住宅ローン・保険板「教えて優遇金利」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 教えて優遇金利

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2010-12-08 21:12:05

自分が最優遇金利だと思う方、何%優遇でした?
銀行名、期間も合わせてお願いします。

[スレ作成日時]2006-12-07 03:35:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

教えて優遇金利

  1. 2 匿名さん

    みずほ銀行 全期間1%優遇 保証料なし
    (保証料外枠で考えると1.2%優遇相当かな)
    この優遇は公務員とか大手企業の人とか言ってたけど?

    三井住友とかは公務員用の優遇金利あるんでしょうかね?
    気になります

  2. 3 匿名さん

    当初3年固定0.8%、当初固定期間終了後通期1.2%優遇。関東の某地方銀行。とりあえず35年ローン

  3. 4 匿名さん

    横浜銀行 全期間1.3%優遇
    三井住友 全期間1.2%優遇
    三菱東京 全期間1.2%優遇


  4. 5 匿名さん

    >03さん 関東の某地方銀行ってどこですか?
    分からなきゃ、参考になりません・・・

  5. 6 匿名さん

    全期間1.5%優遇です
    公務員でよかったと初めて思いました。

  6. 7 匿名さん

    え〜〜
    俺も公務員だけど1.4%だったよ
    どこの銀行?地方かな?
    まぁ住宅手当が結構でるからしはらいは余裕だけど、1.5かぁ、いいなぁ

  7. 8 匿名さん

    06です。
    >07さん
    はい、田舎の方です。
    でもうちは住宅手当でないですよ。(賃貸の間は出るけど)
    07さんは都市の方なんですかね。
    手当てはやっぱり3割補助ですか?

  8. 9 匿名さん

    >08
    すいません。住宅手当は購入後は出ません
    正確には購入後は京浜地区手当に切り替わります。
    なので2割に減額されちゃいます。(>_<)

  9. 10 匿名希望さんより

    公務員の手当てとか優遇とかについてここで多くを語るのは止めましょう。
    あまりいい感じがしません。ご時世柄です。慎むこと・・・
    BY公務員

  10. 11 匿名さん

    いくら優遇しても金利を上げていかれたら
    いっしょだよ。

  11. 12 匿名さん

    店頭での一般優遇は0.7%ですからね
    加えて2割優遇ですかぁ
    借りに3000借りて月12万なら2万4千手当て?
    ということは一般人よりも1000万はいいとこかえそうですね
    返済が多くなるほど手当ても多くなるとは・・・・

  12. 13 匿名さん

    >11
    いっしょだけど庶民より余裕があるのはたしかですよ
    金利上がって支払い増えれば手当ても増えるし
    一律2万とかじゃなく支払いに対して2割ですからね

  13. 14 匿名さん

    公務員感じ悪い。

  14. 15 匿名さん

    横浜銀行 全期間1.4%優遇
    ほんとかどうかは知らないが一部の人だけという話

  15. 16 匿名さん

    それ公務員です。

  16. 17 匿名さん

    公務員1.4%優遇の話をしたら、
    三井住友、三菱東京では、1.2%超の優遇はたとえ公務員でも断じてありません。
    と言ってたけど。
    >6さん、>7さん
    どこの銀行ですか?本当ですか?
    公務員批判の材料にしていませんか?

  17. 18 匿名さん

    横浜銀行は1.4%も優遇なんですか?
    窓口に行けば教えてくれますか?

  18. 19 匿名さん

    >17
    17さんも公務員でしょうか?
    デベ提携の銀行。というかデベ経由でのけいやくじゃぁ公務員でも1.2超はありませんよ。
    じゃないと同じマンションで同じデベ経由の人たちからクレームがつくので。
    単独で銀行に行かないと駄目ですよ。

  19. 20 15

    >>18 さん
    あなたが一部の人であれば教えてくれますが・・・

  20. 21 匿名さん

    本当に公務員だとそんなに優遇あるの?
    首都圏の地方公務員ですが、そんな話聞いたことないです。
    どこの銀行か教えて欲しいくらい。
    ちなみに手当てなんてものもでません。
    賃貸だと出てるけど、持ち家になると五千円もでないらしい。
    2割とか3割ってすごいですね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸