住宅ローン・保険板「ソニー銀行ってどうですか?その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. ソニー銀行ってどうですか?その4

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2008-11-16 07:06:00

その3が1000レス越えましたので、その4です。

前スレ
ソニー銀行ってどうですか?その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30499/

[スレ作成日時]2008-05-07 01:44:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソニー銀行ってどうですか?その4

  1. 961 入居済み住民さん

    >>957さん
    日銀の利下げもあり株価も上がりきれませんからね〜ソニーは先月の傾向を見ていると株価を結構参考にしているのではないかなと思ったりもします。新生・住信の顧客をもう少しつかもうと思ったら????(と個人の願望です)

  2. 962 匿名さん

    え!!!!!!!!

  3. 963 匿名さん

    なんで!?

  4. 964 サラリーマンさん

    ソニー上がったぁぁぁぁぁ

  5. 965 契約済みさん

    HPチェックしましたが、12月適用部分は更新されていないようです。
    どこで確認できますか??

  6. 966 匿名さん

    ガセでは?

  7. 967 入居済み住民さん

    >>965さん
    発表はいつも夕方の18時頃ですよ。
    ログイン後の一覧のほうが更新が早いようです。

    964さんは勘違いでは?

  8. 968 匿名さん

    やっぱり…

  9. 969 964

    電話確認です。おっしゃる通り、一般向け公表は夕方らしいですね。

  10. 970 匿名さん

    電話確認なんか出来ません。ガセです。

  11. 971 匿名さん

    電話確認できますよ

  12. 972 匿名さん

    じゃー数字出してよ?

  13. 973 匿名さん

    12月金利予想
    変動〜10年固定・・・0.2前後下げ
    15年固定〜20年超・・・微増〜0.1前後上げ

  14. 974 入居済み住民さん

    >>972さん
    金利が一般向けが夕方以降の公表なのを電話で確認したってことじゃないでしょうか?
    HPに金利が記載のない限り、確かに金利は教えてくれません。。。。。。。。。。。
    待ち遠しいですね。

  15. 975 匿名さん

    939です。
    945さんありがとうございます。とても冷静にとらえられておられ、私も考えさせられました。
    11月の下がりっぷりに、舞い上がってしまっていました。確かに11月金利で、35年、大変ありがたいです。自分がかなり、安全思考だったのを思い出しました。
    ボーダーラインが必要ですね。これから12月金利を確認して、月末まで検討しようと思います。

    部分固定は本当わかりにくいです。過去スレで勉強してみたのですが、情報も少なく、私の頭ではしくみも理解できませんでした。でも変動と固定両方いい所取れるってすばらしいですよね。

    私は多分あがれば、固定を選びそうです。

  16. 976 申込予定さん

    もうちょっとかな?

  17. 977 匿名さん

    金利タイプ 固定期間 西暦2008年11月基準金利 西暦2008年12月基準金利
    住宅ローン 変動金利 --- 2.772 % 2.683 %
    固定金利 2年 2.768 % 2.611 %
    3年 2.879 % 2.683 %
    5年 3.005 % 2.859 %
    7年 3.120 % 3.013 %
    10年 3.203 % 3.209 %
    15年 3.261 % 3.317 %
    20年 3.365 % 3.396 %
    20年超 3.422 % 3.445 %

    ※金利は年利表示です。
    ※お借り入れ金利は、お申し込み時ではなく実際にお借り入れいただく日の適用金利となりますので、
     表示の金利と異なる場合があります。
    ※住宅ローン金利優遇制度および優遇後金利については、こちらからご確認ください。
    ※「3大疾病保障特約」を付保される場合、上記金利に0.3%を上乗せした金利が適用金利となります。

  18. 978 匿名さん

    12月金利が発表されましたね♪
    (優遇後金利)

    12月基準金利
    ■変動金利
    変動:1.783%

    ■固定金利
    2年:1.711%
    3年:1.783%
    5年:1.959%
    7年:2.113%
    10年:2.309%
    15年:2.417%
    20年:2.496%
    20超:2.545%

    【参考】
    11月基準金利
    ■変動金利
    変動:1.872%

    ■固定金利
    2年:1.868%
    3年:1.979%
    5年:2.105%
    7年:2.220%
    10年:2.303%
    15年:2.361%
    20年:2.468%
    20超:2.522%

  19. 979 匿名さん

    7年固定までは金利↓、
    10年固定以上は金利↑ですね。

    20年超で0.023%増なので、
    ほぼ変わらずですね。

  20. 980 匿名さん

    超長期、微々増・・・
    11月固定と12月固定の差、総額で15万の差です。
    大差ないですが、正直悩みます・・・

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸