住宅ローン・保険板「世帯年収400万〜600万の方、いくらの物件買いますか? その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 世帯年収400万〜600万の方、いくらの物件買いますか? その2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-04-05 16:05:04
【一般スレ】世帯年収別の生活感| 全画像 関連スレ まとめ RSS

700万以下のスレがあるんですが、まだ敷居が高すぎます。
実際、30歳前後の一次取得者で一番多い年収帯はここだと思います。

この年収でいくらの物件を買えば良いのか、ローンはいくらまでなら
安全なのか、年齢、家族構成、勤め先、頭金の額など、それぞれ個別の
事情によって違うと思いますので、ここでみなさんと相談しあいましょう。

[スレ作成日時]2008-03-16 09:52:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世帯年収400万〜600万の方、いくらの物件買いますか? その2

  1. 783 匿名さん

    >783
    だから何?

  2. 784 匿名さん

    間違えた781だ

  3. 785 入居予定さん

    >781

    買いたいから。でいいじゃん?

  4. 786 匿名さん

    >784、785
    781をかまうな、書き込んで欲しくないだろ、意味ないし

    あと、764さんだけど

    「35年ローン、変動」は、もっと短く繰り上げ返済するつもりなん
    だろうけれども

    で、あれば、最初から25年ローンぐらいで計算すべきでは?
    独身の場合は、変動は少ないし・・・
    4300万の借金はそのくらいの覚悟で返していかないと

    想定家賃18万くらいは、たぶん購入したいところぐらいのグレードを
    賃貸で、借りる場合なんだろうけど

    ご本人が、そのくらいなら買った方がと、思われるのと同じで
    なかなか、借り手がつかないのでは?

  5. 787 購入検討中さん

    764です、いろいろありがとうございます。
    審査が降りるかどうかはいまだ不安ではありますが、
    不動産会社さんは審査自体は通るだろうとは言われています。

    購入動機はさておき、やはり25年で組み直すか
    繰り上げ返済にするか悩ましいところです。

    家賃ですが、この物件の相場が26万円と言われ(61㎡)
    さすがにそれはないな、と思いまして18万円で想定した次第です。
    定年で退職金をあてにしている面もありますが、、、
    引き続き、検討してみます。

    ありがとうございました。

  6. 788 申込予定さん

    ども、以前カキコした(699)年収340万の者です。
    皆様レスありがとうございました。

    借りられるか審査してもらったところ、2300万〜2400万くらいまでは借りれるそうです。
    でもまあ、できるだけローンは少なくしたいので、2000万でローン組むことにしました。
    30年ローンなので払い終わるのは65歳になります。
    少しでも早く終わらせられるように、繰上げ返済していきたいと思っています。

    良い土地も見つかったですし、
    諸費用等込みの総額2000万の家なら、それなりな家になるかな〜と思っています。
    まあ大きい家を建てるつもりは最初からありませんでしたので、30坪くらいの家にしたいと思っています。

  7. 789 購入検討中さん

    764です。

    前年度年収は550でしたが、今月今年の源泉徴収が
    発行されて、若干増えていたのでそちらを提出したら全ての銀行で
    事前審査通りました。(35年、変動)

    親からの贈与もわずかですが受けられそうなので、
    少しでも返済負担を減らしていこうと思います。
    ありがとうございました。

  8. 790 契約済みさん

    よろしくお願いします。

    35歳独身、子供なし、来年結婚予定
    年収400万
    現在の家賃は7.3万(管理費、駐車場込)

    物件は諸費用込みで2700万円です。
    頭金は贈与含めて500万円。
    手元に残る貯蓄はほぼありません。(多少ありますが結婚資金などで消えます)

    35年ローンで当初3年固定1.3% 3年後は1.2%優遇です。
    今は一人なのでやっていける自信あるのですが、結婚後子供ができたときなど不安です。

    もし厳しければ少々ランクを落としたり、中古物件など考えようかなとも思っています。


    よろしくお願いします。

  9. 791 匿名さん

    >>790
    35歳で貯蓄0になるって不安じゃない?
    35歳までに500万しか貯蓄出来なかったのも疑問。今更言っても仕方がないけど。

    35歳で400万だと昇給見込みはない?定年は?
    奥さんになる人はいくら持ってて、いくら稼いでるの?

    あなた一人の収入だときつきつの生活だね。

  10. 792 購入経験者さん

    > 790
    やめとけ。
    わしはあなたと同い年だけど、昨年の年収はあなたより100万以上多かったにも関わらず、今年の年収はあなたより100万以上少ない可能性が高い。この地方では比較的大きな中堅企業であるにも関わらず、だ。
    世の中、何が有るか分からん。少なくとも年収分の貯蓄が残るぐらいの余裕が無いと、無理が生じる。
    わしのように「家が欲しい欲しい病」になって後で後悔するのは目に見えている。

  11. 793 契約済みさん

    No.790 by 契約済みさん 

    マイホームを計画する上で、年収400万なら問題ないと思います。
    私よりも年収多いですよ。
    家賃も7.3万も払っているのならその分をローンに回すと考えてもマイホームは良いと思います。
    ただ、手元に貯蓄がほとんど残らないというのは、ちょっと不安ですね。
    結婚後、奥様も仕事なさるとして少しはゆとりがでるとは思いますけど、子供ができる事を考えれば、その間奥様は仕事できないし、子供の為のお金を貯蓄したいですしね。

    少なくとも今現在で200万は貯蓄が残るようにした方が良いと思います。
    2700万の物件とのことですけど、少しランクを下げた方がよいかもしれませんね。

    ちなみに、私は、HM新築で2000万(諸費用込み)にしました。
    まあ、私の年収で(340万)分相応な家だと思っています。

  12. 794 匿名さん

    今28歳 妻一人 共稼ぎ 年収500万ちょっと今年は景気が悪くてもう少し下がりそう。妻はバイト程度。

    新築物件諸経費込みで3200万 夫婦で貯金1000万あるんで頭金800万貯金200万コレ位が無理のない返済として妥当でしょうか?一応これで契約したんですけど。

    頭金で沢山払うか金利が安いから繰越返済で払うか悩み中です。

  13. 795 購入検討中さん

    >794
    もう50なり100なり多めに残すのも選択肢だと思いますが,問題ないと思います。

  14. 796 サラリーマンさん

    ご相談です。

    物件価格2,780万円
    32歳独身 年収420万円 2,680万円を変動金利1%で35年ローン予定。
    車ありです。

    無謀でしょうか?

  15. 797 入居済み住民さん

    >796
    独身ならワンルームで金貯めるべし。
    返済もちょっと厳しいと思うぞ。

  16. 798 匿名さん

    >796

    独身のままで、ほかにキャッシング、クレジットなどの
    ローンがなければさほど問題ないと思いますよ。
    ただ、ボーナス払いは避け、現在の
    家賃と比べてみてくださいね。

    あと、いずれ結婚等したときのことを考えて、
    購入予定の物件がどんな資産価値があるかも
    調べておいた方がいいと思います。

  17. 799 匿名さん

    厳しいんじゃないかなあ…

  18. 800 入居済み住民さん

    厳しいに一票。

  19. 801 入居済み住民さん

    厳しいというよりも、結婚して一緒にマイホーム考える方が楽しいのに・・・。

    家建てちゃうと結婚が厳しいに一票。

  20. 802 匿名さん

    >>796さん
    家付き(しかも賃貸・売却も難しいような微妙な駅距離・・・)の人との結婚って厳しいですよ。
    結婚するつもりが無いなら大丈夫だと思いますが、32歳で頭金が全く無い方が心配です。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸