東京23区の新築分譲マンション掲示板「リリーゼ浮間舟渡ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 浮間
  7. 浮間舟渡駅
  8. リリーゼ浮間舟渡ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2014-06-01 00:46:53

リリーゼ浮間舟渡についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都北区浮間5-14-2他(地番)
交通:JR埼京線「浮間舟渡」駅より徒歩12分
   都営三田線「蓮根」駅より徒歩17分
間取り:3LDK~4LDK
専有面積:70.51m2~85.68m2
売主:株式会社田中建設
施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:(株)長谷工コミュニティ
【公式URLを追加しました。2013.4.1 管理担当】

[スレ作成日時]2012-12-19 21:50:25

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リリーゼ浮間舟渡口コミ掲示板・評判

  1. 184 匿名さん 2013/11/28 23:14:53

    いつその空きがなくなるかわからない状態ですか。
    そうですよね…。
    他が駅から遠いみたいですので。
    早めに場所を抑えておくというのもありなのかもしれないですね…。

  2. 185 物件比較中さん 2013/12/02 23:11:04

    「浮間」「船渡」
    川の中に浮いている島に船を渡す場所です
    昔はまともに人なんて住んでいませんでした
    川の水が溢れる度に流されていたからです
    だから普通に人が住む場所じゃなかった

    こんなにいろいろマンションが建ち始めたのはごく最近です
    普通の人は住みたがらなかった
    だから工場とかの地区になっていたのです

    マンション業者が来た理由は、地価が安かったからだと思います
    ですが、浮間に住んでいると聞いて都内の人はあんまり良い印象を持たないでしょう
    ここまで書いて浮間がどういう地区なのかわかって欲しいです

    液状化が懸念されています
    十分考えた方がいいです

  3. 186 匿名さん 2013/12/03 23:31:32

    183さん
    入居前に空きがあったら確保しておくのがいいのかもしれませんね。
    駐輪場の月極の空きはまず空きがなかなかでないのが現状なのかも。
    4月位になると新入生や新社会人など新たに借りる人が多くなりますものね。
    定期利用だと1か月2000円、3か月5600円、6か月10400円。
    6か月単位で借りてしまった方が断然安い様です。

  4. 187 匿名さん 2013/12/04 11:13:58

    駅の北側には、2メートルぐらい盛り土した広大な敷地に、立派な家が建っているところが、結構ありますよね
    言われてみれば、南側には、そういう地主は少ないかも

  5. 188 購入検討中さん 2013/12/04 13:36:04

    東京カンテイ発表のPERで三位というのは評価できますね!

  6. 189 匿名さん 2013/12/04 13:58:23

    >185
    >川の中に浮いている島に船を渡す場所です

    浮間は今の川口市と陸続きだったが荒川の改修によって分断された半島みたいな所で、新しい荒川で分断された南側が東京に編入されたのだが。

    「浮間」
    1926年に埼玉県北足立郡横曽根村(大字浮間)から東京府北豊島郡岩淵町に編入された。
    浮間は従来は埼玉県川口市戸田市のように荒川左岸であったが、荒川左岸の旧横曽根村(現・川口市)から分断されて荒川右岸に位置した事により、地理的に旧岩淵町と陸続きになったことによる。

  7. 190 匿名さん 2013/12/04 14:04:57

    >185
    昔から荒川の中にあった「浮島」だと思ってたのなら、明治・大正・昭和の100年間の荒川放水路事業を勉強してから書き込んだ方がいいぞ。

  8. 192 匿名さん 2013/12/05 08:36:34

    >185さん
    あなたのような土地に対する書き込みは
    以前もありましたが、土地に対する批判をされるのはもともと御住まいの方々に失礼だと思いますよ。

    液状化は気になるところですが、
    そういうデメリットも含めて決めていますし
    みなさん土地に関する背景などは調査済みかと。
    ここにそういった書き込みされても・・・。

  9. 193 匿名さん 2013/12/10 02:37:52

    私も浮間について調べていたのですが、185さんの書かれているような事実は違いますよ。
    治水事業が北区は特に行われていて、
    その結果いろいろと川の流れの変遷があったんです
    浮間公園にある池は改修されて流れを変えた川が一部取り残されたものなんですよね
    川の歴史をたどると面白いですよ

  10. 194 匿名さん 2013/12/11 02:49:04

    公式サイトの魅力のポイントと言う資料に目を通していますが、北区の保育料金と埼玉県戸田市の保育料金を比較した場合、2年間で427200円も差が出るそうですね。
    保育園の料金が自治体によって異なるのは知っていましたが、ここまではっきりと違いが出るとは・・・マンション選びにおいては、子育て支援の厚い自治体を選ぶべきですね~。

  11. 195 匿名さん 2013/12/11 03:11:14

    >>193さん
    浮間公園へはよくいきますが、あの池が川が取り残されたものだとははじめて知りました!
    公園の40%が池というのは聞いた事があったのですが。釣りなどしている人も
    よくみかけますね。今は車で行く距離なのですがここからだと徒歩でも15分位の様なので
    行く機会が今以上に増えそうです!

  12. 196 匿名さん 2013/12/16 07:06:40

    ブラタモリですっけ?以前浮間が取り上げられていた際、川だった場所だというのを私も見ました。
    周辺の古くからの戸建ては水害に備えて少し高く盛り土がしてあり、その上に家が建っていました。
    昔はそういう事もあったようですが
    最近はとんとそういう話は聞かなくなりました。

  13. 197 匿名さん 2013/12/20 04:46:06

    保育料金についてとても参考になりました。
    ありがとうございました>194さん

    そこまで2年で違ってしまうって…信じられないですね
    北区はその分補助が厚いという事なのでしょう
    若いファミリーが増えたというのもうなずけます

  14. 198 匿名さん 2013/12/25 00:19:59

    北区はひと頃、急激に高齢化が進んでしまっていたのですが、行政が危機感を持って、
    子育て支援に力を入れたのと
    マンションの建設が区内で増えたのもあって
    若い世帯が増えたと聞きました。

    保育園、他の地域よりは入りやすくはありますが
    100%希望通りという訳にはいかないようです。

    でも待機する可能性が低いのはありがたい。

  15. 199 物件比較中さん 2014/03/08 13:29:32

    かなり売れ残っているようですが、やはり人気がないのでしょうか。

  16. 200 物件比較中さん 2014/05/12 06:40:29

    見学したマンションのなかで収納が一番広かったです。
    日当たりもよく我が家の候補に残ってます。
    実物はイメージしやすくいいですね。

  17. 202 物件比較中さん 2014/05/18 01:29:54

    でも他の物件は収納が狭かったですよ。

  18. 203 匿名さん 2014/05/31 15:43:23

    >>200
    最終9邸が減ってないという事は検討外したのでしょうか?

  19. 204 匿名さん 2014/05/31 15:46:53

    >>201
    具体的にはどの物件なのでしょうか?
    駅近の物件もありますね。

  20. 206 マンション比較中さん 2024/03/20 11:51:21

    第3期は売り出し戸数決まらず。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [リリーゼ浮間舟渡]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    イニシア東京尾久

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸