住宅設備・建材・工法掲示板「外断熱と内断熱」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 外断熱と内断熱

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2011-02-27 08:29:58

断熱はどちらが良いのでしょうか?
建てる工法によるのですか?

[スレ作成日時]2005-02-09 07:54:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

外断熱と内断熱

  1. 42 匿名さん

    >>41

    築6年HM。
    壁内結露・・・。残念・・・。
    施工しっかりしてもらったはずなのに・・・。

  2. 43 匿名さん

    外断熱での壁内結露てあるの?
    素人質問ですみません。

  3. 44 匿名さん

    壁内結露の可能性は工法に関係ありません。

  4. 45 匿名さん

    解体現場に立ち会いますが、断熱材が水を吸ってべたべた黒かびだらけ。
    古い家は健康上問題あると思います。
    中がスカスカの外断熱の方が健康的だと思います。

  5. 46 匿名さん

    古い家はそうかもしれんな。
    信者には悪いが、最新の充填断熱の性能は、結露も含め外張りなんか問題外!

  6. 47 匿名さん

    >>46さん

    >最新の充填断熱の性能は、結露も含め外張りなんか問題外!

    もう少し具体的なお話を聞かせてください。

  7. 48 匿名

    内断熱でちょっと後悔。
    外気温3度で室内10度。今までのアパートに比べれば暖かいけれど、やっぱり寒い。
    壁の断熱材はグラスウール。

  8. 49 匿名さん

    >>48さん

    断熱材の厚さは?
    工法は普通の在来ですか。
    C値・Q値・μ値が分かれば教えて下さい。

  9. 50 匿名さん

    内断熱で大満足。
    壁・屋根=水発泡ウレタン 床=押出し発泡ポリスチレン90mm
    C=0.3 Q=1.32 μ値は不明 全館冷暖房


     

  10. 51 匿名48

    >>49さんへ
    在来工法、他は不明。
    坪50万だとこんなものでしょうか?

  11. 52 匿名さん

    49です。

    >>48さん
    ご回答ありがとうございます。
    外3度で室内10度は寒いですね。
    18度以上だといいですね・・・。湿度も関係しますが・・・。

    >>50さん
    書き込みありがとうございます。
    C値もQ値もR−2000性能の高性能住宅ですね。
    HMですか?スウェーデンハウス?FP?
    よろしければ施工店を教えて下さい。
    因みに、引き違い窓は使用してますか?

  12. 53 50

    >>52さん
    ナイスハーティです、引き違い窓は一つもありません。

  13. 54 匿名さん

    >>50さん

    49です。
    ご回答ありがとうございます。

    なるほど!^^
    やはりさすがですね^^
    素晴らしい施工店選択ですね!
    納得です。

  14. 55 匿名さん

    それでも、充填断熱か外張り断熱かで迷っている俺がいる

  15. 56 ご近所さん

    悠悠ホームさんの外断熱の説明を聴いて、私は外断熱に踏み切りました。

  16. 57 匿名

    外断熱ってシロアリに弱いんですよね?

  17. 58 キット

    どちらかじゃなくてどちらもはダメなの?
    ダブル断熱、トリプル断熱。

  18. 59 匿名さん

    在来でも十分にQ1.3以下の住宅ができる。
    今やダブルが標準では?
    内:高性能GW100mm 外:フォーム系50mm
    北海道では、長期優良住宅の補助金効果もあって、
    普通の工務店がR2000レベルの住宅をどんどん建ててるよ。

  19. 60 匿名さん

    >57
    >外断熱ってシロアリに弱いんですよね?
    何情報?

  20. 61 住まいに詳しい人

    外断熱がどれだけ施工されているか知っているかい?
    まだまだわずかのもん

    ダブル断熱なんて、その中でも北の方だけ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸