住宅ローン・保険板「千葉銀行ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 千葉銀行ってどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
50/50 [更新日時] 2023-06-28 13:40:13
【一般スレ】銀行の住宅ローン| 全画像 関連スレ まとめ RSS

千葉銀行の情報が少ないのですが、詳しい方、現在借りられてる方、教えてくださいお願いします。

[スレ作成日時]2006-06-11 21:35:00

[PR] 周辺の物件
アージョ府中
サンクレイドル立川ステーションウィズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千葉銀行ってどうですか?

  1. 231 主婦さん [女性 30代] 2016/03/01 07:07:52

    窓口の対応が悪いですねっ!

    支店にもよると思いますが私の近所の千葉銀は、お年寄りには丁寧な対応してますけど、私はバカ扱いみたいにされて不愉快な思いをした事があります。

  2. 232 匿名 2016/03/01 11:27:22

    >>230
    千葉銀行の行員の殿様気分が抜けないのでそのうち京葉銀行にシェアを奪われるでしょうね

  3. 233 匿名さん [女性 40代] 2016/04/07 21:42:42

    先日、千葉銀行で通帳を失くされました。
    ですが、窓口の人は「預かっていません」の一点張りで確認しようともしてくれません。なので、こちらがひいて「私も家で探しますので、そちらも探していただけますか?」と言い残し自宅へ帰りました。探してもうちには無かったので銀行へ電話してみたところ、見つかったとの報告でしたが、それが私の通帳は親切なお客様が「別の方の通帳が混ざってましたよ」と届けてくれた為見つかったとのことで、もしこの方が届けてくれなかったら紛失したままになっていたでしょうし、最悪悪用される可能性もあったわけです。考えたらゾッとしました。あとから聞いた話ですが、銀行内では窓口の「通帳を預かっていない」との言葉を信じ、全く探す事をしてくれなかったそうです。
    これって、他の銀行でも当たり前に行われていることなんでしょうか?
    ちなみに謝罪には来てくれましたが、置いていった物は、台所用洗剤、ラップ、石鹸です。
    思わず、新聞の勧誘のようだなと思ってしまいました。これも普通なんですかね。

  4. 234 匿名さん 2016/05/23 14:12:15

    本日の日経に取り上げられていましたね。

  5. 235 2016/07/04 15:10:43

    最悪な銀行。3回も書類を遠いところまで届けて、その後連絡来るとのことだったけど、何ヶ月経って物何も連絡なし。

  6. 236 匿名さん 2016/07/16 01:45:24

    西船橋支店で口座を作ろうとしたら、案内係がカウンタで『免許証出して!!』と高圧的な口調で言ってた。
    免許証出したら、案内係に周りに聞こえる声で名前と住所を読み上げられました!!さらに案内係は『勤務地はどこだ?勤務先は?』と高圧的な口調で言ってきやがった。完全になめられてるな…。
    後で本店に苦情いれたら、夜になってから副支店長から電話⇒支店長からお詫びに伺います。

  7. 237 匿名さん 2016/07/28 14:25:49

    ちばぎんありえない!
    住宅ローン審査のための書類もあとからやっぱりこれもとか言われるし、確認して連絡しますっていうくせに1週間以上連絡なし。そのせいで着工遅れる。必要書類一覧って嘘ばっかり。
    いよいよ契約まで来たけれど、必要だと言われてた書類が間違っていて取り直しだし、契約の日取りを約束したのに時間の連絡もなし。前日に時間と必要書類を確認しようと電話したら書類も言われてたのと違う上に時間も決めてなかった。結局契約延期。担当者と上司にいい加減にしてと言って、その場で全部確認したはずなのに、さらにまた違う書類が必要ですと電話きた。信じられない!明後日までにとか呆れてものも言えない。無理なんですがどうするんですか。こっちは何度も確認したし、時間返せ。
    もう縁を切りたい。でもあと少しで家に住めるからがまん。最初のごたごたと今のごたごたのせいで当初の予定より3ヶ月も遅れてる。次なにかあったらいくら遅くなってもほかのところに切り替えます。

  8. 238 匿名さん 2016/08/01 09:42:34

    接客態度について書かせていただきます。はっきりいって最悪です。
    先日、コンビニATMから入金したらその数分後にカードがなぜか使えなくなってしまったのでサポートセンター的なところに電話しました。支店でしか対応出来ないから平日に支店に出向いてねとのことでしたが、もう千葉に住んでいないので、平日午前中に電話をしキャッシュカード磁気不良と名義変更をお願いしました。その電話の最中、何度も保留され、3分はざらに待たされ、かかった合計時間は『18分』(遅すぎ)。必要な書類を送付するからそこにカードと戸籍謄本を同封して送り返してくれ、と最後に言われたので市役所で戸籍謄本を発行して書類の到着を待っていました。
    それなのに、3日後に届いた書類には『戸籍謄本が必要』との記載は一切無し。(お金払って発行してきたのに…)と思いながら念のため同封し、急ぎだったのでそれをアピールするため速達で発送しました。
    すると、その翌日に、「書類は届いたけど通帳が入ってないので名義変更できないですね〜」との電話が。は?と思いつつも丁寧に言葉を選んで「通帳探してみます」と返答すると、「それじゃあまた掛け直してもらうことになりますけど」とキレ気味(「それじゃあ」?「それでは」でしょ?)。というか、電話は終始キレ気味かつ雑な対応で(なんでお前が怒ってるの?逆に伝達事項に不備があったことに対しての謝罪は???)って感じでした。
    総括すると、千葉銀行は客をなめてますので、利用しないことをおすすめします。

  9. 239 マンション検討中さん 2016/08/08 04:53:51

    >>236 匿名さん

    千葉で天狗になってるのが千葉銀行です
    以前は都銀の方が偉そうでしたが今や逆
    都銀は接客マナーを改善してますが
    特に都銀と競合しない地域はいまだ殿様商売です 自営業以外は都銀やネット銀行に取引を変更することをお勧めします

  10. 240 申込予定さん 2016/08/10 11:24:58

    ちばぎんで住宅ローン、諸経費、家財家電費、引越し代含で事前審査のOKをもらいました。
    住宅ローンは預金口座に一括して行うということになっていますが、実際この家財家財費等を使うときは一括振り込みされた預金口座から建物のお金を決済した残りの現金を引き出して使ったり残金を家具屋さんに振り込んだりして利用するのでしょうか。一応ローンのパンフレットからはそんなイメージを持っています
    立て替えは正直厳しいのです…。

  11. 241 検討板ユーザーさん 2016/11/04 15:20:15

    変な銀行だな〜…と、思いつつ利用してましたが。こちらを見て納得しました。
    行員の 上から目線。
    言われた書類を揃えても アレがないコレがないといわれます。
    足らない書類も人によって違うし。
    こちらの話し聞いてないし…
    マイナンバー提出を求められたけど、
    なぜかと聞いても「法律で。」としか答えられない 副支店長。
    毎回、印鑑が足らない。
    書類が足らない。と。
    一度で、手続きが済んだ事がない。
    こんな銀行にマイナンバー教えたくないです。
    銀行変えようと思ってます。

  12. 242 通りがかりさん 2016/11/26 13:40:20

    千葉銀のパートしてます。パートだから時間内だけやるべきことやってますが…自分は千葉銀を利用したいと思えません。待たせて当然。お客さまより自分らの利益のみ。うわべだけ。
    もう、ずっとそういうスタンスなんだな、と感じます

  13. 243 匿名 2016/12/06 08:14:54

    自宅から近い支店に口座を作りに行ったが、管轄の支店が違うと言われた。
    管轄の支店とか客には関係ない。管轄の支店付近には、普段行かない。
    上から目線。管轄外だから、口座作れないとか言うなよ。結局は、ごねて作ったけど、カードはもらえなかった。客からの振込みで必要だから、作らざるを得なかっけど、絶対預金はしない。

  14. 244 評判気になるさん 2017/02/27 04:42:12

    >>240 申込予定さん
    現金で引き出せないですよ。
    家具 家電屋さんに見積り、契約書をつくってもらい、一旦自分の口座に振り込まれますが一瞬でそれぞれの振込先に振り込みになります。
    なので、家具 家電屋さんに、支払いは銀行からの振り込みになることの確認が必要です。

  15. 245 評判気になるさん 2017/02/27 04:50:04

    >>205 契約済みさん
    203ですが中古の戸建てです。
    不動産屋で申し込み、銀行員に説明されるがままローン申し込みで、他行との比較とかの交渉は一切していないです。
    勤務先と勤務年数を重要視するそうです。
    給与振り込みとかの条件もありませんでした。
    条件はデビットカードを作ることだけでした。
    もともと千葉銀のクレカのゴールドカードを持っていたからかもしれませんが。

    担当の行員によると、公務員がいちばん融資しやすいそうです。
    私は公務員じゃありませんが、なぜかかなり良い条件だったと思います。

  16. 246 匿名さん 2017/02/27 15:08:56

    ホントにこんなにヒドイの?
    最寄りの支店の窓口とか案内の人も
    結構親切だし、仕事場近くの支店も
    やっぱり親切なんだけど??
    うーんわからん…

  17. 247 評判気になるさん 2017/03/15 14:42:43

    >>246 匿名さん
    そりゃもちろん一部の人が何役もという可能性もあるでしょう。
    私も千葉銀ユーザーですがひどいなと思ったことはありません。
    信用としての人を大切にしてるのが銀行なので、このレスで書かれているようなことが実際に起きているのかと言われたら疑いますね。自分で自分の首を絞めているようなものですし。千葉では単独であるとはいえ、客を選べる立場でもなくなってきてますしね。

  18. 248 エミの仕度どんくさい 2017/03/15 16:11:42

    千葉銀は法人向け企業でありリテールに力を入れていない。に対して京葉はリテール専門。住宅ローンに限っていえば金利の面でいえば千葉も京葉も変わらない。保証金がないなどの所得に不安を感じる顧客を対象とした商品を扱う京葉に目が行きがち。だが千葉銀も商品数という面では多く、ニーズにあう商品を選択することができる。
    結論、住宅ローンはネット銀行へ(笑)
    千葉と京葉を比べがちだけどそもそも本質が違いすぎる。法人向けの千葉銀に比べ京葉が良さげに見えるが、決して京葉が良いわけではない。千葉がダメだからといって京葉を選ぶのは大きな間違い。ここを見て率直に思った感想です。

    また千葉銀が大いに叩かれていますが、(住宅ローンなどの態度を除いて笑)金融屋としての力量は京葉の行員と比べて断然に上。てゆーか京葉がダメすぎる。私は仕事柄、銀行さんと仕事することがとても多いですが京葉の行員の方が信用できませんね。勉強不足の方が多いです。京葉アンチのように思われますが、その通りであり事実であります。まぁローンに限っていえば対応云々より金利低いところを純粋に選べばいいと思いますよ。

  19. 249 エミの仕度どんくさい 2017/03/15 16:23:10

    もう一つ
    241さんの マイナンバーはなぜ必要か?に対して 「法律だから」は正解であり、しょうがないことであります。
    マイナンバーの提出に関してはお役所がそうしろというからやるのであって銀行に文句をいうよりは安倍内閣に文句を言った方がいいです。もっとも金融機関では民間企業と違い、金融庁との関係もありますから義務以上の義務ですよね。
    私も以前従業員に聞かれた時は「知らんわ。役所に聞け」と言い返してしまいました。
    もっともそれが何で必要なのか?ということをもっと詳しく国が説明するべきなんですよね。最近では役所で個人書類申請する時もマイナンバー提出ですからね。よくわかりません。

  20. 250 エミの仕度どんくさい 2017/03/15 16:35:40

    最後に
    千葉銀掲示板はじめて見ましたか酷い荒れようですね。ただ
    印鑑ない、書類ない再提出。管轄外では口座作りづらい。窓口に人たくさんで待たされる。行員の対応が悪い。ローンの審査が下りない。ローンが直前になって取り止めになった。 電話対応遅い。ほったらかされた。などは銀行全般に関わる問題です。そもそも数多ある銀行掲示板の中でここだけ荒れるのはおかしいです。京葉の回し者がいるのではないかと思うくらい(笑)。
    まぁそれは冗談ですけど。多くの銀行と仕事をしてきた私だから言えるのかもしれませんけど、銀行なんてどこも同じようなもんです。自分に利益をもたらす道具だと捉えればいいんじゃないですかね。とことん利用していきましょ。では失礼致します。

  21. 251 匿名さん 2017/03/16 15:08:32

    数多くの銀行と取引あるけど、千葉銀は基本的に客商売の教育がきちんとされていないと思う。
    都銀と比べて劣るのは理解出来るが、京葉銀と千葉興銀と比べても酷い。
    なんでだろう。

  22. 252 匿名さん 2017/03/16 15:35:26

    教育というよりは体質なんだろうな
    さすがにメガよりは酷いと思わない

  23. 253 匿名さん 2017/03/20 11:25:41

    京葉さんのアンチ千葉銀コメがひどいひどい

  24. 254 匿名さん 2017/03/21 07:19:03

    もしくは千葉銀行のローン審査に
    落ちた人だね。こわいこわい

  25. 255 匿名さん 2017/03/22 02:28:41

    京葉の場合は藁をもすがる思いで個人客を取りに行くからな。そりゃ腰が低いでっせ。これを親切と捉えるべきかどうか。

  26. 256 匿名さん 2017/03/23 14:57:24

    地銀は就職出来ない奴が行く所だから仕方ない。

  27. 257 匿名さん 2017/03/23 15:37:35

    256 京葉と興銀は同意できるけど。千葉、横浜は地銀にしては難しいんじゃないか。

  28. 258 匿名さん 2017/03/26 04:53:36

    千葉銀て早慶と明治立教が多いイメージだわ。
    京葉は日東駒専というイメージで。

  29. 259 評判気になるさん 2017/03/26 16:31:22

    千葉銀の審査普通に通った。別になんの弊害も無かったが。

  30. 260 匿名さん 2017/03/27 12:18:10

    地銀は所詮私立か駅弁しかいない

  31. 261 名無しさん 2017/04/14 15:07:02


    ちばぎん連絡遅い。
    ここの書き込みみて納得
    嫌な連絡こそ早目に
    借りて欲しい割りに誠意が伝わらない

  32. 262 評判気になるさん 2017/04/23 08:33:57

    >>261 名無しさん
    誠意なんてないでしょうな。不動産屋ならまだしも銀行が住宅ローンで誠意なんて見せないよ。



  33. 263 匿名さん 2017/04/24 11:38:06

    金借りる人に誠意なんか見せないよ。
    見せるのは大金預ける人だよ。

  34. 264 匿名さん 2017/05/24 08:06:30

    住宅ローンを何行に出しているけどここは最悪。リフォームローンも検討中なのでここはリフォームローンのみの仮審査を入れたところ、私の状況を聞いてくれて住宅ローンとの抱合せを紹介してくれたまではよかった。住宅ローン担当者から折り返し電話をもらったけど、まず勤続年数少ないので難しい、、、ワンルームですか?と聞くので新築戸建だと伝えるとおひとりでなぜ新築戸建なんのかなーとも思うので難しい、、、電話では判断できないと言いながらも難しいというので私は申込もできないのですか?と聞くとそうではない。と言う。申込用紙を送りますけど難しい、、、とまた言ってる。相談予約も聞いてこないのでまた支店に相談に行きますと言って電話を切ったけど、この銀行には1円も金利払いたくない。全く何の電話だったのかしら?
    他の銀行さんで借りる事にします。

  35. 265 匿名さん 2017/06/13 12:48:57

    千葉銀行最悪。住宅ローンの審査出したら、女だからって態度でほったらかし。なんの返事もなかった。どうせ、どこの銀行も信販会社も貸さないでしょって態度。こっちは、震災と働かない旦那からの暴力で困っていたのに…

  36. 266 匿名さん 2017/06/15 10:39:04

    マイカーローンは来店不要の郵送契約なら所得証明不要だから年収はいくらでも適当に書けるから審査は楽勝。車検証も提出不要だからプライベートでの利用と言っておけば実際に事業で使ってもばれない。事業資金で借りれば必要書類も多いし、融資実行まで時間はかかるし、金利や保証料で4%くらいになる。テキトーに書いてテキトーに答えてれば誰でも審査が通る、こんないい加減でお金を引っ張れる銀行はないね(笑)

  37. 267 匿名さん 2017/08/15 10:53:15

    柏ローンプラザで審査は通ったが、その後の収入印紙金額を間違うなど、融資相手に対する杜撰さが目立つ対応だった。

  38. 268 名無しさん 2017/09/17 07:18:52

    インターネットで来店しない契約なら教育ローンの合格通知書もFAXで大丈夫。名前だけ知人に変えてもFAXだと不鮮明だからわからないからお金を借りられる。おかげさまで車を14年間返済で買える

  39. 269 口コミ知りたいさん 2017/12/25 09:14:35

    >>268 名無しさん

    とにかく最悪。泣けてくる。二度と取引したくない。足元見すぎ。

  40. 270 匿名さん 2018/01/01 23:29:46

    本当に最悪。
    ローンの手続きおわった後に、口頭で返済開始日を1ヶ月早くされた挙げ句、開始日までに返済スケジュール等の書類が手元に届かない。
    なんで千葉銀行なんかと契約したのか、後悔しかない。

  41. 271 マンション検討中さん 2018/01/08 08:17:59

    >>263 匿名さん
    大金と言っても1000万では相手にしてくれない

  42. 272 匿名さん 2018/01/17 09:29:23

    ローン手続き待ち

    年度末案件だと契約は
    いつ頃になるか分かりますか?

  43. 273 名無しさん 2018/01/17 09:41:16

    すごい上からの事務的な対応。
    銀行らしいと思った。

  44. 274 匿名さん 2018/01/22 12:49:31

    大雪のため今日から既に支店に泊まり込み。セコいからホテル代も出してくれずロビーのソファーで寝ろと。全く酷い銀行だ、前日から拘束してるのに手当てもなし。労基署に訴えてやる。

  45. 275 ベン 2018/01/23 07:07:05

    >>272 匿名さん
    うちは直ぐにローン審査通過しましたよ。
    審査は長くて15日くらいだと思います。

  46. 276 匿名さん 2018/01/29 02:30:13

    千葉銀行の事前審査はどのくらいで連絡きますか?先週金曜日に事前出しました!!
    事前通ればほぼ大丈夫と言われましたがそうなのですか?無知ですみません(>人<;)

  47. 277 匿名さん 2018/02/10 00:37:42

    今って金利いくつですか?

  48. 283 匿名さん 2018/02/15 16:12:59

    [No.278~本レスまで、前向きな情報交換を阻害のため、削除しました。管理担当]

  49. 284 匿名 2018/04/01 01:59:20

    千葉銀行は、提供しているサービスが、最低レベルだと思います。積み立てNISAにしても、ほとんど何も商品がありません。住宅ローンの金利も、メガバンクよりも悪いです。他の銀行と唯一異なることは、銀行員のプライドがやたら高いことですね。住宅ローンの件で行員側に問題があり、お客様相談口に相談して解決したのですが、4年後に初めて知ったことですが、問題を起こされて迷惑を受けた私が、千葉銀行のブラックリストに載っているそうです。驚きです。社会主義的な北朝鮮のような銀行です。なぜ潰れないのかが、不思議です。

  50. 285 匿名さん 2018/04/05 21:22:45

    実体験をレスさせて頂きます。
    最近の話ですが…
    私は注文住宅を考えて相談しに行ったのですが簡単な質疑応答だけで「○○さんには融資できても○○万円くらいが限界だと思いますよ、と希望融資額より1000万以上少ない額を勧められた挙げ句、建売じゃダメなんですか?建売でもそれなりの家買えますよ、建売でいいじゃないですか(笑)」と少し見下されたように言われました。正直、腹立たしかったです。名前は伏せますが上から目線の偉そうな中年女性でした。

    結果、メガバンクに住宅ローン申請しました。私の話にも親身に耳を傾けて下さり建築予定の建物の資産価値、他の不動産価値も正当に評価して下さり希望融資額を満額、全期間固定で且つ金利も1番良い金利を提示して下さりました。感謝しております。

    千葉銀行には長く我が家の貯蓄を預けてましたが今回の件で現在の貯蓄、今後の不動産売却益も親身にして下さったメガバンクとゆうちょあたりに振り分けて千葉銀行と一切の関わりを絶とう思っております。

  51. 286 被害者 2018/04/12 11:18:26

    千葉銀行では、土地を先に購入した後に、建物を購入し、両方のローンを組みました。土地を購入した時点で提示されていた保証料と建物の決済の時の保証料の利率が違っており(高くなっていた)問いただしたが、決済の場面だったので覆せず、腹立たしい思いをした5年前。今般、他行に借り換えをする手続きを行ったところ、事務手数料は高いし、登記抹消の書類を取りに来てほしいと言う→難しいと言うと渋々郵送で承諾したが、普通の銀行であれば委任状で代理人(司法書士)が取りに行くことで終わるとのこと。複数人に危害を与える銀行だと思いました。(担当者レベルかもしれませんが、他でも千葉銀行の悪いうわさをききました。それは個人事業主の方で、貸すときと返済が滞った時の対応があまりにも違い、他行へ切り替えたとのこと)住宅ローン以外でも人生では融資の機会があるため銀行とは長い付き合いと思いますが、千葉銀行はあまりオススメはできません。嫌な思いをします。

  52. 287 通りがかりさん 2018/04/13 08:53:59

    パワハラ凄いですよ。
    よく行員を怒鳴り付けている。
    人は陰湿だし、陰口のオンパレード。
    相手に対する攻撃も半端無い。

    たかが地方銀行なのに、自信満々…
    転勤と言っても、県内若しくは、関東近郊なのに、大騒ぎ。
    全国展開している企業と違って、世間が狭いというか、ちっぽけに感じる。
    辞める人が多いから、しょっちゅう求人出まくり…

    給料安いし、上司は責任逃れする人ばかり。
    次の仕事を見付けて、とっとと辞めたいわ。

  53. 288 名無しさん 2018/05/25 12:57:38

    >>287 通りがかりさん

    10年位前は違いました。尊敬できる人達がたくさんいました。それが今では…。やっぱりトップ次第なんですかね。ほんとに嫌な雰囲気になりました。

  54. 289 通りがかりさん 2018/06/15 22:46:38

    仕事で使わせて貰ってますが、昨日、カード磁気不良で社員の対応が余りにも図三で嫌になりました。何回もカード磁気不良で千葉銀行だけ当たるので今後、他の銀行にお願いしようかと思案中

  55. 290 nyanko 2018/08/13 03:22:20

    今日通帳に小銭を入れに行ってきました。そうしたら、大量なので手数料がかかると言って結果1512円とられました。なんでかを説明を求めたのですが、機械に2人の人手がかかるとか決まったことだからと一方的。結局は払わないといけないということになるのですが、自分の口座に入れるのに手数料っておかしくないでしょうか?
    1円玉を10000枚持っていくと8000円になってしまいます。同じ機械で数えるのに例えば、1万円札10000枚1億円持って行っても1億円。ないですが、1円玉1億枚持っていくと99998000円になります。何回かに分ければよいと言っています。ハッキリ言って出来るわけがない仕事している人間にとって銀行の窓口などは、年に1-2度くらいしか行けないと思う。そんなことは関係ないとばかりの言い方で。どうにもならないのはわかっているので手数料を払って、今後は数えて持ってこなくても良いのだな?と聞くと15分待たされ、お釣りを返されただけで答えようとしなかったので聞いた答えを聞こうと言ったら、強気のなめた態度で数えてこいと言ってきた。金をとっておいて数えてこいはないだろうと言ってもなめているのか同じ対応。完ぺきに頭にきたので会社の口座の引き上げを検討すると言って帰ってきました。実際に年内中には引き上げるつもりで動きます。以前から千葉銀行の評判は悪く、リフォームローン等でも書類を言われたとおりにしても足りないとか書き方がどうのと言って3週間進まず、リフォーム会社に頼んだらイオン銀行に頼んでくれて、同じ3週間で施工まで終わりました。千葉銀行をよく言う人は自分の周りにはいません。ご注意を。

  56. 291 名無しさん 2018/11/29 07:53:42

    以前はペットを連れて入店出来ていたと思いますがいつから入店出来なくなったのでしょうか?ペットの入店を拒否するのならペットを待たせておく場所確保して欲しいです。それとペットではなく動物と言う言い方はやめて下さい。ペットも大切な家族です。行員の方から動物は入れるなと言われとても悲しい思いをしました。傷つきました。言葉に気をつけて欲しいです。

  57. 292 名無しさん 2018/12/15 15:54:19

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  58. 293 名無しさん 2018/12/20 12:57:17

    >>288 名無しさん
    支店によって本当に違いますね。
    パワハラは撲滅されません。
    帰りも遅くて疲弊してます、

  59. 294 マンション比較中さん 2019/01/09 03:52:38

    最低の銀行ですね。営業が適当で何でも受けたがる割には知識が無くて自行のルールさえ把握してなかった。結局は時間の無駄になってしまった。にも関わらず電話一本の済みませんでで終わりにしようとする。所詮は地銀。ここで住宅ローンは絶対に借りない方が良いです。

  60. 295 名無しさん 2019/01/14 06:10:26

    >>287 通りがかりさん
    辞めたものですが、人事はここ見てるんですかね。この一年退職者多いと聞きました。
    パワハラセクハラは悪と言いながら、パワハラが無くならない。田舎程変な薬石が多い。帰りが遅い店は徹底的にマークしないと辞める人更に増えますね。

  61. 296 匿名さん 2019/01/18 13:49:54

    法人で経理担当として取引がありますが、融資担当の態度は最悪です。
    融資するまでは下手にでて、融資したらしっぱなし。
    大して条件もよくないのに、貸してやってるというスタンスで少しでも自分の思い通りにならないと横柄な口調、態度をとります。
    わがままな子供を相手している気分です。
    メガ、地銀、信金と多数の金融機関と付き合ってますが、ここまで酷い銀行は他にありません。
    自行のルールが絶対だという考えで、そのルールが時代や他行とかけ離れている事を認めない。
    そのローカルルールからみたミス(本当はミスでも何でもない)があれば100%こちらに非があるといった言い方をしてきます。

    究極の殿様商売とはこの銀行のことだと思います。

  62. 297 名無しさん 2019/01/23 07:03:17

    逮捕者でましたね、、、、、。

  63. 298 名無しさん 2019/02/24 06:53:11

    月払の保険セールスうるさいですね。
    自分の腹痛めずがここの銀行のスタンスですか?

  64. 299 坪単価比較中さん 2019/02/25 12:39:38

    >>290
    1円玉を10000枚持って行って手数料が1512円だと、入金額は8488円ですよね。小学生でも意味不明なんですけど。

  65. 300 通りがかりさん 2019/04/10 11:28:46

    融資担当者の対応が最悪。電話も窓口も気分が悪くなるばかりでした。もう取引やめようと思いました。地元だからと思っていたけど、さっさと借り換えして取引やめます。千葉銀行の方々はこうやって顧客減らしてることを反省し改めるべきです。

  66. 301 通りがかりさん 2019/06/12 04:59:47

    千葉銀行の対応は最低です。
    教育ローンの時もそうでしたが、ホームページはそれなりに素敵な文言が並んでいるのとは裏腹に、実際は電話応対も最悪。追加必要書類が二転三転は当たり前、最初に審査がスタートして最も結果が出るのが遅く、他行は満額でしたが、唯一減額されました。
    追加必要書類も一番多くてとにかく煩雑。
    対応が悪く頭に来たので口座も全て解約します。

  67. 302 匿名さん 2019/06/13 17:54:20

    千葉銀行は 口座名義人本人の意思確認も一切せず 委任状もないのに勝手に代理人にして 口座名義人に勝手に3360万円もの手続きに応じてお金を盗らせてしまったのに 一切過失はなく責任はないと突っぱねている
    何故 口座名義人本人の意思確認をしなかったのか聞いたら いちいち本人に意思確認していたら業務が煩雑になるからやらないと言われた
    また ぴったりの数字じゃないから何かの手続きだと思った 現金じゃないから大丈夫だと思った などなど 「だと思った」と 重要な判断も確認もせず勝手に判断している
    こんな千葉銀行に信用信頼は皆無です

  68. 303 通りがかりさん 2019/08/12 08:21:04

    自動車ローンを申し込むも対応が余りに杜撰。元々の対応の悪さも相まって、意趣返しに元々千葉銀で組んでいた住宅ローンを他行へ借り換えて差し上げました。
    ここまでやって、やっと気持ちが通じたのか支店長が頭下げに来たが…
    その2か月後には、しれっと金融商品の勧誘電話をかけてくる。
    言うに事欠いて、本部と支店では管轄が違いますから(笑)と明るくお返事いただきました。

    この銀行だけは付き合わない方がよいです。
    不愉快な思いをさせられるだけ。

  69. 304 匿名 2019/08/17 00:35:31

    良いようですよね

  70. 305 マンション検討中さん 2020/02/02 22:23:05

    担当者が直ぐコロコロ変わる。
    その度に保険、融資を迫ってくる。
    断ると、利息は下げないとか、貸し剥がしするぞ、
    的に匂わせてくる。
    ここで、融資受けたら最後、ケツの毛までむしられる

  71. 306 名無しさん 2020/02/02 22:34:11

    固定35年全疾病団信付き1.2%は魅力的です

  72. 307 通りがかりさん 2020/03/02 10:02:28

    やっとこういうとこ見つけました。
    江戸○台支店最低です。
    今から10年前、20代の弟が末期癌になり、闘病中、父が高度先進医療費を借りたのですが、亡くなる直前、
    「で、息子さんはいつ亡くなる予定ですか?いつ頃亡くなりますか?本部に言っとかないと?」
    と、父と母に何度も何度も電話をかけられました。
    なにをそんなに気にしてたのか、死んでわかったのは、葬儀費用の融資枠。
    亡くなった翌日、融資のパンフを持ってニカニカ笑いながら300万円ぐらいで如何でしょうかと自宅訪問ですよ!
    ビタ一文お借りせず、全て自前で葬儀を執り行いました。
    一生忘れません。

  73. 308 通りがかりさん 2020/03/02 10:08:03

    >>307 通りがかりさん
    私が言いたいのは、こんなところで住宅ローンといえども借りてしまったら、身内の一大事に土足で踏み込まれてメチャクチャにされますよ、と。
    完済迄、癌にもならず災害にも遭わずキレイに生きられる自信のある方以外に絶対にオススメできません。

  74. 309 デベにお勤めさん 2020/03/11 04:02:19

    千葉銀行に住宅ローン契約するときにクレカとローンカード作れって言われたんだけど、契約後に解約してオーケーなの?

  75. 310 マンション掲示板さん 2020/04/10 17:35:35

    >>309 デベにお勤めさん

    大丈夫です
    とにかく千葉銀は止めましょ

  76. 311 マンション検討中さん 2020/04/16 12:21:30

  77. 312 名無しさん 2020/04/28 05:16:19

    とにかく仕事が遅い上に、後から後から書類の提出を依頼してきてまたそこから時間がかかると言う。
    本当に最悪で潰れて欲しい銀行です。

  78. 313 検討板ユーザーさん 2020/05/04 16:14:33

    金融商品の勧誘電話が朝から夜まで不定期に何度もきました。4回目にして流石にしつこかったので、電話に出てみると、加入者へもれなく皆様に特典があるので…と15分程しつこく勧誘を受けたので、特典目当てに加入した所、見事に誤案内でした。実際に使わないと特典はもらえないとのこと。手続きに支店まで足を運ばせておいて…加入特典があるからとしつこく勧誘受けたので加入した旨を伝えると、2回担当者(女性)が変わり、同じ組織内なのに〇〇管轄がいけない…と皆さん責任のなすりつけ合いで、聞いていてとても不愉快でした。次に上席さん(男性)から連絡を頂きましたがこれまた酷く、一般人ではない様な口調で、終始こちらの事を小馬鹿にする様な態度。。。忙しい中貴方へ対応してやってる、自分達は悪くないし、会話の録音聞いたけど嘘つくな、貴方と当社のお取引は今一切できない様にしてやるばりの言い文句をされて非常に心痛かったです。この対応を千葉銀行のクレーム窓口へ問い合わせをしましたら、上席さん(女性)からの連絡を頂き、こちらの方は終始低姿勢でずっと謝罪をして頂きましたので、もう結構です!と事を終わらせました。長い間利用してきましたが、これを機に他の銀行の手続きが完了次第、解約します。
    このご時世に、、、酷いと言われてもしょうがない企業様だと思いました。

  79. 314 通りがかりさん 2020/05/05 22:36:26

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  80. 315 名無しさん 2020/05/06 00:11:13

    [削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  81. 316 匿名さん 2020/05/31 13:23:22

    千葉銀行の毒親の息子でーす。

  82. 317 マンション掲示板さん 2020/06/30 13:13:23

    >>309 デベにお勤めさん

    契約上割引を無くされることが可能だからやめた方がいい。

  83. 318 マンション掲示板さん 2020/06/30 13:14:36

    >>310 マンション掲示板さん

    何の証拠も根拠もなく、誹謗中傷するのは子ども科学館

  84. 319 マンション掲示板さん 2020/06/30 13:15:35

    >>312 名無しさん

    あたった担当か相談したタイミングが悪かったね。

  85. 320 マンション掲示板さん 2020/06/30 13:17:28

    >>313 検討板ユーザーさん

    銀行にとっても大した客じゃないだろうから解約していいと思うよ、。

  86. 321 マンション掲示板さん 2020/06/30 13:19:01

    >>298 名無しさん

    株式会社だからね

  87. 322 マンション掲示板さん 2020/06/30 13:20:05

    >>299 坪単価比較中さん

    ホームページで手数料みてから言ってな

  88. 323 マンション掲示板さん 2020/06/30 13:21:00

    >>300 通りがかりさん

    大した客じゃないから雑に扱われているのに気がつかないのか。

  89. 324 マンション掲示板さん 2020/06/30 13:23:11

    >>301 通りがかりさん
    ホームページ作ってるのと窓口にいる人は違うので、対応が違うのは当たり前です。どこの企業もそうでしょうが。
    減額は貴方が原因。堅い審査だからこそ経営状態も良い。
    貴方に解約されても痛くも痒くもないと思う。

  90. 325 マンション掲示板さん 2020/06/30 13:24:51

    >>302 匿名さん

    一方で通帳と印鑑持ってんだから代理人で対応してくれよというお客もいる。そういう客に直接言ってくれ。

  91. 326 マンション掲示板さん 2020/06/30 13:26:15

    >>305 マンション検討中さん

    >株式会社だからね。取引始めないのが得策。

  92. 327 マンション掲示板さん 2020/06/30 13:28:03

    >>303 通りがかりさん

    借換してやったと言わんばかりのしょうもない方なので、いなくて元々で勧誘したんでしょうね。

  93. 328 マンション掲示板さん 2020/06/30 13:33:23

    >>286 被害者さん
    土地と建物の保証料が違うのを銀行のせいにするのはナンセンス。当社との相違点があるからそうなる。
    借換時の事務手数料なんか契約時の書類にでもホームページにでも書いてあるのをなにを今更。
    書類返却の対応なんか、銀行ごとに違うのは当たり前。
    うわさレベルをここに書く神経を疑うが、貸す時と滞ったときの対応が違うのは当たり前。皆返しますといって申し込んでくるのに返さないんだから。

  94. 329 マンション掲示板さん 2020/06/30 13:33:56

    >>287 通りがかりさん
    仰るとおりですね。
    土地と建物の保証料が違うのを銀行のせいにするのはナンセンス。当社との相違点があるからそうなる。
    借換時の事務手数料なんか契約時の書類にでもホームページにでも書いてあるのをなにを今更。
    書類返却の対応なんか、銀行ごとに違うのは当たり前。
    うわさレベルをここに書く神経を疑うが、貸す時と滞ったときの対応が違うのは当たり前。皆返しますといって申し込んでくるのに返さないんだから。

  95. 330 マンション掲示板さん 2020/06/30 13:34:13

    >>287 通りがかりさん
    仰るとおりですね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】銀行の住宅ローン]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト
    リーフィアレジデンス八王子北野

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

    東京都青梅市本町1001番

    未定

    2LDK・3LDK

    51.37m2~72.73m2

    総戸数 112戸

    サンクレイドル京王八王子

    東京都八王子市大和田町5丁目

    2998万円~3998万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.71m2~61.26m2

    総戸数 40戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~6900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    サンクレイドル立川ステーションウィズ

    東京都立川市錦町1丁目

    6998万円~8188万円

    3LDK

    63m2~66.42m2

    総戸数 52戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台2-45-4

    4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.8m2・66m2

    総戸数 56戸

    ジェイグラン国立

    東京都国立市北3丁目

    4900万円台~7100万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    55.16m2~73.3m2

    総戸数 71戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5428万円

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    アウラ立川曙町プロジェクト

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸