住宅設備・建材・工法掲示板「リクシル[トステム]サッシ値上がりって本当? ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. リクシル[トステム]サッシ値上がりって本当? ?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-01-30 14:44:16

サッシが値上がりすると聞きましたが リクシルトステム

[スレ作成日時]2012-12-24 21:56:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リクシル[トステム]サッシ値上がりって本当? ?

  1. 63 匿名さん

    確かにそうですね。
    お金もないしデザイン性も皆無なので付けない
    以上

    あえて色々と考えすぎましたね。
    ここで書き込むべき内容ではありませんね。

  2. 64 匿名さん

    よく分かってない人が危険だって騒いでますが、新製品の方が現行品より防火性能が高いってことはまったくありません
    リクシルの窓口で聞いても新サッシが現行サッシより防火性能が良くなったというわけではないとの回答です
    また防火偽装があった時点でのサッシは現在では全てリニューアルされており、現在納品されてるサッシは国土交通省の個別検査で引っかかったものとは別のサッシです
    もちろん現行品のサッシは偽装発覚後に新たに認定を受けたサッシになります

    新製品の価格は通則認定から個別認定に変わって設計製作検査の経費が増えたので価格が上がっています
    (サッシメーカーはこれに合わせて利益率向上ってこともあるでしょうが)
    リクシルに詳細図面がありますがサーモス(非防火)とFG(防火)なんて素人ではどこが違うかまったく分かりません
    なので63さんは安心して使用して良いと思います

  3. 71 匿名さん

    シャノンでドエラく高いのはあったはず。標準の3倍だか5倍だか。設定も限られるし。

  4. 74 ビギナーさん

    リクシルPGで検索したらたくさんヒットしました。
    これって、現行で次世代省エネ基準に適合したサッシみたいですね。
    こんなのも使用できなくなるみたいですね。
    HMに問い合わせたら、やはり使用が出来なくなるが正しいみたいです。

  5. 75 匿名さん

    >74ありましたありました。リクシルのデュオPGのことですね。
    なんでこんなサッシが無くなるの?

  6. 76 64

    で販売関係者さん、FGが《順防火地域》で使用できなくなった根拠はHPのどこにありましたか?

    ちなみにPGがのデュオPGのことならちゃんと《デュオPG》と記載して下さい
    私はSAMOSとSAMOSⅡを別商品のなので分けて記載しています(販売関係者さんは混同しているようですが)
    ちなみにFGはそのまま商品名がFGです(カタカナの名称は付いていません、しいて言えば防火戸FG)
    販売関係者さんが本当に販売関係者なら用語はきちんと使っていただきたいものです

    >72、73
    PGの件をむごいと書くのは結構ですが、書いてある内容の正否について自分で調べることもして下さい
    滅茶苦茶なので私の書き方ですか?それとも書いてある内容ですか?
    FGの件は販売関係者が無知なことを批判してその書き込み内容を否定していますので、販売関係者をかばうなら販売関係者の書き込み内容が正しいという根拠も一緒に記載の上で私の批判をして下さい

  7. 77 買い換え検討中

    >76さん。またですか?
    皆さんが貴方の書き込みに不快感を持たれておられるのにお気付きになりませんか?
    折角スレが盛り上がって来ていたのに貴方の書き込みで台無しです。
    それと、むごいと読むのではなくひどいと読むと思います。
    ああ言えばこう言うではなく、まずは間違ったことを謝罪してから書き込みしないと誰も貴方をまともに取り合わないですよ。

  8. 78 匿名さん

    リクシルのPGと言えば業界ではデュオPGのことですよね。
    リクシルのPGだけでググったら沢山出てきました。
    だからPGだけでいいんじゃないかな。

  9. 79 匿名さん

    >76さん。順防火地域ではなく準防火地域ですよ。

  10. 80 64

    >79
    68の販売関係者さんが《順防火地域》って書いてるからそれにあわせてます

    >77
    間違ったことって何ですか?
    「FG」が販売停止になったんですか?
    「PG」は知らないと言いましたが、知らないことが間違いなのですか?
    ああ、「酷い」を「むごい」と読んだことですかね?でもうちのパソコンだと「ひどい」も「むごい」も「酷い」って変換されますよ
    とりあえず間違ったこととそれの正しい情報を記載して下さい、他の方にも有用な情報となると思いますので
    あなたの情報が正しく、私の情報が間違っていれば素直に謝罪します

  11. 81 販売関係者さん

    >76さん。>72の販売関係者ですが、何を言っておられるのか意味不明です。
    〔FGが《順防火地域》で使用できなくなった根拠はHPのどこにありましたか?〕 ← 誰に言っているのですか?
    同じハンドルネームの方はたくさんおられるのですから、ハンドルネームだけで人に咬みつくのは辞めて下さい。
    ちゃんと番号にアンカーをつけてレスして下さい。
    お願いしますよ。

  12. 82 64

    >81
    指摘の部分は68の販売関係者さん向け
    アンカー忘れでゴメン

    81=72の販売関係者さんへの質問は
    「滅茶苦茶なのは私の書き方ですか?それとも書いてある内容ですか? 」
    こっちはちゃんとアンカーを付けているので回答をお願いします。

  13. 84 匿名さん

    >81です。
    >8 2 >83さんゴメンなどと言われたのは小学校以来です。
    余りにも失礼だと思います。
    もう結構です。かかわり合いになりたくありません。さようなら。

  14. 86 匿名

    値上げまかりならんと国交省からお達しがあり、欠陥商品を年末まで販売させられますから値上げできません。

  15. 87 匿名さん

    >86さん、真実の情報ですか?それとも単なる冷やかしですか?本当でしたらニュースソースを出して下さい。

  16. 88 匿名

    個別認定の防火サッシだと一棟あたりの価格が上がる為、増税前の景気に水を差しかねないと先生方が手をまわしたらしい。 リクシルやYKKに確認したら工務店やハウスメーカーに確認して下さいっていわれて販売終了とは言わんかった。

  17. 89 匿名さん

    すみません。質問なのですがデュオPGはLow-eガラスではないですよね?

  18. 90 匿名さん

    >88さん、成る程です、有り難うございます。でも、欠陥商品と呼ばなくても、防火地域と準防火地域では普通に使える訳ですよね?ですから、防火基準の適合品ではないから、防火地域と準防火地域の建物に使うには違反するけど、別に販売終了にする必要はないですよね。

    我家も準防火地域で新築を検討していますが、HMにはどうも適合品があまり無い様に感じて、例えば来年とかになればもう少し色々な物が増えるのかと期待しています、と同時に今は倍以上の失望感を味わっています。

    リクシルとかですと今年2月発売されたサッシとかもいくつかあり、小さな工務店ですと小回りがききますが、使いたいと思っても大手HMですとそれも難しいらしく、今は建て時ではないのかとまで思っています。HMの担当者からはそんなに窓にこだわりますか?って呆れられましたが、窓は大切ではないですか?って逆に聞きたいです。注文住宅だったら、窓一つにもこだわって思い通りの家を建てたいですよね?

  19. 91 匿名さん

    窓こそ拘らなければならないのにね。その営業は他業界に転職した方がよいよ。

  20. 92 ななし

    SAMOS は開口面積をあげて熱貫流率を下げて、窓性能は向上したけど、サッシペラペラ、対風圧は大丈夫?ガラスとグレチャンを一体化して保持力を高めているみたいだけど、グレチャンに傷がついたらガラスごと交換しなければならない

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸