住宅ローン・保険板「住宅ローンをいきなり完済しろと言われたら、どうすればいいですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 住宅ローンをいきなり完済しろと言われたら、どうすればいいですか?
  • 掲示板
助けて~ [更新日時] 2012-11-06 12:43:49

7年半前に中古マンションを2,400万で購入しました。
ローンはりそな銀行で借りました
住宅ローンで3年固定ですので、1年半前に再々契約してます

ちょうど一年前に、実家に戻ることになり、購入したマンションをサブリースで賃貸に出しました。

今年に入って実家の建替えのためローンを組むことになり、りそな銀行にローンの申し込みをしました。

頭金は2,000万でローン4,000万のつもりで

そうしたところ、住宅ローンのままマンションを賃貸に出しとことが問題になり、
実家の頭金の2,000万でマンションを返済しろと言う話が出ました。
返済してもりそなは実家の建替えのためにローンは組んでくれないそうです

今まで、一度もローンの返済を滞っていません。
利率の変更(住宅ローン→賃貸ローン)も受け付けないと言うことです

いきなりローンを完済しろと言われた方、いらっしゃいますか?
また、このような場合の対処方法をご存知の方は教えてください。

[スレ作成日時]2009-05-18 15:42:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住宅ローンをいきなり完済しろと言われたら、どうすればいいですか?

  1. 83 匿名さん 2009/05/22 22:32:00

    っつうか売却すりゃ解決だろ。
    賃貸物件は保持し続けたい、両親の家の頭金も確保、ローンも組みたい、なんて虫が良すぎる。

  2. 84 82 2009/05/22 22:45:00

    それはそうです。
    自主的に完済すれば解決します。
    虫がよすぎます。

    両取りはできません、どちらか一方を選択してくださいとう、きちんとした説明・交渉がなされるべきです。

    りそな銀行はしたのかも知れませんが、スレヌシさんはちょっと結論急ぎすぎたのかも知れませんね。
    話も聞かないでスレごと削除依頼出すようなせっかちな人と、落ち着いた交渉ができたかどうか疑わしいと思います。

  3. 85 入居済み住民さん 2009/05/22 23:25:00

    まあスレ主さんはパニくってしまっていて、即効性のある方法以外には耳を傾ける余裕がなくなってたんだろうなあ
    でもここに書き込む時点でまだその状態なら銀行の話をきちんときけてたかどうか心配ですね。

  4. 86 匿名さん 2009/05/23 01:09:00

    スレ主は銀行から順をおって丁寧に説明があったのにもかかわらず、自分の目論み通りにコトが運ばないとわかって
    自分の中で意識真っ白になり
    銀行に対してとにかくなんでだよ~自分は悪くないのにさ~
    という感情が先にたってるのだと思います。
    このスレ自体も消そうとしたのだし、自分にとって不利な情報は書きたくないのがはじめから読み取れました。

  5. 87 購入経験者さん 2009/05/23 01:58:00

    >>78のようにネット銀行で重要事項の説明がない場合は起こり得る事態ですね。
    私もネット銀行ですが電話で話したのは、あまりに遅い手続きの催促のときくらいでした。

  6. 88 匿名さん 2009/05/23 03:17:00

    >はじめから読み取れました。

    俺は始めから知っていた…。か
    そうならば、ちょっと頭冷やしてごらん、どういわれたの?、と逐一教えてあげればよかったのに…。

    最初のほうのレス見ると、そういう類のレスしてる人ほとんどいないじゃん。
    最高裁まで裁判だの供託だの非現実的ことを言ってる。。

    ま、掲示板立てておいて話の成り行きを見れないほどの精神状態ならば、どうしようもなかったね。

    こんな無償のBBSで誰かが優しく助けてくれることを期待していたなら、ちょっと意識を改めたほうがよかったね。

    自分で冷静に情報の取捨選択できない人はネットは使えないということかね。
    ワシも気をつけよっ!

  7. 89 匿名さん 2009/05/23 05:02:00

    88さん 私もスレをはじめからリアルタイムで読んでいたわけでなし、はじめから読んでみてそう読み取れたって意味ですよ。
    スレ主はすぐ出てこなくなったようだし、どんなアドバイスをされても私が欲しい答えはない、中傷ばかりで辛いからと削除依頼する人物でしょう。
    現実的なアドバイスをされても聞く耳持たずに塞いでしまう人物ですし。

  8. 90 88 2009/05/23 08:50:00

    >89さん

    揶揄してすみませんでした。反省します。
    スレヌシにアドバイスが届かなかったのが残念だったのものですから…

  9. 91 周辺住民さん 2009/05/23 13:49:00

    このスレは勉強になりました。
    いづれ貸し出すときのは注意します

  10. 92 匿名さん 2009/05/23 22:42:00

    賃料収入があれば確定申告も必要になりますね。
    ローン約款すら読まないスレ主は、きっと脱税しても知らなかったで済ますのだろうが。

  11. 93 72 2009/05/23 23:38:00

    削除依頼スレの03投稿者です。

    >>92
    >賃料収入があれば確定申告も必要になりますね。
    結論から言って、必ずしも確定申告する必要があるのかは、判定出来ません。

    というのは、

    元々、スレ主は中古マンションを7年前に頭金は不明ですが住宅ローンを2400万円設定して、それを1年前に賃貸にまわしたのですよね。

    不動産所得(マイナスは損失) = 賃料収入 - 諸費用(支払利子・減価償却費・固定資産税・管理費修繕積立金を含む)

    ですから、

    賃料収入 > 諸費用 だと所得税の確定申告が必要で

    賃貸収入 < 諸費用 だと不動産所得(損失)で、申告は不要です。
    ただし損失の場合で、支払利子の土地分を除いてもまだ損失の場合、他の所得との損益通算が出来るので申告した場合は還付を受けることが出来ます。

    あなたが書かれたことに該当するのは、賃料収入 > 諸費用 の場合だけです。

  12. 94 匿名さん 2009/05/24 15:53:00

    ↓こういう場合ってどうなのでしょうか?

    買い替えで半年前に新居を購入。
    並行して現在の住居を売却に出した。
    今月に新居引き渡しとなったが、売却が出来ていなくてダブルローン。
    引き続き売り出し中で、賃貸にはしていない。(新居に引っ越した)
    売り出し価格は従来の相場以下としているが、新築売れ残りたたき売りの影響で厳しい状況。

    やむを得ない理由・・・となるのでしょうか?

  13. 95 匿名さん 2009/05/24 16:49:00

    88
    偉い!

  14. 96 匿名さん 2009/05/24 23:52:00

    >>94
    買い替えをすると銀行には伝えてあるんですよね?
    だったら別に問題ないと思います。
    もし、売れずに賃貸にするならそれを銀行に言えばいいと思うし、
    以前のマンションが売れれば、ダブルローンが解消されるわけですよね。

  15. 97 匿名さん 2009/05/25 09:08:00

    >マンションを賃貸に出しとことが問題
    まとめると、住宅ローンで金貸したのにそれで商売するとは何事か。
    って話。

  16. 98 匿名さん 2009/05/25 10:48:00

    まとめかた下手すぎ。

    最初からよく読もうね。

    ここまで延々と語られていたポイントは「自分が交わした契約はきちんと理解しましょう」ということだよん。

  17. 99 匿名さん 2009/05/25 11:01:00

    銀行は貸し剥がしを狙ってるんじゃない?
    なんとか借主にミスや首の回らない状況を作って不動産をタダ同然で巻き上げたい、ってことなんでしょ。
    だって今の金利で金貸しても儲からないし、そういうのでも狙わないとやってられないでしょ。
    銀行金融ってドキュ○だよ。何も生産しないで貸した金以上のものを巻き上げる。
    それが本質なんだ。

  18. 100 匿名さん 2009/05/25 11:57:00

    >99

    銀行が不動産巻き上げてどうすんのさ。
    グループ会社に不動産手数料落として喜んでいるとでも?
    じゃあ、資産もなんもない無担保の先から回収するのは何狙い?

    貸した金以上のキャッシュが入るのは当然だよね。利ざや商売だから。
    生産しないのは、製造業以外はそうじゃん。

    商社や流通業がどういう有形物を生産してるのさ?

    きちんとした審査もせずに貸出競争だけし、不況に転じた瞬間に金融仲介の本分をろくに果たさずに、貸し渋りや貸し剥がしをする銀行の姿勢は厳しく責めるべきだが、99のいうことは暴論。

    そういうあてずっぽの悪態をついてたって、金融機関の目を消費者側に向かせるようにすることはできんよ。

  19. 101 94 2009/05/25 12:38:00

    >96
    別の銀行で借りてしまったので・・・伝えてません。

  20. 102 匿名さん 2009/05/25 14:36:00

    >>101
    銀行が家に担保を設定してローンを組んでるのに、勝手に売りに出してもいいんだっけ?
    (素朴な疑問ね)

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸