マンションなんでも質問「最上階角部屋って一番いいのですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 最上階角部屋って一番いいのですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
物件比較中さん [更新日時] 2010-12-02 19:45:03
【一般スレ】マンション最上階の角部屋| 全画像 関連スレ まとめ RSS

どこのマンションでも最上階角部屋は二箇所ぐらいしかないわけですから、
一部の人しか住めません。
住もうと思っても値段高いこともあり、選ばれた人しかすめない希少価値の部屋と言えるのでしょうか?

[スレ作成日時]2009-05-05 22:55:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

最上階角部屋って一番いいのですか?

  1. 741 匿名

    低層階マンションは地震に強く倒壊の可能性が極めて低い。低層階角部屋が最高である。空気清浄機があれば最高。

  2. 742 匿名さん

    >>739
    >>740

    低いか高いか関係ないでしょう。煙は上に上るんで
    すからね。エアコンをバリバリ効かせて、窓は
    絶対開けないような生活をしてる人ならともかく。

  3. 743 ビギナーさん

    >733 さん

    下とまったく同じ間取りではあるが
    ルーフがある為、下の方には必然的に窓がない・・・

    よって、下との価格差は600万でした。

  4. 744 匿名

    >>742
    25階以上の部屋に住んだら理由がわかるよ。(笑)なんか庶民的でいいですな

  5. 745 匿名さん

    >>744

    25階以上と具体的な数字に根拠が無いよね。自分が25階に住んでてにおいを感じたことが無い
    ってだけなんじゃないの。そのオチが、下の家の換気扇位置だけの問題だったなーんてね。

  6. 746 ↑↑

    今のタワマンはわざわざ窓を開けなくても24時間換気システムが付いてるのご存知ですか?それを言いたいんじゃないのかな?それとタワマン上層階になれば、ある程度風がある為に仮に下からの臭いが上がってきてもサッと消えてしまいますよ。

  7. 747 匿名さん

    たしかに。中途半端な25階という設定もなんだが、食いもんで庶民的とか。。
    逆に笑えたのは744。嘲笑だけどね

    高層化すれば風が強くなるから匂いは当然しにくくなるけど、それは最上階角部屋に限った話じゃないよね。

  8. 748 ↑↑

    ところで貴方の家は何階なの?やっぱり5階?(笑)

  9. 749 匿名さん

    24時間換気システムなんて1階でも2階でも付いてるの御存知かな?
    換気扇位置に1票。

    タワーと低層のバトルは別スレでね!!

  10. 750 匿名さん

    744=746=748=749***
    ここ実は1人しかいないんじゃないですか?

  11. 751 匿名さん

    あのー、、749の内容は746に対する皮肉ではないでしょうか?

    750は誰と戦っているんでしょうか???
    実は750の1人大活躍スレなのかな?

  12. 752 匿名さん

    うちは25階だけど、下のにおいは時々するよ。24階や23階に住んでる人だって煮炊きはするからね。それにうちはキッチンに勝手口が付いているタイプで、涼しくなる夕方はそこを開けている家庭がおおいから、勝手口経由でにおいが上がる&入ってくる。

  13. 753 匿名さん

    24時間換気ってね、平屋の一戸建てでも最近の物件なら皆付いてる。それと24時間換気って、家の中の空気を出す分、外から吸い込んでるって知ってるのかな。下のお宅のベランダ喫煙、ぶっ殺 したい。

  14. 754 バカ発見

    >>752>>753
    自作自演おめでとう>>742


    そこまで必死にならなくても(笑)一人で何役なさるおつもりですか?(笑)

  15. 755 バカ発見

    >>753それと通報しますた

  16. 756 匿名さん

    はぁ?私、753は元ネタの738です。

  17. 757 匿名さん

    みんな(2人?)すごいなあ~。
    季節の変わり目だからかな。

  18. 758 バカ発見

    もう誰が誰かわからんようになってるし、もうどうでもいいわ(笑)
    1抜けたぁ〜(笑)
    後はお好きにどおぞ(笑)

  19. 759 匿名さん

    744と746は痛いな。以下、慌てて話をずら
    そうとしてる。

  20. 760 匿名さん

    勝手口あけて料理?勝手口って扉だよね?引き戸なの?
    高層に住まれているのなら余程穏やかな天気の日じゃないと難しいですよね
    扉だったら突風で飛んでいっちゃうのが怖くてとてもできません(涙)

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸