住宅ローン・保険板「楽天モーゲージってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 楽天モーゲージってどうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-02-11 17:16:26

フラット35の扱っている金融機関の中で総支払額が安くすみそうなのですが、
どういう会社なのかよく分かりません。
情報のある方お聞かせ下さい。

[スレ作成日時]2006-12-07 18:11:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

楽天モーゲージってどうですか?

  1. 22 匿名さん

    頭金無いときはどうするの?

  2. 23 匿名さん

    ↑フラットで、物件価格の100%借りるつもり??なわけないよね。
    フルローンを、ミックスで借りるのかな?

  3. 24 匿名さん

    抵当権設定に関し、ここは楽天と提携している司法書士に限定しているがディベロッパー紹介よりかなり高い。しかしそれしか受け入れないとのことで致し方なし・・。ノンバンクってどこもこんなもんなんですかね。

  4. 25 匿名さん

    審査の時に頭金を書く欄があるけど、
    そこに書いた金額を振り込むんだよ。
    ゼロで出して通れば、振り込まなくていいんじゃない?

    楽天、3月実行だけど、よかったよ。
    財形との併用にしたけど、
    三菱東京の担当者に、金利が低くて、手数料も安いって、いいローンの組み方だって誉められた。

  5. 26 匿名さん

    24
    司法書士の手数料が高いって、実際どのくらいしたのですか?

  6. 27 銀行関係者さん

    ここの電話のサービスはどの銀行もかなわないと思う。24時間、土日も対応してくれました。
    そりゃあ深夜など、審査担当の人がいないと思うので、回答は平日になるけれど、ちょっとしたことをいつも電話で聞けるのはとても助かりました。

  7. 28 賃貸住まいさん

    電話での対応で担当者がころころ変わるので、話に一貫性がなかったです。
    審査は時間がかかるし、オペレーターの対応もそのばしのぎ的な対応も何回か体験しました。
    3月までのキャンペーンが魅力で利用しましたが、それがなければあまり利用したいと思いません。

  8. 29 匿名さん

    私も賃貸住まいさんと同意見。各人に担当がつかないので、不便な時が多いし、責任ある回答は期待できません。
    それよりも、私が痛烈に感じたことは、なんといっても、資金交付のための手続きが遅すぎ!
    金消を郵送でやりとりするのですが、竣工検査が出てからしか、金消書類を送ってこない。当然にして、竣工してからがどたばた。どたばただから、書類の送付がばらばらで送付してくる。私の場合なんと3分割!!。時間的余裕がないこともあって、ちゃんと送付されてくるのか不安を募らせられることばかりでした。
    また、金消に必要な書類を事前に確認していたのに、必要書類が増えている。本当にあきれましたね。

  9. 30 匿名さん

    やっぱり担当がベタでついてくれると安心しました。私は結局FライフSにしましたが、正解でした。申し込みから実行まで18日しかないのに手早い処理で、しかも確実に手続きが処理されていき安心できました。書類は郵送だと29さんのように何回も送ったり送られたり・・・担当者が家や会社まで来てその場で確実な書類の受け渡しが出来るスッキリした対応が一番です。少しの金利差を選ぶか、多少の差には目を瞑って安心を選ぶか?手続き間に合わないとシャレになりませんからね・・・。あと、こちらが求める答えが帰ってこないあのイライラ感は私には耐えられませんでした。

  10. 31 匿名さん

    司法書士の手数料は77000円でした。
    高いのか安いのかよくわかりませんが。

  11. 32 匿名さん

    うちは司法書士の手数料は75500円でした。
    家に書類をとりにきました。

  12. 33 地元不動産業者さん

    いくら借りてそれぞれどの金額でしょうか?借りる額により違うはずですが・・。
    今は小泉構造改革の中で司法書士費用が自由化されてかなりばらつきがあります。
    いまでも基準金額に準拠してやっている良心的な人も居る一方、無知につけこみかなり高額な
    請求を出すところもあるようですから自分の身は自分で守りましょう(小泉改革の本当の中身そのものですね)。

  13. 34 購入検討中さん

    司法書士が不動産の登記を偽装したら・・・
    司法書士の規制緩和だけはしない方がいいね。

  14. 35 3月組

    >>24さん
    まったく同感です。私の場合中古物件でしたが、仲介業者の紹介が85000円位との事でした。

    >>26さん
    司法書士手数料はケースにより違うと思います。
    私の場合は、借入額約700万。登録免許税込みで約130,000円でしたよ。

  15. 36 3月組

    >>35
     間違えました。手数料ですね。

     司法書士手数料だけなら、私も7万位かと...。自信なし。

  16. 37 賃貸住まいさん

    4月になってめっきり楽天への書き込みがなくなりましたね。
    やはりキャンペーンがないと魅力が少し落ちるのでしょうか。
    私もキャンペーンに魅力を感じて借りた一人ですが
    忙しい共稼ぎの夫婦にとっては、やり取りが24時間電話でできるのは良かったです。
    ローンの手続きは以外と面倒なものなので、そういった面からも
    ここを選んで良かったと思います。

  17. 38 匿名さん

    ただいま審査中。申込当時は「すぐに審査通りますよ〜」なんて気軽に言ってたけど、現在4週目で仮承認すら通らない。。。

  18. 39 匿名さん

    HP見てもわからなかったんですが、フラット35で不足分の1割もローンを組めますか?

  19. 40 匿名さん

    そんな輩は家買おうとするなよ

  20. 41 匿名さん

    まぁそう言わずにおしえてくださいよ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸