住宅ローン・保険板「㈱優良住宅ローン ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. ㈱優良住宅ローン ってどうですか?
  • 掲示板
スレ主 [更新日時] 2018-11-12 07:21:47

住宅金融公庫の提携実施企業の最下段にある会社なのですが、あまり情報がなく、一体どのような会社なのか、独立系なのか信販系なのか全くわかりません。
どなたか、ご存知のかた教えてください。

[スレ作成日時]2006-01-03 12:02:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

㈱優良住宅ローン ってどうですか?

  1. 286 匿名さん 2013/07/12 07:56:55

    >279
    借りる立場?
    客だぞ?
    そんなこと言ってたら、飲食店にですら「食べさせてもらう立場」となるのか?
    違うだろ。
    お客様あっての企業だろ。

  2. 287 住まいに詳しい人 2013/07/13 10:04:36

    お客様あって企業、その通りだと思いますよ。
    ただ、企業だってお客様を選ぶ権利はあるという事です。
    双方ルール守って成立している関係ですから。
    こっちは客だぞなんて横暴な言葉で苦労している方がどれだけいると思いますか?


    そろそろ借り換えの時期で私は借りている立場という意識が強いんです。

    いろいろ調べているところで278さんのご意見があり、あまりに理不尽な為思った事を言ったまで。

    足元見た横やりはご遠慮下さい。

  3. 288 匿名さん 2013/07/13 12:59:45

    >返済比率が規定以上で逆立ちしてもダメと言われたとの事。

    こんな忙しい時期に、そもそもフラットでそんな状態の人を相手にしている暇はない。

  4. 289 周辺住民さん 2013/07/14 07:40:30

    どうもこの欄を金融機関が自己弁護に使っているふしがあるようやな。実際申込んだ人間の言いたいことを正確に聞いてやれ。書類が全部揃わなくても入口の段階でわかっておれば早く返事してやれと言うことと違うんか。はっきり言えば最初からセンター入試のように足切りせいというこっちゃ。HPででもはっきり条件出してやれ。もったいぶった理屈つけるな。両方とも。

  5. 290 匿名さん 2013/07/14 08:31:20

    同意します。
    無駄な時間は必要無い。

  6. 291 匿名さん 2013/07/31 15:22:48

    SBIなどのネットバンクと悩んでましたが金利の安さと繰り上げ返済の手数料が不要なことから
    ハウスメーカー提携ローンとしてフラット35で審査しました。
    最初はどこそれ?という感じでしたがプロパーで借りる訳ではないので、金利、手数料優先で選択しました。

    審査期間は約1ヶ月。。。もうちょっとかかったかな。
    追加の不足書類などがあり、通常の期間よりも長かったと思っています。
    源泉徴収票3年分、その他資産を証明するための書類を数回に渡り求められ、
    半ばあきらめておりましたが、無事に決定をいただき翌週に金消契約を行いました。
    その時、担当の営業マンの方は非常に丁寧に今ローンの仕組み、返済についての注意事項などを
    説明していただき、気持ちよく契約できました。
    繰り上げ返済の仕方なども同時に教えてくれたと思います。

    当然ですが、それ以降に接触することはなくコンスタントに返済しています。
    今回は、固定の金利が底なので変動金利は視野に入れていませんでした。

  7. 292 最悪でした。 2013/08/15 07:15:13

    フラット35の中では、一番事務手数料が安いので使いました。が、担当者と電話で何度か話しましたが、対応も悪く、他の銀行と比べ知識も乏しすぎです。
    とても、嫌な気分になりました。ほんと安かろう悪かろうですね。
    自分は我慢して使いましたが、人に勧める気はまったくありません。
    二度と使いたくないです。

  8. 293 匿名さん 2013/08/16 01:04:19

    なんでもそうだが、当たる人次第ってことだね

  9. 294 検討しています 2013/08/16 02:09:23

    6000万ほどの借入を考えています。いろいろ調べましたが、SBI等と比べると、手数料が100万円近く安いです。100万円となると、相当な金額になりますが、これを打ち消すぐらいのデメリットがあるのでしょうか?

  10. 295 金融機関 2013/08/24 07:12:52

    №294さんへ
    フラットなら手数料を考えると優良住宅ローンだと思います。
    SBIは自社の保険が魅力的かもです。

    優良さんは本社一括受付なので首都圏にお住まいなら
    本申込は本社へ持参すれば済むと思います。
    地方なら郵送もありみたいです。

    業者さん経由の申込みも多いと聞くので
    フラットに慣れてる業者さんならお申込は楽なのかも。

    優良さんはフラットの申込データ(金融機関限り)をみたら
    地方からの申込が多いいみたいです。
    九州・四国・北海道では強いみたいで意外と首都圏は苦戦してるようです。

    対応する人なのか、理由はわかりませんが。

    フラット・銀行ローン、色々とご検討してみて下さい。




  11. 297 住宅営業マン 2013/11/27 03:21:41

    手数料が安いってことだけで、お客様に勧めましたが、対応・応対の悪さに2度と使うことはないです。
    他で通る銀行があるなら絶対にやめるべきですね。担当者によって違うのかも知れませんが、折り返しの
    連絡もこちらから3度してもかかってこない状況でしたので社風なのでしょうね。
    ちなみに私は大阪からです。担当は男性でしたが、とにかくローン付けでここまでの
    ルーズな銀行は過去25年やってますが初めてです。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  12. 298 匿名さん 2013/12/10 10:48:37

    優良住宅ローンとSBIモーゲージは避けた方が良いです。

    個人情報を漏えいしています。

    フラットは業者は嫌がるので個人のお客さんが黙って単独で申し込む事が少なくないのですが、その情報を裏で業者に通報してます。

    怖ろしくてプライベートでは絶対に関わりたくないです。

  13. 299 匿名 2013/12/21 04:59:57

    楽天のフラットと比べてどっちがいいのかな?
    楽天は、口座を自分のところにしたら
    手数料が、1.03ぐらいだったとおもし
    金利ってどこも同じでないのかな?

  14. 300 実際に借りた人 2014/02/28 11:23:29

    実際に借りました。

    金利も安い、手数料も安い、審査も早い。

    非常にいいと思います。

  15. 301 匿名さん 2014/02/28 11:31:15

    具体的にたのむね

  16. 302 匿名 2014/03/01 00:19:06

    初めの手続がなんとか終われば、フラットってどこも同じでないの?

  17. 303 申込予定さん 2014/04/06 06:46:09

    事前審査に申し込んだものです。
    結果、少し減額の金額が表示されていて、(留保)でした。
    本審査を受けるので融資担当の方に(留保)で大丈夫ですか!?と聞いたところ、
    『受けてみないとわかりませんが、
    経験上、大丈夫です。大体8割の方が留保です。』と言われました。
    留保との審査結果は実際どうなのでしょうか!?
    本審査を受けてみないとわからないことは承知してますが、気休め程度に教えて頂ければ助かります!!
    宜しくお願いいたします!!

  18. 304 匿名さん 2014/04/06 10:37:17

    留保で本審査通る確率は5割らしいよ

  19. 305 申込予定さん 2014/04/06 13:26:54

    304さん

    5割ですか…微妙な確率ですね…
    いい結果を信じて本審査受けてみます♪
    貴重な情報有り難うございました!!

  20. 306 匿名 2014/04/07 04:35:14

    横やりですいません、「留保」ってどういう意味ですか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ジオ練馬富士見台
    バウス氷川台

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    [PR] 東京都の物件

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸