住宅ローン・保険板「住友信託銀行について語りましょう(その3)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 住友信託銀行について語りましょう(その3)

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2008-10-05 07:48:00

いよいよ、全国区の銀行中では8月は貴重な超長期2%台でした(ギリギリ)
今後も頑張ってくれるのでしょうか?
ここは実行の比較的少ない時期に低金利で客寄せ、実行の多い時にメガバンクとの差を少なく
というパターンなので、季節によってお得感がかなり違うと思います

[スレ作成日時]2006-08-25 01:21:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友信託銀行について語りましょう(その3)

  1. 42 匿名さん

    > 26
    > 住信が断るなら、他行も断るのでは? そんなに違いがあるとは思えないが・・どうなの?

    住友信託銀行
    ネーミングで勘違いされますけど、実は結構堅実な大手行ですからねー。

    BIS基準の自己資本率8%を大きくクリアーする10%以上を維持してます。
    一時期は12%を越えて、15%に手が届きそうな位に堅実な経営をしてます。
    http://www.sumitomotrust.co.jp/IR/company/individual/financial/capital...

    先月には、大手行の先頭を切って、13年ぶりの法人税を果たしてます。
    http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20060920k0000m0201520...

    規模より堅実さを取ってる様に思いますので、住宅ローンも規模で勝負せざるを得ないメガバンクの様に「誰でも彼でも通す」ってことはない様です。

  2. 43 匿名さん

    住信は審査厳しい方。信託系はわりと厳しいんじゃないかな?

  3. 44 匿名さん

    そんな事もない。
    ここは不良債権を持ちたくないからかなり厳しい。
    財閥同士で引っ付かなかったもう片方の銀行はガンガンいきますからねぇ。

  4. 45 匿名さん

    やさしくはないと思うけど。ローン金利が低めなのはたくさんお客さんつかみたいから、一種のユニクロ路線。でも不良債権化はまずいので、きびしくするってところだと・・。

  5. 46 匿名さん

    住友信託ダイレクト
    携帯からアクセスできるようになったら嬉しいな。

  6. 47 匿名さん

    30年2.95、来月は3超えちゃうかな??

    そもそも審査が通るかどうか怪しいわけだが。。

  7. 48 匿名さん

    住信。そんなに審査きびしいですか?
    銀行は通りましたが、どのような場合落されるんでしょうか?
    また借入できる条件など教えてください。
    落ちたらかなり落ち込みます・・・。

  8. 49 匿名さん

    住信は属性少なくてもとおりますよー。
    そういう意味では、そんなに厳しくないかも。

    うちの旦那様は、転職後数ヶ月(しかも中小企業)でしたが
    毎月の給与明細の12か月分で判断され、通りましたよ。
    例えばおなじ30万のお給料でも
    残業10万+基本給20万より、基本給30万の方が断然良いみたいです。

  9. 50 匿名さん

    >>48
    私は前職を聞かれました。
    前職といっても一年くらいアルバイトしながら職を探していて
    どこで働いていたか不明。
    それでも審査は通りました。

  10. 51 匿名さん

    デペ提携なら年収400万以下でも通りました。

  11. 52 匿名さん

    結局、年収よりも属性じゃないかな?
    40歳、年収600万で2900万・30年とおりました。

  12. 53 匿名さん

    だからよく見てるんですよ、相手を。
    安かろう悪かろうになってほしくないですね、住信

  13. 54 匿名さん

    11月金利
    固定30年 ・・・ 3.1%
    固定10年 ・・・ 2.15%
    だそうです。(9/30までに申込の場合)
    ついに3%越え。
    期待してたのにがっかりだ。
    あとは三菱UFJ信託に期待だな。
    でも3大疾病特約ないんだよなぁ。>UFJ信

  14. 55 匿名さん

    住信が見ているのは、属性よりも借入者のキャッシュフローですよ。

  15. 56 匿名さん

    ちょっぴり上がりましたね。

  16. 57 匿名さん

    三菱UFJ信託の11月
    固定3年 1.2
    固定5年 1.95
    固定7年 2.2
    固定10年 2.25
    固定20年 2.75

  17. 58 匿名さん

    HPから自動返済の手数料無料期間の記述が消えてますけど、
    無期限無料になったのでしょうか?

  18. 59 匿名さん

    【訂正】
    HPから自由返済の手数料無料期間の記述が消えてますけど、
    無期限無料になったのでしょうか?

  19. 60 匿名さん

    属性よりも借入者のキャッシュフローですよ。

    何それ? キャッシュ?? フローって? 家計では何をさすの?

  20. 61 匿名さん

    お金の流れ。かっこつけて言ってるけど、単純な話です。
    いくらの収入源があり、
    いくら出費していくのか。

    それにより自由になる金額(貯金可能額)を見極めることで、今後の計画を練る。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸