札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「グランファーレ札幌ステーションプラザってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 北区
  7. 札幌駅
  8. グランファーレ札幌ステーションプラザってどうですか?

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-02-18 21:52:45

グランファーレ札幌ステーションプラザについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:北海道札幌市北区10条西2丁目9番3
交通:函館本線 「札幌」駅 徒歩3分 (北口連絡通路1番出入口より)
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上14階 地下1階建
総戸数:51戸
専有面積:54.29㎡(13戸)~90.36㎡(12戸)
バルコニー面積:13.72㎡(13戸)~22.12㎡(13戸)
アルコープ面積:0.42㎡(38戸)~1.96㎡(13戸)
間取り:2LDK(26戸)・3LDK(13戸)・4LDK(12戸)
完成予定日:平成26 年3月28日(予定)
入居予定日:平成26 年3月29日(予定)
分譲後の権利形態:[敷地]総専有面積に対する各戸専有面積の割合に基づく共有/[建物](専有部分)区分所有権
(共用部分)総専有面積に対する各戸専有面積の割合に基づく共有
管理費:6,560円~10,920円
修繕積立金:2,710円~4,520円
修繕積立基金:195,440円~325,300円

売主:日本グランデ株式会社
設計・監理:日本グランデ株式会社一級建築士事務所
設計図書閲覧場所:日本グランデ株式会社一級建築士事務所
手付金保証会社:全国不動産信用保証株式会社
敷地所有者:日本グランデ株式会社(株式会社北海道銀行による根抵当権が設定されておりますが、お引渡時までに解除いたします。登記留保) 施工会社:丸彦渡辺建設株式会社
管理会社:グランコミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2012-12-08 11:32:20

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランファーレ札幌ステーションプラザ口コミ掲示板・評判

  1. 198 匿名さん 2013/01/12 22:48:46

    業者に不利な内容のみ削除されていれば、誰が主導かは明らかです。
    逆に聞きますが業者以外の誰が削除しますか?

    もしくはここの掲示板は管理人の削除方針が業者寄りすぎるので、
    デベ側から広告費と称した金銭が流れている可能性もある。
    それはそれでビジネスだからいいですけど。

    まあまあ、落ち着いてディスカッションし、暴言は止めましょう。

  2. 199 物件比較中さん 2013/01/12 23:33:35

    結局は自分が気に入った、家族が気に入った、そのマンションが「買い」であって、周りがとやかく言ってもしょうがないよね。俺はグランファーレの思想や設計は別に嫌いじゃない。自由度も高いし。熱源が都市ガスまたはオール電化なら買う。それだけ札幌ガス(子会社のプロパンガス)が嫌で信頼出来ない。賃貸で散々痛い目にあってる。自由価格だから原油高騰するたびに直ぐ値上げされてきた。都市ガスや電気の原料費または燃料費の調整よりあからさまに上げるから負担感は高い。もし、このコメントが削除されたら、確実に業者又は関係者が削除依頼しているだろうな。

  3. 200 ビギナーさん 2013/01/13 01:46:46

    >No.195さん
    勉強になりました。ありがとうございます。

  4. 201 物件比較中さん 2013/01/13 05:55:23

    モデルルームに本日行きましたが大変混雑していて、その人気の高さが伺えます。立地は最高だと思いますし、仕様設備も気に入っています。ただもうほとんど売れていて残念でした。ただ南北線「北24条」駅前でマンションが発売されると聞きましたのでこちらで検討したいと思います。

  5. 203 匿名さん 2013/01/13 08:31:17

    値上がりしてもただが数十、数百円でしょ?
    そんなの誤差未満だわ。
    細かいことグダグダ言ってる人は、それより
    35年ローンの金利額を考えた方が良いんじゃない?
    分割払いで誤魔化されてるんだよ(笑)

  6. 204 匿名さん 2013/01/13 09:03:40

    51戸の小規模マンションでコンシェルジュだのカウンターバーだの、
    少々無理がございませんか?

    普通に考えたら1万以下の管理費では維持が厳しい印象。

  7. 205 匿名さん 2013/01/13 11:44:03

    数年したら再開発で北九条小の南側に50階のタワーができるという話があったかと思いますが、こちらは日陰にはならないでしょうか?

  8. 206 申込予定さん 2013/01/13 12:36:12

    ならないね!いやがらせですか?

  9. 207 購入経験者さん 2013/01/13 13:06:56

    195です。私が購入した頃は超バブリーだったのでどんなに立地が悪くても、評判が悪くても各部屋申し込みが10倍以上は普通でした、売れ残りはほぼありませんでした、道外ですが。
    調べたら197さんのご指摘通り新築時の売れ残りは売主負担が普通だそうです。すみません知りませんでした。

    もうほとんど売れちゃったんですね、私が12月中旬に問い合わせた時はもう6割くらいは販売済で予約中も結構あったので早いかなと思っていました。中上層階と角部屋はなかったと記憶しています。

  10. 208 匿名さん 2013/01/13 14:22:51

    今は大通付近の全国大手の分譲マンションに住んでいますが、
    札幌駅付近への住み替えを検討しています。

    ウチの管理費は1㎡当たり100円前後で、
    1㎡当たり修繕費は1~5年で50円、6~10年で100円、11~15年で150円、16~20年以降は頭打ちで200円ですが、
    現在8年目ですが管理組合が大幅な黒字の為、新築時から据え置きの1㎡当たり50円です。

    新築時の売れ残りのランニングコストは殆どの大手デベはデベ負担ですが、
    グランデは住民負担にし、怒った住民側よりあわや裁判沙汰だったという話を住民板で知りました。
    そういった住民の書き込みは削除されています。

    また対応が悪いという事で管理会社をグランデから変えたマンションは、
    まるで報復のようにプロパンの値上げを繰り返されたという住民からの書き込みもありましたが、
    これも消されています。
    それと使えなくなった共用部の話ですとか、無責任で計画性の無い修繕計画の話など住民からの不満の書き込みも、
    すぐ消されてしまってます。

    掲示板がこんな状態では興味があってもなかなか購入に踏み切れません。
    どのデべにも不満があるのは当たり前と思いますが、
    購入の参考にと思って見ている書き込みがどんどん削除されてしまうのを見ると、
    グランデというデベ自体、信用出来なくなってしまいます。

    削除されればされるだけ批判は高まっているのだと思います。

  11. 209 匿名 2013/01/13 14:35:25

    >>204
    コンシェルジュって言っても
    共用部の清掃もしなきゃいけないし
    ほとんど管理人だよ

  12. 210 匿名さん 2013/01/13 15:37:12

    管理人とコンシェルジュってどう違うの?
    コンシェルジュは若い女性とか?

  13. 211 匿名さん 2013/01/13 23:07:19

    年寄りのおじさんが作業服着て立っているの!

  14. 212 匿名さん 2013/01/14 00:16:45

    実際にグランデでコンシェルジュがいる物件ってあるんですか?
    いうか共用部が当初の通り使えてる物件って一つでもあるんでしょうか?

  15. 213 匿名さん 2013/01/14 00:50:06

    コンシェルジュは契約ですからあります、

    共用部が当初の通り・・は管理組合の決定によりますが
    一つでもというと、有りますね。

  16. 214 買い換え検討中さん 2013/01/14 01:04:17

    その実際にコンシェルジュがいる物件と
    共用部が当初の通り使えてる物件名を教えて欲しいです。

    やはり殆どの物件が当初通りに共用部が使えないのでしょうか?
    高めの物件なら大丈夫とか、戸数が多いのと大丈夫だとか知りたいです。

  17. 216 匿名さん 2013/01/14 03:05:48

    グランファーレ札幌菊水グランデュール。

  18. 217 匿名さん 2013/01/14 03:53:15

    >グランファーレ札幌菊水グランデュール
    まだ一年未満の物件でしょ?
    最低1年は保たないとね(笑)

  19. 218 匿名さん 2013/01/14 04:21:42

    逆に1年以上経った所で共用部が当初通りというのは皆無って事でしょうかね?

  20. 219 匿名さん 2013/01/14 04:25:35

    サウナとか噴水ってどうですかね?
    あとシェアカーでトラブルはないですか?

  21. 220 契約済みさん 2013/01/14 04:36:15

    この物件にはサウナと噴水はありませんよ、他のグランファーレマンションと混同していませんか。

  22. 221 契約済みさん 2013/01/14 04:47:05

    それからカーシェアリングも栄町に完成予定のグランファーレが道内初だからね。

  23. 222 匿名さん 2013/01/17 01:31:16

    駅には近いけど、人通りはどうかな。
    北大に近いから学生さんがたむろするのも心配。
    北大の学校祭とかけっこう盛り上がりますけどね。
    普段散歩するのにもいいルートですし、紀伊国屋はよく行きますし。
    色々選べるのは自由性が高くていいと思います。

  24. 223 匿名さん 2013/01/17 02:08:34

    当初通りに
    ってなんだか変な日本語

    引き渡し時のまま
    とか
    入居開始時と同じ状態で
    って意味?

  25. 224 周辺住民さん 2013/01/18 08:23:54

    先日パンフレットお願いしたらおくられてきましたが、1/12に完売して現在はキャンセル待ちのみ受付とのことです。すごい早さですね。やっぱり札駅前の立地は強い。

  26. 225 匿名さん 2013/01/18 13:54:57

    日本グランデホームページTopグランデトピックス欄の下
    グランファーレ札幌ステーションモデルルーム好評公開中だけの表示に。
    第1期分譲登録申込受付中という表記が消えてますね。やっぱり完売したんですね。

    個人的には24時間換気システム➕炭パワークリーンシステムと
    戸境壁が高性能乾式耐火遮音壁TLD60以上が気になっていました。
    コンクリート戸堺壁に換算すると260cm厚に匹敵するらしいので。

    この検討板もそろそろ閉鎖になりますね。
    たった一ヶ月でしたが良く見ていました。なんか批判してた人たち数人だったように
    思いましたが…。

  27. 226 匿名さん 2013/01/18 14:02:24

    批判はしていましたが悪意はありませんでした。
    客観的に言及し議論していたつもりです。
    まさにここは検討板ですから。
    いずれにしましても購入された皆様おめでとうございました。
    良きマンションライフをお楽しみください。

  28. 227 購入検討者さん 2013/01/19 09:34:23

    これだけデベに都合の悪い事ばかり削除されてるのだから、
    批判が高まっただけでしょう。

    「当初通り」というか宣伝文句通りに共用部が使えている物件が殆ど無いという事が、
    住民板で書き込みされていたのですが、
    そういう住民からの不満等やデベの不誠実な対応等が削除されてしまっています。

    こんな状態では購入には不安ですし、自称?契約者さん等は気にならないんですかね?
    当然興味があるから注目し、質問や疑問があるのですが…。

  29. 228 匿名さん 2013/01/19 15:17:18

    削除された投稿を事前に保存していたので227が言うデベの都合の悪い事ばかり削除しているというコメントには疑問があります。
    削除された内容は確かに業者にとって都合の悪い内容でしたが、その内容は業者を誹謗中傷する内容やそれを後押しする内容です。時には検討してる人に対してもあれこれ言ってます。管理人さんが言う削除される理由そのものだと思います。
    もう少し紳士的なコメントで普通に書き込めば良いのに、必ず反社会的なコメントが含まれるのが特徴です。例えばグランデ消えろ!とかこんなマンション買う人種はとか。
    これらに関連するスレが同時に削除されるので、また業者が削除してる、隠ぺいしてると騒ぐパターンですよ。
    個人的な見解ですが。

  30. 229 匿名さん 2013/01/19 15:46:04

    おっしゃるとおり!
    ここのアンチは異常に粘着質で酷い。
    解雇された元社員説が濃厚。

  31. 230 匿名さん 2013/01/19 16:01:44

    まあ、実際に住めばわかる事ですね
    既に住む人の声を参考にしなかったために後悔するかどうか
    何年かしたら色々感想を聞かせてください

  32. 231 物件比較中さん 2013/01/19 20:56:26

    栄町のモデルルーム見たとき思ったけど、居間のフローリングが柔らかめだね。下階の騒音対策らしいけど(L-45)、さすがにペコペコ感は否めなかったよ。

  33. 232 匿名さん 2013/01/19 23:51:29

    本当に住んで生活してる人の声を聞きたいですね、いつも同じ人の声ばかりです。

    住民の声を参考にしなかったから後悔するかとか書き込む人がいますが、具体的な感想を書いてくれていませんよね。
    いつも。同じ。書き込むと削除されるっていうだけで。

    またモデルルームにせっかく行ったのですから、床のベコベコ感についていろいろ質問してその答えについて議論してくれたらいいにの。本当に比較検討しているならその辺は聞きますよ。冷やかしなら別ですが。

  34. 233 匿名さん 2013/01/20 00:32:27

    232は業者

    冷やかし見学なんて客側からすればよくあること
    冷やかしを嫌う立場にあるのは業者のみ

    よって反論しますが、住人の書き込みは住人板にたくさんある
    客側の意見が削除されているのは事実
    業者の依頼か管理人の判断かは知らん

  35. 235 匿名さん 2013/01/20 03:03:37

    232です。
    231さん、すみませんでした。発言には気をつけます。
    私もモデルルームいきました。契約しなかったのは上階がすでに完売済みだったからです。
    販売員の方も丁寧で、室内仕様も良かったです。
    いろいろとこの口コミで勉強させていただきました。
    ちなみに233さん、私は業者ではありませんよ。

  36. 236 匿名さん 2013/01/20 11:36:22

    やっぱり同じ人の嫌がらせですかね。そんな気がしました。
    この口コミも同じ人が↓セットで書き込んでるのかな。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162729/all/
    いろんな投稿を信用していた自分が恥ずかしいです。

  37. 238 購入検討者さん 2013/01/21 02:45:35

    削除された書き込みはアンチによるものばかりでなく、
    実際の住民の方からの書き込みや理性的に指摘や質問されているものまで、
    デベにとって都合の悪い書き込みは削除されてますよ。

    グランデ側の酷い対応で平岸であわや裁判沙汰になった話や、
    売りにしている共用部が全く宣伝文句通りに運用されていないといった話まで色々です。

    自称契約者さん等はこれらの情報隠蔽が気になりませんか?

  38. 239 サラリーマンさん 2013/01/21 03:55:06

    238は契約した人に対して、なぜそこまで書くのだろう。

    契約者は重要事項説明をしっかり理解して購入してるのだからいいんじゃないの。
    結局プロパンも共有部は灯油で、専有部は格安でって契約者が書き込んでるよ。
    値上げも仕方ないじゃん、公共料金も値上げするんだから。契約を切ったら関連するガス会社が値上げしたってのは普通商売だから他の業界でもよくあること。しかも円満じゃないんだからそうなると予想がつくでしょう。
    こういうところが管理組合の腕の見せ所で、問題があったところは住民を統率できる力がなかったんですよ。

    今時フィットネスやらオーナールームはもちろん宿泊できるゲストルームまであるのは当り前の時代だし
    共有部の保守修繕も一戸建てを買えば同じように費用がかかる、しかも一戸建ての場合すべて自己負担だよ。
    だから一戸建てじゃなく皆マンションを買うんでしょう。

    問題になってるのは平◯の管理組合だけじゃないの。当時は重要事項説明をするという事がされてなかったかやるようになったばかりだから、
    そもそもこのようなトラブルがないように契約前に重要事項説明をする法律ができたんでしょう。

    もう完売したんでしょう、購入した人の足を引っ張るのは大人のすることじゃないよ。

  39. 240 購入検討者さん 2013/01/21 04:05:06

    例えば「グランデ以外の管理会社にしたマンションではプロパンの値上げが繰り返されてる」
    といった住民からの声にどう思いますか?不安はありませんか?

    修繕計画自体が無茶苦茶で、宣伝文句通りの無料共用部を維持しようとすると途方も無い値上がりするそうで、
    当初通りの管理費や修繕費では賄えず使えなくなってしますとの指摘もありました。
    これだけ同じような物件を作っているのに修繕計画通りに行っている物件が皆無というのは不安にありませんか?
    実際に修繕費等を値上げしても当初通り使いたいと思っていても大多数が大幅値上げを受け入れられないという事で、
    共用部が当初通り使われていない物件だらけの現状で心配はありませんか?

    これらに対しデベから何らかの善処があれば自分もこのベデの物件の購入を考えたいですが、
    不透明な部分が多いので、これらがクリアになればと思っています。

  40. 241 匿名 2013/01/21 04:23:20

    240さん。マジしつこいなぁ。

    239さんの仰る通り完売さたんですよ。
    続きは住民スレでお願いします。

  41. 242 サラリーマンさん 2013/01/21 04:24:35

    その住民の声が本当なのかしっかり調べてますか?
    修繕計画の詳細も確認してますか?
    あなたが不透明という前に住民の方の声も不透明だと思いますよ。
    キツイ言い方ですがあなたのような方はマンションより一戸建てを選択した方がいいかもしれません。
    他のマンションも同じようなものです。

  42. 243 購入検討者さん 2013/01/21 08:40:03

    しっかり調べたから指摘しているんですよ。

    修繕計画の詳細が余りにも適当なのでデベに質問しましたが
    「売ってしまった後、本当に共用部が無料で使え続けられるか、もしくは色々値上がりするは管理組合次第」
    と不誠実な対応でした。
    そういう説明が不足しているせいなのか値上げすると払えないという住民が多くなっており、
    使えなくなっている共用部が多いと実際の住民の知り合いからも聞きました。

    他デベは経験上の数値に対し十分な余裕を持って計画を立ててますので、
    こういったトラブルが少ないようです。

    ちなみに現在住んでいる大手デベの物件は余裕を持った計画だったので修繕費は据え置かれております。
    管理費も平米あたりグランデの半分程度です。

  43. 244 購入検討者さん 2013/01/21 08:41:59

    また共用部が多ければ修繕費も管理費も高くても当たり前と思ってますが、
    グランデは安さを強調しているのでトラブルが多いのかと思っております。

    修繕計画を現実的なものに見直すだけでも大分良くなると思うのですが…。

  44. 245 入居予定さん 2013/01/21 11:25:23

    >No.243by 購入検討者さん しっかり調べたから指摘しているんですよ。
    よけいなおせっかいです、ほおっておいてください・・・
    指摘はいりません。

  45. 247 買い換え検討中 2013/01/21 13:39:39

    Dタイプの金額分かる方、教えていただけないですか?
    公式HPに掲載が無かったもので、、

  46. 248 サラリーマンさん 2013/01/21 14:05:15

    もう完売したとスレにありましたが
    確かDタイプ3階3980くらい〜13階4480、14階ペントハウスが4600以上だったと思いますよ。

  47. 249 買い換え検討中 2013/01/22 00:02:39

    ありがとうございました。
    やはり結構しますね。

  48. 252 匿名さん 2013/01/22 09:35:32

    素朴な質問です。
    250さんは、この業者は×なのに、なぜ検討してるの?
    他の物件検討すればいいと思うけど、このマンションのどこがいいのですか。
    気になるところがあるのでしょうか?
    しかも完売したらしいですよ。

  49. 253 購入検討者さん 2013/01/22 09:55:10

    完売はまだ1期分だけでしょう。

    自分は屋上庭園がある物件を探しており、
    グランデの物件に興味を持ちました。

    諸問題が解決されれば購入したいと思っており、
    新しい物件の情報が出る度にチェックしてますが、
    何ら善処されている様子も無くガッカリしております。

    自分はプロパンでも共用部も戸別の通り安かったり、
    管理会社を変えても値上げされないのであれば構いません。
    でもすぐ使えなくなる無料共用部の問題も解決されないと、
    購入には至れません。

    関係者の方による自画自賛の書き込みを見る度に、
    全く改まらない企業の姿勢が垣間見え不安が増しております。
    社内で改善策等が検討されていれば、そういう事が知りたいです。

    今後も購入検討者の為の掲示板として活用していきたいと思います。

  50. 255 匿名さん 2013/01/22 13:34:06

    札幌ステーションプラザの物件概要には総戸数51、販売戸数51と記載されています。。
    もし第2期販売があるとしたら販売戸数は51より少ない表示になるのではないかと思いますよ。。
    この書き込みの情報をまとめると、12月中旬には全体の6割+予約、年明け早々にはほとんど完売したと書き込まれています。
    1月13日の書き込みでは前日に完売した、残念だが次の北24条が発売されるからそれを検討すると。
    そのあとの書き込みにも、販売後すぐに中層階、上層階と角部屋はすべて昨年のうちにと書かれています。

    253さん(243他)はモデルルームにも行って、しっかり長期修繕計画や重要事項の説明も聞かれているのですよね。
    確かデベが不誠実な対応をしたと書き込んでましたから。
    私は全て完売したという認識でいました。あとは住宅ローンの審査待ちの人が通過できなかった枠のキャンセル待ちだけだと。
    なぜ完売したのに目くじらを立てるのか不思議でしたが。
    というかモデルルーム行かなかったんですか。
    もしかして憶測?( ̄ー ̄)ニヤリッ

  51. 256 匿名さん 2013/01/22 13:39:51

    しかも共有部はプロパンじゃなくて灯油だと書き込まれてるのに。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  52. 257 購入検討者さん 2013/01/22 23:35:45

    >No.256
    廊下やホール等の共用部の暖房は灯油なのでしょうか?
    どこかに書いてありました?
    ロードヒーティングが灯油というのは知ってますが…。

  53. 262 匿名さん 2013/01/23 03:22:06

    札幌に屋上庭園がある物件って他にもあるの?

  54. 263 匿名さん 2013/01/23 13:05:40

    256です。

    その前に皆様に質問があります。
    共有部(トレーニングルームやカラオケルームやオーナーサロン)にガスファンコンベクターを
    使うという概念が私の中には全くなかったのですが、それは私だけでしょうか。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  55. 264 匿名さん 2013/01/23 13:45:30

    >No.263
    各住戸もガスファンコンベクタだったら、共用部もそうなんじゃないですかね。
    http://rinnai.jp/products/living/hw_roomheater/hw_roomheater_point

  56. 265 匿名さん 2013/01/23 14:01:58

    256です。
    この物件のメインとなる共有部は全て地下にありますね。
    ということは札幌と言えども夏は暑い。
    まさか窓のないカラオケルームに天吊埋込エアコンがない訳がない。
    またトレーニングルームも暖房はいらないかもしれないけど夏は暑い。
    したがってエアコンが無いと困るということに気がつくでしょう。
    冷暖房完備ということですね。
    エアコンには暖房もあるのにわざわざガスファンコンベクターを設置するでしょうか?
    しかも誰かが消し忘れたら火がないとしても危ないですよね。

    素朴な質問ですけど、厚いカタログは取り寄せて見ましたよね。
    この物件の公式ホームページでもわかると思いますが。

    モデルルーム行ってない、カタログはしっかり見ない、こんなサイトで質問してるだけじゃ
    解決しませんよ。
    天吊埋込エアコンが写真に堂々と載っています。ご確認を!
    それと廊下やエントランスは常時暖房するのかな?以前住んでたシティハウスは無かったよ。
    ただ通過するだけだからいらないと思いますが。
    大手の自慢のマンションはどうなんですか?

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  57. 266 匿名さん 2013/01/23 14:20:37

    カタログの写真は「イメージ」だから「実物」とは違うのかもしれないが。
    カラオケルームやトレーニングルームの冷暖房のこと、スタッフに質問した人いる?
    256は聞いた?

  58. 268 匿名さん 2013/01/23 15:18:29

    256です。
    カタログはイメージではなく、『弊社竣工物件を撮影したもの』と注釈があります。
    トレーニングルームについては、札幌西レジデンスの実写が載ってます。
    スタッフに質問した人いるって、自分で聞けば

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  59. 276 匿名さん 2013/01/24 13:01:18

    学園前ルネッサンスが完売したみたいですよ。
    ホームページが更新されてました。

    それと、共有部の暖房ですけど、グランデホームページの竣工アルバムから写真をみると
    問題とされる平○のグランデもフィットネスルームもシアターカラオケルームもバッチリ
    埋込空調が写ってましたよ。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  60. 292 匿名さん 2013/01/25 16:18:54

    HOME'SやSUUMOなどの新築マンション情報から消えましたね。
    やっぱり完売したんだ。もう少し考える余裕が欲しかった。早すぎたね。

  61. 293 匿名さん 2013/01/27 22:59:43

    早期に完売しましたね。お見事! 購入できた人がうらやましい。

  62. 294 匿名さん 2013/01/28 01:10:32

    契約者専用スレッドを立てました。
    該当の方はどうぞ。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/309821/

  63. 295 匿名さん 2013/08/03 05:06:38

    キャンセル出た?

  64. 296 匿名さん 2014/02/18 09:43:21

    やっとキャンセル住戸が出たのに抽選に外れました。1年間待ったのに残念です。希望者が多かったのでしょうがないですね。当選した方が羨ましいです。

  65. 297 匿名さん 2014/02/18 12:52:45

    完成まであと1ヶ月少々ですか。先日前を通りがかった時には、高級感が出てる入口のように思えました。さすがに今更キャンセルが新たに出ることはなさそうですね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [グランファーレ札幌ステーションプラザ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    ご近所物件

    今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

    全物件のチェックをはずす
    ネベル札幌 legend core

    北海道札幌市北区北11条西1丁目

    3,498万円~4,978万円

    1LDK・2LDK

    31.42平米~44.82平米

    総戸数 70戸

    ONE札幌ステーションタワー

    北海道札幌市北区北8条西1丁目

    4,990万円~1億2,980万円

    1LDK~4LDK

    44.81平米~97.30平米

    総戸数 624戸

    クリオ札幌グランクラス

    北海道札幌市東区北十条東一丁目

    2,992.9万円~6,795.2万円

    1LDK~3LDK

    36.48平米~71.56平米

    総戸数 67戸

    ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

    北海道札幌市東区北六条東2丁目

    5,420万円~1億2,800万円

    2LDK、3LDK、4LDK

    55.16平米~94.69平米

    総戸数 197戸

    ザ・札幌タワーズ イーストタワー

    北海道札幌市東区北六条東2丁目

    5,900万円~1億7,000万円

    2LDK、3LDK

    59.08平米~100.07平米

    総戸数 197戸

    シティタワー札幌ザ・レジデンス

    北海道札幌市東区北7条東3丁目

    3,900万円~7,500万円

    1LDK~3LDK

    42.88平米~71.84平米

    総戸数 129戸

    デュオヒルズ札幌ネクスティア

    北海道札幌市東区北十三条東四丁目

    4,798万円

    2LDK

    57.86平米

    総戸数 78戸

    レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

    北海道札幌市中央区北2条東2丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    41.39平米~155.40平米

    総戸数 80戸

    シティホーム札幌ステーションスクエア

    北海道札幌市中央区北6条西10丁目

    3,798万円~1億3,000万円

    2LDK・4LDK

    53.05平米~111.18平米

    総戸数 26戸

    ブランズ札幌大通東

    北海道札幌市中央区大通東3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    36.59平米~67.99平米

    総戸数 69戸

    ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

    北海道札幌市中央区北三条西12丁目

    5,100万円~7,580万円

    2LDK、3LDK、4LDK

    61.67平米~88.83平米

    総戸数 83戸

    クリオ札幌北4条ミッドグレイス

    北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

    4,889.3万円

    3LDK

    66.00平米

    総戸数 70戸

    シティタワー札幌すすきの

    北海道札幌市中央区南5条西7丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.60平米~141.50平米

    総戸数 164戸

    イニシアグラン札幌苗穂

    北海道札幌市中央区北三条東十丁目

    3,578万円

    1LDK

    44.38平米

    総戸数 77戸

    プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

    北海道札幌市中央区北1条西16丁目

    4,298万円

    2LDK

    45.01平米

    総戸数 56戸

    クリオ札幌苗穂ステーションフロント

    北海道札幌市中央区北二条東十一丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    56.15平米~81.32平米

    総戸数 56戸

    プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

    北海道札幌市東区北14条東15丁目

    2,960万円~5,580万円

    1LDK~3LDK

    36.66平米~76.68平米

    総戸数 121戸

    ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

    北海道札幌市中央区大通西十八丁目

    1億6,998万円

    3LDK

    116.86平米

    総戸数 76戸

    ブランシエラ豊平三条

    北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

    2,708万円~5,698万円

    1LDK~3LDK

    38.63平米~81.22平米

    総戸数 65戸

    アルビオ・ガーデン北31条

    北海道札幌市北区北31条西6丁目

    2,940万円~3,980万円

    2LDK~3LDK

    51.13平米~71.35平米

    総戸数 31戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    ブランズ札幌大通東

    北海道札幌市中央区大通東3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    36.59平米~67.99平米

    未定/総戸数 69戸

    クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

    北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

    未定

    1LDK・2LDK・3LDK

    33.40平米~88.01平米

    未定/総戸数 59戸