住宅ローン・保険板「年収480万円で2500万円のローン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収480万円で2500万円のローン
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん [更新日時] 2009-04-29 22:14:00
【一般スレ】年収別のマンション予算・住宅ローン予算| 全画像 関連スレ まとめ RSS

夫35歳(税込み年収480万円公務員)
妻33歳(いずれパートで年60万円程度)
5歳と0歳の子供あり
残貯金200万円
2500万円のローンを35年、2.6%固定で支払い予定
月々およそ9万円の支払い
一戸建て購入予定

子供の教育は幼稚園は私立だがそれ以降は公立のみ
大学進学は考えていない。

無謀でしょうか?

[スレ作成日時]2009-04-16 00:42:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収480万円で2500万円のローン

  1. 32 匿名さん 2009/04/27 03:38:00

    ふ~~ん。
    >>29は、現実なんだけど、あなたにとっては、夢に過ぎないんだね。
    気の毒に。

    >>30は、反映するのが遅いので、重複投稿になっただけ。
    嫌がらせじゃないよ。

  2. 33 匿名さん 2009/04/27 03:50:00

    うちも手取り550万で子供2人3000万のマンション購入しましたが普通に生活出来てますよ

  3. 34 購入検討中さん 2009/04/27 04:29:00

    手取りと年収ごっちゃになってない?
    年収で480万だと月の手取り25万前後じゃないの

  4. 35 匿名さん 2009/04/27 04:53:00

    >32
    嫌がらせじゃないよって、ローン板に「キャッシュじゃ(笑)」ってほざく事がそもそも嫌がらせなんじゃない?(笑)
    キャッシュで買える人がなんでそもそもローンのスレを見てるのか。。。  
    お金持ってても、心が貧しい人って嫌やわぁー。

    >34
    年収って言っても、税込みで言ってる人と手取りで言ってる人の2パターンいますよ。
    家族構成や住む場所によって税金も違うだろうし、額面は同じ金額でも人によって手取り額が変わると思う。
    私は手取り年収の方が分かりやすい。

  5. 36 購入検討中さん 2009/04/27 04:59:00

    >>35
    一般的には税込みですよ

  6. 37 匿名さん 2009/04/27 05:07:00

    でも主さんの質問に対して「その年収は税込みですか? 手取りですか?」という質問もありますよね?
    私がマンション購入した時も営業さんに「この年収は手取り額ですか?」と聞かれましたよ。
    だから分かりやすく「年収」と書かずに「手取り」と書きました。

  7. 38 匿名さん 2009/04/27 05:22:00

    >>35
    まあまあ、僻むなって。
    ちょっと寄ってみただけだよ。
    お金がある方が心も豊か。
    ほざくって、良くない言葉遣いね。
    わたしはね、少なくともあなたよりは心が豊か。(笑)

  8. 39 匿名さん 2009/04/27 05:28:00

    言葉遣いを言うなら、
    俺は5000万キャッシュじゃ(笑) → 私は5000万キャッシュ払いです。
    ですね。

    まー、ロクでもない釣りでしょうけど。

  9. 40 匿名さん 2009/04/27 06:14:00

    >俺は5000万キャッシュじゃ(笑) 

    普通の会話。

    >ってほざく事

    下品な会話


    全然違う。

  10. 41 いつか買いたいさん 2009/04/27 07:11:00

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  11. 42 41 2009/04/27 07:34:00

    訂正

    35 → 38

  12. 43 匿名さん 2009/04/27 07:43:00

    >>41は、訂正してまで書くような内容ではない。

  13. 44 匿名さん 2009/04/27 14:50:00

    私も皆さんと同じように結婚して子供が小さい内は、税込み年収400~600万でした。
    しかし、家を買う勇気はなく、一生賃貸(分譲を社宅扱いで居住)のつもりでした。

    結局、結婚20年目にキャッシュで購入することになりましたが、子供は2人とも成人
    して、後、何年も一緒に暮らせるかわかりません。人からは、どうせ買うならもっと早く
    買ったらよかったのにと言われたりしますが、後悔はしていません。

    メリットはローン金利を払わずに済んだこと。預金が十分にあったので生命保険の掛け金を
    最小限にできたこと。ローンを払うつもりで家族旅行にお金を廻せたこと。

    結果オーライかもしれませんが、退職金や相続金を考慮すると、退職時に5000万程度の
    現金が残る目処が立ちました。不況でいつリストラされるか判らない状況ですが、大学
    の学費も支払い済みで、持ち家と現金資産があるため路頭に迷わずに済みそうです。

    皆さんにアドバイスするなら、「まず、現金を貯める」ではないでしょうか。

  14. 45 匿名さん 2009/04/27 15:19:00

    貯めることにはみんながんばってるさ。
    だが全員が社宅などで有利な条件で居住できる訳では無い。
    そこをふまえたアドバイスを頼む。

  15. 46 ご近所さん 2009/04/27 16:49:00

    家なんか賃貸で十分。
    どうせ買うなら子供が小さいときに買ってその家で子供と思い出を作るほうが良い。
    子供が成人したら、子供の思い出の家で親は暮らしていけばいい。
    子供が家に戻ってきたときに、なつかしい家があるわけだ。

    しかし、家が広くて使い勝手が悪くなれば家を売って新築のマンションに越すのも
    良いかもしれない。
    または子供あげるか。

  16. 47 横スレすみません 2009/04/27 22:19:00

    夫婦の老後の為に定年位でほぼキャッシュで建てる方、子供ができ家族の為に若いうちにローンで建てる方、どちらも普通にこなせる方、どちらもこなせない方、千差万別、人生色々。正論などないと思います。

  17. 48 匿名さん 2009/04/28 01:49:00

    個人的には1件めは、中古の安い所を買って、転勤等がなければ、頃合をみて立替えがいいと思っています。
    子供が小さいと(体験談です)、家を壊します。壁に落書きをし、墨汁をこぼして遊び、障子を破って骨組みを破壊しました。
    母親は綺麗にすることを諦め、築25年の我が家はとんでもないことになりました。
    リフォームする気にもならないようで、立替えると言ってます。
    相方のうちも、相方が小学校に上がる前に建て、相方の母親は厳しかったようで、悪戯をすれば、相当激しく叱責されたとか。誰でも新築の家は汚されたくないからわからないでもないですが、子供にそんなことを言ってもききませんのでね。
    あくまでも私見です。

  18. 49 43歳入居済み 2009/04/28 03:33:00

    48さんに同感です。

    うちの地域では、『家タダ土地代のみ』という物件は結構あります。

    そのような物件を購入して土地代のローンを完済してから新築すれば
    土地+家の総額が同じでも金利負担は少ないです。

    ローンが苦しくなって売却する事になったとしても残債のリスクは
    ほとんど無いですし。

    「そんなボロ家に住むのは嫌だ」という考えの人はスルーしてくださいね。
    でもボロ家での生活経験があったほうが新築の喜びは大きいですよ。

  19. 50 入居予定さん 2009/04/28 08:53:00

    子供が小さい間は家の中が痛みますね。
    20年近く前のことで忘れていました。

    確かに最初はボロ家に住んで子供が汚さない年齢になって新築に住む
    というのは良いですね。新築に感動もしますし。

    自分たちの頃は、新婚からマンションを購入するなんて夢のまた夢でした。
    最近は若い人が新築マンションに住んでいるのを見て、良い世の中になった
    と思っていましたが、皆がそうすると、近所の手前、ボロ家に住みにくいですね。

  20. 51 買いたいけど買えない人 2009/04/29 13:14:00

    現金で家を買うってすごく勿体無く感じるけどなぁ。
    そんな資金があるなら運用すれば良いじゃん。

    だって1%ちょい位で何千万も貸してくれるんだよ。
    こんなん住宅ローンだけ。おまけに住宅ローン控除やら色々あるし。

    種300万の年間運用利益10%は30万円だけど、3000万なら300万です。
    株式投資の場合、資金300万と3000万では運用方法は大して変わりません。

    まとまったお金は有効活用しましょう。

    ローンは多めで組んで、残した資金で運用。
    もちろん撤退ラインは決めておく。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】年収別のマンション予算・住宅ローン予算]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    サンウッドテラス東京尾久

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸