大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ローレルスクエア八尾ミッド【契約者専用板】Part 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 八尾市
  6. 北本町
  7. 近鉄八尾駅
  8. ローレルスクエア八尾ミッド【契約者専用板】Part 2
匿名さん [更新日時] 2023-03-08 23:27:05

近鉄グループの利益追求体質は、決してマンション住民のためにならない。

近鉄住宅管理さんよ!

総会の住民の意見について、いつになったら回答してくれるのか?

[スレ作成日時]2012-12-08 20:20:17

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
シエリアタワー大阪堀江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルスクエア八尾ミッド口コミ掲示板・評判

  1. 426 匿名 2013/01/16 22:38:21

    今日もシルバーの青いカバーカゴの自転車が止めに来たようだ。 みどりと三輪車も止めています。ずるい住人だ。 掲示板に注意書きを貼り出す必要があります。

  2. 427 匿名 2013/01/16 22:53:29

    420さんは一時的には不法駐輪したい人ですか?

  3. 428 匿名 2013/01/16 23:13:58

    マンション中庭でボール遊びや自転車乗り入れは禁止と思います。低層の人はウルサク感じると思います。 管理人さんは注意する責任かあると思います。

  4. 429 主婦さん 2013/01/16 23:29:25

    〉420さんは一時的には不法駐輪したい人です か?

    そうですか?420さんは正しいと思いますよ
    本当に改善したいなら、ただの批判や机上の空論を書いても意味がない。さらに警察を呼んでも無駄なことは一般的な知識なので、もしそれを掲示したら、馬鹿にされるだけですよ

    問題提起はいいと思いますが、自分意見を否定された時の対応を注意しないと建設的意見なくなりますよ

  5. 430 歩行者専用道路 2013/01/16 23:35:07

    マンション前から八百屋までは車が通行出来ます。八百屋から西突き当たりまで通行禁止なのです。歩行者専用道路です。夜間の歩行に危ないです。

  6. 431 どんどん問題点を明確にしよう 2013/01/17 03:47:36

    貼り紙も継続されたら不法駐輪も少なくなって行くでしょう。悪質なシルバー 黒のキャロット みどりそして 三輪車 特定できる人は管理組合から直接注意されたら不法駐輪しなくなるのではないでしょうか? 同じ三輪車でもバイク置き場を借りてきっちり置いている人もいるのです。

  7. 432 掲示板がなければ匿名要望書は無視される。いじめ問題と同じだよ。匿名要望書でも住人には問題点が真実事実 2013/01/17 05:04:18

    ほとんどの住人は見ていないと思う。


    1年々後ぐらいにどのくらい改善されているのか楽しみですね。

    改善の必要があるかどうか問題点明確は役立ちます。

    問題点が本当であり改善する必要があるならば管理組合や管理会社が改善へ動くはずです。

    問題点があるかどうかは住人や管理組合、管理人、 管理会社にはわかっているはずです。掲示板によっていずれにしてもわかるようになってゆきます。 匿名希望要望書を受け付けないと言うのは管理会社の仕事を増やしたくないと言う考え?ではないでしょうか? 匿名であってもわかりきった問題、ささいな不法駐輪であっても対応する事ですね。入居後1年以上不法駐輪?貼紙を見たのは1回だけだった記憶ですね。入り口付近やバラバラの不法駐は見苦しかったのです。最近は貼紙もされて整列しているので気持ちよくなってきましたよ。継続した対応と対策が必要ですね。

  8. 433 マンション住民さん 2013/01/17 10:44:30

    みなさん、ここに書くのは別に構いませんが、管理員さんへ要望をいいましょう。11日から不法駐輪に貼り紙が貼っているのは、掲示板を見た私が改善して欲しいと思って管理員さんへ言ったからですよ。かなり、きつく管理員さんへ言いましたよ。要望を書くと同時に、管理員さんや管理組合へ要望されることを提案いたします。私は、ここに書かれた内容を吟味しながら、改めて、管理員さんへ要望を言いますので、みなさんも、要望を管理員さんや管理組合へ出していき、マンションをよくしていきましょう!

  9. 434 匿名 2013/01/17 13:31:41

    433様のお陰様なんですね。
    本当にありがとうございました。
    管理組合へ要望書を出して管理組合を動かしましょう。

  10. 435 ペット問題1 2013/01/17 22:23:35

    柴犬って飼育していいのでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    プレディア平野 ザ・レジデンス
  12. 436 ペット問題2 2013/01/17 23:13:24

    ワンワンよく鳴き声が聞こえるのは庭に出されているのでしょうか?

  13. 437 ペット問題3 2013/01/17 23:39:50

    全てのペット実検査と 今回は許して次回から違反飼育者は違反ペットを飼えないように厳しくする必要があると思います。 そのようにしないとどのようなペットをも飼育できるようになってしまいます。 特定のゲージに入る、抱いて歩くことができる小さなペットしか飼えない決まりがあるからペット飼わない人も入居しています。 来訪者のペットかもわかりませんが大きめの違反と思える犬を何度か見ました。
    中型犬のコギ―は飼えるでしょうか? 常識的には大人になってもゲージに立ったまま入ると予想できる小型犬しか飼えないのが正しい見解と思います。 ペットクラブに権限もなく管理組合ではっきりさせる必要があります。 今後もめないためにも必要があります。

  14. 438 マンション住民さん 2013/01/18 03:20:36

    No. 437様、書き込みありがとうございます!私の様に、管理組合か管理員さんへ意見として提案されることをお勧めします。書き込みは、マンション住人で掲示板を見た方には意見として伝わりますけど、あなたのモヤモヤを解決する一番早い方法は、管理組合や管理員さんへの要望です。私は、掲示板に書くことは良いことだと思いますが、マンションをよくするためには、直接要望されることをお勧めします。

  15. 439 マンション住民さん 2013/01/18 03:32:21

    掲示板に書き込みされている皆さまへ。この掲示板に書くことは、住人の意見が見た方限定ながら伝わります。良いことだと思います。一歩踏み込んで、管理組合や管理員さんへの要望されることをお勧めします。私は、最近、管理員さんへ不法駐輪について、意見として言いました。貼り紙を不法駐輪につけて貰えました。モヤモヤするなら、提案です。マンションをよくしていきましょう!こんな提案をしようと思うとか、こんな提案をしました。といった、建設的な意見をみなさんと共にやっていきたいですね。

  16. 440 購入検討中さん 2013/01/18 03:49:37

    > マンション共用部への地震保険加入の提案をする管理会社て、スゴいですよね!
    > 新築マンションの共用部への地震保険加入の提案て、誰にいってもビックリされます!
    > 新築マンションなのに、管理会社が提案してくるなんて、何か耐震性に問題があるのか?って。

    管理会社の人でも理事会でもないですが、偏った意見が多いので、建設的議論のために一部批判させていただきます
    地震保険に入ったことが正しいか正しくないかの意見ではありません。上記コメントで他の人に誤解を与えて管理組合などを批判するはおかしいという意見です

    まず耐震性は、あくまで倒壊しないことが前提のため全壊や半壊は、普通に発生します。
    東日本大地震でも、倒壊したマンションはほとんどないですが、全壊認定をうけたマンションは多々あります。

    そして、地震保険にはいるなら、古いマンションではなく、新しいマンションが一般的です。
    もし全壊認定を受けた場合、歪などにより次の地震には耐えれない状況になるため、大規模な補修が必要になります。しかし新築の場合、ほとんどの人がローンが終わっていないし、修繕費も溜まっていないため、追加での資金が集まりにくい状況になるため保険に加入するといったものです。

  17. 441 購入検討中さん 2013/01/18 05:40:48

    新しいマンションで半壊認定はない可能性があります。 柱が破壊されないと破壊認定されません。ドアや壁、エレベーターや駐輪場の保険もおりないのですよ。この八尾で半壊以上になるなら他の全ての建物が破壊以上の可能性が強いと言うことです。 莫大な保険金が支払れることもないでしょう。地震保険は個人的に加入したい人だけ入るものです。 保険が下りてもわずかですよ。 地震保険に入れば保険が下りて再建もできると思っている人や半壊以上の判定がほとんどありえないことを知らない人が多いのですよ。近鉄は保険だから入っていたほうがよいとか?馬鹿げています。近鉄のビルや社員はみんな地震保険に入ってますか? ご自身の住む分譲マンションで地震保険加入に賛同していますか? 共用部分に地震保険加入なんて新築マンションではほとんどありません。

  18. 442 購入検討中さん 2013/01/18 05:49:04

    半壊判定でも保険金は人当たり200万円もないかも? 個人も500万円ぐらいですか?? 半壊で再建はありえないと思います。全壊は再建不可能でしょう。 近鉄住宅管理大京東京建物の管理するマンションで半壊認定は0ではないでしょうか?

  19. 443 購入検討中さん 2013/01/18 06:09:47

    地震保険って5年で600万円ぐらいですか?もし600万円なら20年で2400万円掛け捨てですか? 2400万円を修繕費用に回したりした方がよいと思います。 金額は全く正確ではありません。 一人当たり月300円から500円ぐらいの負担になるのでしょうか? 値上げされるでしょう。 負担と言うのは地震保険に入らないなら管理費用値下げできると思いますから。

  20. 444 購入検討中さん 2013/01/18 09:08:23

    440です。えーーと、まだ誤解があるようなので、追加で説明させていただきます
    ちなみに私は、地震保険は必要ないとは思っていますが、誤解される記載のみ訂正させていただきます

    > 新しいマンションで半壊認定はない可能性があります。 柱が破壊されないと破壊認定されません。
    > ドアや壁、エレベーターや駐輪場の保険もおりないのですよ。
    > この八尾で半壊以上になるなら他の全ての建物が破壊以上の可能性が強いと言うことです。

    新しいマンションでも半壊/全壊認定は、あります。(マンションの場合、半壊認定はレアです。ほとんど全壊認定になります)
    例えば、マンションの場合、見た目が正常でも数センチ歪がでただけでも、全壊認定されます。
    (補修が困難と判断されれば、全壊認定されます)
    これは、耐震基準が高くても発生します。耐震基準はあくまで倒壊しないようにのみ考慮されています。

    一軒家と比べて、マンションの全壊認定は、すぐにおります。東日本大震災でもそうでした。

    > 共用部分に地震保険加入なんて新築マンションではほとんどありません。

    何度も言いますが、地震保険に加入しているのは、新築(築浅)が多いです。最近は、加入しているマンションは多いようですよ。

  21. 445 匿名 2013/01/18 09:24:18

    ほとんどないと聞いています。 阪神淡路島大地震でほとんど半壊以上はありません。公表されています。 東北は公表されていません。 どうして全壊判定が多いと言えるのでしょうか? 近鉄不動産物件では全くないし共用部分に入るところは少ないようですよ。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ローレルスクエア八尾ミッド]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    グランアッシュ京橋ソフィス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    リベールシティ守口
    グランアッシュ小阪
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    グランアッシュ小阪
    スポンサードリンク
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

    [PR] 周辺の物件

    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

    大阪府東大阪市御厨東1-693-1

    2998万円~3478万円

    3LDK

    63.37m2~65.54m2

    総戸数 96戸

    グランアッシュ小阪

    大阪府東大阪市菱屋西六丁目

    4,090万円~5,450万円

    2LDK~3LDK

    56.68m²~70.52m²

    総戸数 64戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    ウエリス平野

    大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

    3850万円~4750万円

    2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

    65.07m2~73.22m2

    総戸数 55戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

    3920万円~6540万円

    1LDK・2LDK

    33.79m2~53.66m2

    総戸数 64戸

    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

    大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

    8,098万円

    2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    78.00m²

    総戸数 40戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    5010万円~7890万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    54.31m2~74.72m2

    総戸数 97戸

    リビオ御堂筋あびこ

    大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

    2,900万円台予定~5,000万円台予定

    1LDK~3LDK

    33.63m²~60.18m²

    総戸数 48戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

    大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

    5070万円~5860万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

    67.11m2~71.27m2

    総戸数 44戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3958万円~6238万円

    2LDK~4LDK

    52.92m2~80.46m2

    総戸数 73戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    ブランズ住吉長居公園通

    大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

    5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

    3LDK(3LDK+2WIC)

    79.17m2

    総戸数 56戸

    クレアホームズ住ノ江

    大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

    3590万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    60.6m2~75.01m2

    総戸数 80戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    ワコーレ堺東レジデンス

    大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

    3,490万円予定~6,480万円予定

    2LDK~4LDK

    51.07m²~70.21m²

    総戸数 51戸

    [PR] 大阪府の物件

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸