

    ウチは品川区だけど島津山に住んでます。
    高級住宅街と呼ぶには程遠いですが、都心と思えないほど緑が多くて良い所だと思いますよ。

  13. 133 匿名さん

    最寄りは半蔵門のはずだが.

  14. 134 匿名さん

    陛下の皇居への出入りはもっぱら半蔵門

  15. 135 マンコミュファンさん

    地図で見る限り門から近いというだけなら、桜田門が一番近そう。
    御所から近いのは半蔵門ですね。
    しかし、(門から)駅5分以内にいったい幾つ駅があるの?
    うらやましい〜(笑)

  16. 136 匿名さん

    皇居の住人は駅まで歩いたりしないでしょうに。駅までリムジン、そこから御用列車でご出立

  17. 137 匿名さん

    都心に自然があるっていうのは
    やっぱり東京育ちの人の感覚なのかな?

    山とかのぼったことあるんやろか。

  18. 138 匿名さん

    関係ないかもしれないけど、高尾山って登山者数世界一なんだってね。
    東京近郊の人たちって、相当山登りが好きなんだと思います。

  19. 139 匿名さん

    娘時代おけいこに通ってました。渋谷区松濤、神山町立派な邸宅街ですね。
    東急本店のお買い物の奥様の時計を見たらピアジェ。暮らしはリッチ。

  20. 140 匿名さん

    座間の米軍将校住宅じゃないかな
    最高に良い場所はまだまだ占領されてるよ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸