マンションなんでも質問「最上階角部屋って一番いいのですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 最上階角部屋って一番いいのですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
物件比較中さん [更新日時] 2010-12-02 19:45:03
【一般スレ】マンション最上階の角部屋| 全画像 関連スレ まとめ RSS

どこのマンションでも最上階角部屋は二箇所ぐらいしかないわけですから、
一部の人しか住めません。
住もうと思っても値段高いこともあり、選ばれた人しかすめない希少価値の部屋と言えるのでしょうか?

[スレ作成日時]2009-05-05 22:55:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

最上階角部屋って一番いいのですか?

  1. 382 匿名さん

    個人的には、新築価格と中古価格では、同等の価格差はのぞめない気がします。
    実際はどうなんでしょうか?
    どなたかご存知ですか?

  2. 383 匿名さん

    価格差の維持はどちらとも言えないかなぁ
    実際、大きく開く場合もあるし、逆もある

    ひとつ言えることは売る時の注目度が違います

    タワマン最上階角部屋というフレーズは大きな武器になりますね
    同じ売るにしてもたいして価格が変わらないのであれば若干高くても当然最上階角部屋買いますよね?
    有利なのは間違いないけど価格差かぁ・・どうなんだろうね

  3. 384 匿名さん

    たとえわずかでも高く売れればそれでいいんじゃない。

    より良い条件で何年も過ごしたのだからその分(想定家賃差×)も考えないと。
    値下げしないでも早く売れるよ。最上階角しか探さない層が存在するから。

  4. 385 匿名さん

    確かに窓が他より多いっていうのは魅力的だね
    上からの音の心配が無いって言うのもいい条件だよね

    この掲示板見ていても騒音の問題が一番深刻だもんね

  5. 386 匿名さん

    タワーの上階のベランダってどんな感じですか?
    空に近くて目がくらみそう。

    タワーに住む友達もいなくて聞いてみたくて。

  6. 387 暑さ寒ささん

    騒音がやたらと話題にあがりますが実際問題、周りでそんなにうるさい人達っていますかね?それよりも片隣りと上がいないことによる寒さ、暑さが中住居とどれだけ違うか知りたいです。10年前大手デベ供給の中規模マンションの最上階(9階)東南角を検討しています。

  7. 388 匿名さん

    うちは中住戸です。
    騒音、ここでは問題になってますが、全く気になりません。
    確かに、お困りの方もいるとは思いますが、中住戸でも快適に暮らしてる方も大勢います。
    なので、387さんの寒さ暑さの方が、すごく興味あります。

  8. 389 匿名さん

    20年前住んでいた団地最上階は、夏はえげつなく暑かった。
    今の家は二重天井かつ屋上緑化なので、夏の暑さは気にならなかった。

  9. 390 匿名

    角部屋の冬は、使っていない部屋、廊下は冷蔵庫並にさむく、電気代は覚悟が必要ですよ。中住戸はほぼ暖房いらずです。

  10. 391 匿名さん

    エアコンの「期間消費電力量」で計算すると、10畳で2.8kwとみると、
    例えばこれ
    http://ctlg.panasonic.jp/product/spec.do?pg=06&hb=CS-229TBS
    だと、年間19000円
    これは、木造戸建の場合の数値。
    最上階=木造と控えめにみても、大体この程度。

    3部屋にエアコンつけたとして、年間約6万円の電気代。

    光熱費なんて、所詮こんなもんですよ。

  11. 392 匿名さん

    タワー高層階、角部屋ですが、周りに遮るものが無く、ワイドスパンで殆どの部屋が南に面していて、今の時期は部屋の半分まで日が入り、凄く暖かいです。ベランダもぽかぽかと暖かいので、下に下りて寒さにびっくりすることもあります。

    うちは内廊下なので、中部屋だと夏に風が通らないので、角部屋と言う選択にしました。正解だったと思います。騒音は幸い周りに子供がいないせいか、静かで問題なく過ごせてます。ベランダは初め引っ越したとき、少し怖かったけれど、すぐに慣れました。広い空を眺めるのは気持ちいいですよ。

  12. 393 暑さ寒ささん

    >389,390
    なるほど~、参考になります。各部屋が二重窓なら寒さはかなり軽減されるかと思いますが10年前の家はリビング以外も二重窓が標準なのか確認する必要がありますね。

  13. 394 匿名さん

    日本語でお願い

  14. 395 匿名

    顔であり王様だ。
    住人も最上階南東角部屋で目立つのでは

  15. 396 暑さ寒ささん

    >394
    スミマセン。
    >390
    かなり寒いとのことですが窓は二重窓ではなかったのですか?

    10年ほど前に建てられたマンションにお住まいの方に質問ですがリビング以外も二重窓が普通でしたか?

  16. 397 匿名さん

    うちもリビング含め2重窓ではありません。(11前新築)
    24時間換気も吸気口は各部屋ありますが今のそれとは
    形状も違います・・・

  17. 398 匿名さん

    最上階って上階がないから夏熱く冬寒いなりやすいってききましたけど、そんなことはないのですか?
    やっぱり物件次第なのかな。

  18. 399 匿名さん

    比較で言えば全部そうなんじゃない?
    後は程度の問題

  19. 400 匿名さん

    そうだとしてもエアコンがあるじゃん

    最上階ほしい人で電気代気にしない人沢山いるから大丈夫
    それが、最上階を転売するうえでの一番のメリットかも
    お金持ち多いから、金出しても買ってくれるし

  20. 401 匿名さん

    私は戸建てから15階最上階東南角部屋のマンションに買い換えましたが
    やはり庶民感覚として光熱費はやすいにこしたことがないですが
    戸建てと比較したらかなり安くなりました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸