東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その22」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その22

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-02-07 17:49:18

ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ 
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/283986/

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:42.01平米~153.25平米
売主・三菱地所レジデンス株式会社・鹿島建設株式会社
販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-12-07 09:53:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名さん

    瓦礫埋立地にポジでもネガでも
    興味を持つ神経がまともじゃないな

    ポジは下流の最低な人間は分かるけど
    ネガも中流の下位の人間だろうね

  2. 254 匿名さん

    パン屋が潰れないでいつまでも営業できるよう、沢山買わないとね。
    赤字になったら住民の管理費で払うことになるので。

  3. 255 匿名さん

    1/3〜1/2程度の住民が買わないと、管理費からの補填無しでは赤字だね。

  4. 256 匿名さん

    マンション営業はそういうシビアなことは絶対言わない。
    埋立地はなにか客寄せの餌がないと売りにくいからいろんな共用施設を付けるがその維持管理は住民自身であることをよく考えたほうがいいな。

  5. 257 匿名さん

    共用施設がすんごい都心マンションもあれば、ほとんど何もない埋立てマンションもある。そんな単純じゃないよ。ここはプール・ドッグラン・ライブラリーがない分マシじゃないかな。

  6. 260 匿名さん

    人気物件の典型だよ
    なんでこんなに人気なんだろ〜
    スペックは最高レベルだからラッキーだね

  7. 261 ご近所さん

    いくらお化粧しても、もと(=埋立地)がね〜。

  8. 262 匿名さん

    >261 そうそう、文京区にいいマンションあるからそちらに行こう!

  9. 263 匿名さん

    いいんじゃないの?十分安いんだし。高かったら怒るけど。

  10. 265 匿名さん

    売れなかったら下げるんじゃないの?264は何で他人のマンションのことをそんなに心配するの?どういう利害関係?

  11. 266 匿名さん

    大阪ー東京間1時間のリニアこそ不要です。首都高見てごらん。
    人口はどんどん減る。仕事もない。地方から東京に向かって
    8500万人の国民(25年後)東京に押し寄せる。

    25年後も中央区は日本の中心ンだ。新線東海道リニア不要。
    東京のインフラを最高のコンクリートで直し、足らないメトロは
    デフレの今どんどん200年コンクリートで作るのだ。
    コンクリート版の天井はいらないぞ。

    ハルミズムのハルミ 
    資産価値200年住宅。長期優良。鹿島、三菱・安倍ノミクス(強靱国家)

  12. 267 匿名さん

    ネガの皆さん、今年も遊んでくれてありがとうございました。今日から大阪に帰省するので今年はもう皆さんと遊べません。豊洲板が熱いので、来年は豊洲板で皆さんと戦いたいと思います。良いお年を!

  13. 268 匿名さん

    足らない地下鉄線なんてもうないですが。
    だから東京メトロは新線建設の部署を解散したんです。東京にこれ以上地下鉄は必要ないと判断したんですね。
    埋立地には地下鉄線は有楽町線だけですが、あそこは工業.物流地区だから要りません。最近は使い道のなくなった土地に庶民向けマンションを建ててるようですがバスで十分まかなえます。
    どうせベッドタウンなんて30年もすれば老人だらけになるんですから鉄道を作ってもすぐ赤字になるだけです。

  14. 269 匿名さん

    266のハルミズムさん
    猪瀬知事が、都営とメトロを一体化する。これがどういうことかわかる?
    都バスと地下鉄が、運賃を取り合わないようにむしろ住み分けすることになり、並走させない。
    晴海は、都バスのエリア。都バス専用レーンも作る計画だし、一生待っても地下鉄は来ない。

  15. 270 匿名さん

    メトロが晴海に伸びることは、最初からない。
    区が検討してるLRTも、バスを拡充していこうとしている都に喧嘩を売ることになる。

  16. 271 匿名さん

    りょうくんタワーって、どういう意味ですか。

  17. 272 不動産業者さん

    晴海に地下鉄がこないことがバレるとますます売れなくなるので黙っててもらえませんかね。

  18. 273 匿名さん

    別に勝どきにあるし、地下鉄はいらないでしょ。ここに地下鉄が延伸するのを期待して買ってる人はいないだろ。というかその程度の確率の低い事象を考慮するような論理的思考能力のレベルの人間は、そもそも買えるほど収入が無いでしょ。ここの良いところは道が広く、開放的であり、都心に近いにも関わらず、静かなところ。投資がしたいなら○スリードのマンションでも買いなよ。

  19. 274 匿名さん

    投資目的で買ってないので、ここでいいです。駅11分大丈夫(今のマンションは12分表示)。日当たりと眺望を重視しました。

  20. 275 匿名さん

    ゆりかもめ環状化。地下鉄湾岸新線も20年以内には来るが
    その前に LRTとゆりかもめ環状化、都バス、中央区バスの
    充実が、環状2号と並行して整備するだろう。

    『絶対来ない』と書く馬鹿が多いが
    この世の中に絶対なんて無いんだよ。本当に
    馬鹿の一つ覚え!!絶対来ない・。馬鹿らしい

スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸